RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 狭いスペースを活かしたい

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
料理・掃除をしやすくするキッチンの工夫🫧 昨日の続き。。 コンロ下のフライパンやお鍋、まな板などの収納スペース。狭いので収納スペースに余裕がありません💦 収納に余裕がないと乱れがちですが、自分なりに改良をかさね、100均のファイルボックスやワイヤーネットを活用し、収納力アップ、そしてズレたり雪崩れたりしないようにしてます🫧 ワイヤーネットに取り付けてるフックやカゴなども結束バンドでワイヤーネットに固定してるので、忙しい時に力任せに取り出しても乱れません😌←(前はガサツに使ってたらフックごと外れたりしてました😒) ファイルボックスで仕切ることにより蓋とかまな板など雪崩れず安定👍←(収納する場所が決まってると出し入れがスムーズ✨) そして奥のデッドスペースには軽くて邪魔になりがちな水切りや蒸篭などを収納(キッチンのシンク周りに物が出したままにならないように) なんか、、生活感溢れる投稿で失礼🙏
料理・掃除をしやすくするキッチンの工夫🫧 昨日の続き。。 コンロ下のフライパンやお鍋、まな板などの収納スペース。狭いので収納スペースに余裕がありません💦 収納に余裕がないと乱れがちですが、自分なりに改良をかさね、100均のファイルボックスやワイヤーネットを活用し、収納力アップ、そしてズレたり雪崩れたりしないようにしてます🫧 ワイヤーネットに取り付けてるフックやカゴなども結束バンドでワイヤーネットに固定してるので、忙しい時に力任せに取り出しても乱れません😌←(前はガサツに使ってたらフックごと外れたりしてました😒) ファイルボックスで仕切ることにより蓋とかまな板など雪崩れず安定👍←(収納する場所が決まってると出し入れがスムーズ✨) そして奥のデッドスペースには軽くて邪魔になりがちな水切りや蒸篭などを収納(キッチンのシンク周りに物が出したままにならないように) なんか、、生活感溢れる投稿で失礼🙏
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Kannaさんの実例写真
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
Mio
Mio

キッチン 狭いスペースを活かしたいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 狭いスペースを活かしたいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 狭いスペースを活かしたい

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
料理・掃除をしやすくするキッチンの工夫🫧 昨日の続き。。 コンロ下のフライパンやお鍋、まな板などの収納スペース。狭いので収納スペースに余裕がありません💦 収納に余裕がないと乱れがちですが、自分なりに改良をかさね、100均のファイルボックスやワイヤーネットを活用し、収納力アップ、そしてズレたり雪崩れたりしないようにしてます🫧 ワイヤーネットに取り付けてるフックやカゴなども結束バンドでワイヤーネットに固定してるので、忙しい時に力任せに取り出しても乱れません😌←(前はガサツに使ってたらフックごと外れたりしてました😒) ファイルボックスで仕切ることにより蓋とかまな板など雪崩れず安定👍←(収納する場所が決まってると出し入れがスムーズ✨) そして奥のデッドスペースには軽くて邪魔になりがちな水切りや蒸篭などを収納(キッチンのシンク周りに物が出したままにならないように) なんか、、生活感溢れる投稿で失礼🙏
料理・掃除をしやすくするキッチンの工夫🫧 昨日の続き。。 コンロ下のフライパンやお鍋、まな板などの収納スペース。狭いので収納スペースに余裕がありません💦 収納に余裕がないと乱れがちですが、自分なりに改良をかさね、100均のファイルボックスやワイヤーネットを活用し、収納力アップ、そしてズレたり雪崩れたりしないようにしてます🫧 ワイヤーネットに取り付けてるフックやカゴなども結束バンドでワイヤーネットに固定してるので、忙しい時に力任せに取り出しても乱れません😌←(前はガサツに使ってたらフックごと外れたりしてました😒) ファイルボックスで仕切ることにより蓋とかまな板など雪崩れず安定👍←(収納する場所が決まってると出し入れがスムーズ✨) そして奥のデッドスペースには軽くて邪魔になりがちな水切りや蒸篭などを収納(キッチンのシンク周りに物が出したままにならないように) なんか、、生活感溢れる投稿で失礼🙏
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Kannaさんの実例写真
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
キッチンの吊り戸棚に引っ掛けていたラックを撤去し、ワイヤーネット部分を少し変えました。
Mio
Mio

キッチン 狭いスペースを活かしたいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 狭いスペースを活かしたいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ