キッチン 板貼り

1,592枚の部屋写真から49枚をセレクト
macaさんの実例写真
最近リノベしたばっかのキッチンカウンター。 古民家テイストでめちゃめちゃ気に入ってます(*・∀・)👌
最近リノベしたばっかのキッチンカウンター。 古民家テイストでめちゃめちゃ気に入ってます(*・∀・)👌
maca
maca
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キッチンの天板シート貼り。YouTubeにアップしています。
キッチンの天板シート貼り。YouTubeにアップしています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
sh.atyouさんの実例写真
キッチン背面のビフォー&アフターです⸝⸝⸝♡︎ ワークスペースと横並びなので 同じテイストで一緒にリフォームしました✨ 壁の棚とクロスを変えて カウンターの天板に木目のクロスを貼っただけの プチリフォームです⸝⸝⸝♡︎ キッチンの照明も シンプルなデザインに変えてます💡 *再投稿のフォトで失礼しました🙇‍♀️💦
キッチン背面のビフォー&アフターです⸝⸝⸝♡︎ ワークスペースと横並びなので 同じテイストで一緒にリフォームしました✨ 壁の棚とクロスを変えて カウンターの天板に木目のクロスを貼っただけの プチリフォームです⸝⸝⸝♡︎ キッチンの照明も シンプルなデザインに変えてます💡 *再投稿のフォトで失礼しました🙇‍♀️💦
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
白基調だったキッチンもリメイクシート貼ったりdiyした物が増えてブラウン基調にもなってきました(*^^*)
白基調だったキッチンもリメイクシート貼ったりdiyした物が増えてブラウン基調にもなってきました(*^^*)
nana
nana
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
使い方間違ってるかもしれないけど、黒のマステ壁にチョークでお絵描き! 意外とちゃんと書けてちゃんと消える! ここには元々、黒板塗装した板を貼ろうと思ってたので、マステで同じことできるなら、板塗るの面倒くさいし暫くはこれで様子見よ。
使い方間違ってるかもしれないけど、黒のマステ壁にチョークでお絵描き! 意外とちゃんと書けてちゃんと消える! ここには元々、黒板塗装した板を貼ろうと思ってたので、マステで同じことできるなら、板塗るの面倒くさいし暫くはこれで様子見よ。
Ai
Ai
家族
mahi1101さんの実例写真
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
kikichanさんの実例写真
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
大理石調のカッティングシートを貼るとこんな感じ☆ プラスチックみたいなカッティングシートなのでパリッと貼れました(^^) 壁も床も白なのでシンクの天板はグレーで締めます♪♪ 横に作る棚の天板もこれと同じのを使って、一続きな感じにする予定です❤︎ 取っ手も黒からシルバーにします✨ やることあってキッチン亀更新ですが… お付き合い下さい(人>д<*)
大理石調のカッティングシートを貼るとこんな感じ☆ プラスチックみたいなカッティングシートなのでパリッと貼れました(^^) 壁も床も白なのでシンクの天板はグレーで締めます♪♪ 横に作る棚の天板もこれと同じのを使って、一続きな感じにする予定です❤︎ 取っ手も黒からシルバーにします✨ やることあってキッチン亀更新ですが… お付き合い下さい(人>д<*)
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
sunnyさんの実例写真
「これリメイクしました」 イベント用。 食器棚。 リメイクやDIYだらけの我が家ですが、リメイク好きになるきっかけになった食器棚です。 普通の無機質だった、ツルツルの化粧板だった食器棚。 購入時は、ツルツルの化粧板も気に入って買ったのですが、だんだんと好みに合わなくなってきてしまって、、、 最初はリメイクシートから初め、リメイクシートでは物足りなくなり板を貼り、天板を作ったり、取っ手を変えたり、棚板を付けたり、板壁を付けたり、、、少しずつ変貌を遂げて今の食器棚になりました。 お気に入りの器やお皿を見せる収納にしたり、ハンドメイド作品をディスプレイしたり、自分の中で楽しみながら作っていった食器棚。 今はこの雰囲気がとっても気に入っていますが、また飽きたらリメイクしたいと思っています。
「これリメイクしました」 イベント用。 食器棚。 リメイクやDIYだらけの我が家ですが、リメイク好きになるきっかけになった食器棚です。 普通の無機質だった、ツルツルの化粧板だった食器棚。 購入時は、ツルツルの化粧板も気に入って買ったのですが、だんだんと好みに合わなくなってきてしまって、、、 最初はリメイクシートから初め、リメイクシートでは物足りなくなり板を貼り、天板を作ったり、取っ手を変えたり、棚板を付けたり、板壁を付けたり、、、少しずつ変貌を遂げて今の食器棚になりました。 お気に入りの器やお皿を見せる収納にしたり、ハンドメイド作品をディスプレイしたり、自分の中で楽しみながら作っていった食器棚。 今はこの雰囲気がとっても気に入っていますが、また飽きたらリメイクしたいと思っています。
sunny
sunny
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
hiro
hiro
家族
banbiさんの実例写真
連投すみません! コンクリート風にペイント下天板の下は 足場板貼りました。
連投すみません! コンクリート風にペイント下天板の下は 足場板貼りました。
banbi
banbi
家族
yumereiさんの実例写真
収納扉をリメイクしました♪ カウンター下の収納扉も同じ感じにしようかな(^-^)
収納扉をリメイクしました♪ カウンター下の収納扉も同じ感じにしようかな(^-^)
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
キッチンカウンターの天板にダイソーのホワイトタイルリメイクシートを貼ってみました! 近くで見ないとタイルのようには見えませんが白に変えられたのでしばらはこのままで♡
キッチンカウンターの天板にダイソーのホワイトタイルリメイクシートを貼ってみました! 近くで見ないとタイルのようには見えませんが白に変えられたのでしばらはこのままで♡
tomomon
tomomon
家族
mii..さんの実例写真
加工なしで。キッチン横の黒い部分。貼ってた板を取りました!久しぶりの黒は新鮮です(∀`)
加工なしで。キッチン横の黒い部分。貼ってた板を取りました!久しぶりの黒は新鮮です(∀`)
mii..
mii..
家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
Kengoさんの実例写真
やっとキッチンが完成しました!
やっとキッチンが完成しました!
Kengo
Kengo
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
カウンター上の棚。 裏側にブリキの板を貼っています。
カウンター上の棚。 裏側にブリキの板を貼っています。
moki
moki
3K | 家族
asamiさんの実例写真
途中経過…♪ 5ミリの厚さの足場板をカウンターに 貼り付けました。 これから白くペイントします♪
途中経過…♪ 5ミリの厚さの足場板をカウンターに 貼り付けました。 これから白くペイントします♪
asami
asami
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
今までは板を貼り付けそこに棚を設置してましたが全て撤去 壁紙を貼りました この壁紙、カウンター上にも貼った物と同じのですが、木目のリアルさが本当に良い感じでおすすめです
今までは板を貼り付けそこに棚を設置してましたが全て撤去 壁紙を貼りました この壁紙、カウンター上にも貼った物と同じのですが、木目のリアルさが本当に良い感じでおすすめです
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
hizumさんの実例写真
キッチンのリフォーム終わりました^_^ 炊飯器の引き出しとゴミ箱の引き出しにも扉と同じ板を貼ってもらいました。
キッチンのリフォーム終わりました^_^ 炊飯器の引き出しとゴミ箱の引き出しにも扉と同じ板を貼ってもらいました。
hizum
hizum
家族
mtさんの実例写真
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
mt
mt
4LDK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
キューピーさんからいただいた『K Blanche』でダイニングテーブルを除菌してみました! 無臭ではないものの、私はニオイ殆どしませんでしたよ! かなりうすーいニオイだと感じました。 無印の『業務用キッチンダスター』と、『K Blanche』のデザインが相性ピッタリ✧︎*。 まるで同デザインみたいです!
キューピーさんからいただいた『K Blanche』でダイニングテーブルを除菌してみました! 無臭ではないものの、私はニオイ殆どしませんでしたよ! かなりうすーいニオイだと感じました。 無印の『業務用キッチンダスター』と、『K Blanche』のデザインが相性ピッタリ✧︎*。 まるで同デザインみたいです!
ASAKO.
ASAKO.
家族
nicottoさんの実例写真
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
暗いキッチンに黒い天板が嫌だったけど ウッドのリメイクシート貼ってお気に入りの空間になりました😊
暗いキッチンに黒い天板が嫌だったけど ウッドのリメイクシート貼ってお気に入りの空間になりました😊
shu
shu
3LDK | 家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 板貼りが気になるあなたにおすすめ

キッチン 板貼りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 板貼り

1,592枚の部屋写真から49枚をセレクト
macaさんの実例写真
最近リノベしたばっかのキッチンカウンター。 古民家テイストでめちゃめちゃ気に入ってます(*・∀・)👌
最近リノベしたばっかのキッチンカウンター。 古民家テイストでめちゃめちゃ気に入ってます(*・∀・)👌
maca
maca
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キッチンの天板シート貼り。YouTubeにアップしています。
キッチンの天板シート貼り。YouTubeにアップしています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
便利な収納グッズ🌿 山崎実業さんのマグネットスパイスラックです。 うちのキッチンはマグネットが付けれませんでしたが、ホワイトのとたん板を魔法のテープで貼り付けてマグネットがつけられるようにDIYしました✨ そこにマグネットのスパイスラックを付けて調味料やインスタントコーヒーなどのせて…みせる収納にする事ができました🌿 以前にモニターさせていただいたoxoのポップコンテナもこちらで活躍中です🫧
felicity
felicity
sh.atyouさんの実例写真
キッチン背面のビフォー&アフターです⸝⸝⸝♡︎ ワークスペースと横並びなので 同じテイストで一緒にリフォームしました✨ 壁の棚とクロスを変えて カウンターの天板に木目のクロスを貼っただけの プチリフォームです⸝⸝⸝♡︎ キッチンの照明も シンプルなデザインに変えてます💡 *再投稿のフォトで失礼しました🙇‍♀️💦
キッチン背面のビフォー&アフターです⸝⸝⸝♡︎ ワークスペースと横並びなので 同じテイストで一緒にリフォームしました✨ 壁の棚とクロスを変えて カウンターの天板に木目のクロスを貼っただけの プチリフォームです⸝⸝⸝♡︎ キッチンの照明も シンプルなデザインに変えてます💡 *再投稿のフォトで失礼しました🙇‍♀️💦
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
nanaさんの実例写真
白基調だったキッチンもリメイクシート貼ったりdiyした物が増えてブラウン基調にもなってきました(*^^*)
白基調だったキッチンもリメイクシート貼ったりdiyした物が増えてブラウン基調にもなってきました(*^^*)
nana
nana
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
使い方間違ってるかもしれないけど、黒のマステ壁にチョークでお絵描き! 意外とちゃんと書けてちゃんと消える! ここには元々、黒板塗装した板を貼ろうと思ってたので、マステで同じことできるなら、板塗るの面倒くさいし暫くはこれで様子見よ。
使い方間違ってるかもしれないけど、黒のマステ壁にチョークでお絵描き! 意外とちゃんと書けてちゃんと消える! ここには元々、黒板塗装した板を貼ろうと思ってたので、マステで同じことできるなら、板塗るの面倒くさいし暫くはこれで様子見よ。
Ai
Ai
家族
mahi1101さんの実例写真
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
写真に写っている物はほぼ100円ショップで購入しました! 上の棚 フレーム、中のステッカー、フェイクグリーン、アルミバケツ カウンター上の棚 背板に貼ったリメイクシート、 インク以外の雑貨全て 棚の横のボックス、ペン立て、カウンター下の収納すべて 奥のキッチン 紅茶用の缶や瓶、カフェカーテンなどなど 100円ショップ様様です♡
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
kikichanさんの実例写真
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
ニトリのカラボでキッチンカウンター♩
kikichan
kikichan
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
大理石調のカッティングシートを貼るとこんな感じ☆ プラスチックみたいなカッティングシートなのでパリッと貼れました(^^) 壁も床も白なのでシンクの天板はグレーで締めます♪♪ 横に作る棚の天板もこれと同じのを使って、一続きな感じにする予定です❤︎ 取っ手も黒からシルバーにします✨ やることあってキッチン亀更新ですが… お付き合い下さい(人>д<*)
大理石調のカッティングシートを貼るとこんな感じ☆ プラスチックみたいなカッティングシートなのでパリッと貼れました(^^) 壁も床も白なのでシンクの天板はグレーで締めます♪♪ 横に作る棚の天板もこれと同じのを使って、一続きな感じにする予定です❤︎ 取っ手も黒からシルバーにします✨ やることあってキッチン亀更新ですが… お付き合い下さい(人>д<*)
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
sunnyさんの実例写真
「これリメイクしました」 イベント用。 食器棚。 リメイクやDIYだらけの我が家ですが、リメイク好きになるきっかけになった食器棚です。 普通の無機質だった、ツルツルの化粧板だった食器棚。 購入時は、ツルツルの化粧板も気に入って買ったのですが、だんだんと好みに合わなくなってきてしまって、、、 最初はリメイクシートから初め、リメイクシートでは物足りなくなり板を貼り、天板を作ったり、取っ手を変えたり、棚板を付けたり、板壁を付けたり、、、少しずつ変貌を遂げて今の食器棚になりました。 お気に入りの器やお皿を見せる収納にしたり、ハンドメイド作品をディスプレイしたり、自分の中で楽しみながら作っていった食器棚。 今はこの雰囲気がとっても気に入っていますが、また飽きたらリメイクしたいと思っています。
「これリメイクしました」 イベント用。 食器棚。 リメイクやDIYだらけの我が家ですが、リメイク好きになるきっかけになった食器棚です。 普通の無機質だった、ツルツルの化粧板だった食器棚。 購入時は、ツルツルの化粧板も気に入って買ったのですが、だんだんと好みに合わなくなってきてしまって、、、 最初はリメイクシートから初め、リメイクシートでは物足りなくなり板を貼り、天板を作ったり、取っ手を変えたり、棚板を付けたり、板壁を付けたり、、、少しずつ変貌を遂げて今の食器棚になりました。 お気に入りの器やお皿を見せる収納にしたり、ハンドメイド作品をディスプレイしたり、自分の中で楽しみながら作っていった食器棚。 今はこの雰囲気がとっても気に入っていますが、また飽きたらリメイクしたいと思っています。
sunny
sunny
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
hiro
hiro
家族
banbiさんの実例写真
連投すみません! コンクリート風にペイント下天板の下は 足場板貼りました。
連投すみません! コンクリート風にペイント下天板の下は 足場板貼りました。
banbi
banbi
家族
yumereiさんの実例写真
収納扉をリメイクしました♪ カウンター下の収納扉も同じ感じにしようかな(^-^)
収納扉をリメイクしました♪ カウンター下の収納扉も同じ感じにしようかな(^-^)
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,990
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
キッチンカウンターの天板にダイソーのホワイトタイルリメイクシートを貼ってみました! 近くで見ないとタイルのようには見えませんが白に変えられたのでしばらはこのままで♡
キッチンカウンターの天板にダイソーのホワイトタイルリメイクシートを貼ってみました! 近くで見ないとタイルのようには見えませんが白に変えられたのでしばらはこのままで♡
tomomon
tomomon
家族
mii..さんの実例写真
加工なしで。キッチン横の黒い部分。貼ってた板を取りました!久しぶりの黒は新鮮です(∀`)
加工なしで。キッチン横の黒い部分。貼ってた板を取りました!久しぶりの黒は新鮮です(∀`)
mii..
mii..
家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
Kengoさんの実例写真
やっとキッチンが完成しました!
やっとキッチンが完成しました!
Kengo
Kengo
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
カウンター上の棚。 裏側にブリキの板を貼っています。
カウンター上の棚。 裏側にブリキの板を貼っています。
moki
moki
3K | 家族
asamiさんの実例写真
途中経過…♪ 5ミリの厚さの足場板をカウンターに 貼り付けました。 これから白くペイントします♪
途中経過…♪ 5ミリの厚さの足場板をカウンターに 貼り付けました。 これから白くペイントします♪
asami
asami
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
今までは板を貼り付けそこに棚を設置してましたが全て撤去 壁紙を貼りました この壁紙、カウンター上にも貼った物と同じのですが、木目のリアルさが本当に良い感じでおすすめです
今までは板を貼り付けそこに棚を設置してましたが全て撤去 壁紙を貼りました この壁紙、カウンター上にも貼った物と同じのですが、木目のリアルさが本当に良い感じでおすすめです
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
hizumさんの実例写真
キッチンのリフォーム終わりました^_^ 炊飯器の引き出しとゴミ箱の引き出しにも扉と同じ板を貼ってもらいました。
キッチンのリフォーム終わりました^_^ 炊飯器の引き出しとゴミ箱の引き出しにも扉と同じ板を貼ってもらいました。
hizum
hizum
家族
mtさんの実例写真
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
すごいわかりにくいけど、キッチンとリビングをつなげる囲い?に、システムキッチン取り付けの際に余った板を頂いたので、地道にカッターで細く切って貼り付けました 基本は両面テープ。 天板は落ちてくると怖いから小さな釘を二か所打っています。
mt
mt
4LDK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
キューピーさんからいただいた『K Blanche』でダイニングテーブルを除菌してみました! 無臭ではないものの、私はニオイ殆どしませんでしたよ! かなりうすーいニオイだと感じました。 無印の『業務用キッチンダスター』と、『K Blanche』のデザインが相性ピッタリ✧︎*。 まるで同デザインみたいです!
キューピーさんからいただいた『K Blanche』でダイニングテーブルを除菌してみました! 無臭ではないものの、私はニオイ殆どしませんでしたよ! かなりうすーいニオイだと感じました。 無印の『業務用キッチンダスター』と、『K Blanche』のデザインが相性ピッタリ✧︎*。 まるで同デザインみたいです!
ASAKO.
ASAKO.
家族
nicottoさんの実例写真
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
shuさんの実例写真
暗いキッチンに黒い天板が嫌だったけど ウッドのリメイクシート貼ってお気に入りの空間になりました😊
暗いキッチンに黒い天板が嫌だったけど ウッドのリメイクシート貼ってお気に入りの空間になりました😊
shu
shu
3LDK | 家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 板貼りが気になるあなたにおすすめ

キッチン 板貼りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ