キッチン パスタソース

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
eruさんの実例写真
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
eru
eru
家族
meruさんの実例写真
瓶に惹かれて買ったパスタソース。『TOMATO&GARLIC』の方が売れてて美味しそうだったけど、『TOMATO&BASIL』の文字の方が可愛いような気がしたからこっち(笑)蓋もみどりで可愛いし。中身より空になった瓶のことを考える。その前にこれを使ったレシピを考えます。。
瓶に惹かれて買ったパスタソース。『TOMATO&GARLIC』の方が売れてて美味しそうだったけど、『TOMATO&BASIL』の文字の方が可愛いような気がしたからこっち(笑)蓋もみどりで可愛いし。中身より空になった瓶のことを考える。その前にこれを使ったレシピを考えます。。
meru
meru
tomo3さんの実例写真
これもコストコです。 タッパーが割引されてましたので買いました! パスタソースは、昨日の夜遣いましたよ。 久しぶりのホットドッグは 美味しかった!
これもコストコです。 タッパーが割引されてましたので買いました! パスタソースは、昨日の夜遣いましたよ。 久しぶりのホットドッグは 美味しかった!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 シンク側最下段の引き出し ここはカップ麺、乾麺、レトルト中心で、消費しながら備蓄するローリングストック的な場所☆ 100均のバスケットでゆる~く仕分けて「ココに収まるだけ!」を心掛けています♫ 前回ここを撮影したのは5月… あの時に山ほどあったパスタソース(あさりコンソメ、ペペロンチーノ)でしたが、夏休みを挟んで完全に消費しました(*^^*) これだけストックがあっても、休日や長期休みがあると、あっという間に消えていくのよね〰️💦 連投失礼しましたm(*_ _)m イベント参加のためコメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 シンク側最下段の引き出し ここはカップ麺、乾麺、レトルト中心で、消費しながら備蓄するローリングストック的な場所☆ 100均のバスケットでゆる~く仕分けて「ココに収まるだけ!」を心掛けています♫ 前回ここを撮影したのは5月… あの時に山ほどあったパスタソース(あさりコンソメ、ペペロンチーノ)でしたが、夏休みを挟んで完全に消費しました(*^^*) これだけストックがあっても、休日や長期休みがあると、あっという間に消えていくのよね〰️💦 連投失礼しましたm(*_ _)m イベント参加のためコメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
HJKmamさんの実例写真
コストコのパスタソースの空き瓶で作った、ソースディスペンサーです◡̈ ⑅
コストコのパスタソースの空き瓶で作った、ソースディスペンサーです◡̈ ⑅
HJKmam
HJKmam
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
カルディの塩レモンパスタソースを使ってのランチ🍴 レモンは自家製のシロップ漬けにしたレモンを使用しました✨ ニンニクの香りも聞いていてちょっと食欲が落ちるこの暑さ☀️でもレモンの酸味もニンニクのパンチが聞いていて美味しかったです😋🍴💕
カルディの塩レモンパスタソースを使ってのランチ🍴 レモンは自家製のシロップ漬けにしたレモンを使用しました✨ ニンニクの香りも聞いていてちょっと食欲が落ちるこの暑さ☀️でもレモンの酸味もニンニクのパンチが聞いていて美味しかったです😋🍴💕
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
harumamaさんの実例写真
コストコパスタソースの空き瓶利用。黒いプラ板を100均で見つけて、タグを作りました〜
コストコパスタソースの空き瓶利用。黒いプラ板を100均で見つけて、タグを作りました〜
harumama
harumama
nackeyさんの実例写真
イタリアンレストラン キャンティ😍 大好きでたまに行きます😊 でも今はこんなご時世だからお店に行けなーい😿 でもでも❣️ キャンティ定番メニューの真夜中のパスタソースはお取り寄せ出来るんです😊 お店ではワインのシメと言われてるパスタです🍝 東京の冷凍庫にはいつも常備してるので こちらにも送ってもらいました😊 パスタ80g標準タイプと30gのハーフサイズがあります😊 大きめマグカップでいただきます😊 あー もうちょい食べたかったなー ってまた食べたくなるので ハーフサイズがオススメです🌟 お取り寄せすると生パスタがオマケに付いてきます😊 ってCMかよ😅 マジ好きなパスタソースです😍
イタリアンレストラン キャンティ😍 大好きでたまに行きます😊 でも今はこんなご時世だからお店に行けなーい😿 でもでも❣️ キャンティ定番メニューの真夜中のパスタソースはお取り寄せ出来るんです😊 お店ではワインのシメと言われてるパスタです🍝 東京の冷凍庫にはいつも常備してるので こちらにも送ってもらいました😊 パスタ80g標準タイプと30gのハーフサイズがあります😊 大きめマグカップでいただきます😊 あー もうちょい食べたかったなー ってまた食べたくなるので ハーフサイズがオススメです🌟 お取り寄せすると生パスタがオマケに付いてきます😊 ってCMかよ😅 マジ好きなパスタソースです😍
nackey
nackey
3LDK
megoさんの実例写真
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
mego
mego
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
食品ストックを整理しました。 ダイソーの緑茶(麦茶)パック入れがシンプルで使いやすくお気に入り。 乾麺、春雨スープ、パスタソースの容器は各々2段収納。空いている場所には袋麺や缶詰を。 基本的に開封済みの物はこちらに仕舞い、未開封の物は調味料等含め、無印のやわらかポリエチレンケースに入れ水屋箪笥の下段に収納します。
食品ストックを整理しました。 ダイソーの緑茶(麦茶)パック入れがシンプルで使いやすくお気に入り。 乾麺、春雨スープ、パスタソースの容器は各々2段収納。空いている場所には袋麺や缶詰を。 基本的に開封済みの物はこちらに仕舞い、未開封の物は調味料等含め、無印のやわらかポリエチレンケースに入れ水屋箪笥の下段に収納します。
momo
momo
lsanaさんの実例写真
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
lsana
lsana
3LDK
Kanmiさんの実例写真
ホームコーディさんの鍋を楽しむキッチンセットのモニターをさせていただいてます✨ 多機能2色鍋でお鍋料理以外の使い方も探し中。。。 てことで、ショートパスタを茹でながら数分遅らせてから隣の方でパスタソースを温めてみました❣️ 仕切りの高さもあるので沸騰したお湯が、お隣さん同士で混ざることもないです✌️ 2人分のショートパスタを茹でるお湯の量も十分入りますよ✌️ 一つのお鍋で できるのは洗い物も減ってうれしいかぎり🥰
ホームコーディさんの鍋を楽しむキッチンセットのモニターをさせていただいてます✨ 多機能2色鍋でお鍋料理以外の使い方も探し中。。。 てことで、ショートパスタを茹でながら数分遅らせてから隣の方でパスタソースを温めてみました❣️ 仕切りの高さもあるので沸騰したお湯が、お隣さん同士で混ざることもないです✌️ 2人分のショートパスタを茹でるお湯の量も十分入りますよ✌️ 一つのお鍋で できるのは洗い物も減ってうれしいかぎり🥰
Kanmi
Kanmi
家族
chibisukeさんの実例写真
イベント当選にて購入したレコルトです!! スープやおかゆ、パスタソースが作れるので楽しみです(^^) 当選してとても嬉しいです!! ありがとうございます!!
イベント当選にて購入したレコルトです!! スープやおかゆ、パスタソースが作れるので楽しみです(^^) 当選してとても嬉しいです!! ありがとうございます!!
chibisuke
chibisuke
asanosallyさんの実例写真
ビスコッティを焼いたので空き瓶に♪
ビスコッティを焼いたので空き瓶に♪
asanosally
asanosally
家族
mukuさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥11,000
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
muku
muku
sumikoさんの実例写真
キッチンの引出しの中の食品ストックです。 左上は主に家族が食べる軽食とおやつ。 (フックでティッシュを掛けて収納) 右上はパックのご飯・缶詰・パスタとソース等。 無印良品のファイルボックスで仕切り、細々した物はダイソーのタッパー(3ℓ)に入れています。 全部ファイルボックスにした方が見た目には良いけれど重いし、その分、掃除する物も増えるので必要最小限の数にしています。 引出し全部写真↓ https://roomclip.jp/photo/vT3W 家族が手にする物は、手前の引出しにまとめてます。 (奥まで来られると邪魔なので^^;)
キッチンの引出しの中の食品ストックです。 左上は主に家族が食べる軽食とおやつ。 (フックでティッシュを掛けて収納) 右上はパックのご飯・缶詰・パスタとソース等。 無印良品のファイルボックスで仕切り、細々した物はダイソーのタッパー(3ℓ)に入れています。 全部ファイルボックスにした方が見た目には良いけれど重いし、その分、掃除する物も増えるので必要最小限の数にしています。 引出し全部写真↓ https://roomclip.jp/photo/vT3W 家族が手にする物は、手前の引出しにまとめてます。 (奥まで来られると邪魔なので^^;)
sumiko
sumiko
4LDK
tomoさんの実例写真
アフターです。一見変わらないように見える?でもSkittoのお陰でただ並べていた収納から分類分けできるようになったのです!お菓子類乾物類、ドリンク、ゴミ袋、オイル類、乾麺、パスタソース。分類しているおかげで足りない物が一目瞭然! ちなみにここの引き出しサイズは横63センチ、奥行き43センチにSkittoのLサイズ4個Mサイズ3個スリムタイプ1個でシンデレラフィットします!参考までに♪
アフターです。一見変わらないように見える?でもSkittoのお陰でただ並べていた収納から分類分けできるようになったのです!お菓子類乾物類、ドリンク、ゴミ袋、オイル類、乾麺、パスタソース。分類しているおかげで足りない物が一目瞭然! ちなみにここの引き出しサイズは横63センチ、奥行き43センチにSkittoのLサイズ4個Mサイズ3個スリムタイプ1個でシンデレラフィットします!参考までに♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
bassyさんの実例写真
パスタソースの空き瓶でヒヤシンス水栽培中。
パスタソースの空き瓶でヒヤシンス水栽培中。
bassy
bassy
家族
su-さんの実例写真
su-
su-
家族
muuさんの実例写真
ずっとお気に入りのクラシコの瓶欲しさにまた購入。 サイズ違いも欲しくて。 頑張って中身を消化します(^^;;
ずっとお気に入りのクラシコの瓶欲しさにまた購入。 サイズ違いも欲しくて。 頑張って中身を消化します(^^;;
muu
muu
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
ホームストレージモニター✩.*˚ 何度も同じような投稿ですが💦 育休中の今 私にとって必須の物!! レトルトカレーやパスタソース♡ これがMサイズの朝型にピッタリ✨✨ 欲を言うと… 深型と朝型の間のサイズがあったら いいなーーー🥺 と、思います。 でもでも 幅がちょうどいいので満足です!!
ホームストレージモニター✩.*˚ 何度も同じような投稿ですが💦 育休中の今 私にとって必須の物!! レトルトカレーやパスタソース♡ これがMサイズの朝型にピッタリ✨✨ 欲を言うと… 深型と朝型の間のサイズがあったら いいなーーー🥺 と、思います。 でもでも 幅がちょうどいいので満足です!!
habu
habu
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
GINさんの実例写真
〜 勝手にモニターシリーズ 〜 今回は 「永谷園 パキット パスタソース」🍝✨ ボロネーゼ大好きだが パスタを茹でるのがめんどい💨 100均のレンジでパスタを茹でるヤツを使い……って…… え〜と……ドコにしまったかなぁ…… てな具合いで しばらくウチではパスタを作ってませんでした💨 いや作らん理由になってない(笑) そんな折 コレ✨見つけました💡 ソースと一緒に麺を茹でる♪画期的‪𖤐.*゚ ① 一人分の麺を用意(まだ折らないw) ② 袋を開け160mlの水を入れる🚰 (ワタクシの場合は150mlが好み) 2つに折ったパスタもIN♪ ついでにレンジ加熱に耐えれる好み の具材も入れちゃったりして✨ (今回はベーコンを) ③ 軽く揉んでから袋のチャックをし 600wで6分の蒸らしで7分🕒 ④ ミトンなんかでまた袋を軽く揉んで 皿に移して 粉チーズやパセリなんか を散らしたら完成🍝✨ この通り実質③工程ぐらいで作れちゃう♪ こりゃ簡単🎶ദ്ദിˊᗜˋ*) 味は……イジらなくてもまぁまぁ美味いですよ💡 水を入れる時に トマトソースを足したり 追いひき肉入れたり 好みの具材を入れられるのが最大の利点⚝.‎˖٭ つまり 「簡単に自分好みに作れるパスタ🍝」 ボロネーゼ以外にも2種類あり(カルボナーラとペペロンチーノ) 気分によって選べます♪ おこちゃまたちの 「腹減った〜何かない?」攻撃にも即対応できます✨(笑) 良いもの見つけた💡(*´罒`*)♡ 簡単に食べたい時にはぜひ⤴ദ്ദിˊᗜˋ*) 皿一枚しか汚れません(笑)
〜 勝手にモニターシリーズ 〜 今回は 「永谷園 パキット パスタソース」🍝✨ ボロネーゼ大好きだが パスタを茹でるのがめんどい💨 100均のレンジでパスタを茹でるヤツを使い……って…… え〜と……ドコにしまったかなぁ…… てな具合いで しばらくウチではパスタを作ってませんでした💨 いや作らん理由になってない(笑) そんな折 コレ✨見つけました💡 ソースと一緒に麺を茹でる♪画期的‪𖤐.*゚ ① 一人分の麺を用意(まだ折らないw) ② 袋を開け160mlの水を入れる🚰 (ワタクシの場合は150mlが好み) 2つに折ったパスタもIN♪ ついでにレンジ加熱に耐えれる好み の具材も入れちゃったりして✨ (今回はベーコンを) ③ 軽く揉んでから袋のチャックをし 600wで6分の蒸らしで7分🕒 ④ ミトンなんかでまた袋を軽く揉んで 皿に移して 粉チーズやパセリなんか を散らしたら完成🍝✨ この通り実質③工程ぐらいで作れちゃう♪ こりゃ簡単🎶ദ്ദിˊᗜˋ*) 味は……イジらなくてもまぁまぁ美味いですよ💡 水を入れる時に トマトソースを足したり 追いひき肉入れたり 好みの具材を入れられるのが最大の利点⚝.‎˖٭ つまり 「簡単に自分好みに作れるパスタ🍝」 ボロネーゼ以外にも2種類あり(カルボナーラとペペロンチーノ) 気分によって選べます♪ おこちゃまたちの 「腹減った〜何かない?」攻撃にも即対応できます✨(笑) 良いもの見つけた💡(*´罒`*)♡ 簡単に食べたい時にはぜひ⤴ദ്ദിˊᗜˋ*) 皿一枚しか汚れません(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
miiaさんの実例写真
フライパンを新調しました☆ 28センチの深型♪ ずっと深いフライパンが欲しくて、レミパン買おうか悩んだけど、軽いし安いし、白くて可愛いし、とりあえずこれで様子見ます。 パスタはカルディの瀬戸内海老レモンパスタソースを使って、さっぱりランチにしましたー♪
フライパンを新調しました☆ 28センチの深型♪ ずっと深いフライパンが欲しくて、レミパン買おうか悩んだけど、軽いし安いし、白くて可愛いし、とりあえずこれで様子見ます。 パスタはカルディの瀬戸内海老レモンパスタソースを使って、さっぱりランチにしましたー♪
miia
miia
家族
Miyu_さんの実例写真
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
電子レンジと冷蔵庫の間… 物が増えてきたので、あるもの使って簡易棚作製 棚板は百均のもの それを支えるのはトマト缶←中身あり(笑) パッケージが目にうるさいのでひっぺがしてマステに賞味期限だけ書いて裏にペタリ のってるものに統一感がないのが残念です 見えてるところに置かないと存在を忘れるもので…^^; 一部マステとフレークシールで誤魔化しました(๑'ڡ'๑)୨♡
電子レンジと冷蔵庫の間… 物が増えてきたので、あるもの使って簡易棚作製 棚板は百均のもの それを支えるのはトマト缶←中身あり(笑) パッケージが目にうるさいのでひっぺがしてマステに賞味期限だけ書いて裏にペタリ のってるものに統一感がないのが残念です 見えてるところに置かないと存在を忘れるもので…^^; 一部マステとフレークシールで誤魔化しました(๑'ڡ'๑)୨♡
yubako
yubako
1LDK
もっと見る

キッチン パスタソースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン パスタソース

145枚の部屋写真から48枚をセレクト
eruさんの実例写真
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
パスタソースの瓶を洗って、 久しぶりに塩と砂糖を詰め替えました。 それだけのことだけど、 なんだかキッチンが少しだけ整った気がして 気持ちがよくなります。 この瓶、気に入っているんです♪ 他のものも詰め替えようかな。
eru
eru
家族
meruさんの実例写真
瓶に惹かれて買ったパスタソース。『TOMATO&GARLIC』の方が売れてて美味しそうだったけど、『TOMATO&BASIL』の文字の方が可愛いような気がしたからこっち(笑)蓋もみどりで可愛いし。中身より空になった瓶のことを考える。その前にこれを使ったレシピを考えます。。
瓶に惹かれて買ったパスタソース。『TOMATO&GARLIC』の方が売れてて美味しそうだったけど、『TOMATO&BASIL』の文字の方が可愛いような気がしたからこっち(笑)蓋もみどりで可愛いし。中身より空になった瓶のことを考える。その前にこれを使ったレシピを考えます。。
meru
meru
tomo3さんの実例写真
これもコストコです。 タッパーが割引されてましたので買いました! パスタソースは、昨日の夜遣いましたよ。 久しぶりのホットドッグは 美味しかった!
これもコストコです。 タッパーが割引されてましたので買いました! パスタソースは、昨日の夜遣いましたよ。 久しぶりのホットドッグは 美味しかった!
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 シンク側最下段の引き出し ここはカップ麺、乾麺、レトルト中心で、消費しながら備蓄するローリングストック的な場所☆ 100均のバスケットでゆる~く仕分けて「ココに収まるだけ!」を心掛けています♫ 前回ここを撮影したのは5月… あの時に山ほどあったパスタソース(あさりコンソメ、ペペロンチーノ)でしたが、夏休みを挟んで完全に消費しました(*^^*) これだけストックがあっても、休日や長期休みがあると、あっという間に消えていくのよね〰️💦 連投失礼しましたm(*_ _)m イベント参加のためコメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 シンク側最下段の引き出し ここはカップ麺、乾麺、レトルト中心で、消費しながら備蓄するローリングストック的な場所☆ 100均のバスケットでゆる~く仕分けて「ココに収まるだけ!」を心掛けています♫ 前回ここを撮影したのは5月… あの時に山ほどあったパスタソース(あさりコンソメ、ペペロンチーノ)でしたが、夏休みを挟んで完全に消費しました(*^^*) これだけストックがあっても、休日や長期休みがあると、あっという間に消えていくのよね〰️💦 連投失礼しましたm(*_ _)m イベント参加のためコメントお気遣いなく(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
HJKmamさんの実例写真
コストコのパスタソースの空き瓶で作った、ソースディスペンサーです◡̈ ⑅
コストコのパスタソースの空き瓶で作った、ソースディスペンサーです◡̈ ⑅
HJKmam
HJKmam
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
カルディの塩レモンパスタソースを使ってのランチ🍴 レモンは自家製のシロップ漬けにしたレモンを使用しました✨ ニンニクの香りも聞いていてちょっと食欲が落ちるこの暑さ☀️でもレモンの酸味もニンニクのパンチが聞いていて美味しかったです😋🍴💕
カルディの塩レモンパスタソースを使ってのランチ🍴 レモンは自家製のシロップ漬けにしたレモンを使用しました✨ ニンニクの香りも聞いていてちょっと食欲が落ちるこの暑さ☀️でもレモンの酸味もニンニクのパンチが聞いていて美味しかったです😋🍴💕
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
harumamaさんの実例写真
コストコパスタソースの空き瓶利用。黒いプラ板を100均で見つけて、タグを作りました〜
コストコパスタソースの空き瓶利用。黒いプラ板を100均で見つけて、タグを作りました〜
harumama
harumama
nackeyさんの実例写真
イタリアンレストラン キャンティ😍 大好きでたまに行きます😊 でも今はこんなご時世だからお店に行けなーい😿 でもでも❣️ キャンティ定番メニューの真夜中のパスタソースはお取り寄せ出来るんです😊 お店ではワインのシメと言われてるパスタです🍝 東京の冷凍庫にはいつも常備してるので こちらにも送ってもらいました😊 パスタ80g標準タイプと30gのハーフサイズがあります😊 大きめマグカップでいただきます😊 あー もうちょい食べたかったなー ってまた食べたくなるので ハーフサイズがオススメです🌟 お取り寄せすると生パスタがオマケに付いてきます😊 ってCMかよ😅 マジ好きなパスタソースです😍
イタリアンレストラン キャンティ😍 大好きでたまに行きます😊 でも今はこんなご時世だからお店に行けなーい😿 でもでも❣️ キャンティ定番メニューの真夜中のパスタソースはお取り寄せ出来るんです😊 お店ではワインのシメと言われてるパスタです🍝 東京の冷凍庫にはいつも常備してるので こちらにも送ってもらいました😊 パスタ80g標準タイプと30gのハーフサイズがあります😊 大きめマグカップでいただきます😊 あー もうちょい食べたかったなー ってまた食べたくなるので ハーフサイズがオススメです🌟 お取り寄せすると生パスタがオマケに付いてきます😊 ってCMかよ😅 マジ好きなパスタソースです😍
nackey
nackey
3LDK
megoさんの実例写真
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
コンロ横の収納✨ 我が家のキッチンはガスコンロの下にガスオーブンがあるので、コンロ横の収納は縦長になっています❗️ 上の段には、左から片栗粉、きび砂糖、塩、上白糖、粉末黒糖をパスタソースの空き瓶に入れています🎵 真ん中の段には、ほんだし、コンソメ、塩、コショウ、ブラックペッパー、サラダエレガンス、ラー油、七味など。 下の段には、醤油、酒、みりんなどなど。 お料理しながら調味料がすぐに取れるので便利です😆
mego
mego
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
食品ストックを整理しました。 ダイソーの緑茶(麦茶)パック入れがシンプルで使いやすくお気に入り。 乾麺、春雨スープ、パスタソースの容器は各々2段収納。空いている場所には袋麺や缶詰を。 基本的に開封済みの物はこちらに仕舞い、未開封の物は調味料等含め、無印のやわらかポリエチレンケースに入れ水屋箪笥の下段に収納します。
食品ストックを整理しました。 ダイソーの緑茶(麦茶)パック入れがシンプルで使いやすくお気に入り。 乾麺、春雨スープ、パスタソースの容器は各々2段収納。空いている場所には袋麺や缶詰を。 基本的に開封済みの物はこちらに仕舞い、未開封の物は調味料等含め、無印のやわらかポリエチレンケースに入れ水屋箪笥の下段に収納します。
momo
momo
lsanaさんの実例写真
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
一口サイズのかまぼこちぎり揚げがお気に入り。買ってきたら空瓶に詰め替えて、小腹が空いたらつまんでいます。
lsana
lsana
3LDK
Kanmiさんの実例写真
ホームコーディさんの鍋を楽しむキッチンセットのモニターをさせていただいてます✨ 多機能2色鍋でお鍋料理以外の使い方も探し中。。。 てことで、ショートパスタを茹でながら数分遅らせてから隣の方でパスタソースを温めてみました❣️ 仕切りの高さもあるので沸騰したお湯が、お隣さん同士で混ざることもないです✌️ 2人分のショートパスタを茹でるお湯の量も十分入りますよ✌️ 一つのお鍋で できるのは洗い物も減ってうれしいかぎり🥰
ホームコーディさんの鍋を楽しむキッチンセットのモニターをさせていただいてます✨ 多機能2色鍋でお鍋料理以外の使い方も探し中。。。 てことで、ショートパスタを茹でながら数分遅らせてから隣の方でパスタソースを温めてみました❣️ 仕切りの高さもあるので沸騰したお湯が、お隣さん同士で混ざることもないです✌️ 2人分のショートパスタを茹でるお湯の量も十分入りますよ✌️ 一つのお鍋で できるのは洗い物も減ってうれしいかぎり🥰
Kanmi
Kanmi
家族
chibisukeさんの実例写真
¥13,200
イベント当選にて購入したレコルトです!! スープやおかゆ、パスタソースが作れるので楽しみです(^^) 当選してとても嬉しいです!! ありがとうございます!!
イベント当選にて購入したレコルトです!! スープやおかゆ、パスタソースが作れるので楽しみです(^^) 当選してとても嬉しいです!! ありがとうございます!!
chibisuke
chibisuke
asanosallyさんの実例写真
ビスコッティを焼いたので空き瓶に♪
ビスコッティを焼いたので空き瓶に♪
asanosally
asanosally
家族
mukuさんの実例写真
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
muku
muku
sumikoさんの実例写真
キッチンの引出しの中の食品ストックです。 左上は主に家族が食べる軽食とおやつ。 (フックでティッシュを掛けて収納) 右上はパックのご飯・缶詰・パスタとソース等。 無印良品のファイルボックスで仕切り、細々した物はダイソーのタッパー(3ℓ)に入れています。 全部ファイルボックスにした方が見た目には良いけれど重いし、その分、掃除する物も増えるので必要最小限の数にしています。 引出し全部写真↓ https://roomclip.jp/photo/vT3W 家族が手にする物は、手前の引出しにまとめてます。 (奥まで来られると邪魔なので^^;)
キッチンの引出しの中の食品ストックです。 左上は主に家族が食べる軽食とおやつ。 (フックでティッシュを掛けて収納) 右上はパックのご飯・缶詰・パスタとソース等。 無印良品のファイルボックスで仕切り、細々した物はダイソーのタッパー(3ℓ)に入れています。 全部ファイルボックスにした方が見た目には良いけれど重いし、その分、掃除する物も増えるので必要最小限の数にしています。 引出し全部写真↓ https://roomclip.jp/photo/vT3W 家族が手にする物は、手前の引出しにまとめてます。 (奥まで来られると邪魔なので^^;)
sumiko
sumiko
4LDK
tomoさんの実例写真
アフターです。一見変わらないように見える?でもSkittoのお陰でただ並べていた収納から分類分けできるようになったのです!お菓子類乾物類、ドリンク、ゴミ袋、オイル類、乾麺、パスタソース。分類しているおかげで足りない物が一目瞭然! ちなみにここの引き出しサイズは横63センチ、奥行き43センチにSkittoのLサイズ4個Mサイズ3個スリムタイプ1個でシンデレラフィットします!参考までに♪
アフターです。一見変わらないように見える?でもSkittoのお陰でただ並べていた収納から分類分けできるようになったのです!お菓子類乾物類、ドリンク、ゴミ袋、オイル類、乾麺、パスタソース。分類しているおかげで足りない物が一目瞭然! ちなみにここの引き出しサイズは横63センチ、奥行き43センチにSkittoのLサイズ4個Mサイズ3個スリムタイプ1個でシンデレラフィットします!参考までに♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
bassyさんの実例写真
パスタソースの空き瓶でヒヤシンス水栽培中。
パスタソースの空き瓶でヒヤシンス水栽培中。
bassy
bassy
家族
su-さんの実例写真
su-
su-
家族
muuさんの実例写真
ずっとお気に入りのクラシコの瓶欲しさにまた購入。 サイズ違いも欲しくて。 頑張って中身を消化します(^^;;
ずっとお気に入りのクラシコの瓶欲しさにまた購入。 サイズ違いも欲しくて。 頑張って中身を消化します(^^;;
muu
muu
4LDK | 家族
habuさんの実例写真
ホームストレージモニター✩.*˚ 何度も同じような投稿ですが💦 育休中の今 私にとって必須の物!! レトルトカレーやパスタソース♡ これがMサイズの朝型にピッタリ✨✨ 欲を言うと… 深型と朝型の間のサイズがあったら いいなーーー🥺 と、思います。 でもでも 幅がちょうどいいので満足です!!
ホームストレージモニター✩.*˚ 何度も同じような投稿ですが💦 育休中の今 私にとって必須の物!! レトルトカレーやパスタソース♡ これがMサイズの朝型にピッタリ✨✨ 欲を言うと… 深型と朝型の間のサイズがあったら いいなーーー🥺 と、思います。 でもでも 幅がちょうどいいので満足です!!
habu
habu
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
食品ストック収納で使っている、100均のケースは、物を仕切るのに便利です😄 種類ごとに分類して、ストック量をこのケースに入る分だけと決める事によって買い過ぎ防止出来るし、無くなったら一目でわかるので買い忘れも防止できます😊 レトルト系のストックをここに集結させたので、息子が塾に行く前に短時間で何か食べたい❗️って時にココを開けて自分で作って食べていてくれる事もあるので、便利です😎
K
K
家族
GINさんの実例写真
〜 勝手にモニターシリーズ 〜 今回は 「永谷園 パキット パスタソース」🍝✨ ボロネーゼ大好きだが パスタを茹でるのがめんどい💨 100均のレンジでパスタを茹でるヤツを使い……って…… え〜と……ドコにしまったかなぁ…… てな具合いで しばらくウチではパスタを作ってませんでした💨 いや作らん理由になってない(笑) そんな折 コレ✨見つけました💡 ソースと一緒に麺を茹でる♪画期的‪𖤐.*゚ ① 一人分の麺を用意(まだ折らないw) ② 袋を開け160mlの水を入れる🚰 (ワタクシの場合は150mlが好み) 2つに折ったパスタもIN♪ ついでにレンジ加熱に耐えれる好み の具材も入れちゃったりして✨ (今回はベーコンを) ③ 軽く揉んでから袋のチャックをし 600wで6分の蒸らしで7分🕒 ④ ミトンなんかでまた袋を軽く揉んで 皿に移して 粉チーズやパセリなんか を散らしたら完成🍝✨ この通り実質③工程ぐらいで作れちゃう♪ こりゃ簡単🎶ദ്ദിˊᗜˋ*) 味は……イジらなくてもまぁまぁ美味いですよ💡 水を入れる時に トマトソースを足したり 追いひき肉入れたり 好みの具材を入れられるのが最大の利点⚝.‎˖٭ つまり 「簡単に自分好みに作れるパスタ🍝」 ボロネーゼ以外にも2種類あり(カルボナーラとペペロンチーノ) 気分によって選べます♪ おこちゃまたちの 「腹減った〜何かない?」攻撃にも即対応できます✨(笑) 良いもの見つけた💡(*´罒`*)♡ 簡単に食べたい時にはぜひ⤴ദ്ദിˊᗜˋ*) 皿一枚しか汚れません(笑)
〜 勝手にモニターシリーズ 〜 今回は 「永谷園 パキット パスタソース」🍝✨ ボロネーゼ大好きだが パスタを茹でるのがめんどい💨 100均のレンジでパスタを茹でるヤツを使い……って…… え〜と……ドコにしまったかなぁ…… てな具合いで しばらくウチではパスタを作ってませんでした💨 いや作らん理由になってない(笑) そんな折 コレ✨見つけました💡 ソースと一緒に麺を茹でる♪画期的‪𖤐.*゚ ① 一人分の麺を用意(まだ折らないw) ② 袋を開け160mlの水を入れる🚰 (ワタクシの場合は150mlが好み) 2つに折ったパスタもIN♪ ついでにレンジ加熱に耐えれる好み の具材も入れちゃったりして✨ (今回はベーコンを) ③ 軽く揉んでから袋のチャックをし 600wで6分の蒸らしで7分🕒 ④ ミトンなんかでまた袋を軽く揉んで 皿に移して 粉チーズやパセリなんか を散らしたら完成🍝✨ この通り実質③工程ぐらいで作れちゃう♪ こりゃ簡単🎶ദ്ദിˊᗜˋ*) 味は……イジらなくてもまぁまぁ美味いですよ💡 水を入れる時に トマトソースを足したり 追いひき肉入れたり 好みの具材を入れられるのが最大の利点⚝.‎˖٭ つまり 「簡単に自分好みに作れるパスタ🍝」 ボロネーゼ以外にも2種類あり(カルボナーラとペペロンチーノ) 気分によって選べます♪ おこちゃまたちの 「腹減った〜何かない?」攻撃にも即対応できます✨(笑) 良いもの見つけた💡(*´罒`*)♡ 簡単に食べたい時にはぜひ⤴ദ്ദിˊᗜˋ*) 皿一枚しか汚れません(笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
miiaさんの実例写真
フライパンを新調しました☆ 28センチの深型♪ ずっと深いフライパンが欲しくて、レミパン買おうか悩んだけど、軽いし安いし、白くて可愛いし、とりあえずこれで様子見ます。 パスタはカルディの瀬戸内海老レモンパスタソースを使って、さっぱりランチにしましたー♪
フライパンを新調しました☆ 28センチの深型♪ ずっと深いフライパンが欲しくて、レミパン買おうか悩んだけど、軽いし安いし、白くて可愛いし、とりあえずこれで様子見ます。 パスタはカルディの瀬戸内海老レモンパスタソースを使って、さっぱりランチにしましたー♪
miia
miia
家族
Miyu_さんの実例写真
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
電子レンジと冷蔵庫の間… 物が増えてきたので、あるもの使って簡易棚作製 棚板は百均のもの それを支えるのはトマト缶←中身あり(笑) パッケージが目にうるさいのでひっぺがしてマステに賞味期限だけ書いて裏にペタリ のってるものに統一感がないのが残念です 見えてるところに置かないと存在を忘れるもので…^^; 一部マステとフレークシールで誤魔化しました(๑'ڡ'๑)୨♡
電子レンジと冷蔵庫の間… 物が増えてきたので、あるもの使って簡易棚作製 棚板は百均のもの それを支えるのはトマト缶←中身あり(笑) パッケージが目にうるさいのでひっぺがしてマステに賞味期限だけ書いて裏にペタリ のってるものに統一感がないのが残念です 見えてるところに置かないと存在を忘れるもので…^^; 一部マステとフレークシールで誤魔化しました(๑'ڡ'๑)୨♡
yubako
yubako
1LDK
もっと見る

キッチン パスタソースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ