キッチン アルミ板

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
yocさんの実例写真
コンロの奥にあった10cmほどのすきま! アルミ板DIYでぴっちりかっこよく蓋しました〜♫ これでお掃除しやすくなりました♡
コンロの奥にあった10cmほどのすきま! アルミ板DIYでぴっちりかっこよく蓋しました〜♫ これでお掃除しやすくなりました♡
yoc
yoc
1DK | 家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
usacoさんの実例写真
りんご箱に板を置いてアルミ貼りました🍎
りんご箱に板を置いてアルミ貼りました🍎
usaco
usaco
3LDK | 家族
minchanさんの実例写真
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
minchan
minchan
2LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
変更したのはココでしたっ! 汚れ防止にダイソーのアルミ板を貼りつけたんです。 http://ouchi-de-life.com/room/?p=1813
変更したのはココでしたっ! 汚れ防止にダイソーのアルミ板を貼りつけたんです。 http://ouchi-de-life.com/room/?p=1813
pou
pou
1R
yotty.さんの実例写真
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
KyoNさんの実例写真
引っ越しました!いじり倒すぞ〜♡笑 調理台のしたの食器置き場、アルミ板がだいぶ汚くなってたので食器棚シートを!周りはリメイクシートでとめました〜
引っ越しました!いじり倒すぞ〜♡笑 調理台のしたの食器置き場、アルミ板がだいぶ汚くなってたので食器棚シートを!周りはリメイクシートでとめました〜
KyoN
KyoN
1DK | 一人暮らし
jun.さんの実例写真
吊り棚のアルミの板をSPF材で、蛍光灯カバーはバルサシートでDIYしました〜♪詳しくはブログにUPしてます♪とっても簡単にキッチンの雰囲気変わりますよ〜♪
吊り棚のアルミの板をSPF材で、蛍光灯カバーはバルサシートでDIYしました〜♪詳しくはブログにUPしてます♪とっても簡単にキッチンの雰囲気変わりますよ〜♪
jun.
jun.
1R | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地の台所。 団地あるあるな、ガスコンロの横がすぐ壁です。 タイル壁だけど、うっかりすると焦げがつくので、アルミ複合板を立て掛けました。 ガスコンロカバーやレンジフードに合わせて黒色で。 ガスコンロカバーは、閉じれば台所がスッキリ。✨ 開ければ油はねガードにもなります。
引っ越した団地の台所。 団地あるあるな、ガスコンロの横がすぐ壁です。 タイル壁だけど、うっかりすると焦げがつくので、アルミ複合板を立て掛けました。 ガスコンロカバーやレンジフードに合わせて黒色で。 ガスコンロカバーは、閉じれば台所がスッキリ。✨ 開ければ油はねガードにもなります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
starさんの実例写真
作業途中...
作業途中...
star
star
4LDK | 家族
mikaeruさんの実例写真
ガステーブルの隙間をDIY中。 採寸して木の台を作って上からアルミ板をかぶせてます。 結構雑なDIY笑 タイルを敷いて完成ですが、お気に召すタイルがまだ未発見。 あと元栓も開け閉めできるよう蝶番とか使いたいので今の時点でもはや改良が必要。笑 完成はまだまだ先。
ガステーブルの隙間をDIY中。 採寸して木の台を作って上からアルミ板をかぶせてます。 結構雑なDIY笑 タイルを敷いて完成ですが、お気に召すタイルがまだ未発見。 あと元栓も開け閉めできるよう蝶番とか使いたいので今の時点でもはや改良が必要。笑 完成はまだまだ先。
mikaeru
mikaeru
lessさんの実例写真
リビングにゴツめのテーブルはいかが?
リビングにゴツめのテーブルはいかが?
less
less
napiさんの実例写真
うちのキッチンはタカラのホーローではないのでマグネットはつかない💦 なのでネットでアイディアをいただいて、 アルミ板貼ってみました🎵 今までレンジフードの上にマグネット貼っててかなり使い勝手悪かったんです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ アルミ板はダイソーのアクリルテープで貼りつけ。 マステなしだけど剥がすときどうかな? 壁紙ではないので大丈夫なことを願う。。
うちのキッチンはタカラのホーローではないのでマグネットはつかない💦 なのでネットでアイディアをいただいて、 アルミ板貼ってみました🎵 今までレンジフードの上にマグネット貼っててかなり使い勝手悪かったんです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ アルミ板はダイソーのアクリルテープで貼りつけ。 マステなしだけど剥がすときどうかな? 壁紙ではないので大丈夫なことを願う。。
napi
napi
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏休み工作... 北欧、暮らしの道具店さんのティッシュケース。形も素材もお気に入りなのですが、キッチン周りでは素材が紙なのでしばらく使っているとクタクタに。ずっと使えるようにアルミ板を使って製作中です。
今年の夏休み工作... 北欧、暮らしの道具店さんのティッシュケース。形も素材もお気に入りなのですが、キッチン周りでは素材が紙なのでしばらく使っているとクタクタに。ずっと使えるようにアルミ板を使って製作中です。
hinatabird
hinatabird
家族
heeh.lifeさんの実例写真
セリアでアルミ板とステッカーかって合体してみました꒰*´∀`*꒱ チョー簡単!メモを貼ったりして使えそうです 最近のセリアはクオリティ高いですね!(〃艸〃)あれもこれも欲しくなってしまいます! そして痒いところに手が届くような品物がたくさん 笑←連日通ってるんです ものを増やさないようにと思いながら買って来てしまう・・セーブしなくちゃですね
セリアでアルミ板とステッカーかって合体してみました꒰*´∀`*꒱ チョー簡単!メモを貼ったりして使えそうです 最近のセリアはクオリティ高いですね!(〃艸〃)あれもこれも欲しくなってしまいます! そして痒いところに手が届くような品物がたくさん 笑←連日通ってるんです ものを増やさないようにと思いながら買って来てしまう・・セーブしなくちゃですね
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
716kuroさんの実例写真
またもやすのこネタですが^^;アイアン風のBOX作りました♫角にはアルミ板をサビサビ塗装して打ち付けてます‼︎あ❗️サビ好き部入部しました〜♫
またもやすのこネタですが^^;アイアン風のBOX作りました♫角にはアルミ板をサビサビ塗装して打ち付けてます‼︎あ❗️サビ好き部入部しました〜♫
716kuro
716kuro
3DK | 家族
Adonisさんの実例写真
アルミ板からの叩き出し、照明
アルミ板からの叩き出し、照明
Adonis
Adonis
家族
moguracoさんの実例写真
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
moguraco
moguraco
3DK | 家族
kaoさんの実例写真
マステでリメイクする前のカウンターキッチンの下部です。 このアルミ板がずっと気になっていました〜o(`ω´ )o
マステでリメイクする前のカウンターキッチンの下部です。 このアルミ板がずっと気になっていました〜o(`ω´ )o
kao
kao
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
DIYしたコンロカバー キッチンの狭い家に住んでいた頃に作りましたが、作業スペースが広がって便利なので今も愛用しています! 内側にアルミ板を貼ってあるので、コンロを使う時は油はねガードになります。 さらにアルミ板が鏡みたいに映って、火加減を見る時に便利なのが思わぬプラスポイント☆ 簡単な作りでとっても便利なので コンロカバーおすすめです!
DIYしたコンロカバー キッチンの狭い家に住んでいた頃に作りましたが、作業スペースが広がって便利なので今も愛用しています! 内側にアルミ板を貼ってあるので、コンロを使う時は油はねガードになります。 さらにアルミ板が鏡みたいに映って、火加減を見る時に便利なのが思わぬプラスポイント☆ 簡単な作りでとっても便利なので コンロカバーおすすめです!
FUJICO
FUJICO
家族
emiさんの実例写真
カッティングボード¥702
昨日チマチマとこんなん作ってました。 ホムセンのアルミ板でクッキー型(*´﹀`*)✨ 思ったカーブが出せなくて手こずったけど何とか出来たー✧ ٩(๑•̀o•́๑)و
昨日チマチマとこんなん作ってました。 ホムセンのアルミ板でクッキー型(*´﹀`*)✨ 思ったカーブが出せなくて手こずったけど何とか出来たー✧ ٩(๑•̀o•́๑)و
emi
emi
2DK | 家族
riicolatteさんの実例写真
あまりに汚かったコンロ前の壁。この壁紙の上にアルミ板が貼ってあったけどギトギトで、はがしてもこの有様でした〜
あまりに汚かったコンロ前の壁。この壁紙の上にアルミ板が貼ってあったけどギトギトで、はがしてもこの有様でした〜
riicolatte
riicolatte
家族
runaさんの実例写真
我が家のかわいい🩷キッチンアイテム😉 今まで冷蔵庫ドアに、ベタベタとくっつけていたマグネットの小物達を移動しました。😄 食器棚横が空いていたので、使っていなかった。A4サイズのフレームにアルミ板を、挟んで枠はマスキングテープBlackでリメイクしただけなんですが2枚横付けでピッタリでした。👍 そこに、ベタベタとくっつけて👍🤓 ◯中は、わゴムやらパン🍞のプラ止め、クリップ、歯間ブラシなど入れてます。😅 ずいぶん昔に購入した🥖🍦のマグネット最近見かけなくなりました。😞 🌟今回も、使いまわしなので(0円)購入したのはマスキングテープBlackくらいでした。
我が家のかわいい🩷キッチンアイテム😉 今まで冷蔵庫ドアに、ベタベタとくっつけていたマグネットの小物達を移動しました。😄 食器棚横が空いていたので、使っていなかった。A4サイズのフレームにアルミ板を、挟んで枠はマスキングテープBlackでリメイクしただけなんですが2枚横付けでピッタリでした。👍 そこに、ベタベタとくっつけて👍🤓 ◯中は、わゴムやらパン🍞のプラ止め、クリップ、歯間ブラシなど入れてます。😅 ずいぶん昔に購入した🥖🍦のマグネット最近見かけなくなりました。😞 🌟今回も、使いまわしなので(0円)購入したのはマスキングテープBlackくらいでした。
runa
runa
3DK | 家族
kyaneさんの実例写真
扉を外し、シンク下はアルミ板を貼りました♪まだまだ改良していきます(^_^;)
扉を外し、シンク下はアルミ板を貼りました♪まだまだ改良していきます(^_^;)
kyane
kyane
3LDK | 家族
dayzy3さんの実例写真
気になっていたガステーブルの隙間、アルミの板を置いただけでスッキリ!
気になっていたガステーブルの隙間、アルミの板を置いただけでスッキリ!
dayzy3
dayzy3
もっと見る

キッチン アルミ板が気になるあなたにおすすめ

キッチン アルミ板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン アルミ板

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
yocさんの実例写真
コンロの奥にあった10cmほどのすきま! アルミ板DIYでぴっちりかっこよく蓋しました〜♫ これでお掃除しやすくなりました♡
コンロの奥にあった10cmほどのすきま! アルミ板DIYでぴっちりかっこよく蓋しました〜♫ これでお掃除しやすくなりました♡
yoc
yoc
1DK | 家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ガスコンロの隙間カバーを作りました。 元栓がコンロよりも高い位置にあるので既製品のコンロ隙間ラックは合わず…。 自作はピッタリサイズにできるのがいいですね。 隙間がないので、掃除が楽になりそうです。 材料はすべてダイソーです。 60cm×12cmの板材 3枚 アルミ板 6枚 木工ボンド 使用道具 カッター(刃が硬い工具用のもの)、養生テープ(ボンドが乾くまでおさえるため)、サンドペーパー 板材はカッターで切れました。 反りやすい板なので、買う時に断面がまっすぐなものを選びました。 (MDF板は硬くて切るのが難しいので要注意) ボンドで固定するだけでも大丈夫そうでしたが、細いクギがあったので数カ所打ち込みました。 金づちがなくても、ペンチの平らな部分で簡単に打てました。 本体ができたら、アルミ板を貼り付けます。 見えない部分には貼っていません。 こちらもカッターで切れます。 セリアのブリキ板の方がサイズは大きいですが、ダイソーのアルミ板は裏面が粘着シールになっているので簡単です。 仕上げにアルミの切り口や角をサンドペーパーで滑らかにして完成です。 裏側に補強の板を付けたので、鍋を置けるようになりました♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
usacoさんの実例写真
りんご箱に板を置いてアルミ貼りました🍎
りんご箱に板を置いてアルミ貼りました🍎
usaco
usaco
3LDK | 家族
minchanさんの実例写真
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
ガスコンロ奥のスペース対策 ホームセンターでちょうど良いサイズのアルミ板があったので周りと同じニトリのタイルシールを貼って被せました(^ω^)突っ張り棒で落ちないように
minchan
minchan
2LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
食洗機2つ目の投稿♪ 置き場スペースが少し奥行きが足りなかったのでアルミ板を追加で購入して引いてありますが、シンクの広さをキープできたので大満足です! 家族四人ですが、回すのはだいたい1日のうち夕方(朝ごはん〜夕飯準備の分まで)と、タイマーにして夜中(夕飯分)の二回です! 1時間後にはカラッと乾いていて、洗う手間だけでなく拭く手間もなくなり、しかもピッカピカ!!!すばらしすぎます( ;∀;)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
変更したのはココでしたっ! 汚れ防止にダイソーのアルミ板を貼りつけたんです。 http://ouchi-de-life.com/room/?p=1813
変更したのはココでしたっ! 汚れ防止にダイソーのアルミ板を貼りつけたんです。 http://ouchi-de-life.com/room/?p=1813
pou
pou
1R
yotty.さんの実例写真
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
本日の主婦業務終了しました(*´ω`*)キッチンパネルは色が気に入らなくて、DAISOのアルミ板とクルミボタンでタイル張り?風にしました。キッチンラックも作りました。リンシェさんでオーダーして作ってもらった革のミトンお気に入りです(///ω///)
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
KyoNさんの実例写真
引っ越しました!いじり倒すぞ〜♡笑 調理台のしたの食器置き場、アルミ板がだいぶ汚くなってたので食器棚シートを!周りはリメイクシートでとめました〜
引っ越しました!いじり倒すぞ〜♡笑 調理台のしたの食器置き場、アルミ板がだいぶ汚くなってたので食器棚シートを!周りはリメイクシートでとめました〜
KyoN
KyoN
1DK | 一人暮らし
jun.さんの実例写真
吊り棚のアルミの板をSPF材で、蛍光灯カバーはバルサシートでDIYしました〜♪詳しくはブログにUPしてます♪とっても簡単にキッチンの雰囲気変わりますよ〜♪
吊り棚のアルミの板をSPF材で、蛍光灯カバーはバルサシートでDIYしました〜♪詳しくはブログにUPしてます♪とっても簡単にキッチンの雰囲気変わりますよ〜♪
jun.
jun.
1R | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
引っ越した団地の台所。 団地あるあるな、ガスコンロの横がすぐ壁です。 タイル壁だけど、うっかりすると焦げがつくので、アルミ複合板を立て掛けました。 ガスコンロカバーやレンジフードに合わせて黒色で。 ガスコンロカバーは、閉じれば台所がスッキリ。✨ 開ければ油はねガードにもなります。
引っ越した団地の台所。 団地あるあるな、ガスコンロの横がすぐ壁です。 タイル壁だけど、うっかりすると焦げがつくので、アルミ複合板を立て掛けました。 ガスコンロカバーやレンジフードに合わせて黒色で。 ガスコンロカバーは、閉じれば台所がスッキリ。✨ 開ければ油はねガードにもなります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
starさんの実例写真
作業途中...
作業途中...
star
star
4LDK | 家族
mikaeruさんの実例写真
ガステーブルの隙間をDIY中。 採寸して木の台を作って上からアルミ板をかぶせてます。 結構雑なDIY笑 タイルを敷いて完成ですが、お気に召すタイルがまだ未発見。 あと元栓も開け閉めできるよう蝶番とか使いたいので今の時点でもはや改良が必要。笑 完成はまだまだ先。
ガステーブルの隙間をDIY中。 採寸して木の台を作って上からアルミ板をかぶせてます。 結構雑なDIY笑 タイルを敷いて完成ですが、お気に召すタイルがまだ未発見。 あと元栓も開け閉めできるよう蝶番とか使いたいので今の時点でもはや改良が必要。笑 完成はまだまだ先。
mikaeru
mikaeru
lessさんの実例写真
リビングにゴツめのテーブルはいかが?
リビングにゴツめのテーブルはいかが?
less
less
napiさんの実例写真
うちのキッチンはタカラのホーローではないのでマグネットはつかない💦 なのでネットでアイディアをいただいて、 アルミ板貼ってみました🎵 今までレンジフードの上にマグネット貼っててかなり使い勝手悪かったんです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ アルミ板はダイソーのアクリルテープで貼りつけ。 マステなしだけど剥がすときどうかな? 壁紙ではないので大丈夫なことを願う。。
うちのキッチンはタカラのホーローではないのでマグネットはつかない💦 なのでネットでアイディアをいただいて、 アルミ板貼ってみました🎵 今までレンジフードの上にマグネット貼っててかなり使い勝手悪かったんです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ アルミ板はダイソーのアクリルテープで貼りつけ。 マステなしだけど剥がすときどうかな? 壁紙ではないので大丈夫なことを願う。。
napi
napi
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
今年の夏休み工作... 北欧、暮らしの道具店さんのティッシュケース。形も素材もお気に入りなのですが、キッチン周りでは素材が紙なのでしばらく使っているとクタクタに。ずっと使えるようにアルミ板を使って製作中です。
今年の夏休み工作... 北欧、暮らしの道具店さんのティッシュケース。形も素材もお気に入りなのですが、キッチン周りでは素材が紙なのでしばらく使っているとクタクタに。ずっと使えるようにアルミ板を使って製作中です。
hinatabird
hinatabird
家族
heeh.lifeさんの実例写真
セリアでアルミ板とステッカーかって合体してみました꒰*´∀`*꒱ チョー簡単!メモを貼ったりして使えそうです 最近のセリアはクオリティ高いですね!(〃艸〃)あれもこれも欲しくなってしまいます! そして痒いところに手が届くような品物がたくさん 笑←連日通ってるんです ものを増やさないようにと思いながら買って来てしまう・・セーブしなくちゃですね
セリアでアルミ板とステッカーかって合体してみました꒰*´∀`*꒱ チョー簡単!メモを貼ったりして使えそうです 最近のセリアはクオリティ高いですね!(〃艸〃)あれもこれも欲しくなってしまいます! そして痒いところに手が届くような品物がたくさん 笑←連日通ってるんです ものを増やさないようにと思いながら買って来てしまう・・セーブしなくちゃですね
heeh.life
heeh.life
4LDK | 家族
716kuroさんの実例写真
またもやすのこネタですが^^;アイアン風のBOX作りました♫角にはアルミ板をサビサビ塗装して打ち付けてます‼︎あ❗️サビ好き部入部しました〜♫
またもやすのこネタですが^^;アイアン風のBOX作りました♫角にはアルミ板をサビサビ塗装して打ち付けてます‼︎あ❗️サビ好き部入部しました〜♫
716kuro
716kuro
3DK | 家族
Adonisさんの実例写真
アルミ板からの叩き出し、照明
アルミ板からの叩き出し、照明
Adonis
Adonis
家族
moguracoさんの実例写真
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
キッチンの微妙なスペース用にワゴンを作りました。天板にはアルミ板を貼り防水仕様に。無印のカゴがちょうど入ります。
moguraco
moguraco
3DK | 家族
kaoさんの実例写真
マステでリメイクする前のカウンターキッチンの下部です。 このアルミ板がずっと気になっていました〜o(`ω´ )o
マステでリメイクする前のカウンターキッチンの下部です。 このアルミ板がずっと気になっていました〜o(`ω´ )o
kao
kao
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
DIYしたコンロカバー キッチンの狭い家に住んでいた頃に作りましたが、作業スペースが広がって便利なので今も愛用しています! 内側にアルミ板を貼ってあるので、コンロを使う時は油はねガードになります。 さらにアルミ板が鏡みたいに映って、火加減を見る時に便利なのが思わぬプラスポイント☆ 簡単な作りでとっても便利なので コンロカバーおすすめです!
DIYしたコンロカバー キッチンの狭い家に住んでいた頃に作りましたが、作業スペースが広がって便利なので今も愛用しています! 内側にアルミ板を貼ってあるので、コンロを使う時は油はねガードになります。 さらにアルミ板が鏡みたいに映って、火加減を見る時に便利なのが思わぬプラスポイント☆ 簡単な作りでとっても便利なので コンロカバーおすすめです!
FUJICO
FUJICO
家族
emiさんの実例写真
カッティングボード¥702
昨日チマチマとこんなん作ってました。 ホムセンのアルミ板でクッキー型(*´﹀`*)✨ 思ったカーブが出せなくて手こずったけど何とか出来たー✧ ٩(๑•̀o•́๑)و
昨日チマチマとこんなん作ってました。 ホムセンのアルミ板でクッキー型(*´﹀`*)✨ 思ったカーブが出せなくて手こずったけど何とか出来たー✧ ٩(๑•̀o•́๑)و
emi
emi
2DK | 家族
riicolatteさんの実例写真
あまりに汚かったコンロ前の壁。この壁紙の上にアルミ板が貼ってあったけどギトギトで、はがしてもこの有様でした〜
あまりに汚かったコンロ前の壁。この壁紙の上にアルミ板が貼ってあったけどギトギトで、はがしてもこの有様でした〜
riicolatte
riicolatte
家族
runaさんの実例写真
我が家のかわいい🩷キッチンアイテム😉 今まで冷蔵庫ドアに、ベタベタとくっつけていたマグネットの小物達を移動しました。😄 食器棚横が空いていたので、使っていなかった。A4サイズのフレームにアルミ板を、挟んで枠はマスキングテープBlackでリメイクしただけなんですが2枚横付けでピッタリでした。👍 そこに、ベタベタとくっつけて👍🤓 ◯中は、わゴムやらパン🍞のプラ止め、クリップ、歯間ブラシなど入れてます。😅 ずいぶん昔に購入した🥖🍦のマグネット最近見かけなくなりました。😞 🌟今回も、使いまわしなので(0円)購入したのはマスキングテープBlackくらいでした。
我が家のかわいい🩷キッチンアイテム😉 今まで冷蔵庫ドアに、ベタベタとくっつけていたマグネットの小物達を移動しました。😄 食器棚横が空いていたので、使っていなかった。A4サイズのフレームにアルミ板を、挟んで枠はマスキングテープBlackでリメイクしただけなんですが2枚横付けでピッタリでした。👍 そこに、ベタベタとくっつけて👍🤓 ◯中は、わゴムやらパン🍞のプラ止め、クリップ、歯間ブラシなど入れてます。😅 ずいぶん昔に購入した🥖🍦のマグネット最近見かけなくなりました。😞 🌟今回も、使いまわしなので(0円)購入したのはマスキングテープBlackくらいでした。
runa
runa
3DK | 家族
kyaneさんの実例写真
扉を外し、シンク下はアルミ板を貼りました♪まだまだ改良していきます(^_^;)
扉を外し、シンク下はアルミ板を貼りました♪まだまだ改良していきます(^_^;)
kyane
kyane
3LDK | 家族
dayzy3さんの実例写真
気になっていたガステーブルの隙間、アルミの板を置いただけでスッキリ!
気になっていたガステーブルの隙間、アルミの板を置いただけでスッキリ!
dayzy3
dayzy3
もっと見る

キッチン アルミ板が気になるあなたにおすすめ

キッチン アルミ板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ