キッチン ペグボードDIY

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
sacuraiさんの実例写真
キッチン収納をペグボードで。ディアウォールで一面ペグボードにしたので収納力と使いやすさが格段に上がりました。
キッチン収納をペグボードで。ディアウォールで一面ペグボードにしたので収納力と使いやすさが格段に上がりました。
sacurai
sacurai
1LDK
Satoshiさんの実例写真
新幹線の中から投稿中(^^;; 2×4イベント用に再投稿です! 最近、何回か保存して頂いてました♪ ありがとうございます(^^) このpicがRC初投稿でした♪ 並べてある観葉植物も、枯れちゃったのもありますが、今では大きくなって置く場所に困ってます(^^;; キッチンカウンターの上に2×4材を何本かディアウォール使って立てて、壁全面にペグボードを打ち付けています ディアウォールは上の方だけ使用しています。 下の方は邪魔になるので、防振マットを2×4材に貼ってます 棚もワトコオイル塗った2×4材を棚板にしてますよ 自由にレイアウトを変えられるのが良いですね! RCに出会えてホント良かったなぁ〜(^^)
新幹線の中から投稿中(^^;; 2×4イベント用に再投稿です! 最近、何回か保存して頂いてました♪ ありがとうございます(^^) このpicがRC初投稿でした♪ 並べてある観葉植物も、枯れちゃったのもありますが、今では大きくなって置く場所に困ってます(^^;; キッチンカウンターの上に2×4材を何本かディアウォール使って立てて、壁全面にペグボードを打ち付けています ディアウォールは上の方だけ使用しています。 下の方は邪魔になるので、防振マットを2×4材に貼ってます 棚もワトコオイル塗った2×4材を棚板にしてますよ 自由にレイアウトを変えられるのが良いですね! RCに出会えてホント良かったなぁ〜(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mori2pantsuさんの実例写真
板届きました!お気に入りのキッチンになりました。
板届きました!お気に入りのキッチンになりました。
mori2pantsu
mori2pantsu
1LDK | 家族
r_in_rin_さんの実例写真
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
r_in_rin_
r_in_rin_
kinokoさんの実例写真
キッチントロリー¥2,999
我が家の小さいキッチン。イケアのワゴンをキッチンカウンター代わりに。 ペグボードで吊り下げ収納をDIY。 スツールは白かったものをスプレーで黒くしました。 紫陽花は焼肉のタレの空き瓶に(笑) まだ改善の余地あり。
我が家の小さいキッチン。イケアのワゴンをキッチンカウンター代わりに。 ペグボードで吊り下げ収納をDIY。 スツールは白かったものをスプレーで黒くしました。 紫陽花は焼肉のタレの空き瓶に(笑) まだ改善の余地あり。
kinoko
kinoko
2DK
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
nonkoroさんの実例写真
キッチンカウンター別角度から
キッチンカウンター別角度から
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
レンジ台・食器棚の裏面に、 ペンキで塗装したペグボードを貼りました! 初めて木材とペンキを買い、 カットしてもらい、 ペンキを塗り、 打ち付けるところまで出来ました*\(^o^)/* ずれてるけど、まー仕方ない( ̄࿀̫ ̄ ) IKEAのワゴンに合わせたんだけど、大丈夫かなー^^; これからどうやって活用するか、色々考えます! 雑誌飾ったりしたいなー♡ そして、 楽天で買ったダイニングテーブルとイームズチェア、あるだけでオシャン♡ スミシア・インテリア✴︎ダイニングテーブル120cm モダンデコ✴︎イームズチェア surow web shop✴︎後藤照明 我が家のリビングは楽天で成り立っていますw 楽天の回し者ですw
レンジ台・食器棚の裏面に、 ペンキで塗装したペグボードを貼りました! 初めて木材とペンキを買い、 カットしてもらい、 ペンキを塗り、 打ち付けるところまで出来ました*\(^o^)/* ずれてるけど、まー仕方ない( ̄࿀̫ ̄ ) IKEAのワゴンに合わせたんだけど、大丈夫かなー^^; これからどうやって活用するか、色々考えます! 雑誌飾ったりしたいなー♡ そして、 楽天で買ったダイニングテーブルとイームズチェア、あるだけでオシャン♡ スミシア・インテリア✴︎ダイニングテーブル120cm モダンデコ✴︎イームズチェア surow web shop✴︎後藤照明 我が家のリビングは楽天で成り立っていますw 楽天の回し者ですw
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
ペグボード(ブラック)でおしゃれキッチンに
ペグボード(ブラック)でおしゃれキッチンに
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
またまたペグボードネタですみません。今度は引きでみたデスク回り。ここはキッチンの横。狭小住宅のほんのほんの小さなスペースを、自分だけの作業場としています。
またまたペグボードネタですみません。今度は引きでみたデスク回り。ここはキッチンの横。狭小住宅のほんのほんの小さなスペースを、自分だけの作業場としています。
Misato
Misato
3LDK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
お部屋の壁を有効活用♪ 実用的なのにおしゃれなデザイン有孔ボード!! 木目調のシンプルなデザインなので お部屋のインテリアにも馴染みます。 オプションのトレイを使って 本やDVDを見せる収納として楽しめます。 リビング・キッチン・デスクまわりの整理整頓に。
お部屋の壁を有効活用♪ 実用的なのにおしゃれなデザイン有孔ボード!! 木目調のシンプルなデザインなので お部屋のインテリアにも馴染みます。 オプションのトレイを使って 本やDVDを見せる収納として楽しめます。 リビング・キッチン・デスクまわりの整理整頓に。
WALL_MATES
WALL_MATES
maiikkooさんの実例写真
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
もう10月! 一年があっと言う間に過ぎそうです(∩∀`*)
もう10月! 一年があっと言う間に過ぎそうです(∩∀`*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
okameさんの実例写真
さっきの反対側は小物が多くてすぐホコリが😅ちょっとずつやるとちょうどいい‼️
さっきの反対側は小物が多くてすぐホコリが😅ちょっとずつやるとちょうどいい‼️
okame
okame
2DK | 一人暮らし

キッチン ペグボードDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ペグボードDIY

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
sacuraiさんの実例写真
キッチン収納をペグボードで。ディアウォールで一面ペグボードにしたので収納力と使いやすさが格段に上がりました。
キッチン収納をペグボードで。ディアウォールで一面ペグボードにしたので収納力と使いやすさが格段に上がりました。
sacurai
sacurai
1LDK
Satoshiさんの実例写真
新幹線の中から投稿中(^^;; 2×4イベント用に再投稿です! 最近、何回か保存して頂いてました♪ ありがとうございます(^^) このpicがRC初投稿でした♪ 並べてある観葉植物も、枯れちゃったのもありますが、今では大きくなって置く場所に困ってます(^^;; キッチンカウンターの上に2×4材を何本かディアウォール使って立てて、壁全面にペグボードを打ち付けています ディアウォールは上の方だけ使用しています。 下の方は邪魔になるので、防振マットを2×4材に貼ってます 棚もワトコオイル塗った2×4材を棚板にしてますよ 自由にレイアウトを変えられるのが良いですね! RCに出会えてホント良かったなぁ〜(^^)
新幹線の中から投稿中(^^;; 2×4イベント用に再投稿です! 最近、何回か保存して頂いてました♪ ありがとうございます(^^) このpicがRC初投稿でした♪ 並べてある観葉植物も、枯れちゃったのもありますが、今では大きくなって置く場所に困ってます(^^;; キッチンカウンターの上に2×4材を何本かディアウォール使って立てて、壁全面にペグボードを打ち付けています ディアウォールは上の方だけ使用しています。 下の方は邪魔になるので、防振マットを2×4材に貼ってます 棚もワトコオイル塗った2×4材を棚板にしてますよ 自由にレイアウトを変えられるのが良いですね! RCに出会えてホント良かったなぁ〜(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
mori2pantsuさんの実例写真
板届きました!お気に入りのキッチンになりました。
板届きました!お気に入りのキッチンになりました。
mori2pantsu
mori2pantsu
1LDK | 家族
r_in_rin_さんの実例写真
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
r_in_rin_
r_in_rin_
kinokoさんの実例写真
キッチントロリー¥2,999
我が家の小さいキッチン。イケアのワゴンをキッチンカウンター代わりに。 ペグボードで吊り下げ収納をDIY。 スツールは白かったものをスプレーで黒くしました。 紫陽花は焼肉のタレの空き瓶に(笑) まだ改善の余地あり。
我が家の小さいキッチン。イケアのワゴンをキッチンカウンター代わりに。 ペグボードで吊り下げ収納をDIY。 スツールは白かったものをスプレーで黒くしました。 紫陽花は焼肉のタレの空き瓶に(笑) まだ改善の余地あり。
kinoko
kinoko
2DK
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
連投失礼します。 キッチンのシンク周辺です。 元は化粧パネルで、吸盤フックでツール収納してましたが、半年前にペグボードでDIYしました。 ペグボードは、 シンク台と天袋に渡した自作つっぱり棒(木材&アジャスター金具)に打ちつけて固定。 棚の上部には、雑穀&豆好きゆえ貯蔵瓶をディスプレイできるようにしました。 ペグボードには、昭和40〜50年代ごろに流行した壁面収納用品「三井ハンガーボード」のパーツを使用し、 ぶら下げ収納や棚収納をしています。 手の届く範囲に これまではシンク下に収納していたキッチンツールを置けたので、 作業効率はあがりました。 また、ブラシマニアとしては、洗い物(食洗機ありません)だけでなく、眺めることができるようになってうれしいです。 半年前に作ってから今も、 少しずつ手を入れています。 革製品が馴染むように、 過ごす時間が長いキッチンを使い勝手よくするためのDIYは、現在進行形です。 つづく→連投します。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
nonkoroさんの実例写真
キッチンカウンター別角度から
キッチンカウンター別角度から
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
Ymk__306さんの実例写真
レンジ台・食器棚の裏面に、 ペンキで塗装したペグボードを貼りました! 初めて木材とペンキを買い、 カットしてもらい、 ペンキを塗り、 打ち付けるところまで出来ました*\(^o^)/* ずれてるけど、まー仕方ない( ̄࿀̫ ̄ ) IKEAのワゴンに合わせたんだけど、大丈夫かなー^^; これからどうやって活用するか、色々考えます! 雑誌飾ったりしたいなー♡ そして、 楽天で買ったダイニングテーブルとイームズチェア、あるだけでオシャン♡ スミシア・インテリア✴︎ダイニングテーブル120cm モダンデコ✴︎イームズチェア surow web shop✴︎後藤照明 我が家のリビングは楽天で成り立っていますw 楽天の回し者ですw
レンジ台・食器棚の裏面に、 ペンキで塗装したペグボードを貼りました! 初めて木材とペンキを買い、 カットしてもらい、 ペンキを塗り、 打ち付けるところまで出来ました*\(^o^)/* ずれてるけど、まー仕方ない( ̄࿀̫ ̄ ) IKEAのワゴンに合わせたんだけど、大丈夫かなー^^; これからどうやって活用するか、色々考えます! 雑誌飾ったりしたいなー♡ そして、 楽天で買ったダイニングテーブルとイームズチェア、あるだけでオシャン♡ スミシア・インテリア✴︎ダイニングテーブル120cm モダンデコ✴︎イームズチェア surow web shop✴︎後藤照明 我が家のリビングは楽天で成り立っていますw 楽天の回し者ですw
Ymk__306
Ymk__306
2LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
ペグボード(ブラック)でおしゃれキッチンに
ペグボード(ブラック)でおしゃれキッチンに
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
またまたペグボードネタですみません。今度は引きでみたデスク回り。ここはキッチンの横。狭小住宅のほんのほんの小さなスペースを、自分だけの作業場としています。
またまたペグボードネタですみません。今度は引きでみたデスク回り。ここはキッチンの横。狭小住宅のほんのほんの小さなスペースを、自分だけの作業場としています。
Misato
Misato
3LDK | 家族
WALL_MATESさんの実例写真
お部屋の壁を有効活用♪ 実用的なのにおしゃれなデザイン有孔ボード!! 木目調のシンプルなデザインなので お部屋のインテリアにも馴染みます。 オプションのトレイを使って 本やDVDを見せる収納として楽しめます。 リビング・キッチン・デスクまわりの整理整頓に。
お部屋の壁を有効活用♪ 実用的なのにおしゃれなデザイン有孔ボード!! 木目調のシンプルなデザインなので お部屋のインテリアにも馴染みます。 オプションのトレイを使って 本やDVDを見せる収納として楽しめます。 リビング・キッチン・デスクまわりの整理整頓に。
WALL_MATES
WALL_MATES
maiikkooさんの実例写真
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
家事をラクにしてくれるダイソーアイテム♬ 面倒くさがり屋さんにおすすめ☆ https://www.maiko.blog/entry/rakukaji-daiso-yugirimizukiri
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
もう10月! 一年があっと言う間に過ぎそうです(∩∀`*)
もう10月! 一年があっと言う間に過ぎそうです(∩∀`*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
okameさんの実例写真
さっきの反対側は小物が多くてすぐホコリが😅ちょっとずつやるとちょうどいい‼️
さっきの反対側は小物が多くてすぐホコリが😅ちょっとずつやるとちょうどいい‼️
okame
okame
2DK | 一人暮らし

キッチン ペグボードDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ