キッチン せっけん

115枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiii13さんの実例写真
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
chiii13
chiii13
家族
minnさんの実例写真
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
minn
minn
3DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
吊り戸棚の上の間接照明が 青っぽいので その手前に小さな暖色系の電飾を置いて、ちょっと暗くして みたところ。 ご覧になれますか? モニカさんも 友情出演してくれました。(笑)。
吊り戸棚の上の間接照明が 青っぽいので その手前に小さな暖色系の電飾を置いて、ちょっと暗くして みたところ。 ご覧になれますか? モニカさんも 友情出演してくれました。(笑)。
bonobono54
bonobono54
家族
as_noteさんの実例写真
シンクのスタメン。 右から、ふきん洗い用液体石鹸、ハンドソープ、食器用洗剤、スポンジ。
シンクのスタメン。 右から、ふきん洗い用液体石鹸、ハンドソープ、食器用洗剤、スポンジ。
as_note
as_note
2LDK | 家族
...slw.8さんの実例写真
食器用洗剤¥1,100
...slw.8
...slw.8
4LDK
hiroさんの実例写真
連休最後の日は、暖かくなるって言ってなかった? 今日は半袖ですが、ちと寒い私です😎 自腹モニターしていても、 作品づくりしていても、 お菓子づくりしていても…… ずーっと気になっていること。 『水切りカゴの存在』😎しつこい。 もう、解決したんじゃなかったの? Mikiちゃんがオススメしてくれた、 サンセブンハイアール(食器洗いせっけん)を 使うようになり、快適になってしまったら、 更にシンク周りをスッキリさせたくなりました😎 厄介なヤツって言って😎 たまたま、午前中買い物に行ったところに、 めちゃくちゃタイプな、デカプリオ……じゃなくて、デカブリキ缶が 売っていました❣️ これだァ!!!と思い、おうちに 連れて帰って、リメイク開始! 水濡れは厳禁なので(デカプリオは水濡れしたね😎) 内側に、余っていたリメイクシートを貼り、 隙間を埋めるように、マステで補習☆。.:*・゜ ここは、丁寧にやらないと、サビたら 一巻の終わりです。 あとは、今まで同様、吸水タオルや、 まな板スタンド、などを中に設置して、 完成!! あぁ……かわいい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)自己満で、すみません(งดี౪ดี)ง 使わない時は、取っ手を持って、 キッチン背面のカウンターに置くことも可能です♡ こうすると、ほんとにスッキリ見える☆。.:*・゜ さて、これから🍵でも飲みながら、 ゆっくりレスいたします♡ いつも見ていただき、ありがとうございます♡
連休最後の日は、暖かくなるって言ってなかった? 今日は半袖ですが、ちと寒い私です😎 自腹モニターしていても、 作品づくりしていても、 お菓子づくりしていても…… ずーっと気になっていること。 『水切りカゴの存在』😎しつこい。 もう、解決したんじゃなかったの? Mikiちゃんがオススメしてくれた、 サンセブンハイアール(食器洗いせっけん)を 使うようになり、快適になってしまったら、 更にシンク周りをスッキリさせたくなりました😎 厄介なヤツって言って😎 たまたま、午前中買い物に行ったところに、 めちゃくちゃタイプな、デカプリオ……じゃなくて、デカブリキ缶が 売っていました❣️ これだァ!!!と思い、おうちに 連れて帰って、リメイク開始! 水濡れは厳禁なので(デカプリオは水濡れしたね😎) 内側に、余っていたリメイクシートを貼り、 隙間を埋めるように、マステで補習☆。.:*・゜ ここは、丁寧にやらないと、サビたら 一巻の終わりです。 あとは、今まで同様、吸水タオルや、 まな板スタンド、などを中に設置して、 完成!! あぁ……かわいい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)自己満で、すみません(งดี౪ดี)ง 使わない時は、取っ手を持って、 キッチン背面のカウンターに置くことも可能です♡ こうすると、ほんとにスッキリ見える☆。.:*・゜ さて、これから🍵でも飲みながら、 ゆっくりレスいたします♡ いつも見ていただき、ありがとうございます♡
hiro
hiro
家族
Nanaさんの実例写真
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
Nana
Nana
3LDK | 家族
kinakomuraさんの実例写真
夕方の忙しい時間に掃除したい衝動にかられてしまいました(`ェ´;)ファンはプリン状せっけん、重曹とアルミホイルでIHをピッカピカに!!
夕方の忙しい時間に掃除したい衝動にかられてしまいました(`ェ´;)ファンはプリン状せっけん、重曹とアルミホイルでIHをピッカピカに!!
kinakomura
kinakomura
家族
uyukariさんの実例写真
こまめに掃除してるつもりで 年末の大掃除を後回しにしてた場所。 あ〜スッキリ!
こまめに掃除してるつもりで 年末の大掃除を後回しにしてた場所。 あ〜スッキリ!
uyukari
uyukari
1LDK
ioioioさんの実例写真
ピカピカシンクで 日々寿司屋のような 清潔な流しを目指します! 今日から… 洗剤はスポンジも置けるタイプに 詰め替えています。 中身はEMシャボン玉の台所石けんで手洗い用も兼ねています。 油汚れにはアクリルタワシを 好きな色、かたちで編んで 使ってます♪
ピカピカシンクで 日々寿司屋のような 清潔な流しを目指します! 今日から… 洗剤はスポンジも置けるタイプに 詰め替えています。 中身はEMシャボン玉の台所石けんで手洗い用も兼ねています。 油汚れにはアクリルタワシを 好きな色、かたちで編んで 使ってます♪
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
Shioriさんの実例写真
手作り無添加せっけん
手作り無添加せっけん
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
手洗いは石けんが好きです❤︎
手洗いは石けんが好きです❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
rocakoさんの実例写真
そよ風の5L。 どこにも入らないのでシンク下に収納。 横にあるワインと日本酒は料理に使っています♪
そよ風の5L。 どこにも入らないのでシンク下に収納。 横にあるワインと日本酒は料理に使っています♪
rocako
rocako
1R | 一人暮らし
ka10935さんの実例写真
¥4,488
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
そまりの台所用せっけん。 一緒にセットではいっていたクロススポンジを使って洗ってみました♪ いつもスポンジで洗うのですがこのクロススポンジも柔らかいのでコップの中もしっかり洗えて洗いやすかったです✨ 洗剤は私が今まで使っていたのよりは少し滑りやすい感じと泡立ちが少ない感じがしましたが、泡立ちが少ない分すすぎがサッとできます♪ ちゃんと汚れも落ちてるし、肌にも優しい成分で安心して使えそうです(*˘︶˘*).。*♡
そまりの台所用せっけん。 一緒にセットではいっていたクロススポンジを使って洗ってみました♪ いつもスポンジで洗うのですがこのクロススポンジも柔らかいのでコップの中もしっかり洗えて洗いやすかったです✨ 洗剤は私が今まで使っていたのよりは少し滑りやすい感じと泡立ちが少ない感じがしましたが、泡立ちが少ない分すすぎがサッとできます♪ ちゃんと汚れも落ちてるし、肌にも優しい成分で安心して使えそうです(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
nukularaさんの実例写真
RoomClipショッピング、5000ポイント還元はそまりの洗剤にしました。 新生活を始める方へのプレゼントにも良さそうです。 このような機会を下さりありがとうございました。😃
RoomClipショッピング、5000ポイント還元はそまりの洗剤にしました。 新生活を始める方へのプレゼントにも良さそうです。 このような機会を下さりありがとうございました。😃
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
viewgardenさんの実例写真
オーガニックコットンがふんわり洗い上がる、洗浄力が高く環境にもやさしい液体せっけんです。 軽く持ちやすい1.2リットルの容器は、せっけんを注ぐのがとても楽ちん。 計量カップになっているキャップも持ちやすく、見やすい目盛り付。キャップ1杯50mlです。 天然のココヤシの実を原料とした純せっけん。 純度が高いため、一回のお洗濯に使う量が少なくて済みます。 洗濯機でのご使用には水10Lあたり10ml、手洗いの場合は水1Lに対し5mlを目安にご使用ください。 成分は脂肪酸カリウム(純せっけん分)30%、純水が70%です。 せっけんの製造工程でも化学薬品はいっさい使用しておりません。 オーガニックコットン製品はもちろんのこと、普通の繊維や、シルク、ウールなどのデリケートな素材でも、ご家庭でのお洗濯が可能な表示があるものはお洗濯いただくことができます。 仕上がりはとてもふんわりしています。 お洗濯のほか、デリケートな赤ちゃんの哺乳瓶や離乳食用の食器洗いにも安心してお使いいただけます。 床掃除やお風呂掃除などの日常のおそうじに、また通常の食器洗いにも。 食器洗いには3~5倍に薄めてご使用いただくため、たいへん経済的です。 無色透明でにおいはほとんどありません。また、肌荒れを起こしにくいのも特長です。 パッケージは福田勝氏によるオリジナルデザイン。お洗濯や台所まわりがパッと明るく華やぎます。
オーガニックコットンがふんわり洗い上がる、洗浄力が高く環境にもやさしい液体せっけんです。 軽く持ちやすい1.2リットルの容器は、せっけんを注ぐのがとても楽ちん。 計量カップになっているキャップも持ちやすく、見やすい目盛り付。キャップ1杯50mlです。 天然のココヤシの実を原料とした純せっけん。 純度が高いため、一回のお洗濯に使う量が少なくて済みます。 洗濯機でのご使用には水10Lあたり10ml、手洗いの場合は水1Lに対し5mlを目安にご使用ください。 成分は脂肪酸カリウム(純せっけん分)30%、純水が70%です。 せっけんの製造工程でも化学薬品はいっさい使用しておりません。 オーガニックコットン製品はもちろんのこと、普通の繊維や、シルク、ウールなどのデリケートな素材でも、ご家庭でのお洗濯が可能な表示があるものはお洗濯いただくことができます。 仕上がりはとてもふんわりしています。 お洗濯のほか、デリケートな赤ちゃんの哺乳瓶や離乳食用の食器洗いにも安心してお使いいただけます。 床掃除やお風呂掃除などの日常のおそうじに、また通常の食器洗いにも。 食器洗いには3~5倍に薄めてご使用いただくため、たいへん経済的です。 無色透明でにおいはほとんどありません。また、肌荒れを起こしにくいのも特長です。 パッケージは福田勝氏によるオリジナルデザイン。お洗濯や台所まわりがパッと明るく華やぎます。
viewgarden
viewgarden
madamkaoriさんの実例写真
リノベされた狭小洗面空間 狭くても工夫して造られている所はすごいけどたしかに狭い🤣苦笑 でも少しでもかわいく快適に使いたい🤔 小さな時計と小さなハンドソープと小物類でちょっとだけ華やかに💖 狭い床にランドリーボックスは置きません☹️ シーグラスバスケットをぶら下げて代用しています😊 不要な時は小さくたたんでしまえるし バスタオル入れにもなって便利です♪
リノベされた狭小洗面空間 狭くても工夫して造られている所はすごいけどたしかに狭い🤣苦笑 でも少しでもかわいく快適に使いたい🤔 小さな時計と小さなハンドソープと小物類でちょっとだけ華やかに💖 狭い床にランドリーボックスは置きません☹️ シーグラスバスケットをぶら下げて代用しています😊 不要な時は小さくたたんでしまえるし バスタオル入れにもなって便利です♪
madamkaori
madamkaori
家族
mmmmidoriiiiさんの実例写真
狭い調理台なので、セリアのディスプレイラックが活躍しています^_^ アクリルなので水濡れ気にせず使えます♡ 上段には小さいカトラリーをweckに 下段には重曹+ハッカ油の消臭剤とふきん用石鹸をスタンバイ★
狭い調理台なので、セリアのディスプレイラックが活躍しています^_^ アクリルなので水濡れ気にせず使えます♡ 上段には小さいカトラリーをweckに 下段には重曹+ハッカ油の消臭剤とふきん用石鹸をスタンバイ★
mmmmidoriiii
mmmmidoriiii
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
curoさんの実例写真
ハンドソープ¥360
curo
curo
家族
shinokeluさんの実例写真
スポンジラックやめてみました
スポンジラックやめてみました
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
mkyさんの実例写真
あみたわしをダルトンのタオルホルダーに掛けました!ずっとS字フックに掛けてたのでやっとストレスなく洗い物が出来ます(≧◡≦)
あみたわしをダルトンのタオルホルダーに掛けました!ずっとS字フックに掛けてたのでやっとストレスなく洗い物が出来ます(≧◡≦)
mky
mky
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
botan
botan
家族
ROMAさんの実例写真
サワデイ香るスティックモニター中。 開封して1週間くらいで3分の1くらい液体が減ってきました。 香りは相変わらず継続中で、タイトル通りせっけんの香りで好き嫌いのない匂いがします。私は変わった匂いが苦手なので、香りがとっても好みです。
サワデイ香るスティックモニター中。 開封して1週間くらいで3分の1くらい液体が減ってきました。 香りは相変わらず継続中で、タイトル通りせっけんの香りで好き嫌いのない匂いがします。私は変わった匂いが苦手なので、香りがとっても好みです。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン せっけんが気になるあなたにおすすめ

キッチン せっけんの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン せっけん

115枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiii13さんの実例写真
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
庭で育てているラベンダーや ユーカリ、ローズマリーを飾って、 ほんのりする香りを楽しんでいます。 庭や室内でグリーンを楽しみつつ、 アロマエッセンシャルオイルを 空間に積極的に取り入れています。 加湿器はアロマ対応のものを 使用しており、ブレンドオイルの 良い香りが部屋に行き渡るように。。 グリーンを楽しみながら、 アロマからも植物のやさしい 自然の香りを感じ、更に癒し 効果を実感してます。 天然精油は家事で活用したり、 オイルや化粧水、せっけんを作る こともできます♪ 手作りしたものを生活に取り入れ、 ナチュラルな暮らしを楽しむ。。 贅沢な時間が過ごせそうです♡
chiii13
chiii13
家族
minnさんの実例写真
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
2016.5 食器洗い直後。 新居では食洗機を処分。 水切りかごは、前の家で洗面所収納に使っていたアルミの引き出し。
minn
minn
3DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
吊り戸棚の上の間接照明が 青っぽいので その手前に小さな暖色系の電飾を置いて、ちょっと暗くして みたところ。 ご覧になれますか? モニカさんも 友情出演してくれました。(笑)。
吊り戸棚の上の間接照明が 青っぽいので その手前に小さな暖色系の電飾を置いて、ちょっと暗くして みたところ。 ご覧になれますか? モニカさんも 友情出演してくれました。(笑)。
bonobono54
bonobono54
家族
as_noteさんの実例写真
シンクのスタメン。 右から、ふきん洗い用液体石鹸、ハンドソープ、食器用洗剤、スポンジ。
シンクのスタメン。 右から、ふきん洗い用液体石鹸、ハンドソープ、食器用洗剤、スポンジ。
as_note
as_note
2LDK | 家族
...slw.8さんの実例写真
食器用洗剤¥1,100
...slw.8
...slw.8
4LDK
hiroさんの実例写真
連休最後の日は、暖かくなるって言ってなかった? 今日は半袖ですが、ちと寒い私です😎 自腹モニターしていても、 作品づくりしていても、 お菓子づくりしていても…… ずーっと気になっていること。 『水切りカゴの存在』😎しつこい。 もう、解決したんじゃなかったの? Mikiちゃんがオススメしてくれた、 サンセブンハイアール(食器洗いせっけん)を 使うようになり、快適になってしまったら、 更にシンク周りをスッキリさせたくなりました😎 厄介なヤツって言って😎 たまたま、午前中買い物に行ったところに、 めちゃくちゃタイプな、デカプリオ……じゃなくて、デカブリキ缶が 売っていました❣️ これだァ!!!と思い、おうちに 連れて帰って、リメイク開始! 水濡れは厳禁なので(デカプリオは水濡れしたね😎) 内側に、余っていたリメイクシートを貼り、 隙間を埋めるように、マステで補習☆。.:*・゜ ここは、丁寧にやらないと、サビたら 一巻の終わりです。 あとは、今まで同様、吸水タオルや、 まな板スタンド、などを中に設置して、 完成!! あぁ……かわいい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)自己満で、すみません(งดี౪ดี)ง 使わない時は、取っ手を持って、 キッチン背面のカウンターに置くことも可能です♡ こうすると、ほんとにスッキリ見える☆。.:*・゜ さて、これから🍵でも飲みながら、 ゆっくりレスいたします♡ いつも見ていただき、ありがとうございます♡
連休最後の日は、暖かくなるって言ってなかった? 今日は半袖ですが、ちと寒い私です😎 自腹モニターしていても、 作品づくりしていても、 お菓子づくりしていても…… ずーっと気になっていること。 『水切りカゴの存在』😎しつこい。 もう、解決したんじゃなかったの? Mikiちゃんがオススメしてくれた、 サンセブンハイアール(食器洗いせっけん)を 使うようになり、快適になってしまったら、 更にシンク周りをスッキリさせたくなりました😎 厄介なヤツって言って😎 たまたま、午前中買い物に行ったところに、 めちゃくちゃタイプな、デカプリオ……じゃなくて、デカブリキ缶が 売っていました❣️ これだァ!!!と思い、おうちに 連れて帰って、リメイク開始! 水濡れは厳禁なので(デカプリオは水濡れしたね😎) 内側に、余っていたリメイクシートを貼り、 隙間を埋めるように、マステで補習☆。.:*・゜ ここは、丁寧にやらないと、サビたら 一巻の終わりです。 あとは、今まで同様、吸水タオルや、 まな板スタンド、などを中に設置して、 完成!! あぁ……かわいい(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)自己満で、すみません(งดี౪ดี)ง 使わない時は、取っ手を持って、 キッチン背面のカウンターに置くことも可能です♡ こうすると、ほんとにスッキリ見える☆。.:*・゜ さて、これから🍵でも飲みながら、 ゆっくりレスいたします♡ いつも見ていただき、ありがとうございます♡
hiro
hiro
家族
Nanaさんの実例写真
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
サンプル当選しました。キッチンクリーナー。そのままこうやって置いておける!だからすぐ使える。容器もかわいいと嬉しいですね◡̈
Nana
Nana
3LDK | 家族
kinakomuraさんの実例写真
夕方の忙しい時間に掃除したい衝動にかられてしまいました(`ェ´;)ファンはプリン状せっけん、重曹とアルミホイルでIHをピッカピカに!!
夕方の忙しい時間に掃除したい衝動にかられてしまいました(`ェ´;)ファンはプリン状せっけん、重曹とアルミホイルでIHをピッカピカに!!
kinakomura
kinakomura
家族
uyukariさんの実例写真
こまめに掃除してるつもりで 年末の大掃除を後回しにしてた場所。 あ〜スッキリ!
こまめに掃除してるつもりで 年末の大掃除を後回しにしてた場所。 あ〜スッキリ!
uyukari
uyukari
1LDK
ioioioさんの実例写真
ピカピカシンクで 日々寿司屋のような 清潔な流しを目指します! 今日から… 洗剤はスポンジも置けるタイプに 詰め替えています。 中身はEMシャボン玉の台所石けんで手洗い用も兼ねています。 油汚れにはアクリルタワシを 好きな色、かたちで編んで 使ってます♪
ピカピカシンクで 日々寿司屋のような 清潔な流しを目指します! 今日から… 洗剤はスポンジも置けるタイプに 詰め替えています。 中身はEMシャボン玉の台所石けんで手洗い用も兼ねています。 油汚れにはアクリルタワシを 好きな色、かたちで編んで 使ってます♪
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
Shioriさんの実例写真
手作り無添加せっけん
手作り無添加せっけん
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
手洗いは石けんが好きです❤︎
手洗いは石けんが好きです❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
rocakoさんの実例写真
そよ風の5L。 どこにも入らないのでシンク下に収納。 横にあるワインと日本酒は料理に使っています♪
そよ風の5L。 どこにも入らないのでシンク下に収納。 横にあるワインと日本酒は料理に使っています♪
rocako
rocako
1R | 一人暮らし
ka10935さんの実例写真
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
そまりの台所用せっけん。 一緒にセットではいっていたクロススポンジを使って洗ってみました♪ いつもスポンジで洗うのですがこのクロススポンジも柔らかいのでコップの中もしっかり洗えて洗いやすかったです✨ 洗剤は私が今まで使っていたのよりは少し滑りやすい感じと泡立ちが少ない感じがしましたが、泡立ちが少ない分すすぎがサッとできます♪ ちゃんと汚れも落ちてるし、肌にも優しい成分で安心して使えそうです(*˘︶˘*).。*♡
そまりの台所用せっけん。 一緒にセットではいっていたクロススポンジを使って洗ってみました♪ いつもスポンジで洗うのですがこのクロススポンジも柔らかいのでコップの中もしっかり洗えて洗いやすかったです✨ 洗剤は私が今まで使っていたのよりは少し滑りやすい感じと泡立ちが少ない感じがしましたが、泡立ちが少ない分すすぎがサッとできます♪ ちゃんと汚れも落ちてるし、肌にも優しい成分で安心して使えそうです(*˘︶˘*).。*♡
mami
mami
家族
nukularaさんの実例写真
RoomClipショッピング、5000ポイント還元はそまりの洗剤にしました。 新生活を始める方へのプレゼントにも良さそうです。 このような機会を下さりありがとうございました。😃
RoomClipショッピング、5000ポイント還元はそまりの洗剤にしました。 新生活を始める方へのプレゼントにも良さそうです。 このような機会を下さりありがとうございました。😃
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
viewgardenさんの実例写真
オーガニックコットンがふんわり洗い上がる、洗浄力が高く環境にもやさしい液体せっけんです。 軽く持ちやすい1.2リットルの容器は、せっけんを注ぐのがとても楽ちん。 計量カップになっているキャップも持ちやすく、見やすい目盛り付。キャップ1杯50mlです。 天然のココヤシの実を原料とした純せっけん。 純度が高いため、一回のお洗濯に使う量が少なくて済みます。 洗濯機でのご使用には水10Lあたり10ml、手洗いの場合は水1Lに対し5mlを目安にご使用ください。 成分は脂肪酸カリウム(純せっけん分)30%、純水が70%です。 せっけんの製造工程でも化学薬品はいっさい使用しておりません。 オーガニックコットン製品はもちろんのこと、普通の繊維や、シルク、ウールなどのデリケートな素材でも、ご家庭でのお洗濯が可能な表示があるものはお洗濯いただくことができます。 仕上がりはとてもふんわりしています。 お洗濯のほか、デリケートな赤ちゃんの哺乳瓶や離乳食用の食器洗いにも安心してお使いいただけます。 床掃除やお風呂掃除などの日常のおそうじに、また通常の食器洗いにも。 食器洗いには3~5倍に薄めてご使用いただくため、たいへん経済的です。 無色透明でにおいはほとんどありません。また、肌荒れを起こしにくいのも特長です。 パッケージは福田勝氏によるオリジナルデザイン。お洗濯や台所まわりがパッと明るく華やぎます。
オーガニックコットンがふんわり洗い上がる、洗浄力が高く環境にもやさしい液体せっけんです。 軽く持ちやすい1.2リットルの容器は、せっけんを注ぐのがとても楽ちん。 計量カップになっているキャップも持ちやすく、見やすい目盛り付。キャップ1杯50mlです。 天然のココヤシの実を原料とした純せっけん。 純度が高いため、一回のお洗濯に使う量が少なくて済みます。 洗濯機でのご使用には水10Lあたり10ml、手洗いの場合は水1Lに対し5mlを目安にご使用ください。 成分は脂肪酸カリウム(純せっけん分)30%、純水が70%です。 せっけんの製造工程でも化学薬品はいっさい使用しておりません。 オーガニックコットン製品はもちろんのこと、普通の繊維や、シルク、ウールなどのデリケートな素材でも、ご家庭でのお洗濯が可能な表示があるものはお洗濯いただくことができます。 仕上がりはとてもふんわりしています。 お洗濯のほか、デリケートな赤ちゃんの哺乳瓶や離乳食用の食器洗いにも安心してお使いいただけます。 床掃除やお風呂掃除などの日常のおそうじに、また通常の食器洗いにも。 食器洗いには3~5倍に薄めてご使用いただくため、たいへん経済的です。 無色透明でにおいはほとんどありません。また、肌荒れを起こしにくいのも特長です。 パッケージは福田勝氏によるオリジナルデザイン。お洗濯や台所まわりがパッと明るく華やぎます。
viewgarden
viewgarden
madamkaoriさんの実例写真
リノベされた狭小洗面空間 狭くても工夫して造られている所はすごいけどたしかに狭い🤣苦笑 でも少しでもかわいく快適に使いたい🤔 小さな時計と小さなハンドソープと小物類でちょっとだけ華やかに💖 狭い床にランドリーボックスは置きません☹️ シーグラスバスケットをぶら下げて代用しています😊 不要な時は小さくたたんでしまえるし バスタオル入れにもなって便利です♪
リノベされた狭小洗面空間 狭くても工夫して造られている所はすごいけどたしかに狭い🤣苦笑 でも少しでもかわいく快適に使いたい🤔 小さな時計と小さなハンドソープと小物類でちょっとだけ華やかに💖 狭い床にランドリーボックスは置きません☹️ シーグラスバスケットをぶら下げて代用しています😊 不要な時は小さくたたんでしまえるし バスタオル入れにもなって便利です♪
madamkaori
madamkaori
家族
mmmmidoriiiiさんの実例写真
狭い調理台なので、セリアのディスプレイラックが活躍しています^_^ アクリルなので水濡れ気にせず使えます♡ 上段には小さいカトラリーをweckに 下段には重曹+ハッカ油の消臭剤とふきん用石鹸をスタンバイ★
狭い調理台なので、セリアのディスプレイラックが活躍しています^_^ アクリルなので水濡れ気にせず使えます♡ 上段には小さいカトラリーをweckに 下段には重曹+ハッカ油の消臭剤とふきん用石鹸をスタンバイ★
mmmmidoriiii
mmmmidoriiii
2LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
古いガス管を木板でカバーして、よく使う調理用具を吊るしてます。 左から ・コンロ周りで使う、ターナーや菜箸 ・中央は、切り混ぜ用の卸し金やスリコギ ・シンク周りに、水切りザルや手拭きタオル ・スキマにはカフェカーテン用のクリップを(献立メモをはさんだり) 右端のタオルハンガーは、リールホルダーになっていて、引っ張るとチェーンがぐいーん!と伸びます。離すとシャーッ!!と戻ります。 洗い物しながら1人でニヤニヤ (。≖ิ‿≖ิ)して、あやしい人になっています…
nao_noda
nao_noda
家族
curoさんの実例写真
ハンドソープ¥360
curo
curo
家族
shinokeluさんの実例写真
スポンジラックやめてみました
スポンジラックやめてみました
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
mkyさんの実例写真
あみたわしをダルトンのタオルホルダーに掛けました!ずっとS字フックに掛けてたのでやっとストレスなく洗い物が出来ます(≧◡≦)
あみたわしをダルトンのタオルホルダーに掛けました!ずっとS字フックに掛けてたのでやっとストレスなく洗い物が出来ます(≧◡≦)
mky
mky
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
お砂糖を使う人がいないのでお砂糖入れに洗濯せっけんを入れています。 1日の終わりにキッチンを布巾で拭いて、その布巾に粉せっけんをかけてシンクを磨き、最後に布巾を洗って終了となります。 粉せっけんは洗濯機にも使っているミヨシのそよ風。粒子が細かくて使う度に吸い込んでしまう気がしていたのですが、この容器にしてからは量も調整できて粉が舞い散ることもなくなりました。 シンク下に、食洗機用の洗剤とセットで常備しています。
botan
botan
家族
ROMAさんの実例写真
サワデイ香るスティックモニター中。 開封して1週間くらいで3分の1くらい液体が減ってきました。 香りは相変わらず継続中で、タイトル通りせっけんの香りで好き嫌いのない匂いがします。私は変わった匂いが苦手なので、香りがとっても好みです。
サワデイ香るスティックモニター中。 開封して1週間くらいで3分の1くらい液体が減ってきました。 香りは相変わらず継続中で、タイトル通りせっけんの香りで好き嫌いのない匂いがします。私は変わった匂いが苦手なので、香りがとっても好みです。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン せっけんが気になるあなたにおすすめ

キッチン せっけんの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ