Faun Farm Journal
on 25 March 2022
KETCHY Kitchen Garden.
KETCHY (ケッチー) とは日本語です。勝手に私が作った? 日本語です。
そしてケッチーキッチンガーデンとは、私の菜園です。
ケチケチな菜園のことで、要するに、八百屋さんとかスーパーで買ったお野菜の根元数センチを残して根を出させ、土に植えつけて再度...いや、持続可能な限り何度も収穫するというもの。
先日、水炊き用に買ってきた水菜も根元だけ、そうやって植え付けました。以前九条ねぎも同じように植え付けて、もう何度も収穫出来ています✌️ 九条ねぎの写真の左下に、根元4〜5cmを残して上部をカットされたねぎが見えていますが、それは先日水炊き用に収穫したもので、残した部分からは、もう既ににょきにょきと中心部が伸びてきています。
アレッタ(ケールとブロッコリーを掛け合わせた野菜)や、ビエトラ・ジャッロ、韮も同じく何度も使っていて、多年草と化しています😅💦
なずなに関しては、種をこぼして芽を出させました。最近薹立ちして花を咲かせ始めました〜♪
可愛い〜╰(*´︶`*)╯
Faun Farm Journal
on 25 March 2022
KETCHY Kitchen Garden.
KETCHY (ケッチー) とは日本語です。勝手に私が作った? 日本語です。
そしてケッチーキッチンガーデンとは、私の菜園です。
ケチケチな菜園のことで、要するに、八百屋さんとかスーパーで買ったお野菜の根元数センチを残して根を出させ、土に植えつけて再度...いや、持続可能な限り何度も収穫するというもの。
先日、水炊き用に買ってきた水菜も根元だけ、そうやって植え付けました。以前九条ねぎも同じように植え付けて、もう何度も収穫出来ています✌️ 九条ねぎの写真の左下に、根元4〜5cmを残して上部をカットされたねぎが見えていますが、それは先日水炊き用に収穫したもので、残した部分からは、もう既ににょきにょきと中心部が伸びてきています。
アレッタ(ケールとブロッコリーを掛け合わせた野菜)や、ビエトラ・ジャッロ、韮も同じく何度も使っていて、多年草と化しています😅💦
なずなに関しては、種をこぼして芽を出させました。最近薹立ちして花を咲かせ始めました〜♪
可愛い〜╰(*´︶`*)╯