キッチン 経済的

1,072枚の部屋写真から49枚をセレクト
totaryuさんの実例写真
ペットボトルと空きビンで作ってみました!
ペットボトルと空きビンで作ってみました!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
meさんの実例写真
前回の楽天スーパーセールで買ったMQ Duotex / ダブルクロス 。 キッチン用に1つ、お風呂、洗面所用に1つ買ってみました。 水だけで掃除をしても綺麗になるというのです。たまには洗剤を使うと思いますが、普段のお手入れに洗剤が必要なく、安全で経済的なのは嬉しいです。 私はテックス面で水を拭き取った後にピカピカにしたいところをニット面で更に拭きます。水道回りがピカピカになって気持ちいいです。 そして、使い終わったら水洗いをしておいておきます。柔軟剤を使わなければ洗濯機にお任せしてもいいということで今度洗ってみようと思います😊
前回の楽天スーパーセールで買ったMQ Duotex / ダブルクロス 。 キッチン用に1つ、お風呂、洗面所用に1つ買ってみました。 水だけで掃除をしても綺麗になるというのです。たまには洗剤を使うと思いますが、普段のお手入れに洗剤が必要なく、安全で経済的なのは嬉しいです。 私はテックス面で水を拭き取った後にピカピカにしたいところをニット面で更に拭きます。水道回りがピカピカになって気持ちいいです。 そして、使い終わったら水洗いをしておいておきます。柔軟剤を使わなければ洗濯機にお任せしてもいいということで今度洗ってみようと思います😊
me
me
3LDK | 家族
megutanさんの実例写真
豆苗を購入し、何回か収穫が出来ることを知り、手頃のいい容器ないかなーと、食器棚の扉を開ける。 使っていないパスタを茹でるプラスチック容器が目に留まった・・・ これ、いけるんとちゃうっ!? なんとシンデレラフィット!!! しっかり豆苗の根にも、水が浸かっているので、豆苗ちゃんも大喜び! ・・・なように感じました(o^^o) キッチンのカウンターに緑も添えることが出来、そして成長も感じられ、子ども達と名前を付けて、育ててます♪ 名前は 【にょろちゃん】 次女のネーミングセンスに不安を感じる・・・ 初代にょろちゃんは二巡目です! そろそろ食べ頃かな。
豆苗を購入し、何回か収穫が出来ることを知り、手頃のいい容器ないかなーと、食器棚の扉を開ける。 使っていないパスタを茹でるプラスチック容器が目に留まった・・・ これ、いけるんとちゃうっ!? なんとシンデレラフィット!!! しっかり豆苗の根にも、水が浸かっているので、豆苗ちゃんも大喜び! ・・・なように感じました(o^^o) キッチンのカウンターに緑も添えることが出来、そして成長も感じられ、子ども達と名前を付けて、育ててます♪ 名前は 【にょろちゃん】 次女のネーミングセンスに不安を感じる・・・ 初代にょろちゃんは二巡目です! そろそろ食べ頃かな。
megutan
megutan
4LDK | 家族
mi.345さんの実例写真
リセット︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
リセット︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
mi.345
mi.345
家族
riseruさんの実例写真
うちの 節約と言えば キッチン菜園🌿‬ ちょっと お弁当に緑が欲しい時の ために パセリとレタス❣️ お味噌…… 彩りが欲しいなぁ〜って時に 大根の葉っぱ🌿‬ 丼物に 小ネギの緑 あったら 美味しそーじゃない? って時のために 数センチ残して 植えた小ネギ😂 どれも ちょっとしか使わないのに スーパーで 買い揃えたら 結構な お値段に、なるので とっても 重宝してます♡
うちの 節約と言えば キッチン菜園🌿‬ ちょっと お弁当に緑が欲しい時の ために パセリとレタス❣️ お味噌…… 彩りが欲しいなぁ〜って時に 大根の葉っぱ🌿‬ 丼物に 小ネギの緑 あったら 美味しそーじゃない? って時のために 数センチ残して 植えた小ネギ😂 どれも ちょっとしか使わないのに スーパーで 買い揃えたら 結構な お値段に、なるので とっても 重宝してます♡
riseru
riseru
家族
mamizoさんの実例写真
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は寒かった1日でした😖 昨年 お迎えした フランフランの トルタ ファンヒーター✨✨ 暖房していても 暖かい空気は上に 冷たい空気は下に行く性質があるため 足元が寒いなぁ〜って感じることが ありますが このトルタさんは 足元をピンポイントに 温めてくれて 軽くてコンパクトなので どこでも 持っていけてスゴク重宝してます ✨✨ 我が家は リビング以外でも キッチン 洗面所や 作業スペースなどなど活躍 してくれています✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 温風強弱 2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いていて安心 です 気になる電気代は 取説より 1時間 あたり 約16円と 経済的です✨✨☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🩷🐥 連投しています コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は寒かった1日でした😖 昨年 お迎えした フランフランの トルタ ファンヒーター✨✨ 暖房していても 暖かい空気は上に 冷たい空気は下に行く性質があるため 足元が寒いなぁ〜って感じることが ありますが このトルタさんは 足元をピンポイントに 温めてくれて 軽くてコンパクトなので どこでも 持っていけてスゴク重宝してます ✨✨ 我が家は リビング以外でも キッチン 洗面所や 作業スペースなどなど活躍 してくれています✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 温風強弱 2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いていて安心 です 気になる電気代は 取説より 1時間 あたり 約16円と 経済的です✨✨☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🩷🐥 連投しています コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
cochonさんの実例写真
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー* 新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕ セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍 紙フィルターいらずで経済的。 ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です! 思っていたよりも扱いやすそうです😚✨ elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍 おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー* 新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕ セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍 紙フィルターいらずで経済的。 ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です! 思っていたよりも扱いやすそうです😚✨ elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍 おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
mashley
mashley
家族
MUさんの実例写真
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
MU
MU
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
chalu
chalu
3LDK | 家族
imokoさんの実例写真
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
imoko
imoko
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
aramikuさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセット♡ セリアのスポンジ3つで100円(^^) 10日に1回交換しても1ヵ月100円( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
久しぶりにキッチンリセット♡ セリアのスポンジ3つで100円(^^) 10日に1回交換しても1ヵ月100円( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
aramiku
aramiku
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
waraさんの実例写真
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
wara
wara
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
choco
choco
chumiさんの実例写真
我が家の家電コーナー! みんなにはお世話になりっぱなしですが、中でもホットクックは神様すぎてみんなに勧めています。 10分くらい準備して(材料切って調味料計るだけだけど)スイッチ押したら出来ちゃうから本当に優秀。 初期投資は高いけど、自炊頻度が上がるから結果的にお財布にも身体にも優しいという触れ込みは本当でした! まさに暮らしが変わった。子持ち共働きの我が家にはもはや必需品です。
我が家の家電コーナー! みんなにはお世話になりっぱなしですが、中でもホットクックは神様すぎてみんなに勧めています。 10分くらい準備して(材料切って調味料計るだけだけど)スイッチ押したら出来ちゃうから本当に優秀。 初期投資は高いけど、自炊頻度が上がるから結果的にお財布にも身体にも優しいという触れ込みは本当でした! まさに暮らしが変わった。子持ち共働きの我が家にはもはや必需品です。
chumi
chumi
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
【おひつ】と【soupポット】をお迎えしたので 少しだけkitchen収納見直しました✨ 今年は年末に向けて 小掃除も順調に進んでるかな😅
【おひつ】と【soupポット】をお迎えしたので 少しだけkitchen収納見直しました✨ 今年は年末に向けて 小掃除も順調に進んでるかな😅
niko
niko
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
IKEAにふら〜っと立ち寄ったらフードパックの新しい柄を見つけて買ってしまいました(*^^*) 春らしいお花柄! フードパックはスキットのスリムタイプに立てて収納しています! 大きさがすぐわかるしたくさん入ります♪
IKEAにふら〜っと立ち寄ったらフードパックの新しい柄を見つけて買ってしまいました(*^^*) 春らしいお花柄! フードパックはスキットのスリムタイプに立てて収納しています! 大きさがすぐわかるしたくさん入ります♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
BELLECLOCHE_KIDさんの実例写真
このニトリの珪藻土スティック、とてもいい! 機能はもちろんのことコスパが素晴らしいです♡soilはちょっとお高めだから数は揃えられないけど、これは4本299円!真っ白なのもBest!あとヘキサゴン型やスプーンもあるので揃えたいなー♩
このニトリの珪藻土スティック、とてもいい! 機能はもちろんのことコスパが素晴らしいです♡soilはちょっとお高めだから数は揃えられないけど、これは4本299円!真っ白なのもBest!あとヘキサゴン型やスプーンもあるので揃えたいなー♩
BELLECLOCHE_KID
BELLECLOCHE_KID
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 経済的が気になるあなたにおすすめ

キッチン 経済的の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 経済的

1,072枚の部屋写真から49枚をセレクト
totaryuさんの実例写真
ペットボトルと空きビンで作ってみました!
ペットボトルと空きビンで作ってみました!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
meさんの実例写真
前回の楽天スーパーセールで買ったMQ Duotex / ダブルクロス 。 キッチン用に1つ、お風呂、洗面所用に1つ買ってみました。 水だけで掃除をしても綺麗になるというのです。たまには洗剤を使うと思いますが、普段のお手入れに洗剤が必要なく、安全で経済的なのは嬉しいです。 私はテックス面で水を拭き取った後にピカピカにしたいところをニット面で更に拭きます。水道回りがピカピカになって気持ちいいです。 そして、使い終わったら水洗いをしておいておきます。柔軟剤を使わなければ洗濯機にお任せしてもいいということで今度洗ってみようと思います😊
前回の楽天スーパーセールで買ったMQ Duotex / ダブルクロス 。 キッチン用に1つ、お風呂、洗面所用に1つ買ってみました。 水だけで掃除をしても綺麗になるというのです。たまには洗剤を使うと思いますが、普段のお手入れに洗剤が必要なく、安全で経済的なのは嬉しいです。 私はテックス面で水を拭き取った後にピカピカにしたいところをニット面で更に拭きます。水道回りがピカピカになって気持ちいいです。 そして、使い終わったら水洗いをしておいておきます。柔軟剤を使わなければ洗濯機にお任せしてもいいということで今度洗ってみようと思います😊
me
me
3LDK | 家族
megutanさんの実例写真
豆苗を購入し、何回か収穫が出来ることを知り、手頃のいい容器ないかなーと、食器棚の扉を開ける。 使っていないパスタを茹でるプラスチック容器が目に留まった・・・ これ、いけるんとちゃうっ!? なんとシンデレラフィット!!! しっかり豆苗の根にも、水が浸かっているので、豆苗ちゃんも大喜び! ・・・なように感じました(o^^o) キッチンのカウンターに緑も添えることが出来、そして成長も感じられ、子ども達と名前を付けて、育ててます♪ 名前は 【にょろちゃん】 次女のネーミングセンスに不安を感じる・・・ 初代にょろちゃんは二巡目です! そろそろ食べ頃かな。
豆苗を購入し、何回か収穫が出来ることを知り、手頃のいい容器ないかなーと、食器棚の扉を開ける。 使っていないパスタを茹でるプラスチック容器が目に留まった・・・ これ、いけるんとちゃうっ!? なんとシンデレラフィット!!! しっかり豆苗の根にも、水が浸かっているので、豆苗ちゃんも大喜び! ・・・なように感じました(o^^o) キッチンのカウンターに緑も添えることが出来、そして成長も感じられ、子ども達と名前を付けて、育ててます♪ 名前は 【にょろちゃん】 次女のネーミングセンスに不安を感じる・・・ 初代にょろちゃんは二巡目です! そろそろ食べ頃かな。
megutan
megutan
4LDK | 家族
mi.345さんの実例写真
リセット︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
リセット︎︎︎︎✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎✌︎
mi.345
mi.345
家族
riseruさんの実例写真
うちの 節約と言えば キッチン菜園🌿‬ ちょっと お弁当に緑が欲しい時の ために パセリとレタス❣️ お味噌…… 彩りが欲しいなぁ〜って時に 大根の葉っぱ🌿‬ 丼物に 小ネギの緑 あったら 美味しそーじゃない? って時のために 数センチ残して 植えた小ネギ😂 どれも ちょっとしか使わないのに スーパーで 買い揃えたら 結構な お値段に、なるので とっても 重宝してます♡
うちの 節約と言えば キッチン菜園🌿‬ ちょっと お弁当に緑が欲しい時の ために パセリとレタス❣️ お味噌…… 彩りが欲しいなぁ〜って時に 大根の葉っぱ🌿‬ 丼物に 小ネギの緑 あったら 美味しそーじゃない? って時のために 数センチ残して 植えた小ネギ😂 どれも ちょっとしか使わないのに スーパーで 買い揃えたら 結構な お値段に、なるので とっても 重宝してます♡
riseru
riseru
家族
mamizoさんの実例写真
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
わが家の「結局これだった!」アイテム★ iwakiの保存容器。 もっと早く買えば良かったと思うほどお気に入りです。そのポイントとは… ✿︎カレーやキムチを入れても色移りや匂いもつかない! ✿︎蓋をつけたままレンジOK ✿︎蓋を外せばオーブンOK ✿︎蓋はパッキンがなくて洗いやすい ✿︎本体だけではなく蓋も透明だから冷蔵庫に入れても中身が見えて分かりやすい ✿︎食洗機OK(蓋はNG) ✿︎残り物を入れてもタッパーよりオシャレに見える←ここ大事🤣 ✿︎残り物を入れたままチンして、そのまま食卓に出せるのでラップの使用頻度が減った 私はクールグレーという色を使ってます。グレーだけど、明るいグレーなので綺麗な色です✨ 大きいサイズもあるので、そちらも購入しようかなと思ってます☺️
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は寒かった1日でした😖 昨年 お迎えした フランフランの トルタ ファンヒーター✨✨ 暖房していても 暖かい空気は上に 冷たい空気は下に行く性質があるため 足元が寒いなぁ〜って感じることが ありますが このトルタさんは 足元をピンポイントに 温めてくれて 軽くてコンパクトなので どこでも 持っていけてスゴク重宝してます ✨✨ 我が家は リビング以外でも キッチン 洗面所や 作業スペースなどなど活躍 してくれています✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 温風強弱 2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いていて安心 です 気になる電気代は 取説より 1時間 あたり 約16円と 経済的です✨✨☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🩷🐥 連投しています コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆ 2枚目連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 今日は寒かった1日でした😖 昨年 お迎えした フランフランの トルタ ファンヒーター✨✨ 暖房していても 暖かい空気は上に 冷たい空気は下に行く性質があるため 足元が寒いなぁ〜って感じることが ありますが このトルタさんは 足元をピンポイントに 温めてくれて 軽くてコンパクトなので どこでも 持っていけてスゴク重宝してます ✨✨ 我が家は リビング以外でも キッチン 洗面所や 作業スペースなどなど活躍 してくれています✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 温風強弱 2段階設定+送風モード 更に 2時間オフ自動設定が付いていて安心 です 気になる電気代は 取説より 1時間 あたり 約16円と 経済的です✨✨☺️ いつも見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🩷🐥 連投しています コメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
cochonさんの実例写真
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー* 新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕ セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍 紙フィルターいらずで経済的。 ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です! 思っていたよりも扱いやすそうです😚✨ elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍 おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓
*コレス ゴールドコーンフィルター&サーバー* 新年の豊富は "ハンドドリップでコーヒーを愉しむ" です☺☕ セッティングしている時からワクワクしてしまう美しいフォルム😍 紙フィルターいらずで経済的。 ガラス容器は食洗機も電子レンジも可なので、冷めてしまっても温め直せるのが嬉しい点です! 思っていたよりも扱いやすそうです😚✨ elさんとamke_tさんがおすすめされていた森彦のコーヒー、密かに気になっていたので購入してきました😍 おうち見直しポイントは次のコメントに↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
mashley
mashley
家族
MUさんの実例写真
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
うちは冷蔵庫見せない派。 高いやつ買わなくて済みましたw
MU
MU
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
chalu
chalu
3LDK | 家族
imokoさんの実例写真
タンブラー¥3,200
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
imoko
imoko
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
aramikuさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセット♡ セリアのスポンジ3つで100円(^^) 10日に1回交換しても1ヵ月100円( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
久しぶりにキッチンリセット♡ セリアのスポンジ3つで100円(^^) 10日に1回交換しても1ヵ月100円( ´͈ ॢꇴ  `͈)੭ु⁾⁾·°˖ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ✧˖°
aramiku
aramiku
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
拭き掃除に使うウエスを瓶の中へ、排水口ネットを木の入れ物に入れて、取り出しやすい所に置いておくようにしていますʕ•ᴥ•ʔ 掃除に取り掛かりやすくなりました‼︎
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
swaro109さんの実例写真
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
こーゆーの入れて使ったらいいんじゃない?ねー(≧▽≦) 
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
waraさんの実例写真
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
保存容器のイベントに参加します。 私が愛用しているのはiwakiさんのパック&レンジ7点セットです。定番のものなのでご存知の方も多いと思いますが。。 蓋をしたままレンジで温め直しができ経済的です。また重ねて収納できるので冷蔵庫の中がスッキリします。おかずが残り少なくなったらこのままテーブルに出しても違和感がないところも気に入っています。
wara
wara
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
私のプチ贅沢♡ 毎日毎日のご飯作りに欠かせないお野菜🥬 うちは2人暮らしなので直ぐに使いきれず、特に葉物は野菜室に入れて何日かしたらシナッとしてしまう… そこでホワイトマックスのエンバランス✨ 保存袋なんて消耗品だし100均でいいかなと思っていたけど… このエンバランス優秀です👏🏻 写真のまな板にあるほうれん草、これエンバランス袋にいれて5日目です🙌🏻 他の水菜やレタス、スティックセニョールなんかもピンピンと保存出来ます❤️ これならロスも少ないしシナっとしてきたから使っちゃおう!なんて…作り過ぎもなく🙆‍♀️ とてもエコです😊 そしてこの袋、角が丸くなっているので汚れがとれやすいし、洗って何度も使えます😉 写真の袋は大きいサイズですが、殆どの野菜に使いたいと思ったので早速追加で小さいサイズをポチッとしました😌 タッパーもあるので使い分けしたいです✨ 何日かすると袋の中で水滴が出てるので物によっては底にキッチンペーパーを入れたり、時々袋の水滴を拭いて保存してます そんなちょっとしたことですが😅 毎日の私を助けてくれます😙 私にとってはプチ贅沢です✨
choco
choco
chumiさんの実例写真
我が家の家電コーナー! みんなにはお世話になりっぱなしですが、中でもホットクックは神様すぎてみんなに勧めています。 10分くらい準備して(材料切って調味料計るだけだけど)スイッチ押したら出来ちゃうから本当に優秀。 初期投資は高いけど、自炊頻度が上がるから結果的にお財布にも身体にも優しいという触れ込みは本当でした! まさに暮らしが変わった。子持ち共働きの我が家にはもはや必需品です。
我が家の家電コーナー! みんなにはお世話になりっぱなしですが、中でもホットクックは神様すぎてみんなに勧めています。 10分くらい準備して(材料切って調味料計るだけだけど)スイッチ押したら出来ちゃうから本当に優秀。 初期投資は高いけど、自炊頻度が上がるから結果的にお財布にも身体にも優しいという触れ込みは本当でした! まさに暮らしが変わった。子持ち共働きの我が家にはもはや必需品です。
chumi
chumi
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
【おひつ】と【soupポット】をお迎えしたので 少しだけkitchen収納見直しました✨ 今年は年末に向けて 小掃除も順調に進んでるかな😅
【おひつ】と【soupポット】をお迎えしたので 少しだけkitchen収納見直しました✨ 今年は年末に向けて 小掃除も順調に進んでるかな😅
niko
niko
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
またまた、家の中でやめた事! 食器拭きなどのフキンをやめて「洗って使えるペーパータオル」に変えました! フキンだと、汚れが気になったり、消毒したりと意外と面倒で、このペーパータオルは凄いです! 普通のペーパータオルだと、すぐに破けたりすると思うのですが、これは、水に付けても、全然へっちゃらで、ギュッと絞れるんです! 最初はふきんとして食器拭きをしたら、後は洗って繰り返し何度でも使えるので経済的です。 洗って2〜3回使えると書いてありますが、私は10回くらい洗ってへたるまで使い倒します! 台ふきんにして、雑巾にして、最後にキッチン周りコンロなどの油汚れを拭き取って、ゴミ箱へ。 って感じでーす。 紙だから、すぐに乾くので朝に食器拭きをしても昼にはすっかり乾いてます。 しっかり吸収、破れにくい! ふきんのような不織布タオル! 61カット分で1つ、300円くらいだったと思います。 2カ月に1回買うくらいのペースですかねぇ ふきんの消毒などが面倒って思っている方は一度使ってみる価値ありです! 私も最初は様子見で使っていましたが、これを使い出したら、ふきん、雑巾は全く使わなくなりました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
IKEAにふら〜っと立ち寄ったらフードパックの新しい柄を見つけて買ってしまいました(*^^*) 春らしいお花柄! フードパックはスキットのスリムタイプに立てて収納しています! 大きさがすぐわかるしたくさん入ります♪
IKEAにふら〜っと立ち寄ったらフードパックの新しい柄を見つけて買ってしまいました(*^^*) 春らしいお花柄! フードパックはスキットのスリムタイプに立てて収納しています! 大きさがすぐわかるしたくさん入ります♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
*🧽置き場* 🧽は、MUJIの三層スポンジ スポンジラックにグラス用とその他用に2つ ヱビスビール記念館で 〝家呑みで美味しく🍺を呑むコツ〟として、 ビールグラスはグラス専用の油ぎってない🧽で洗いましょうと教えてもらってから分けるようにしています🍻 丈の長いグラスや筒状のモノ用には MUJIの柄付🧽 シンク上のグラスラックにS字フックで吊ってます 柄付スポンジは水切れが早くてお気に入り 交換後はシンク洗い用に 『Amazonのポイントあるケド何か欲しいモノある❓』と、ポチポチ🖱好きの旦那くん フォローさせていただいてる方のキッチンでお見かけした 【sarasa design】のスクイーズボトル ウォームグレーに MUJIの食器用洗剤のボトルが硬くて洗剤出し辛さがプチストレスに😖 今度のスクイーズボトルは シリコン素材 片手にフィットする大きさで 洗剤の出もスムーズでストレス解放🤩 ✂︎✂︎……✂︎✂︎……✂︎✂︎ 2019年のラスト投稿です 2017年からRC始めて 途中、サボってましたが 今年の夏前から再開して たくさんの方と情報交換させていただいて ズボラな私も楽しみながら家の中のコトができました フォローさせていただいてる皆さま ホンマにありがとうございました🥰 また、山善さんにはスリムトローリーをモニターさせていただいたり RCmagやイベントで たくさんのお知恵をいただき RC運営の皆さまにも感謝です 大掃除も無事済んで 難所〝旦那くんの巣〟もかなりモノが減り 気持ち良く新年を迎えられそうです🎉 来年 2020年もどうかよろしくお願いします👯‍♀️ 良いお年をお迎えください💗
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
ずっと欲しかった水筒の内側の乾燥ができる《エコカラット》 先日届いて1週間使ってみたら、立てて置いているのに中に入れただけでちゃんと水滴もなくカラッとしてました(*´∀`) 主人が仕事に水筒を持っていくのですが、帰宅も遅く洗ってから翌日の朝に使うまでにあまり時間がないので、洗って逆さにしておいてもなかなか乾かなくて、衛生的にも気になっていたので助かります 使用後は風通しのよいところに吊っておけば何度も繰り返し使えて経済的✨ もう手放せないです♪ヽ(´▽`)/
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
BELLECLOCHE_KIDさんの実例写真
このニトリの珪藻土スティック、とてもいい! 機能はもちろんのことコスパが素晴らしいです♡soilはちょっとお高めだから数は揃えられないけど、これは4本299円!真っ白なのもBest!あとヘキサゴン型やスプーンもあるので揃えたいなー♩
このニトリの珪藻土スティック、とてもいい! 機能はもちろんのことコスパが素晴らしいです♡soilはちょっとお高めだから数は揃えられないけど、これは4本299円!真っ白なのもBest!あとヘキサゴン型やスプーンもあるので揃えたいなー♩
BELLECLOCHE_KID
BELLECLOCHE_KID
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 経済的が気になるあなたにおすすめ

キッチン 経済的の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ