キッチン 時間短縮

1,353枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
fumitanさんの実例写真
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
fumitan
fumitan
家族
gomashioさんの実例写真
ファイルボックスに縦置きだったのですが 出し入れにガチャガチャ当ててしまうので 1枚ずつ収納できるものにしました 出し入れもスムーズになって便利になりました(^^)
ファイルボックスに縦置きだったのですが 出し入れにガチャガチャ当ててしまうので 1枚ずつ収納できるものにしました 出し入れもスムーズになって便利になりました(^^)
gomashio
gomashio
osonosanさんの実例写真
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
yumi
yumi
cavaさんの実例写真
キャンドゥの板壁風インテリアシート貼ってみました♡とっても貼りやすかったです(✿˘艸˘✿)また雰囲気が変わってキッチンに立つのが楽しくなりましたぁ(*˙︶˙*)☆*°
キャンドゥの板壁風インテリアシート貼ってみました♡とっても貼りやすかったです(✿˘艸˘✿)また雰囲気が変わってキッチンに立つのが楽しくなりましたぁ(*˙︶˙*)☆*°
cava
cava
家族
wisteriaさんの実例写真
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
rumi
rumi
家族
cayannnnさんの実例写真
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
saさんの実例写真
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
sa
sa
家族
oddo...さんの実例写真
我が家にもついに食洗機がやってまいりました👏 機能、価格、置き場を何年も検討してやっと我が家に来た食洗機が可愛くて仕方ありません(*´∀`)w 最大の利点は時間を手に入れれることですかね😊 そして大体据え置き型の食洗機は白色が基本なので白以外で我が家に合う色が出たら買いたいと思っててのシルバー❕ Panasonicさんありがとうございます待ってましたよ🤣w まだ取り付けたばかりで説明書とにらめっこ状態ですが楽しみです★
我が家にもついに食洗機がやってまいりました👏 機能、価格、置き場を何年も検討してやっと我が家に来た食洗機が可愛くて仕方ありません(*´∀`)w 最大の利点は時間を手に入れれることですかね😊 そして大体据え置き型の食洗機は白色が基本なので白以外で我が家に合う色が出たら買いたいと思っててのシルバー❕ Panasonicさんありがとうございます待ってましたよ🤣w まだ取り付けたばかりで説明書とにらめっこ状態ですが楽しみです★
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
キッチンもセリアのリメイクシートから貼り替え。 セリアのリメイクシートは気泡が入ってしまったりかなり手こずりながら貼りましたが(上手く貼れず20cm幅程度でつなぐ方法を採用)こちらの「貼ってはがせる壁紙」とても貼りやすく、リメイクシートに比べて作業時間もかなり短縮して出来ました。 穏やかで可愛い色柄も大満足❤︎
キッチンもセリアのリメイクシートから貼り替え。 セリアのリメイクシートは気泡が入ってしまったりかなり手こずりながら貼りましたが(上手く貼れず20cm幅程度でつなぐ方法を採用)こちらの「貼ってはがせる壁紙」とても貼りやすく、リメイクシートに比べて作業時間もかなり短縮して出来ました。 穏やかで可愛い色柄も大満足❤︎
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
我が家は、コンロを使ったあとは コンロ全体を拭く→五徳を洗って、壁のフックへかける までをルーティーン化しました❁⃘*.゚ それから油汚れが取れやすく、 拭き上げも格段に楽になったお陰で、 キッチンリセットの時間が短縮されました✨ フックは、ダイソーで購入した 貼るタイプのフックです! 生活感溢れててすみません💦
我が家は、コンロを使ったあとは コンロ全体を拭く→五徳を洗って、壁のフックへかける までをルーティーン化しました❁⃘*.゚ それから油汚れが取れやすく、 拭き上げも格段に楽になったお陰で、 キッチンリセットの時間が短縮されました✨ フックは、ダイソーで購入した 貼るタイプのフックです! 生活感溢れててすみません💦
myaaa
myaaa
家族
K.K.K.Cさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
我が家のLIXILといえば、やっぱりキッチン(^^) このキッチン収納は、ぜっっっっったい必須だと思ってつけたもの(^^) この収納のおかげで、スッキリ何もないキッチンカウンターが成り立っている(^^) そしてLIXILオリジナルのハンズフリー水洗…これ本当に便利すぎる!!もはやこの水洗でなければ手が汚れるお料理はしたくないかも(^◇^;) ちなみに…シンクはひろびろきれいシンク(^^)我が家はホットプレートや大きめの鍋をよく使うので、大きめのシンクってとても有り難い(^^) LIXILのキッチンを選んで本当によかった(*^^*)
我が家のLIXILといえば、やっぱりキッチン(^^) このキッチン収納は、ぜっっっっったい必須だと思ってつけたもの(^^) この収納のおかげで、スッキリ何もないキッチンカウンターが成り立っている(^^) そしてLIXILオリジナルのハンズフリー水洗…これ本当に便利すぎる!!もはやこの水洗でなければ手が汚れるお料理はしたくないかも(^◇^;) ちなみに…シンクはひろびろきれいシンク(^^)我が家はホットプレートや大きめの鍋をよく使うので、大きめのシンクってとても有り難い(^^) LIXILのキッチンを選んで本当によかった(*^^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
poteoreさんの実例写真
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
poteore
poteore
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
𖤣キャベツ 𖤣ニラ 𖤣大葉 𖤣ニンニク 𖤣生姜 𖤣そして、豚コマ ⁡ ⁡ 餃子の餡の下準備 すべてのみじん切りを 秒でやってくれます ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー 〝今日餃子食べたい!〟って日に限って ミンチ売り切れで諦めた日もあったけど 4ブレードミニチョッパーが来てからは 自分でミンチにできるから お肉さえあればいつでも作れるようになって嬉しい🥟✨ ⁡ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 Russell Hobbs さんのインスタで 私のpicを採用していただきました♪ ⁡ よかったらご覧くださいᵕᴥᵕ ⁡ ☞ https://www.instagram.com/p/CfJGp3FPrcb/?igshid=MDJmNzVkMjY=
𖤣キャベツ 𖤣ニラ 𖤣大葉 𖤣ニンニク 𖤣生姜 𖤣そして、豚コマ ⁡ ⁡ 餃子の餡の下準備 すべてのみじん切りを 秒でやってくれます ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー 〝今日餃子食べたい!〟って日に限って ミンチ売り切れで諦めた日もあったけど 4ブレードミニチョッパーが来てからは 自分でミンチにできるから お肉さえあればいつでも作れるようになって嬉しい🥟✨ ⁡ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 Russell Hobbs さんのインスタで 私のpicを採用していただきました♪ ⁡ よかったらご覧くださいᵕᴥᵕ ⁡ ☞ https://www.instagram.com/p/CfJGp3FPrcb/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
aiia
aiia
3LDK
nnnさんの実例写真
カップボードはグラフテクト。 汚れと傷に強くて、木目プリントが本物みたい。 ミーレの食洗機で乾いた食器をすぐ収納できる位置に棚を設置しました。
カップボードはグラフテクト。 汚れと傷に強くて、木目プリントが本物みたい。 ミーレの食洗機で乾いた食器をすぐ収納できる位置に棚を設置しました。
nnn
nnn
4LDK | 家族
kobutaさんの実例写真
キッチン☺︎ 水切りカゴをやめてからは布巾を敷いてましたが最近はもっぱらキッチンペーパーです。 布巾を敷いてると2日くらいそのまま使っちゃうんですよね、、汚い\(^o^)/ 夜洗い物する→キッチンペーパーの上に置く→朝サッと拭いて食器棚に戻す これでしばらくやってみます☺︎ ところで、、キャンドゥのmariさんコラボのラベルめっちゃ可愛くないですか?? 明日探しに行きますo(`ω´ )o!!! 自作ラベルには飽きてきてたしちょうどよかった〜見つかりますように
キッチン☺︎ 水切りカゴをやめてからは布巾を敷いてましたが最近はもっぱらキッチンペーパーです。 布巾を敷いてると2日くらいそのまま使っちゃうんですよね、、汚い\(^o^)/ 夜洗い物する→キッチンペーパーの上に置く→朝サッと拭いて食器棚に戻す これでしばらくやってみます☺︎ ところで、、キャンドゥのmariさんコラボのラベルめっちゃ可愛くないですか?? 明日探しに行きますo(`ω´ )o!!! 自作ラベルには飽きてきてたしちょうどよかった〜見つかりますように
kobuta
kobuta
1LDK
yanaさんの実例写真
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
yana
yana
家族
Kammiさんの実例写真
¥161
早速、タイルとステンレストップがくっついたようなので バス用の目地剤を使って 目地入れをしていきます♪ 耳たぶぐらいよりちょいと柔らかめに練った 目地剤をゴム手したその手でガバッととって 手のひらと指先を使って入れていきます♪ マステ取って→目地剤入れてを繰り返し 角はヘラなどの平らなものでならしていきます。 ボンドは業務用の高性能コンクリート用ボンドを使う事で1時間で接着が可能♪ (通常のタイル用ボンドや速乾でないものは24時間置かなければならず、時間がとてもかかります。) 塗り具合によってはもう少しかかるとこもありましたが、だいたいはこれぐらいでくっついてくれたので、作業時間がグッと抑えられます。 目地剤はバス用を使うことで、水回りの目地に最適‼︎ しかも、4時間ほどで固まり始めるので、 こちらも時間短縮になって作業がはかどります。(タイル用の目地剤は、塗ってから乾くまでやはり24〜48時間はかかるようですが、こちらも4時間ほどで固まり始めてくれるので、他の作業や休憩も出来ちゃう♪♪)
早速、タイルとステンレストップがくっついたようなので バス用の目地剤を使って 目地入れをしていきます♪ 耳たぶぐらいよりちょいと柔らかめに練った 目地剤をゴム手したその手でガバッととって 手のひらと指先を使って入れていきます♪ マステ取って→目地剤入れてを繰り返し 角はヘラなどの平らなものでならしていきます。 ボンドは業務用の高性能コンクリート用ボンドを使う事で1時間で接着が可能♪ (通常のタイル用ボンドや速乾でないものは24時間置かなければならず、時間がとてもかかります。) 塗り具合によってはもう少しかかるとこもありましたが、だいたいはこれぐらいでくっついてくれたので、作業時間がグッと抑えられます。 目地剤はバス用を使うことで、水回りの目地に最適‼︎ しかも、4時間ほどで固まり始めるので、 こちらも時間短縮になって作業がはかどります。(タイル用の目地剤は、塗ってから乾くまでやはり24〜48時間はかかるようですが、こちらも4時間ほどで固まり始めてくれるので、他の作業や休憩も出来ちゃう♪♪)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
momo1120soraさんの実例写真
momo1120sora
momo1120sora
4LDK | 家族
miiiii18さんの実例写真
まだまだ完璧ではないけど、少しずつ自分の使い勝手の良いようになってきたかな( ´∀`)
まだまだ完璧ではないけど、少しずつ自分の使い勝手の良いようになってきたかな( ´∀`)
miiiii18
miiiii18
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
バターは朝パンを食べる時に子供達が使うのですが、カットしておくと時短になって良いです👍 料理でバターを使う時もストレスなく使えるので、買って良かったバターケース✨
バターは朝パンを食べる時に子供達が使うのですが、カットしておくと時短になって良いです👍 料理でバターを使う時もストレスなく使えるので、買って良かったバターケース✨
saki
saki
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 時間短縮が気になるあなたにおすすめ

キッチン 時間短縮の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 時間短縮

1,353枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
fumitanさんの実例写真
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
ブーブーブー 食洗機エラーコード 水漏れ 水漏れ?してないけど、そうらしい 強制ストップ 築4年2ヶ月と半分 コレ無しなんて、考えらんない‼️ 前家には無かったから、食器洗いなんて大したことない〜なんて思ってたけど 今はなくてはならない家電になりました 週明け月曜の連絡待ちから、修理日 何時になるんだろう? 久々に手洗いした 芸術的に並んだ食器 🤣 ビックサイズの珪藻土マットが活躍⤴⤴⤴ 洗い物だけじゃなくて、濡れたまな板の下に敷いたり、滑り止めにもなる便利グッズです
fumitan
fumitan
家族
gomashioさんの実例写真
ファイルボックスに縦置きだったのですが 出し入れにガチャガチャ当ててしまうので 1枚ずつ収納できるものにしました 出し入れもスムーズになって便利になりました(^^)
ファイルボックスに縦置きだったのですが 出し入れにガチャガチャ当ててしまうので 1枚ずつ収納できるものにしました 出し入れもスムーズになって便利になりました(^^)
gomashio
gomashio
osonosanさんの実例写真
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
イベント参加です。 キッチンで断捨離したもの~ 「炊飯器」 「トースター」 「電気ポット」 --------------- 「炊飯器」 そろそろ買い替え時で、鉄鍋に変えました。 炊き上がり早い、鉄分補給できる、洗うの楽、と、メリット多かった( ・∇・)不便なのはタイマーが使えないことだけ。 「トースター」 壊れたのを機にグリルを使ってみました。それまでグリルは時々魚を焼く以外には使っていなかったのですが、 よく見たら我が家のグリル、温度設定もできる機種で(^。^;)、十分代用できてます。 「電気ポット」 我が家はIHなので、お湯沸かすのに火を使うわけじゃないし…やかんで沸かすのと大差ない???電気ポットのカルキ対策面倒だし…と、自然に使わなくなっていました(^。^;) 上記3点、断捨離しています✨ その分空きスペース広がってるハズ…なんだけど… 日々いろいろ物でごった返し、生活感溢れてしまうキッチンです(^-^;(笑)
yumi
yumi
cavaさんの実例写真
キャンドゥの板壁風インテリアシート貼ってみました♡とっても貼りやすかったです(✿˘艸˘✿)また雰囲気が変わってキッチンに立つのが楽しくなりましたぁ(*˙︶˙*)☆*°
キャンドゥの板壁風インテリアシート貼ってみました♡とっても貼りやすかったです(✿˘艸˘✿)また雰囲気が変わってキッチンに立つのが楽しくなりましたぁ(*˙︶˙*)☆*°
cava
cava
家族
wisteriaさんの実例写真
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
rumi
rumi
家族
cayannnnさんの実例写真
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
saさんの実例写真
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
我が家のパントリー。 面倒くさがりなので、投げ込み収納です(^_^;)
sa
sa
家族
oddo...さんの実例写真
我が家にもついに食洗機がやってまいりました👏 機能、価格、置き場を何年も検討してやっと我が家に来た食洗機が可愛くて仕方ありません(*´∀`)w 最大の利点は時間を手に入れれることですかね😊 そして大体据え置き型の食洗機は白色が基本なので白以外で我が家に合う色が出たら買いたいと思っててのシルバー❕ Panasonicさんありがとうございます待ってましたよ🤣w まだ取り付けたばかりで説明書とにらめっこ状態ですが楽しみです★
我が家にもついに食洗機がやってまいりました👏 機能、価格、置き場を何年も検討してやっと我が家に来た食洗機が可愛くて仕方ありません(*´∀`)w 最大の利点は時間を手に入れれることですかね😊 そして大体据え置き型の食洗機は白色が基本なので白以外で我が家に合う色が出たら買いたいと思っててのシルバー❕ Panasonicさんありがとうございます待ってましたよ🤣w まだ取り付けたばかりで説明書とにらめっこ状態ですが楽しみです★
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
キッチンもセリアのリメイクシートから貼り替え。 セリアのリメイクシートは気泡が入ってしまったりかなり手こずりながら貼りましたが(上手く貼れず20cm幅程度でつなぐ方法を採用)こちらの「貼ってはがせる壁紙」とても貼りやすく、リメイクシートに比べて作業時間もかなり短縮して出来ました。 穏やかで可愛い色柄も大満足❤︎
キッチンもセリアのリメイクシートから貼り替え。 セリアのリメイクシートは気泡が入ってしまったりかなり手こずりながら貼りましたが(上手く貼れず20cm幅程度でつなぐ方法を採用)こちらの「貼ってはがせる壁紙」とても貼りやすく、リメイクシートに比べて作業時間もかなり短縮して出来ました。 穏やかで可愛い色柄も大満足❤︎
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
shio2772さんの実例写真
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
家族には野菜をたくさんとってほしいから、買い物してくると野菜はこうやって切ったり下ごしらえして冷蔵庫にしまっておくようにしています。特に冬野菜の白菜やキャベツは野菜室でも幅を利かせてるしね。 人参も千切りといろんな形で切っておくと、料理に合わせてさっと使えて便利なんです。 これだけ切っても家族5人で三日くらいで食べちゃうんだなー
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
我が家は、コンロを使ったあとは コンロ全体を拭く→五徳を洗って、壁のフックへかける までをルーティーン化しました❁⃘*.゚ それから油汚れが取れやすく、 拭き上げも格段に楽になったお陰で、 キッチンリセットの時間が短縮されました✨ フックは、ダイソーで購入した 貼るタイプのフックです! 生活感溢れててすみません💦
我が家は、コンロを使ったあとは コンロ全体を拭く→五徳を洗って、壁のフックへかける までをルーティーン化しました❁⃘*.゚ それから油汚れが取れやすく、 拭き上げも格段に楽になったお陰で、 キッチンリセットの時間が短縮されました✨ フックは、ダイソーで購入した 貼るタイプのフックです! 生活感溢れててすみません💦
myaaa
myaaa
家族
K.K.K.Cさんの実例写真
我が家のLIXILといえば、やっぱりキッチン(^^) このキッチン収納は、ぜっっっっったい必須だと思ってつけたもの(^^) この収納のおかげで、スッキリ何もないキッチンカウンターが成り立っている(^^) そしてLIXILオリジナルのハンズフリー水洗…これ本当に便利すぎる!!もはやこの水洗でなければ手が汚れるお料理はしたくないかも(^◇^;) ちなみに…シンクはひろびろきれいシンク(^^)我が家はホットプレートや大きめの鍋をよく使うので、大きめのシンクってとても有り難い(^^) LIXILのキッチンを選んで本当によかった(*^^*)
我が家のLIXILといえば、やっぱりキッチン(^^) このキッチン収納は、ぜっっっっったい必須だと思ってつけたもの(^^) この収納のおかげで、スッキリ何もないキッチンカウンターが成り立っている(^^) そしてLIXILオリジナルのハンズフリー水洗…これ本当に便利すぎる!!もはやこの水洗でなければ手が汚れるお料理はしたくないかも(^◇^;) ちなみに…シンクはひろびろきれいシンク(^^)我が家はホットプレートや大きめの鍋をよく使うので、大きめのシンクってとても有り難い(^^) LIXILのキッチンを選んで本当によかった(*^^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
poteoreさんの実例写真
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
調味料や食材もセリアのケースで仕切って収納しています。 作り置き容器はガラスではないけど ガラス並みに使い勝手が良いです。 今日は野菜の余りで作ったきんぴらと、ポキを作り置きしました。
poteore
poteore
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
𖤣キャベツ 𖤣ニラ 𖤣大葉 𖤣ニンニク 𖤣生姜 𖤣そして、豚コマ ⁡ ⁡ 餃子の餡の下準備 すべてのみじん切りを 秒でやってくれます ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー 〝今日餃子食べたい!〟って日に限って ミンチ売り切れで諦めた日もあったけど 4ブレードミニチョッパーが来てからは 自分でミンチにできるから お肉さえあればいつでも作れるようになって嬉しい🥟✨ ⁡ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 Russell Hobbs さんのインスタで 私のpicを採用していただきました♪ ⁡ よかったらご覧くださいᵕᴥᵕ ⁡ ☞ https://www.instagram.com/p/CfJGp3FPrcb/?igshid=MDJmNzVkMjY=
𖤣キャベツ 𖤣ニラ 𖤣大葉 𖤣ニンニク 𖤣生姜 𖤣そして、豚コマ ⁡ ⁡ 餃子の餡の下準備 すべてのみじん切りを 秒でやってくれます ⁡ ✐Russell Hobbs ⁎4ブレードミニチョッパー 〝今日餃子食べたい!〟って日に限って ミンチ売り切れで諦めた日もあったけど 4ブレードミニチョッパーが来てからは 自分でミンチにできるから お肉さえあればいつでも作れるようになって嬉しい🥟✨ ⁡ ⁡ ☕︎𓂃𓂃 Russell Hobbs さんのインスタで 私のpicを採用していただきました♪ ⁡ よかったらご覧くださいᵕᴥᵕ ⁡ ☞ https://www.instagram.com/p/CfJGp3FPrcb/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
aiia
aiia
3LDK
nnnさんの実例写真
カップボードはグラフテクト。 汚れと傷に強くて、木目プリントが本物みたい。 ミーレの食洗機で乾いた食器をすぐ収納できる位置に棚を設置しました。
カップボードはグラフテクト。 汚れと傷に強くて、木目プリントが本物みたい。 ミーレの食洗機で乾いた食器をすぐ収納できる位置に棚を設置しました。
nnn
nnn
4LDK | 家族
kobutaさんの実例写真
キッチン☺︎ 水切りカゴをやめてからは布巾を敷いてましたが最近はもっぱらキッチンペーパーです。 布巾を敷いてると2日くらいそのまま使っちゃうんですよね、、汚い\(^o^)/ 夜洗い物する→キッチンペーパーの上に置く→朝サッと拭いて食器棚に戻す これでしばらくやってみます☺︎ ところで、、キャンドゥのmariさんコラボのラベルめっちゃ可愛くないですか?? 明日探しに行きますo(`ω´ )o!!! 自作ラベルには飽きてきてたしちょうどよかった〜見つかりますように
キッチン☺︎ 水切りカゴをやめてからは布巾を敷いてましたが最近はもっぱらキッチンペーパーです。 布巾を敷いてると2日くらいそのまま使っちゃうんですよね、、汚い\(^o^)/ 夜洗い物する→キッチンペーパーの上に置く→朝サッと拭いて食器棚に戻す これでしばらくやってみます☺︎ ところで、、キャンドゥのmariさんコラボのラベルめっちゃ可愛くないですか?? 明日探しに行きますo(`ω´ )o!!! 自作ラベルには飽きてきてたしちょうどよかった〜見つかりますように
kobuta
kobuta
1LDK
yanaさんの実例写真
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
セリアのキッチン整理Lサイズで朝食セットとお弁当セットをまとめてます。 朝食セットにはマーガリンやケーキシロップ、ジャムやヨーグルトなどを入れておきます。 空き瓶にミニスプーンも数本入れて一緒にセットしているので、朝の時短になりとても便利です(Ü)
yana
yana
家族
Kammiさんの実例写真
¥161
早速、タイルとステンレストップがくっついたようなので バス用の目地剤を使って 目地入れをしていきます♪ 耳たぶぐらいよりちょいと柔らかめに練った 目地剤をゴム手したその手でガバッととって 手のひらと指先を使って入れていきます♪ マステ取って→目地剤入れてを繰り返し 角はヘラなどの平らなものでならしていきます。 ボンドは業務用の高性能コンクリート用ボンドを使う事で1時間で接着が可能♪ (通常のタイル用ボンドや速乾でないものは24時間置かなければならず、時間がとてもかかります。) 塗り具合によってはもう少しかかるとこもありましたが、だいたいはこれぐらいでくっついてくれたので、作業時間がグッと抑えられます。 目地剤はバス用を使うことで、水回りの目地に最適‼︎ しかも、4時間ほどで固まり始めるので、 こちらも時間短縮になって作業がはかどります。(タイル用の目地剤は、塗ってから乾くまでやはり24〜48時間はかかるようですが、こちらも4時間ほどで固まり始めてくれるので、他の作業や休憩も出来ちゃう♪♪)
早速、タイルとステンレストップがくっついたようなので バス用の目地剤を使って 目地入れをしていきます♪ 耳たぶぐらいよりちょいと柔らかめに練った 目地剤をゴム手したその手でガバッととって 手のひらと指先を使って入れていきます♪ マステ取って→目地剤入れてを繰り返し 角はヘラなどの平らなものでならしていきます。 ボンドは業務用の高性能コンクリート用ボンドを使う事で1時間で接着が可能♪ (通常のタイル用ボンドや速乾でないものは24時間置かなければならず、時間がとてもかかります。) 塗り具合によってはもう少しかかるとこもありましたが、だいたいはこれぐらいでくっついてくれたので、作業時間がグッと抑えられます。 目地剤はバス用を使うことで、水回りの目地に最適‼︎ しかも、4時間ほどで固まり始めるので、 こちらも時間短縮になって作業がはかどります。(タイル用の目地剤は、塗ってから乾くまでやはり24〜48時間はかかるようですが、こちらも4時間ほどで固まり始めてくれるので、他の作業や休憩も出来ちゃう♪♪)
Kammi
Kammi
3DK | 家族
momo1120soraさんの実例写真
momo1120sora
momo1120sora
4LDK | 家族
miiiii18さんの実例写真
まだまだ完璧ではないけど、少しずつ自分の使い勝手の良いようになってきたかな( ´∀`)
まだまだ完璧ではないけど、少しずつ自分の使い勝手の良いようになってきたかな( ´∀`)
miiiii18
miiiii18
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
バターは朝パンを食べる時に子供達が使うのですが、カットしておくと時短になって良いです👍 料理でバターを使う時もストレスなく使えるので、買って良かったバターケース✨
バターは朝パンを食べる時に子供達が使うのですが、カットしておくと時短になって良いです👍 料理でバターを使う時もストレスなく使えるので、買って良かったバターケース✨
saki
saki
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
セリアのジッパーバッグ、かわいいよね〜❤ 永谷園のお茶漬けの素も、いとおしく見えます
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 時間短縮が気になるあなたにおすすめ

キッチン 時間短縮の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ