RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン フライパンラック

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
leona
leona
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
シンク下の鍋収納(´- `*) お家にあるもので何とか整理していたのですが、伸縮式フライパンラックを購入♪ スッキリしました(〃´ω`〃)
シンク下の鍋収納(´- `*) お家にあるもので何とか整理していたのですが、伸縮式フライパンラックを購入♪ スッキリしました(〃´ω`〃)
yuka
yuka
家族
anmitsuさんの実例写真
1つ取り出してもくずれないように、全て縦収納にしました! ダイソーのクッションマットを敷いています。滑り止めと傷、汚れ防止に!
1つ取り出してもくずれないように、全て縦収納にしました! ダイソーのクッションマットを敷いています。滑り止めと傷、汚れ防止に!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
IH下の鍋、フライパン収納の見直しです! 今までは某会社の長さ調節が可能な仕切りを使っていました。調節できる分、強度にかけており、仕切りがグラつきやすかったので、固定式のものにしました(*´꒳`*)安定感、安心感があります♬ あとは使い勝手の評価となります☆
IH下の鍋、フライパン収納の見直しです! 今までは某会社の長さ調節が可能な仕切りを使っていました。調節できる分、強度にかけており、仕切りがグラつきやすかったので、固定式のものにしました(*´꒳`*)安定感、安心感があります♬ あとは使い勝手の評価となります☆
m.m
m.m
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは~❤ ずっと、悩んでいたフライパン収納 古いキッチンだから、 縦型で使えるものを!(横でも使えます) 安定性があって、滑り止めがついているのがいいなぁ お値段もお手頃で、簡単なセッティング そんな私のワガママを叶えてくれた フライパン収納ラック❤ 買ってよかった~😻
こんにちは~❤ ずっと、悩んでいたフライパン収納 古いキッチンだから、 縦型で使えるものを!(横でも使えます) 安定性があって、滑り止めがついているのがいいなぁ お値段もお手頃で、簡単なセッティング そんな私のワガママを叶えてくれた フライパン収納ラック❤ 買ってよかった~😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
cocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
coco
coco
4LDK | 家族
einoieさんの実例写真
すっきり暮らす✨ 我が家のIHコンロ下はこんな感じです。 NITORIのフライパン収納ラックを購入、最終的にいつも使う定番の物だけ残し他は処分しました! 使い勝手も良し。 改めて物を持ちすぎていたなぁ。。と反省です(^^;
すっきり暮らす✨ 我が家のIHコンロ下はこんな感じです。 NITORIのフライパン収納ラックを購入、最終的にいつも使う定番の物だけ残し他は処分しました! 使い勝手も良し。 改めて物を持ちすぎていたなぁ。。と反省です(^^;
einoie
einoie
3LDK | 家族
megu2さんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014390991285 タイディーズのフライパンラック↑↑ 収納ラックになどに あまりお金は かけたくないですよね!タイディーズの物はお値段比較的お安いと思います!デザインもシンプルで 使い勝手も とてもいいですよ! 良かったらチェックしてみて下さいね! ↓↓こちらはスライド式積み重ね棚ですこちらも シンプルで使いやすいですよ! https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014343119200
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014390991285 タイディーズのフライパンラック↑↑ 収納ラックになどに あまりお金は かけたくないですよね!タイディーズの物はお値段比較的お安いと思います!デザインもシンプルで 使い勝手も とてもいいですよ! 良かったらチェックしてみて下さいね! ↓↓こちらはスライド式積み重ね棚ですこちらも シンプルで使いやすいですよ! https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014343119200
megu2
megu2
hPk1さんの実例写真
すぎポイントでもらったフライパンラック
すぎポイントでもらったフライパンラック
hPk1
hPk1
puu.tuuliさんの実例写真
ホームコーディさんのお鍋のモニター続きです👀 収納場所もしっかり確保🙌 towerのフライパンラックに立てて収納しました◎ (フタはひっくり返してお鍋の内側に入れてます) 我が家はお鍋類全部白系で揃えてるので,本音を言うとお鍋も白系だと良かったなぁと思ったりはしてますが…🤭この色を差し色だと思って楽しみます💚笑 とにかく軽くて深さもしっかりあって使いやすくて,今日のお料理にも使ってました🙌(旦那が🤣) ちなみに,シリコーンスプーン類も立てる収納にしてるのですが,菜箸だけ長さがあって,この引き出しの中で立てる収納厳しかったです😅とりあえず普段食事に使ってる箸と一緒に立ててみてます👀
ホームコーディさんのお鍋のモニター続きです👀 収納場所もしっかり確保🙌 towerのフライパンラックに立てて収納しました◎ (フタはひっくり返してお鍋の内側に入れてます) 我が家はお鍋類全部白系で揃えてるので,本音を言うとお鍋も白系だと良かったなぁと思ったりはしてますが…🤭この色を差し色だと思って楽しみます💚笑 とにかく軽くて深さもしっかりあって使いやすくて,今日のお料理にも使ってました🙌(旦那が🤣) ちなみに,シリコーンスプーン類も立てる収納にしてるのですが,菜箸だけ長さがあって,この引き出しの中で立てる収納厳しかったです😅とりあえず普段食事に使ってる箸と一緒に立ててみてます👀
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mm2さんの実例写真
試行錯誤した結果、余り物(苦笑)のワイヤーネットと突っ張り棒を使って鍋のラック作成。 後ろの方には普段使わない揚げ物用の鍋などを置いてます。 本当は既成のフライパンラックが使いづらくて断捨離したかったんだけど、何とか生かしてあげたくてこうなりました。
試行錯誤した結果、余り物(苦笑)のワイヤーネットと突っ張り棒を使って鍋のラック作成。 後ろの方には普段使わない揚げ物用の鍋などを置いてます。 本当は既成のフライパンラックが使いづらくて断捨離したかったんだけど、何とか生かしてあげたくてこうなりました。
mm2
mm2
2LDK | 家族
fumi-fumiさんの実例写真
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
fumi-fumi
fumi-fumi
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
キッチントロリー¥3,278
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
serenityさんの実例写真
フライパンは重ねずに吊るすととても使いやすいです。
フライパンは重ねずに吊るすととても使いやすいです。
serenity
serenity
家族
natsuさんの実例写真
コンロ下収納です。土曜日なのに子供たちは部活にコンクールにと大忙しの中、私は1人暇を持て余し年末に向けて掃除をし始めました♫フライパンはニトリのフライパン収納ラックに。
コンロ下収納です。土曜日なのに子供たちは部活にコンクールにと大忙しの中、私は1人暇を持て余し年末に向けて掃除をし始めました♫フライパンはニトリのフライパン収納ラックに。
natsu
natsu
4LDK | 家族
Sachiyoさんの実例写真
Sachiyo
Sachiyo
1K | 一人暮らし
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
nd5さんの実例写真
新しく購入したフライパン♡ 見た目も、使い心地もなかなかいい感じ。
新しく購入したフライパン♡ 見た目も、使い心地もなかなかいい感じ。
nd5
nd5
3DK | 家族
dandpyさんの実例写真
押入れ収納¥1,280
食器棚をいじる。二人暮らしなので2ピース取り出し易いようにフライパンラックに立てて収納。
食器棚をいじる。二人暮らしなので2ピース取り出し易いようにフライパンラックに立てて収納。
dandpy
dandpy
2DK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
hitomi-617さんの実例写真
コンロした収納を見直し。ニトリの伸縮ラックをとりいれてみたら出し入れしやすくなりました♪ストウブや大きなボウルは棚をdiyして上においています/
コンロした収納を見直し。ニトリの伸縮ラックをとりいれてみたら出し入れしやすくなりました♪ストウブや大きなボウルは棚をdiyして上においています/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
mildsaltさんの実例写真
片付けが泣けるほど苦手なのですが、友人たちのアドバイスを元にせめてキッチンの一部分だけでも整理しようと奮闘しています😂 ダイソーのフライパンラックが縦にも横にも置けて便利です😊
片付けが泣けるほど苦手なのですが、友人たちのアドバイスを元にせめてキッチンの一部分だけでも整理しようと奮闘しています😂 ダイソーのフライパンラックが縦にも横にも置けて便利です😊
mildsalt
mildsalt
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン フライパンラックの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン フライパンラック

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
leona
leona
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
シンク下の鍋収納(´- `*) お家にあるもので何とか整理していたのですが、伸縮式フライパンラックを購入♪ スッキリしました(〃´ω`〃)
シンク下の鍋収納(´- `*) お家にあるもので何とか整理していたのですが、伸縮式フライパンラックを購入♪ スッキリしました(〃´ω`〃)
yuka
yuka
家族
anmitsuさんの実例写真
1つ取り出してもくずれないように、全て縦収納にしました! ダイソーのクッションマットを敷いています。滑り止めと傷、汚れ防止に!
1つ取り出してもくずれないように、全て縦収納にしました! ダイソーのクッションマットを敷いています。滑り止めと傷、汚れ防止に!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
IH下の鍋、フライパン収納の見直しです! 今までは某会社の長さ調節が可能な仕切りを使っていました。調節できる分、強度にかけており、仕切りがグラつきやすかったので、固定式のものにしました(*´꒳`*)安定感、安心感があります♬ あとは使い勝手の評価となります☆
IH下の鍋、フライパン収納の見直しです! 今までは某会社の長さ調節が可能な仕切りを使っていました。調節できる分、強度にかけており、仕切りがグラつきやすかったので、固定式のものにしました(*´꒳`*)安定感、安心感があります♬ あとは使い勝手の評価となります☆
m.m
m.m
家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは~❤ ずっと、悩んでいたフライパン収納 古いキッチンだから、 縦型で使えるものを!(横でも使えます) 安定性があって、滑り止めがついているのがいいなぁ お値段もお手頃で、簡単なセッティング そんな私のワガママを叶えてくれた フライパン収納ラック❤ 買ってよかった~😻
こんにちは~❤ ずっと、悩んでいたフライパン収納 古いキッチンだから、 縦型で使えるものを!(横でも使えます) 安定性があって、滑り止めがついているのがいいなぁ お値段もお手頃で、簡単なセッティング そんな私のワガママを叶えてくれた フライパン収納ラック❤ 買ってよかった~😻
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
cocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
coco
coco
4LDK | 家族
einoieさんの実例写真
すっきり暮らす✨ 我が家のIHコンロ下はこんな感じです。 NITORIのフライパン収納ラックを購入、最終的にいつも使う定番の物だけ残し他は処分しました! 使い勝手も良し。 改めて物を持ちすぎていたなぁ。。と反省です(^^;
すっきり暮らす✨ 我が家のIHコンロ下はこんな感じです。 NITORIのフライパン収納ラックを購入、最終的にいつも使う定番の物だけ残し他は処分しました! 使い勝手も良し。 改めて物を持ちすぎていたなぁ。。と反省です(^^;
einoie
einoie
3LDK | 家族
megu2さんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014390991285 タイディーズのフライパンラック↑↑ 収納ラックになどに あまりお金は かけたくないですよね!タイディーズの物はお値段比較的お安いと思います!デザインもシンプルで 使い勝手も とてもいいですよ! 良かったらチェックしてみて下さいね! ↓↓こちらはスライド式積み重ね棚ですこちらも シンプルで使いやすいですよ! https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014343119200
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014390991285 タイディーズのフライパンラック↑↑ 収納ラックになどに あまりお金は かけたくないですよね!タイディーズの物はお値段比較的お安いと思います!デザインもシンプルで 使い勝手も とてもいいですよ! 良かったらチェックしてみて下さいね! ↓↓こちらはスライド式積み重ね棚ですこちらも シンプルで使いやすいですよ! https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700014343119200
megu2
megu2
hPk1さんの実例写真
すぎポイントでもらったフライパンラック
すぎポイントでもらったフライパンラック
hPk1
hPk1
puu.tuuliさんの実例写真
ホームコーディさんのお鍋のモニター続きです👀 収納場所もしっかり確保🙌 towerのフライパンラックに立てて収納しました◎ (フタはひっくり返してお鍋の内側に入れてます) 我が家はお鍋類全部白系で揃えてるので,本音を言うとお鍋も白系だと良かったなぁと思ったりはしてますが…🤭この色を差し色だと思って楽しみます💚笑 とにかく軽くて深さもしっかりあって使いやすくて,今日のお料理にも使ってました🙌(旦那が🤣) ちなみに,シリコーンスプーン類も立てる収納にしてるのですが,菜箸だけ長さがあって,この引き出しの中で立てる収納厳しかったです😅とりあえず普段食事に使ってる箸と一緒に立ててみてます👀
ホームコーディさんのお鍋のモニター続きです👀 収納場所もしっかり確保🙌 towerのフライパンラックに立てて収納しました◎ (フタはひっくり返してお鍋の内側に入れてます) 我が家はお鍋類全部白系で揃えてるので,本音を言うとお鍋も白系だと良かったなぁと思ったりはしてますが…🤭この色を差し色だと思って楽しみます💚笑 とにかく軽くて深さもしっかりあって使いやすくて,今日のお料理にも使ってました🙌(旦那が🤣) ちなみに,シリコーンスプーン類も立てる収納にしてるのですが,菜箸だけ長さがあって,この引き出しの中で立てる収納厳しかったです😅とりあえず普段食事に使ってる箸と一緒に立ててみてます👀
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mm2さんの実例写真
試行錯誤した結果、余り物(苦笑)のワイヤーネットと突っ張り棒を使って鍋のラック作成。 後ろの方には普段使わない揚げ物用の鍋などを置いてます。 本当は既成のフライパンラックが使いづらくて断捨離したかったんだけど、何とか生かしてあげたくてこうなりました。
試行錯誤した結果、余り物(苦笑)のワイヤーネットと突っ張り棒を使って鍋のラック作成。 後ろの方には普段使わない揚げ物用の鍋などを置いてます。 本当は既成のフライパンラックが使いづらくて断捨離したかったんだけど、何とか生かしてあげたくてこうなりました。
mm2
mm2
2LDK | 家族
fumi-fumiさんの実例写真
フライパン¥10,600
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
fumi-fumi
fumi-fumi
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
4LDK | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
キッチン収納の見直し𓆡 𓈒𓏸 調理器具の収納が上手くできずに、いつもイラついていたヲタク、引っ越しを機にフライパンラックを設置しました𓅮 必要なものをシンプルに納めるようにしてます〜 置くところの各幅を自分で好きに調整できるのでめちゃ簡単*'ω`*)σ ⌒︎♪︎ 鍋もフライパンも蓋も全部スッキリと収まり、ストレスがゼロになりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 下の部分に象印のデカいグリル鍋を収納しても余裕なスペースがあります✧︎˖ 横に100均のラックで土鍋や小さめのお鍋を収納してます♡︎ʾʾ 使いたいものがすぐに取れるのでキッチンの作業効率もアップง
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
serenityさんの実例写真
フライパンは重ねずに吊るすととても使いやすいです。
フライパンは重ねずに吊るすととても使いやすいです。
serenity
serenity
家族
natsuさんの実例写真
コンロ下収納です。土曜日なのに子供たちは部活にコンクールにと大忙しの中、私は1人暇を持て余し年末に向けて掃除をし始めました♫フライパンはニトリのフライパン収納ラックに。
コンロ下収納です。土曜日なのに子供たちは部活にコンクールにと大忙しの中、私は1人暇を持て余し年末に向けて掃除をし始めました♫フライパンはニトリのフライパン収納ラックに。
natsu
natsu
4LDK | 家族
Sachiyoさんの実例写真
Sachiyo
Sachiyo
1K | 一人暮らし
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
nd5さんの実例写真
新しく購入したフライパン♡ 見た目も、使い心地もなかなかいい感じ。
新しく購入したフライパン♡ 見た目も、使い心地もなかなかいい感じ。
nd5
nd5
3DK | 家族
dandpyさんの実例写真
押入れ収納¥1,280
食器棚をいじる。二人暮らしなので2ピース取り出し易いようにフライパンラックに立てて収納。
食器棚をいじる。二人暮らしなので2ピース取り出し易いようにフライパンラックに立てて収納。
dandpy
dandpy
2DK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
hitomi-617さんの実例写真
コンロした収納を見直し。ニトリの伸縮ラックをとりいれてみたら出し入れしやすくなりました♪ストウブや大きなボウルは棚をdiyして上においています/
コンロした収納を見直し。ニトリの伸縮ラックをとりいれてみたら出し入れしやすくなりました♪ストウブや大きなボウルは棚をdiyして上においています/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
mildsaltさんの実例写真
片付けが泣けるほど苦手なのですが、友人たちのアドバイスを元にせめてキッチンの一部分だけでも整理しようと奮闘しています😂 ダイソーのフライパンラックが縦にも横にも置けて便利です😊
片付けが泣けるほど苦手なのですが、友人たちのアドバイスを元にせめてキッチンの一部分だけでも整理しようと奮闘しています😂 ダイソーのフライパンラックが縦にも横にも置けて便利です😊
mildsalt
mildsalt
1K | 一人暮らし
もっと見る

キッチン フライパンラックの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ