キッチン 直売所

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiro-yさんの実例写真
友達と地元の方々が開いている梅や野菜の直販所に一緒に行って来ました 梅詰め放題で3㎏強位で600円 安い~😄 袋にいっぱい入れてと言われて入れておじさんに渡すと「遠慮してもらわんでもええで」と言って下さり沢山袋に入れてくれました 野菜も安く友達に教えてもらって良かったです ・青梅 1㎏  (少し黄色の梅も入ってます) ・氷砂糖 1㎏ ・ 酢 100cc 1㎏に対しての量です 梅シロップでこの夏を乗り切ります👍️
友達と地元の方々が開いている梅や野菜の直販所に一緒に行って来ました 梅詰め放題で3㎏強位で600円 安い~😄 袋にいっぱい入れてと言われて入れておじさんに渡すと「遠慮してもらわんでもええで」と言って下さり沢山袋に入れてくれました 野菜も安く友達に教えてもらって良かったです ・青梅 1㎏  (少し黄色の梅も入ってます) ・氷砂糖 1㎏ ・ 酢 100cc 1㎏に対しての量です 梅シロップでこの夏を乗り切ります👍️
hiro-y
hiro-y
家族
muimuininさんの実例写真
なんと!お花全部で350円でした。 農産物直売所は本当に安く沢山お花が買えるのでありがたいです。
なんと!お花全部で350円でした。 農産物直売所は本当に安く沢山お花が買えるのでありがたいです。
muimuinin
muimuinin
家族
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
直売所で買ってきた花や果物をちょこちょこ飾る
直売所で買ってきた花や果物をちょこちょこ飾る
mii
mii
qpieさんの実例写真
¥88
★イベント参加します。 地元の農協直売所へ紫蘇の葉を買いに行きました。TOTAL1830円也。 *トマト*オクラ*獅子唐*小松菜 *おかわかめ*ラベンダー2束 *紫蘇の葉3束*花束(仏壇用) ガリガリ君&もも水 ………………………………………………………………… 暑い最中、友人の車で直売所へ買い物に行きました。梅が欲しかったのですが既に終了。紫蘇ジュースを作る為に3束を買ったのでクエン酸を足して作ります。お盆の祭壇用に花を買いました。以前から憧れてたラベンダーが有ったので鑑賞後にはドライフラワーにして楽しもうと思います。
★イベント参加します。 地元の農協直売所へ紫蘇の葉を買いに行きました。TOTAL1830円也。 *トマト*オクラ*獅子唐*小松菜 *おかわかめ*ラベンダー2束 *紫蘇の葉3束*花束(仏壇用) ガリガリ君&もも水 ………………………………………………………………… 暑い最中、友人の車で直売所へ買い物に行きました。梅が欲しかったのですが既に終了。紫蘇ジュースを作る為に3束を買ったのでクエン酸を足して作ります。お盆の祭壇用に花を買いました。以前から憧れてたラベンダーが有ったので鑑賞後にはドライフラワーにして楽しもうと思います。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ご近所の農家さんのママ友さんが、最近野菜の直売所を始め… こんな私に直売所で使う木箱を依頼してくれました(。>∀<。) とりあえず、家にある端材で何かできないかとこんなものを作ってみました◡̈ 写メだけで現物はまだ見てもらってないけど、とっても喜んでもらえたので、良かったです(*´°`*)
ご近所の農家さんのママ友さんが、最近野菜の直売所を始め… こんな私に直売所で使う木箱を依頼してくれました(。>∀<。) とりあえず、家にある端材で何かできないかとこんなものを作ってみました◡̈ 写メだけで現物はまだ見てもらってないけど、とっても喜んでもらえたので、良かったです(*´°`*)
Mika
Mika
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 今朝のはいつものフルーツ🍎に加えて スイカ🍉今季初スイカです😋 スーパーで売ってるブロックスイカ🍉の小 これで充分😅結構甘いしね✨ 2枚目からは昨日の外出先 道の駅めぐりで見つけた切花💐 コデマリ?オオデマリ? そしてマーガレット🌸2つの花瓶に 分けて入れてるけど、これだけの ボリュームで150円! 白い🤍清楚で可愛い🤍😍 昨日は1日近場ドライブ🚙お出かけやったし 一昨日は久しぶりに長男宅🏠に遊びに行って来て 孫ちゃんたちと孫まみれ😆😆 ま、長男は仕事でいなかったけどね。 孫たちもすっかり成長すくすく✨ 頼もしいです💕
こんにちは☀️ 今朝のはいつものフルーツ🍎に加えて スイカ🍉今季初スイカです😋 スーパーで売ってるブロックスイカ🍉の小 これで充分😅結構甘いしね✨ 2枚目からは昨日の外出先 道の駅めぐりで見つけた切花💐 コデマリ?オオデマリ? そしてマーガレット🌸2つの花瓶に 分けて入れてるけど、これだけの ボリュームで150円! 白い🤍清楚で可愛い🤍😍 昨日は1日近場ドライブ🚙お出かけやったし 一昨日は久しぶりに長男宅🏠に遊びに行って来て 孫ちゃんたちと孫まみれ😆😆 ま、長男は仕事でいなかったけどね。 孫たちもすっかり成長すくすく✨ 頼もしいです💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
昼食後ブラっと野菜を買いにJAまで出かけて来ました🎶 特に野菜が新鮮で安い! 毎回テンション上がっちゃいます😆 里芋 120 ピーマン 130 ほうれん草 100 しいたけ 180 アスパラ 250 ロマネスコ 130 はっさく 130 甘夏 150 これだけ買っても1,190円(税込)とホント家計に優しい🤗
昼食後ブラっと野菜を買いにJAまで出かけて来ました🎶 特に野菜が新鮮で安い! 毎回テンション上がっちゃいます😆 里芋 120 ピーマン 130 ほうれん草 100 しいたけ 180 アスパラ 250 ロマネスコ 130 はっさく 130 甘夏 150 これだけ買っても1,190円(税込)とホント家計に優しい🤗
michi
michi
daimanaさんの実例写真
ペットボトル(500ml)置いてみたけど大きさ分かるかな…… 白菜もキャベツもスーパーで売ってる物の比じゃないくらい重いです(〃艸〃) これで380円💡 これからカットして冷凍保存だー( ・ㅂ・)و ̑̑
ペットボトル(500ml)置いてみたけど大きさ分かるかな…… 白菜もキャベツもスーパーで売ってる物の比じゃないくらい重いです(〃艸〃) これで380円💡 これからカットして冷凍保存だー( ・ㅂ・)و ̑̑
daimana
daimana
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
年度始めは家庭も職場も忙しい。 癒しを求めて花屋の直売所に行き、ドウダンツツジとサンダーソニアをお迎えしました。 ドウダンツツジが出回るのはもう少し先かと思っていましたが、運良く出会えました。 お花に詳しくないので、早い時期に生けることが良いのか悪いのかわかりませんが、私の気分は上がったので良いことにします。
年度始めは家庭も職場も忙しい。 癒しを求めて花屋の直売所に行き、ドウダンツツジとサンダーソニアをお迎えしました。 ドウダンツツジが出回るのはもう少し先かと思っていましたが、運良く出会えました。 お花に詳しくないので、早い時期に生けることが良いのか悪いのかわかりませんが、私の気分は上がったので良いことにします。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
出掛けた先で見つけた産地直売所。 夫が楽しそうに買って来て以来、私は友達と初参加。ごぼうもれんこんも買えて、計算しながら会計箱へ。 選ぶワクワクと計算あってるか🤭の ドキドキ💓でテンションが⤴️⤴️
出掛けた先で見つけた産地直売所。 夫が楽しそうに買って来て以来、私は友達と初参加。ごぼうもれんこんも買えて、計算しながら会計箱へ。 選ぶワクワクと計算あってるか🤭の ドキドキ💓でテンションが⤴️⤴️
R
R
家族
Ayakaさんの実例写真
先日近所に新しくできた野菜直売所で ユーカリの切り枝を買いました(^^)♪
先日近所に新しくできた野菜直売所で ユーカリの切り枝を買いました(^^)♪
Ayaka
Ayaka
家族
satoさんの実例写真
こんばんは~(*^^*) 直売所でお野菜買って来た(*^^*)♪ 大根80円トマト200円人参80円シシトウ60円長ネギ100円いんげん100円(*^^*) スーパーより安いし新鮮♪
こんばんは~(*^^*) 直売所でお野菜買って来た(*^^*)♪ 大根80円トマト200円人参80円シシトウ60円長ネギ100円いんげん100円(*^^*) スーパーより安いし新鮮♪
sato
sato
家族
meiさんの実例写真
今夜はゆず湯で温まろうと思います🍋
今夜はゆず湯で温まろうと思います🍋
mei
mei
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
今日も☔☁どんより 父からの🍒傷んでる物を種取りして冷凍したり、チェリー酒にしたり、育ち過ぎた🥒🍆で漬け物にしたり揚げ浸し作ったりと 昨日はほぼ一日キッチンにいました😂 物農産物直売所で購入した紫陽花も満開🩷 お花が重たくなっていたのでカット✄してキッチンへ😊爽やかなブルーだね〜😍
今日も☔☁どんより 父からの🍒傷んでる物を種取りして冷凍したり、チェリー酒にしたり、育ち過ぎた🥒🍆で漬け物にしたり揚げ浸し作ったりと 昨日はほぼ一日キッチンにいました😂 物農産物直売所で購入した紫陽花も満開🩷 お花が重たくなっていたのでカット✄してキッチンへ😊爽やかなブルーだね〜😍
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic お盆は私の実家の新潟に帰省していました。 新潟の中でも米所の南魚沼。 実はスイカの名産地でもあります。 八色のスイカ。 糖度が高くて美味しいんです。 昼夜の寒暖差が激しいこの地域は お米の糖度をあげるのと同じように スイカの糖度も上がるんだそうです。 実家から車で30分のスイカ畑の中にある直売所で 一玉お土産に買ってきました🍉 なんとその場でお腹いっぱいになるまで 味見もさせてくれ、スイカ好きな娘は大興奮(笑) 夏に新潟に行かれたら 八色スイカ、おススメです♫
キッチンpic お盆は私の実家の新潟に帰省していました。 新潟の中でも米所の南魚沼。 実はスイカの名産地でもあります。 八色のスイカ。 糖度が高くて美味しいんです。 昼夜の寒暖差が激しいこの地域は お米の糖度をあげるのと同じように スイカの糖度も上がるんだそうです。 実家から車で30分のスイカ畑の中にある直売所で 一玉お土産に買ってきました🍉 なんとその場でお腹いっぱいになるまで 味見もさせてくれ、スイカ好きな娘は大興奮(笑) 夏に新潟に行かれたら 八色スイカ、おススメです♫
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
午前の散歩(11キロ)で見沼グリーンセンターに行って来ました。1人1個限定でブドウ(巨峰と藤稔)とナシ(彩玉)を運良く買って来ました。農業研修生の試験栽培品なのでモノがある日はあるけど無い日もあるそうでもう少しするとシャインマスカットも日によって出てきます✌️野菜しか無い頃は販売開始時間に誰もいない日があるのにブドウなどの果物販売があると多少行列が出来ます。 それにしても藤稔(ふじみのり)は一粒500円硬貨ほどの大きさでどデカいブドウで巨峰が小粒に見えます😳 藤稔からあの赤玉の女王ルビーロマンが生まれたそうでルビーちゃんは食べた事が無いのでどんな味なんだろう?と思いをはせました。 彩玉梨は埼玉だけで栽培してる品種だそうで冷やして明日食べます。 しっかしブドウだけに目がいって隣にあったオクラやジャガイモなどを無視してしまったぁ🥺激しいスコールのような雨が降って来てこやみの間に早く帰ろう!と焦ったのもあるけど買わなかったのは失敗だったような。。。
午前の散歩(11キロ)で見沼グリーンセンターに行って来ました。1人1個限定でブドウ(巨峰と藤稔)とナシ(彩玉)を運良く買って来ました。農業研修生の試験栽培品なのでモノがある日はあるけど無い日もあるそうでもう少しするとシャインマスカットも日によって出てきます✌️野菜しか無い頃は販売開始時間に誰もいない日があるのにブドウなどの果物販売があると多少行列が出来ます。 それにしても藤稔(ふじみのり)は一粒500円硬貨ほどの大きさでどデカいブドウで巨峰が小粒に見えます😳 藤稔からあの赤玉の女王ルビーロマンが生まれたそうでルビーちゃんは食べた事が無いのでどんな味なんだろう?と思いをはせました。 彩玉梨は埼玉だけで栽培してる品種だそうで冷やして明日食べます。 しっかしブドウだけに目がいって隣にあったオクラやジャガイモなどを無視してしまったぁ🥺激しいスコールのような雨が降って来てこやみの間に早く帰ろう!と焦ったのもあるけど買わなかったのは失敗だったような。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
JAの直売所で、なんとなく購入し ドライフラワーデビューだ
JAの直売所で、なんとなく購入し ドライフラワーデビューだ
ai
ai
2LDK | 家族
tammyさんの実例写真
めだかのビオトープ 野菜の直売所で出逢ったメダカ達😊 黒くてシッポのヒレが優雅な「サタン」をお迎えしました!
めだかのビオトープ 野菜の直売所で出逢ったメダカ達😊 黒くてシッポのヒレが優雅な「サタン」をお迎えしました!
tammy
tammy
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
スモークツリーの季節がやって来ました。 近所の農産物直売所でドウダンツツジも購入しました。
スモークツリーの季節がやって来ました。 近所の農産物直売所でドウダンツツジも購入しました。
mami
mami
3LDK | 家族
youさんの実例写真
おはようございます♪ 新しいミルクピッチャーでのラテ練習 今日はこれから 『しょいか〜ご』 JA千葉がやっている 農産物直売所に行って野菜買う予定 初めて行くので何が 売ってるのか楽しみです😊 夜は何食べようかな〜🤔 ではでは👋
おはようございます♪ 新しいミルクピッチャーでのラテ練習 今日はこれから 『しょいか〜ご』 JA千葉がやっている 農産物直売所に行って野菜買う予定 初めて行くので何が 売ってるのか楽しみです😊 夜は何食べようかな〜🤔 ではでは👋
you
you
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
❀.(*´▽`*)ノ❀.コンニチハ めちゃ曇ってきたので☁慌てて洗濯物入れましたぁ💦 直売所に野菜買いに行きたいけど、友達の家の草刈りに行った旦那がまだ帰宅せず(*σ・ω・`*) okayanちゃんに貰ったティッシュボックス、ここに置いてるよーん🙋 一番ティッシュをよく使う場所です😌 ティッシュボックスもパン&フルーツ用のアカシアボウルも加湿器もデュフューザーも、ここは茶色ゾーン😁 ちなみに今日のアロマはバニラです☺
❀.(*´▽`*)ノ❀.コンニチハ めちゃ曇ってきたので☁慌てて洗濯物入れましたぁ💦 直売所に野菜買いに行きたいけど、友達の家の草刈りに行った旦那がまだ帰宅せず(*σ・ω・`*) okayanちゃんに貰ったティッシュボックス、ここに置いてるよーん🙋 一番ティッシュをよく使う場所です😌 ティッシュボックスもパン&フルーツ用のアカシアボウルも加湿器もデュフューザーも、ここは茶色ゾーン😁 ちなみに今日のアロマはバニラです☺
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
10314さんの実例写真
直売所のにんにくととうがらし、実家で摘んだ月桂樹をすぐ使えるようにレンジフードに吊るしてます 緑のタイルに唐辛子の赤の組み合わせが気に入ってる
直売所のにんにくととうがらし、実家で摘んだ月桂樹をすぐ使えるようにレンジフードに吊るしてます 緑のタイルに唐辛子の赤の組み合わせが気に入ってる
10314
10314
2LDK | カップル
taizoさんの実例写真
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 キッチンで活用してみました。直売所で買った野菜を置きました。新玉ねぎ、さつまいもです。 網目構造なので、通気性も抜群です。何があるか一目瞭然なので、必要な物を必要な分買えそうです。
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 キッチンで活用してみました。直売所で買った野菜を置きました。新玉ねぎ、さつまいもです。 網目構造なので、通気性も抜群です。何があるか一目瞭然なので、必要な物を必要な分買えそうです。
taizo
taizo
2LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
na-naさんの実例写真
直売所で買ってきたネコヤナギ。 たったの300円。安すぎる。
直売所で買ってきたネコヤナギ。 たったの300円。安すぎる。
na-na
na-na
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
冷蔵庫に入れなくて大丈夫な野菜は給食のアルミケースに入れて冷蔵庫の上に置いてます。じゃがいもや玉ねぎは100均の麻袋に入れてます★ 野菜高いですね(u_u)近くに直売所があるので助かってます。
冷蔵庫に入れなくて大丈夫な野菜は給食のアルミケースに入れて冷蔵庫の上に置いてます。じゃがいもや玉ねぎは100均の麻袋に入れてます★ 野菜高いですね(u_u)近くに直売所があるので助かってます。
Mari
Mari
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 直売所が気になるあなたにおすすめ

キッチン 直売所の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 直売所

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
hiro-yさんの実例写真
友達と地元の方々が開いている梅や野菜の直販所に一緒に行って来ました 梅詰め放題で3㎏強位で600円 安い~😄 袋にいっぱい入れてと言われて入れておじさんに渡すと「遠慮してもらわんでもええで」と言って下さり沢山袋に入れてくれました 野菜も安く友達に教えてもらって良かったです ・青梅 1㎏  (少し黄色の梅も入ってます) ・氷砂糖 1㎏ ・ 酢 100cc 1㎏に対しての量です 梅シロップでこの夏を乗り切ります👍️
友達と地元の方々が開いている梅や野菜の直販所に一緒に行って来ました 梅詰め放題で3㎏強位で600円 安い~😄 袋にいっぱい入れてと言われて入れておじさんに渡すと「遠慮してもらわんでもええで」と言って下さり沢山袋に入れてくれました 野菜も安く友達に教えてもらって良かったです ・青梅 1㎏  (少し黄色の梅も入ってます) ・氷砂糖 1㎏ ・ 酢 100cc 1㎏に対しての量です 梅シロップでこの夏を乗り切ります👍️
hiro-y
hiro-y
家族
muimuininさんの実例写真
なんと!お花全部で350円でした。 農産物直売所は本当に安く沢山お花が買えるのでありがたいです。
なんと!お花全部で350円でした。 農産物直売所は本当に安く沢山お花が買えるのでありがたいです。
muimuinin
muimuinin
家族
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
直売所で買ってきた花や果物をちょこちょこ飾る
直売所で買ってきた花や果物をちょこちょこ飾る
mii
mii
qpieさんの実例写真
¥88
★イベント参加します。 地元の農協直売所へ紫蘇の葉を買いに行きました。TOTAL1830円也。 *トマト*オクラ*獅子唐*小松菜 *おかわかめ*ラベンダー2束 *紫蘇の葉3束*花束(仏壇用) ガリガリ君&もも水 ………………………………………………………………… 暑い最中、友人の車で直売所へ買い物に行きました。梅が欲しかったのですが既に終了。紫蘇ジュースを作る為に3束を買ったのでクエン酸を足して作ります。お盆の祭壇用に花を買いました。以前から憧れてたラベンダーが有ったので鑑賞後にはドライフラワーにして楽しもうと思います。
★イベント参加します。 地元の農協直売所へ紫蘇の葉を買いに行きました。TOTAL1830円也。 *トマト*オクラ*獅子唐*小松菜 *おかわかめ*ラベンダー2束 *紫蘇の葉3束*花束(仏壇用) ガリガリ君&もも水 ………………………………………………………………… 暑い最中、友人の車で直売所へ買い物に行きました。梅が欲しかったのですが既に終了。紫蘇ジュースを作る為に3束を買ったのでクエン酸を足して作ります。お盆の祭壇用に花を買いました。以前から憧れてたラベンダーが有ったので鑑賞後にはドライフラワーにして楽しもうと思います。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
ご近所の農家さんのママ友さんが、最近野菜の直売所を始め… こんな私に直売所で使う木箱を依頼してくれました(。>∀<。) とりあえず、家にある端材で何かできないかとこんなものを作ってみました◡̈ 写メだけで現物はまだ見てもらってないけど、とっても喜んでもらえたので、良かったです(*´°`*)
ご近所の農家さんのママ友さんが、最近野菜の直売所を始め… こんな私に直売所で使う木箱を依頼してくれました(。>∀<。) とりあえず、家にある端材で何かできないかとこんなものを作ってみました◡̈ 写メだけで現物はまだ見てもらってないけど、とっても喜んでもらえたので、良かったです(*´°`*)
Mika
Mika
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 今朝のはいつものフルーツ🍎に加えて スイカ🍉今季初スイカです😋 スーパーで売ってるブロックスイカ🍉の小 これで充分😅結構甘いしね✨ 2枚目からは昨日の外出先 道の駅めぐりで見つけた切花💐 コデマリ?オオデマリ? そしてマーガレット🌸2つの花瓶に 分けて入れてるけど、これだけの ボリュームで150円! 白い🤍清楚で可愛い🤍😍 昨日は1日近場ドライブ🚙お出かけやったし 一昨日は久しぶりに長男宅🏠に遊びに行って来て 孫ちゃんたちと孫まみれ😆😆 ま、長男は仕事でいなかったけどね。 孫たちもすっかり成長すくすく✨ 頼もしいです💕
こんにちは☀️ 今朝のはいつものフルーツ🍎に加えて スイカ🍉今季初スイカです😋 スーパーで売ってるブロックスイカ🍉の小 これで充分😅結構甘いしね✨ 2枚目からは昨日の外出先 道の駅めぐりで見つけた切花💐 コデマリ?オオデマリ? そしてマーガレット🌸2つの花瓶に 分けて入れてるけど、これだけの ボリュームで150円! 白い🤍清楚で可愛い🤍😍 昨日は1日近場ドライブ🚙お出かけやったし 一昨日は久しぶりに長男宅🏠に遊びに行って来て 孫ちゃんたちと孫まみれ😆😆 ま、長男は仕事でいなかったけどね。 孫たちもすっかり成長すくすく✨ 頼もしいです💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
昼食後ブラっと野菜を買いにJAまで出かけて来ました🎶 特に野菜が新鮮で安い! 毎回テンション上がっちゃいます😆 里芋 120 ピーマン 130 ほうれん草 100 しいたけ 180 アスパラ 250 ロマネスコ 130 はっさく 130 甘夏 150 これだけ買っても1,190円(税込)とホント家計に優しい🤗
昼食後ブラっと野菜を買いにJAまで出かけて来ました🎶 特に野菜が新鮮で安い! 毎回テンション上がっちゃいます😆 里芋 120 ピーマン 130 ほうれん草 100 しいたけ 180 アスパラ 250 ロマネスコ 130 はっさく 130 甘夏 150 これだけ買っても1,190円(税込)とホント家計に優しい🤗
michi
michi
daimanaさんの実例写真
ペットボトル(500ml)置いてみたけど大きさ分かるかな…… 白菜もキャベツもスーパーで売ってる物の比じゃないくらい重いです(〃艸〃) これで380円💡 これからカットして冷凍保存だー( ・ㅂ・)و ̑̑
ペットボトル(500ml)置いてみたけど大きさ分かるかな…… 白菜もキャベツもスーパーで売ってる物の比じゃないくらい重いです(〃艸〃) これで380円💡 これからカットして冷凍保存だー( ・ㅂ・)و ̑̑
daimana
daimana
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
年度始めは家庭も職場も忙しい。 癒しを求めて花屋の直売所に行き、ドウダンツツジとサンダーソニアをお迎えしました。 ドウダンツツジが出回るのはもう少し先かと思っていましたが、運良く出会えました。 お花に詳しくないので、早い時期に生けることが良いのか悪いのかわかりませんが、私の気分は上がったので良いことにします。
年度始めは家庭も職場も忙しい。 癒しを求めて花屋の直売所に行き、ドウダンツツジとサンダーソニアをお迎えしました。 ドウダンツツジが出回るのはもう少し先かと思っていましたが、運良く出会えました。 お花に詳しくないので、早い時期に生けることが良いのか悪いのかわかりませんが、私の気分は上がったので良いことにします。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
出掛けた先で見つけた産地直売所。 夫が楽しそうに買って来て以来、私は友達と初参加。ごぼうもれんこんも買えて、計算しながら会計箱へ。 選ぶワクワクと計算あってるか🤭の ドキドキ💓でテンションが⤴️⤴️
出掛けた先で見つけた産地直売所。 夫が楽しそうに買って来て以来、私は友達と初参加。ごぼうもれんこんも買えて、計算しながら会計箱へ。 選ぶワクワクと計算あってるか🤭の ドキドキ💓でテンションが⤴️⤴️
R
R
家族
Ayakaさんの実例写真
先日近所に新しくできた野菜直売所で ユーカリの切り枝を買いました(^^)♪
先日近所に新しくできた野菜直売所で ユーカリの切り枝を買いました(^^)♪
Ayaka
Ayaka
家族
satoさんの実例写真
こんばんは~(*^^*) 直売所でお野菜買って来た(*^^*)♪ 大根80円トマト200円人参80円シシトウ60円長ネギ100円いんげん100円(*^^*) スーパーより安いし新鮮♪
こんばんは~(*^^*) 直売所でお野菜買って来た(*^^*)♪ 大根80円トマト200円人参80円シシトウ60円長ネギ100円いんげん100円(*^^*) スーパーより安いし新鮮♪
sato
sato
家族
meiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥13,900
今夜はゆず湯で温まろうと思います🍋
今夜はゆず湯で温まろうと思います🍋
mei
mei
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
今日も☔☁どんより 父からの🍒傷んでる物を種取りして冷凍したり、チェリー酒にしたり、育ち過ぎた🥒🍆で漬け物にしたり揚げ浸し作ったりと 昨日はほぼ一日キッチンにいました😂 物農産物直売所で購入した紫陽花も満開🩷 お花が重たくなっていたのでカット✄してキッチンへ😊爽やかなブルーだね〜😍
今日も☔☁どんより 父からの🍒傷んでる物を種取りして冷凍したり、チェリー酒にしたり、育ち過ぎた🥒🍆で漬け物にしたり揚げ浸し作ったりと 昨日はほぼ一日キッチンにいました😂 物農産物直売所で購入した紫陽花も満開🩷 お花が重たくなっていたのでカット✄してキッチンへ😊爽やかなブルーだね〜😍
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic お盆は私の実家の新潟に帰省していました。 新潟の中でも米所の南魚沼。 実はスイカの名産地でもあります。 八色のスイカ。 糖度が高くて美味しいんです。 昼夜の寒暖差が激しいこの地域は お米の糖度をあげるのと同じように スイカの糖度も上がるんだそうです。 実家から車で30分のスイカ畑の中にある直売所で 一玉お土産に買ってきました🍉 なんとその場でお腹いっぱいになるまで 味見もさせてくれ、スイカ好きな娘は大興奮(笑) 夏に新潟に行かれたら 八色スイカ、おススメです♫
キッチンpic お盆は私の実家の新潟に帰省していました。 新潟の中でも米所の南魚沼。 実はスイカの名産地でもあります。 八色のスイカ。 糖度が高くて美味しいんです。 昼夜の寒暖差が激しいこの地域は お米の糖度をあげるのと同じように スイカの糖度も上がるんだそうです。 実家から車で30分のスイカ畑の中にある直売所で 一玉お土産に買ってきました🍉 なんとその場でお腹いっぱいになるまで 味見もさせてくれ、スイカ好きな娘は大興奮(笑) 夏に新潟に行かれたら 八色スイカ、おススメです♫
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
午前の散歩(11キロ)で見沼グリーンセンターに行って来ました。1人1個限定でブドウ(巨峰と藤稔)とナシ(彩玉)を運良く買って来ました。農業研修生の試験栽培品なのでモノがある日はあるけど無い日もあるそうでもう少しするとシャインマスカットも日によって出てきます✌️野菜しか無い頃は販売開始時間に誰もいない日があるのにブドウなどの果物販売があると多少行列が出来ます。 それにしても藤稔(ふじみのり)は一粒500円硬貨ほどの大きさでどデカいブドウで巨峰が小粒に見えます😳 藤稔からあの赤玉の女王ルビーロマンが生まれたそうでルビーちゃんは食べた事が無いのでどんな味なんだろう?と思いをはせました。 彩玉梨は埼玉だけで栽培してる品種だそうで冷やして明日食べます。 しっかしブドウだけに目がいって隣にあったオクラやジャガイモなどを無視してしまったぁ🥺激しいスコールのような雨が降って来てこやみの間に早く帰ろう!と焦ったのもあるけど買わなかったのは失敗だったような。。。
午前の散歩(11キロ)で見沼グリーンセンターに行って来ました。1人1個限定でブドウ(巨峰と藤稔)とナシ(彩玉)を運良く買って来ました。農業研修生の試験栽培品なのでモノがある日はあるけど無い日もあるそうでもう少しするとシャインマスカットも日によって出てきます✌️野菜しか無い頃は販売開始時間に誰もいない日があるのにブドウなどの果物販売があると多少行列が出来ます。 それにしても藤稔(ふじみのり)は一粒500円硬貨ほどの大きさでどデカいブドウで巨峰が小粒に見えます😳 藤稔からあの赤玉の女王ルビーロマンが生まれたそうでルビーちゃんは食べた事が無いのでどんな味なんだろう?と思いをはせました。 彩玉梨は埼玉だけで栽培してる品種だそうで冷やして明日食べます。 しっかしブドウだけに目がいって隣にあったオクラやジャガイモなどを無視してしまったぁ🥺激しいスコールのような雨が降って来てこやみの間に早く帰ろう!と焦ったのもあるけど買わなかったのは失敗だったような。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
JAの直売所で、なんとなく購入し ドライフラワーデビューだ
JAの直売所で、なんとなく購入し ドライフラワーデビューだ
ai
ai
2LDK | 家族
tammyさんの実例写真
めだかのビオトープ 野菜の直売所で出逢ったメダカ達😊 黒くてシッポのヒレが優雅な「サタン」をお迎えしました!
めだかのビオトープ 野菜の直売所で出逢ったメダカ達😊 黒くてシッポのヒレが優雅な「サタン」をお迎えしました!
tammy
tammy
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
スモークツリーの季節がやって来ました。 近所の農産物直売所でドウダンツツジも購入しました。
スモークツリーの季節がやって来ました。 近所の農産物直売所でドウダンツツジも購入しました。
mami
mami
3LDK | 家族
youさんの実例写真
おはようございます♪ 新しいミルクピッチャーでのラテ練習 今日はこれから 『しょいか〜ご』 JA千葉がやっている 農産物直売所に行って野菜買う予定 初めて行くので何が 売ってるのか楽しみです😊 夜は何食べようかな〜🤔 ではでは👋
おはようございます♪ 新しいミルクピッチャーでのラテ練習 今日はこれから 『しょいか〜ご』 JA千葉がやっている 農産物直売所に行って野菜買う予定 初めて行くので何が 売ってるのか楽しみです😊 夜は何食べようかな〜🤔 ではでは👋
you
you
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
❀.(*´▽`*)ノ❀.コンニチハ めちゃ曇ってきたので☁慌てて洗濯物入れましたぁ💦 直売所に野菜買いに行きたいけど、友達の家の草刈りに行った旦那がまだ帰宅せず(*σ・ω・`*) okayanちゃんに貰ったティッシュボックス、ここに置いてるよーん🙋 一番ティッシュをよく使う場所です😌 ティッシュボックスもパン&フルーツ用のアカシアボウルも加湿器もデュフューザーも、ここは茶色ゾーン😁 ちなみに今日のアロマはバニラです☺
❀.(*´▽`*)ノ❀.コンニチハ めちゃ曇ってきたので☁慌てて洗濯物入れましたぁ💦 直売所に野菜買いに行きたいけど、友達の家の草刈りに行った旦那がまだ帰宅せず(*σ・ω・`*) okayanちゃんに貰ったティッシュボックス、ここに置いてるよーん🙋 一番ティッシュをよく使う場所です😌 ティッシュボックスもパン&フルーツ用のアカシアボウルも加湿器もデュフューザーも、ここは茶色ゾーン😁 ちなみに今日のアロマはバニラです☺
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
10314さんの実例写真
直売所のにんにくととうがらし、実家で摘んだ月桂樹をすぐ使えるようにレンジフードに吊るしてます 緑のタイルに唐辛子の赤の組み合わせが気に入ってる
直売所のにんにくととうがらし、実家で摘んだ月桂樹をすぐ使えるようにレンジフードに吊るしてます 緑のタイルに唐辛子の赤の組み合わせが気に入ってる
10314
10314
2LDK | カップル
taizoさんの実例写真
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 キッチンで活用してみました。直売所で買った野菜を置きました。新玉ねぎ、さつまいもです。 網目構造なので、通気性も抜群です。何があるか一目瞭然なので、必要な物を必要な分買えそうです。
「Amino(アミーノ)ステンレスマルチラック」のモニター投稿です。 キッチンで活用してみました。直売所で買った野菜を置きました。新玉ねぎ、さつまいもです。 網目構造なので、通気性も抜群です。何があるか一目瞭然なので、必要な物を必要な分買えそうです。
taizo
taizo
2LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
時々立ち寄る笑顔が素敵な上品なおばあちゃまのいる直売所へ♩¨̮ 自家製野菜を売っているお店の隣には四季折々の花が溢れるとっても素敵なガーデンもあります❀ ガーデニングの話をするのもそこに行く楽しみになっています☺︎ 帰り際にもう終わりだから持っていって♪とクリスマスローズを頂きました( ´͈ ᵕ `͈ )早速キッチンに。シックな色がとっても素敵♡ 使ったフラワーベースはiittalaカイ・フランク。ヴィンテージタンブラー1725です ⌂*
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
na-naさんの実例写真
直売所で買ってきたネコヤナギ。 たったの300円。安すぎる。
直売所で買ってきたネコヤナギ。 たったの300円。安すぎる。
na-na
na-na
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
冷蔵庫に入れなくて大丈夫な野菜は給食のアルミケースに入れて冷蔵庫の上に置いてます。じゃがいもや玉ねぎは100均の麻袋に入れてます★ 野菜高いですね(u_u)近くに直売所があるので助かってます。
冷蔵庫に入れなくて大丈夫な野菜は給食のアルミケースに入れて冷蔵庫の上に置いてます。じゃがいもや玉ねぎは100均の麻袋に入れてます★ 野菜高いですね(u_u)近くに直売所があるので助かってます。
Mari
Mari
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 直売所が気になるあなたにおすすめ

キッチン 直売所の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ