キッチン アンティークのステンドグラス♡

358枚の部屋写真から47枚をセレクト
bochabochaさんの実例写真
キッチンリセット完了^_^ 家事の合間や片付け後、アンティークスツールに座り、ひと息つくのが休み時間です(*^o^*)
キッチンリセット完了^_^ 家事の合間や片付け後、アンティークスツールに座り、ひと息つくのが休み時間です(*^o^*)
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
アンティークステンドグラスを買ったのでキッチンカウンターの目隠しに!
アンティークステンドグラスを買ったのでキッチンカウンターの目隠しに!
Haru
Haru
家族
icchiさんの実例写真
アンティークステンドグラスをキッチンカウンターに設置しました^ ^夜ライトが付くととっても可愛くてお気に入り♥️
アンティークステンドグラスをキッチンカウンターに設置しました^ ^夜ライトが付くととっても可愛くてお気に入り♥️
icchi
icchi
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
キッチンの背面カウンター上のライト。 ステンドグラス風のアンティークなライトをつけています。 ここはデスクとしても使える様に計画した場所。今はもっぱらコーヒーを淹れる場所となっていますが。。。 スイッチもアンティーク風を意識して陶器のレバースイッチにしました(写真右下)
キッチンの背面カウンター上のライト。 ステンドグラス風のアンティークなライトをつけています。 ここはデスクとしても使える様に計画した場所。今はもっぱらコーヒーを淹れる場所となっていますが。。。 スイッチもアンティーク風を意識して陶器のレバースイッチにしました(写真右下)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
suwuさんの実例写真
suwu
suwu
家族
sunさんの実例写真
ステンドグラスでキッチンの目隠し
ステンドグラスでキッチンの目隠し
sun
sun
家族
megupenさんの実例写真
megupen
megupen
家族
gabさんの実例写真
キッチンの出窓です シンク上の90cm吊り戸棚の下部は網になっています。 ザルや鍋を洗ったらここに置いて乾燥させます。 頻繁に使うヤカン、サラダ水切り器もここです。 40年以上前に義母が考え出したアイデアを取り入れました💓
キッチンの出窓です シンク上の90cm吊り戸棚の下部は網になっています。 ザルや鍋を洗ったらここに置いて乾燥させます。 頻繁に使うヤカン、サラダ水切り器もここです。 40年以上前に義母が考え出したアイデアを取り入れました💓
gab
gab
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
nonono9128さんの実例写真
アンティークステンドグラス♥
アンティークステンドグラス♥
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
アンティークのステンドグラスを組み入れてみました😊
アンティークのステンドグラスを組み入れてみました😊
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
usaako
usaako
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ディズニーランドお土産のネイム入りグラス&ずーと欲しかったアンティークステンドグラス 朝日があたるととっても綺麗です✨
ディズニーランドお土産のネイム入りグラス&ずーと欲しかったアンティークステンドグラス 朝日があたるととっても綺麗です✨
hiro
hiro
家族
princierroseさんの実例写真
イギリス製 アンティークのステンドグラスです。 年代1930年頃
イギリス製 アンティークのステンドグラスです。 年代1930年頃
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
fuufさんの実例写真
fuuf
fuuf
家族
Kuniさんの実例写真
楽しくって事でf^_^;
楽しくって事でf^_^;
Kuni
Kuni
家族
kokkomachaさんの実例写真
ステンドグラスで向こうのごちゃごちゃを隠して、反対側からもキッチンの色々を目隠し
ステンドグラスで向こうのごちゃごちゃを隠して、反対側からもキッチンの色々を目隠し
kokkomacha
kokkomacha
家族
aichunさんの実例写真
aichun
aichun
na-chanさんの実例写真
今朝は雨で薄暗くて、ランプがついてます。今、キッチンシンクかroomclip 正面のサンルーム、裏庭のアナベルの白が雨あびてます。
今朝は雨で薄暗くて、ランプがついてます。今、キッチンシンクかroomclip 正面のサンルーム、裏庭のアナベルの白が雨あびてます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
2015年12月にピックアップしたものです☆:*・゚ アンティークショップ「アミューズ」のスプリングセールで購入した イギリスアンティークのステンドグラス(チューリップ)ニューフレームを キッチンと リビングとのパーティション使いにDIYしました‧˚₊*̥ 2013年4月DIY(リノベーション)完了.:*✧ 金具は 100均のものを使っています♪
2015年12月にピックアップしたものです☆:*・゚ アンティークショップ「アミューズ」のスプリングセールで購入した イギリスアンティークのステンドグラス(チューリップ)ニューフレームを キッチンと リビングとのパーティション使いにDIYしました‧˚₊*̥ 2013年4月DIY(リノベーション)完了.:*✧ 金具は 100均のものを使っています♪
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
予定のない久しぶりの休日。キッチンのカウンターに並べたメルローズ紅茶の容器には、普段使いのティーパック紅茶やハーブティーを入れています。今朝は、初夏を感じるレモングラスバタフライピーを頂きます。
予定のない久しぶりの休日。キッチンのカウンターに並べたメルローズ紅茶の容器には、普段使いのティーパック紅茶やハーブティーを入れています。今朝は、初夏を感じるレモングラスバタフライピーを頂きます。
madeleine
madeleine
家族
atelierFaroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,180
おはようございます(≧▽≦)ゞ ダイニングからキッチンの眺めです。 最近、書いていた黒板の文字を消しました。ウォールステッカーを貼りたいなと思っていますがまだどんなものを貼るかは決めていません。 素敵なウォールステッカーに出逢えますように願いを込めて。゚(ノ∀`)゚。 今日も素敵な1日を*
おはようございます(≧▽≦)ゞ ダイニングからキッチンの眺めです。 最近、書いていた黒板の文字を消しました。ウォールステッカーを貼りたいなと思っていますがまだどんなものを貼るかは決めていません。 素敵なウォールステッカーに出逢えますように願いを込めて。゚(ノ∀`)゚。 今日も素敵な1日を*
atelierFaro
atelierFaro
4LDK | 家族
Nicoleさんの実例写真
キッチンのドア こちらもアンティークステンドグラスのドアです❤️
キッチンのドア こちらもアンティークステンドグラスのドアです❤️
Nicole
Nicole
家族
P-conutsさんの実例写真
先日お迎えしたアンティークのステンドグラス。 キッチンカウンター上の食洗機隠しの棚の上に収まりました。 これをここに付けるには、 ①元のナチュラルな棚の色に合わない事。 ②とにかく重い事。 ここの前のpicは↓ https://roomclip.jp/photo/s6vR 1日目 ①をクリアすべく、元の棚を全て解体してホワイトにペイントして組み立て直し。 棚の高さの微調整をして、キャニスターが出し入れ出来る高さにもなった!! 2日目 いい方法を模索しながらホームセンターで買い出し。 そして夜中の3時まで、あーでもない、こーでもないとひたすら頑張り、何とか形に。 3日目 朝起きてよく見たら、なんとなく裏表逆な方がいいような気がして仕方なくなり、やり直し。 微妙にサイズが違う……💦 んで、とりあえず出来上がりです。 ステンドグラスがよく見えるように、手前の灯りを落としているので、ちょっと薄暗いpicですけど。 白くペイントしたら、私の中のホワイトインテリア魂に火がついたかも( ´罒`*)イヒッ 3日目の今日午前で終えて、午後は新しく出来たホームセンターに行ってきた!! 次は何かな~〜(σ≧▽≦)σアハッ
先日お迎えしたアンティークのステンドグラス。 キッチンカウンター上の食洗機隠しの棚の上に収まりました。 これをここに付けるには、 ①元のナチュラルな棚の色に合わない事。 ②とにかく重い事。 ここの前のpicは↓ https://roomclip.jp/photo/s6vR 1日目 ①をクリアすべく、元の棚を全て解体してホワイトにペイントして組み立て直し。 棚の高さの微調整をして、キャニスターが出し入れ出来る高さにもなった!! 2日目 いい方法を模索しながらホームセンターで買い出し。 そして夜中の3時まで、あーでもない、こーでもないとひたすら頑張り、何とか形に。 3日目 朝起きてよく見たら、なんとなく裏表逆な方がいいような気がして仕方なくなり、やり直し。 微妙にサイズが違う……💦 んで、とりあえず出来上がりです。 ステンドグラスがよく見えるように、手前の灯りを落としているので、ちょっと薄暗いpicですけど。 白くペイントしたら、私の中のホワイトインテリア魂に火がついたかも( ´罒`*)イヒッ 3日目の今日午前で終えて、午後は新しく出来たホームセンターに行ってきた!! 次は何かな~〜(σ≧▽≦)σアハッ
P-conuts
P-conuts
家族
cinderellaさんの実例写真
キッチンの窓にステンドグラスを♪ 枠を作ってはめ込みました♡
キッチンの窓にステンドグラスを♪ 枠を作ってはめ込みました♡
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
natureさんの実例写真
nature
nature
家族
もっと見る

キッチン アンティークのステンドグラス♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン アンティークのステンドグラス♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン アンティークのステンドグラス♡

358枚の部屋写真から47枚をセレクト
bochabochaさんの実例写真
キッチンリセット完了^_^ 家事の合間や片付け後、アンティークスツールに座り、ひと息つくのが休み時間です(*^o^*)
キッチンリセット完了^_^ 家事の合間や片付け後、アンティークスツールに座り、ひと息つくのが休み時間です(*^o^*)
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
アンティークステンドグラスを買ったのでキッチンカウンターの目隠しに!
アンティークステンドグラスを買ったのでキッチンカウンターの目隠しに!
Haru
Haru
家族
icchiさんの実例写真
アンティークステンドグラスをキッチンカウンターに設置しました^ ^夜ライトが付くととっても可愛くてお気に入り♥️
アンティークステンドグラスをキッチンカウンターに設置しました^ ^夜ライトが付くととっても可愛くてお気に入り♥️
icchi
icchi
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
キッチンの背面カウンター上のライト。 ステンドグラス風のアンティークなライトをつけています。 ここはデスクとしても使える様に計画した場所。今はもっぱらコーヒーを淹れる場所となっていますが。。。 スイッチもアンティーク風を意識して陶器のレバースイッチにしました(写真右下)
キッチンの背面カウンター上のライト。 ステンドグラス風のアンティークなライトをつけています。 ここはデスクとしても使える様に計画した場所。今はもっぱらコーヒーを淹れる場所となっていますが。。。 スイッチもアンティーク風を意識して陶器のレバースイッチにしました(写真右下)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
suwuさんの実例写真
suwu
suwu
家族
sunさんの実例写真
ステンドグラスでキッチンの目隠し
ステンドグラスでキッチンの目隠し
sun
sun
家族
megupenさんの実例写真
megupen
megupen
家族
gabさんの実例写真
キッチンの出窓です シンク上の90cm吊り戸棚の下部は網になっています。 ザルや鍋を洗ったらここに置いて乾燥させます。 頻繁に使うヤカン、サラダ水切り器もここです。 40年以上前に義母が考え出したアイデアを取り入れました💓
キッチンの出窓です シンク上の90cm吊り戸棚の下部は網になっています。 ザルや鍋を洗ったらここに置いて乾燥させます。 頻繁に使うヤカン、サラダ水切り器もここです。 40年以上前に義母が考え出したアイデアを取り入れました💓
gab
gab
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
nonono9128さんの実例写真
アンティークステンドグラス♥
アンティークステンドグラス♥
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
アンティークのステンドグラスを組み入れてみました😊
アンティークのステンドグラスを組み入れてみました😊
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
usaakoさんの実例写真
usaako
usaako
Akikoさんの実例写真
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ディズニーランドお土産のネイム入りグラス&ずーと欲しかったアンティークステンドグラス 朝日があたるととっても綺麗です✨
ディズニーランドお土産のネイム入りグラス&ずーと欲しかったアンティークステンドグラス 朝日があたるととっても綺麗です✨
hiro
hiro
家族
princierroseさんの実例写真
イギリス製 アンティークのステンドグラスです。 年代1930年頃
イギリス製 アンティークのステンドグラスです。 年代1930年頃
princierrose
princierrose
3LDK | 家族
fuufさんの実例写真
fuuf
fuuf
家族
Kuniさんの実例写真
楽しくって事でf^_^;
楽しくって事でf^_^;
Kuni
Kuni
家族
kokkomachaさんの実例写真
ステンドグラスで向こうのごちゃごちゃを隠して、反対側からもキッチンの色々を目隠し
ステンドグラスで向こうのごちゃごちゃを隠して、反対側からもキッチンの色々を目隠し
kokkomacha
kokkomacha
家族
aichunさんの実例写真
aichun
aichun
na-chanさんの実例写真
今朝は雨で薄暗くて、ランプがついてます。今、キッチンシンクかroomclip 正面のサンルーム、裏庭のアナベルの白が雨あびてます。
今朝は雨で薄暗くて、ランプがついてます。今、キッチンシンクかroomclip 正面のサンルーム、裏庭のアナベルの白が雨あびてます。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
20rose_mamiさんの実例写真
2015年12月にピックアップしたものです☆:*・゚ アンティークショップ「アミューズ」のスプリングセールで購入した イギリスアンティークのステンドグラス(チューリップ)ニューフレームを キッチンと リビングとのパーティション使いにDIYしました‧˚₊*̥ 2013年4月DIY(リノベーション)完了.:*✧ 金具は 100均のものを使っています♪
2015年12月にピックアップしたものです☆:*・゚ アンティークショップ「アミューズ」のスプリングセールで購入した イギリスアンティークのステンドグラス(チューリップ)ニューフレームを キッチンと リビングとのパーティション使いにDIYしました‧˚₊*̥ 2013年4月DIY(リノベーション)完了.:*✧ 金具は 100均のものを使っています♪
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
予定のない久しぶりの休日。キッチンのカウンターに並べたメルローズ紅茶の容器には、普段使いのティーパック紅茶やハーブティーを入れています。今朝は、初夏を感じるレモングラスバタフライピーを頂きます。
予定のない久しぶりの休日。キッチンのカウンターに並べたメルローズ紅茶の容器には、普段使いのティーパック紅茶やハーブティーを入れています。今朝は、初夏を感じるレモングラスバタフライピーを頂きます。
madeleine
madeleine
家族
atelierFaroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,180
おはようございます(≧▽≦)ゞ ダイニングからキッチンの眺めです。 最近、書いていた黒板の文字を消しました。ウォールステッカーを貼りたいなと思っていますがまだどんなものを貼るかは決めていません。 素敵なウォールステッカーに出逢えますように願いを込めて。゚(ノ∀`)゚。 今日も素敵な1日を*
おはようございます(≧▽≦)ゞ ダイニングからキッチンの眺めです。 最近、書いていた黒板の文字を消しました。ウォールステッカーを貼りたいなと思っていますがまだどんなものを貼るかは決めていません。 素敵なウォールステッカーに出逢えますように願いを込めて。゚(ノ∀`)゚。 今日も素敵な1日を*
atelierFaro
atelierFaro
4LDK | 家族
Nicoleさんの実例写真
キッチンのドア こちらもアンティークステンドグラスのドアです❤️
キッチンのドア こちらもアンティークステンドグラスのドアです❤️
Nicole
Nicole
家族
P-conutsさんの実例写真
先日お迎えしたアンティークのステンドグラス。 キッチンカウンター上の食洗機隠しの棚の上に収まりました。 これをここに付けるには、 ①元のナチュラルな棚の色に合わない事。 ②とにかく重い事。 ここの前のpicは↓ https://roomclip.jp/photo/s6vR 1日目 ①をクリアすべく、元の棚を全て解体してホワイトにペイントして組み立て直し。 棚の高さの微調整をして、キャニスターが出し入れ出来る高さにもなった!! 2日目 いい方法を模索しながらホームセンターで買い出し。 そして夜中の3時まで、あーでもない、こーでもないとひたすら頑張り、何とか形に。 3日目 朝起きてよく見たら、なんとなく裏表逆な方がいいような気がして仕方なくなり、やり直し。 微妙にサイズが違う……💦 んで、とりあえず出来上がりです。 ステンドグラスがよく見えるように、手前の灯りを落としているので、ちょっと薄暗いpicですけど。 白くペイントしたら、私の中のホワイトインテリア魂に火がついたかも( ´罒`*)イヒッ 3日目の今日午前で終えて、午後は新しく出来たホームセンターに行ってきた!! 次は何かな~〜(σ≧▽≦)σアハッ
先日お迎えしたアンティークのステンドグラス。 キッチンカウンター上の食洗機隠しの棚の上に収まりました。 これをここに付けるには、 ①元のナチュラルな棚の色に合わない事。 ②とにかく重い事。 ここの前のpicは↓ https://roomclip.jp/photo/s6vR 1日目 ①をクリアすべく、元の棚を全て解体してホワイトにペイントして組み立て直し。 棚の高さの微調整をして、キャニスターが出し入れ出来る高さにもなった!! 2日目 いい方法を模索しながらホームセンターで買い出し。 そして夜中の3時まで、あーでもない、こーでもないとひたすら頑張り、何とか形に。 3日目 朝起きてよく見たら、なんとなく裏表逆な方がいいような気がして仕方なくなり、やり直し。 微妙にサイズが違う……💦 んで、とりあえず出来上がりです。 ステンドグラスがよく見えるように、手前の灯りを落としているので、ちょっと薄暗いpicですけど。 白くペイントしたら、私の中のホワイトインテリア魂に火がついたかも( ´罒`*)イヒッ 3日目の今日午前で終えて、午後は新しく出来たホームセンターに行ってきた!! 次は何かな~〜(σ≧▽≦)σアハッ
P-conuts
P-conuts
家族
cinderellaさんの実例写真
キッチンの窓にステンドグラスを♪ 枠を作ってはめ込みました♡
キッチンの窓にステンドグラスを♪ 枠を作ってはめ込みました♡
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
natureさんの実例写真
nature
nature
家族
もっと見る

キッチン アンティークのステンドグラス♡が気になるあなたにおすすめ

キッチン アンティークのステンドグラス♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ