キッチン 電化製品収納

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
niko3さんの実例写真
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
niko3
niko3
3LDK | 家族
1231さんの実例写真
1231
1231
一人暮らし
Kaori39さんの実例写真
キッチンの電化製品の棚を配置換えしました♡
キッチンの電化製品の棚を配置換えしました♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
yuusさんの実例写真
主人の部屋で物置と化していたスチールラックをキッチンに移動しました! 電化製品がひとまとまりになって、なかなか動線が良いです(﹡´◡`﹡ ) 断捨離中なので、収納は余裕がある量をキープしたいです!
主人の部屋で物置と化していたスチールラックをキッチンに移動しました! 電化製品がひとまとまりになって、なかなか動線が良いです(﹡´◡`﹡ ) 断捨離中なので、収納は余裕がある量をキープしたいです!
yuus
yuus
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ハウスメーカーオリジナルのキッチンウォールキャビネット✧*。 全面収納で収納力抜群*。٩(ˊωˋ*)و *。 レンジや炊飯器などの電化製品も収納されています
ハウスメーカーオリジナルのキッチンウォールキャビネット✧*。 全面収納で収納力抜群*。٩(ˊωˋ*)و *。 レンジや炊飯器などの電化製品も収納されています
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
片脚なしの食器棚と合体の棚作りました。
片脚なしの食器棚と合体の棚作りました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
azutsumugiさんの実例写真
狭いですが、パントリーがあります。 冷蔵庫、炊飯器、レンジなどの生活感が出る電化製品はこの中に。 コンクリート剥き出しの壁に 裸電球の印影が何気なく気に入ってます。
狭いですが、パントリーがあります。 冷蔵庫、炊飯器、レンジなどの生活感が出る電化製品はこの中に。 コンクリート剥き出しの壁に 裸電球の印影が何気なく気に入ってます。
azutsumugi
azutsumugi
家族
unichanさんの実例写真
山善さん温調ケトルを応募します٩( ᐛ )و 我が家の電化製品は、正面から見えない向かって左手内側に棚を作ってもらい そこへ置いています。 正面のカップボードの上にもレンジ等を置けるように 2口 コンセント🔌を2箇所付けております。 今は炊飯器しか置いてないので 出番待ちのコンセント🔌が活躍できずにいます。 ここに山善さんの温調ケトルが来たら 私も喜びますし、コンセント🔌も大いに喜ぶと思います。 コンセントの喜ぶ顔が見たいので どうか宜しくお願いします🥺 その前に物が増えてきたのでスッキリさせます(* ̄ω ̄)ノ
山善さん温調ケトルを応募します٩( ᐛ )و 我が家の電化製品は、正面から見えない向かって左手内側に棚を作ってもらい そこへ置いています。 正面のカップボードの上にもレンジ等を置けるように 2口 コンセント🔌を2箇所付けております。 今は炊飯器しか置いてないので 出番待ちのコンセント🔌が活躍できずにいます。 ここに山善さんの温調ケトルが来たら 私も喜びますし、コンセント🔌も大いに喜ぶと思います。 コンセントの喜ぶ顔が見たいので どうか宜しくお願いします🥺 その前に物が増えてきたのでスッキリさせます(* ̄ω ̄)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
Naikiさんの実例写真
キッチンの後ろの棚はDIY! 電化製品が全て収まるように作りました❤︎ ポイントは、炊飯器の為のスライド棚〜
キッチンの後ろの棚はDIY! 電化製品が全て収まるように作りました❤︎ ポイントは、炊飯器の為のスライド棚〜
Naiki
Naiki
2LDK | 家族
marikoさんの実例写真
お気に入りの電化製品を集めてみました( ◠‿◠ )
お気に入りの電化製品を集めてみました( ◠‿◠ )
mariko
mariko
家族
meroさんの実例写真
我が家の大工さん忙しいので、吊棚やめて棚受けで棚を作りました。 さっぱり片付きました~(*^^*) 娘は昨日から義母宅にお泊まりなので 夜通し作業してました。 早く学校始まんないかな~
我が家の大工さん忙しいので、吊棚やめて棚受けで棚を作りました。 さっぱり片付きました~(*^^*) 娘は昨日から義母宅にお泊まりなので 夜通し作業してました。 早く学校始まんないかな~
mero
mero
家族
harumaruさんの実例写真
キッチン電化製品収納棚の奥 セリアのリメイクシート貼りました。
キッチン電化製品収納棚の奥 セリアのリメイクシート貼りました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
aiyさんの実例写真
第二のキッチン兼パントリー だいぶごちゃっとしてきました。 お餅焼いております。
第二のキッチン兼パントリー だいぶごちゃっとしてきました。 お餅焼いております。
aiy
aiy
家族
petitesplumesさんの実例写真
100枚目の投稿♬*゜ヤッター なのに暗~いpicでごめんなさい(。-人-。) イベント参加します! 『開けてみせてね』シリーズ。 クローゼットや冷蔵庫の時は正直、開けられるかいっ( ー`дー´)って思ってました。 今回は食器棚。 これは参加できる! 片付けなくても最初っから丸見えだもの!(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ というわけで、開けないで見せます 笑 上段には普段使いの食器。 子どもたちのプラスチックの食器類は中段の木箱に収納。 下段は電化製品です。 炊飯器はスライドレールをつけて引き出せるようにしています。 本当はケトルもやらないといけないのに放置したまんま… 以上です。 開けないで見せて失格ではないかな?(ฅ∀<`๑) 最後になりましたが、100枚目までいけたのはかまってくださる皆様がいてくれるから…(o´罒`o)✧* いつも本当にありがとうございます!
100枚目の投稿♬*゜ヤッター なのに暗~いpicでごめんなさい(。-人-。) イベント参加します! 『開けてみせてね』シリーズ。 クローゼットや冷蔵庫の時は正直、開けられるかいっ( ー`дー´)って思ってました。 今回は食器棚。 これは参加できる! 片付けなくても最初っから丸見えだもの!(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ というわけで、開けないで見せます 笑 上段には普段使いの食器。 子どもたちのプラスチックの食器類は中段の木箱に収納。 下段は電化製品です。 炊飯器はスライドレールをつけて引き出せるようにしています。 本当はケトルもやらないといけないのに放置したまんま… 以上です。 開けないで見せて失格ではないかな?(ฅ∀<`๑) 最後になりましたが、100枚目までいけたのはかまってくださる皆様がいてくれるから…(o´罒`o)✧* いつも本当にありがとうございます!
petitesplumes
petitesplumes
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
引き出すとこんな感じ。電子レンジはメルカリ、冷蔵庫はリサイクルショップ、あとは大学の頃から使ってる炊飯器。電化製品はあまりお金をかけていません。ケトルの奥にニトリのジューサーがあります。グレーの袋は3COINSのお弁当バッグです。
引き出すとこんな感じ。電子レンジはメルカリ、冷蔵庫はリサイクルショップ、あとは大学の頃から使ってる炊飯器。電化製品はあまりお金をかけていません。ケトルの奥にニトリのジューサーがあります。グレーの袋は3COINSのお弁当バッグです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
ange_Rさんの実例写真
ange_R
ange_R
hyuthuさんの実例写真
ヨーグルトメーカー購入から3年たちますが、我が家では甘酒&ヨーグルト&醤油麹&塩麹と手作りし毎日美味しく食べています。
ヨーグルトメーカー購入から3年たちますが、我が家では甘酒&ヨーグルト&醤油麹&塩麹と手作りし毎日美味しく食べています。
hyuthu
hyuthu
t-i-worksさんの実例写真
2016スタートは電化収納棚の作成。
2016スタートは電化収納棚の作成。
t-i-works
t-i-works
yuさんの実例写真
電化製品を置いてみた ピッタリ気持ちいい これからフリー棚にカゴ入れピッタリ合うやつあるかな。 食器棚の上の部分も作成中です。
電化製品を置いてみた ピッタリ気持ちいい これからフリー棚にカゴ入れピッタリ合うやつあるかな。 食器棚の上の部分も作成中です。
yu
yu
4LDK | 家族
natsu72さんの実例写真
🤍Dining & Kitchen🤍 ダイニングテーブルとキッチンは kitchenhouseのものを。 このベトングレーのキッチンに一目惚れで😂 キッチン中心に家の色合いが決まっていきました🫶💓 普段折戸は開きっぱなしで 中には冷蔵庫や炊飯器など電化製品がズラーっと。 お客様が来たときは閉めて隠す🤣! 物が多い家なんだけど "生活感をできる限り無くす"が 我が家の家づくりのテーマ。(隠して隠して隠しまくってます。笑) 少しは隠す物も無くすくらい ミニマムな生活に憧れます🥺🤍
🤍Dining & Kitchen🤍 ダイニングテーブルとキッチンは kitchenhouseのものを。 このベトングレーのキッチンに一目惚れで😂 キッチン中心に家の色合いが決まっていきました🫶💓 普段折戸は開きっぱなしで 中には冷蔵庫や炊飯器など電化製品がズラーっと。 お客様が来たときは閉めて隠す🤣! 物が多い家なんだけど "生活感をできる限り無くす"が 我が家の家づくりのテーマ。(隠して隠して隠しまくってます。笑) 少しは隠す物も無くすくらい ミニマムな生活に憧れます🥺🤍
natsu72
natsu72
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
カメラマーク消しです(>_<)
カメラマーク消しです(>_<)
PAO
PAO
4LDK
erumoさんの実例写真
開くようになってて、電化製品をテーブルにスライドしてとれるようにしました ^^
開くようになってて、電化製品をテーブルにスライドしてとれるようにしました ^^
erumo
erumo
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌙 まだ真っ暗~😂でも🌧️止んでお月様🌙でてる🎵 🌤️るかなぁ🎵 昨日は愚痴!ぐち!グチーーーすいません🤣 パントリーのこっち側。主に電化製品。 そんで壁にミラーつけたよ🎵リビングにはそういえば鏡ってなかったなぁ。。ミラーは昨年ハンドメイドしたやつ。 何でできてるでしょうか⁉️ 昨日は珍しく朝二度寝をし、昼寝までして😂 夜10:30に寝ました🤣🤣 今日はから3連勤😢😢 でも事務仕事の3連勤だから 二時間くらいで帰ってこれるけどね🤣 昨日は自分へのご褒美に←ご褒美もらえるほどのことしとらんけど😂😂3つ程ポチりました🤣🤣 一つはイヴに届く🎵もう一つは年末に❤️ あとの一つは2月wwww 2月に届くやつはなんとpontaカードだしね🤣🤣 週初め。そして今年ラストの週だ‼️ 今週も頑張ろうね~❤️
おはようございます🌙 まだ真っ暗~😂でも🌧️止んでお月様🌙でてる🎵 🌤️るかなぁ🎵 昨日は愚痴!ぐち!グチーーーすいません🤣 パントリーのこっち側。主に電化製品。 そんで壁にミラーつけたよ🎵リビングにはそういえば鏡ってなかったなぁ。。ミラーは昨年ハンドメイドしたやつ。 何でできてるでしょうか⁉️ 昨日は珍しく朝二度寝をし、昼寝までして😂 夜10:30に寝ました🤣🤣 今日はから3連勤😢😢 でも事務仕事の3連勤だから 二時間くらいで帰ってこれるけどね🤣 昨日は自分へのご褒美に←ご褒美もらえるほどのことしとらんけど😂😂3つ程ポチりました🤣🤣 一つはイヴに届く🎵もう一つは年末に❤️ あとの一つは2月wwww 2月に届くやつはなんとpontaカードだしね🤣🤣 週初め。そして今年ラストの週だ‼️ 今週も頑張ろうね~❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
yumiさんの実例写真
スライド式の食器棚の中は、炊飯器やオーブンレンジ等の電化製品も収納。閉めると中が見えないので、狭いキッチンもスッキリ。
スライド式の食器棚の中は、炊飯器やオーブンレンジ等の電化製品も収納。閉めると中が見えないので、狭いキッチンもスッキリ。
yumi
yumi
家族
chi-koさんの実例写真
15日に娘の中学校の卒業式も無事に終わり、今日、合格発表がありました! 無事に合格してたのでホッとしました♡︎(❊︎´︶`❊︎) 4月から末っ子の娘が高校生。 きっと一緒に居られるのもあと3年かな??高校卒業後はきっと家を離れると思うので…3年しかない。あと3年。 なんだか、そう考えたら寂しくなるな…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 家の家電はブラック×シルバーばかりで、ナチュラル系ではありません(o´罒`o)なので、カーテンとかして隠そうかな??って思ってます。
15日に娘の中学校の卒業式も無事に終わり、今日、合格発表がありました! 無事に合格してたのでホッとしました♡︎(❊︎´︶`❊︎) 4月から末っ子の娘が高校生。 きっと一緒に居られるのもあと3年かな??高校卒業後はきっと家を離れると思うので…3年しかない。あと3年。 なんだか、そう考えたら寂しくなるな…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 家の家電はブラック×シルバーばかりで、ナチュラル系ではありません(o´罒`o)なので、カーテンとかして隠そうかな??って思ってます。
chi-ko
chi-ko
家族
ktminさんの実例写真
ただの変哲のなかった棚に、SPF材で作り、扉の中にはトースターなど電化製品を(ベニヤの裏に穴あけて、コード通してます)上にはすのこで作ったおもてなしコーナーです*\(^o^)/*
ただの変哲のなかった棚に、SPF材で作り、扉の中にはトースターなど電化製品を(ベニヤの裏に穴あけて、コード通してます)上にはすのこで作ったおもてなしコーナーです*\(^o^)/*
ktmin
ktmin
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
セリアでモロッカン柄のコットンフリンジマットを購入🐨 キッチンカートの電化製品にかけてみました🌼 スッキリおしゃれになりました✨
セリアでモロッカン柄のコットンフリンジマットを購入🐨 キッチンカートの電化製品にかけてみました🌼 スッキリおしゃれになりました✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 電化製品収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 電化製品収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 電化製品収納

32枚の部屋写真から30枚をセレクト
niko3さんの実例写真
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
niko3
niko3
3LDK | 家族
1231さんの実例写真
1231
1231
一人暮らし
Kaori39さんの実例写真
キッチンの電化製品の棚を配置換えしました♡
キッチンの電化製品の棚を配置換えしました♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
yuusさんの実例写真
主人の部屋で物置と化していたスチールラックをキッチンに移動しました! 電化製品がひとまとまりになって、なかなか動線が良いです(﹡´◡`﹡ ) 断捨離中なので、収納は余裕がある量をキープしたいです!
主人の部屋で物置と化していたスチールラックをキッチンに移動しました! 電化製品がひとまとまりになって、なかなか動線が良いです(﹡´◡`﹡ ) 断捨離中なので、収納は余裕がある量をキープしたいです!
yuus
yuus
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ハウスメーカーオリジナルのキッチンウォールキャビネット✧*。 全面収納で収納力抜群*。٩(ˊωˋ*)و *。 レンジや炊飯器などの電化製品も収納されています
ハウスメーカーオリジナルのキッチンウォールキャビネット✧*。 全面収納で収納力抜群*。٩(ˊωˋ*)و *。 レンジや炊飯器などの電化製品も収納されています
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
片脚なしの食器棚と合体の棚作りました。
片脚なしの食器棚と合体の棚作りました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
azutsumugiさんの実例写真
狭いですが、パントリーがあります。 冷蔵庫、炊飯器、レンジなどの生活感が出る電化製品はこの中に。 コンクリート剥き出しの壁に 裸電球の印影が何気なく気に入ってます。
狭いですが、パントリーがあります。 冷蔵庫、炊飯器、レンジなどの生活感が出る電化製品はこの中に。 コンクリート剥き出しの壁に 裸電球の印影が何気なく気に入ってます。
azutsumugi
azutsumugi
家族
unichanさんの実例写真
山善さん温調ケトルを応募します٩( ᐛ )و 我が家の電化製品は、正面から見えない向かって左手内側に棚を作ってもらい そこへ置いています。 正面のカップボードの上にもレンジ等を置けるように 2口 コンセント🔌を2箇所付けております。 今は炊飯器しか置いてないので 出番待ちのコンセント🔌が活躍できずにいます。 ここに山善さんの温調ケトルが来たら 私も喜びますし、コンセント🔌も大いに喜ぶと思います。 コンセントの喜ぶ顔が見たいので どうか宜しくお願いします🥺 その前に物が増えてきたのでスッキリさせます(* ̄ω ̄)ノ
山善さん温調ケトルを応募します٩( ᐛ )و 我が家の電化製品は、正面から見えない向かって左手内側に棚を作ってもらい そこへ置いています。 正面のカップボードの上にもレンジ等を置けるように 2口 コンセント🔌を2箇所付けております。 今は炊飯器しか置いてないので 出番待ちのコンセント🔌が活躍できずにいます。 ここに山善さんの温調ケトルが来たら 私も喜びますし、コンセント🔌も大いに喜ぶと思います。 コンセントの喜ぶ顔が見たいので どうか宜しくお願いします🥺 その前に物が増えてきたのでスッキリさせます(* ̄ω ̄)ノ
unichan
unichan
3LDK | 家族
Naikiさんの実例写真
キッチンの後ろの棚はDIY! 電化製品が全て収まるように作りました❤︎ ポイントは、炊飯器の為のスライド棚〜
キッチンの後ろの棚はDIY! 電化製品が全て収まるように作りました❤︎ ポイントは、炊飯器の為のスライド棚〜
Naiki
Naiki
2LDK | 家族
marikoさんの実例写真
お気に入りの電化製品を集めてみました( ◠‿◠ )
お気に入りの電化製品を集めてみました( ◠‿◠ )
mariko
mariko
家族
meroさんの実例写真
我が家の大工さん忙しいので、吊棚やめて棚受けで棚を作りました。 さっぱり片付きました~(*^^*) 娘は昨日から義母宅にお泊まりなので 夜通し作業してました。 早く学校始まんないかな~
我が家の大工さん忙しいので、吊棚やめて棚受けで棚を作りました。 さっぱり片付きました~(*^^*) 娘は昨日から義母宅にお泊まりなので 夜通し作業してました。 早く学校始まんないかな~
mero
mero
家族
harumaruさんの実例写真
キッチン電化製品収納棚の奥 セリアのリメイクシート貼りました。
キッチン電化製品収納棚の奥 セリアのリメイクシート貼りました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
aiyさんの実例写真
第二のキッチン兼パントリー だいぶごちゃっとしてきました。 お餅焼いております。
第二のキッチン兼パントリー だいぶごちゃっとしてきました。 お餅焼いております。
aiy
aiy
家族
petitesplumesさんの実例写真
100枚目の投稿♬*゜ヤッター なのに暗~いpicでごめんなさい(。-人-。) イベント参加します! 『開けてみせてね』シリーズ。 クローゼットや冷蔵庫の時は正直、開けられるかいっ( ー`дー´)って思ってました。 今回は食器棚。 これは参加できる! 片付けなくても最初っから丸見えだもの!(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ というわけで、開けないで見せます 笑 上段には普段使いの食器。 子どもたちのプラスチックの食器類は中段の木箱に収納。 下段は電化製品です。 炊飯器はスライドレールをつけて引き出せるようにしています。 本当はケトルもやらないといけないのに放置したまんま… 以上です。 開けないで見せて失格ではないかな?(ฅ∀<`๑) 最後になりましたが、100枚目までいけたのはかまってくださる皆様がいてくれるから…(o´罒`o)✧* いつも本当にありがとうございます!
100枚目の投稿♬*゜ヤッター なのに暗~いpicでごめんなさい(。-人-。) イベント参加します! 『開けてみせてね』シリーズ。 クローゼットや冷蔵庫の時は正直、開けられるかいっ( ー`дー´)って思ってました。 今回は食器棚。 これは参加できる! 片付けなくても最初っから丸見えだもの!(´`ิิ艸`ิิ )ウヒッ というわけで、開けないで見せます 笑 上段には普段使いの食器。 子どもたちのプラスチックの食器類は中段の木箱に収納。 下段は電化製品です。 炊飯器はスライドレールをつけて引き出せるようにしています。 本当はケトルもやらないといけないのに放置したまんま… 以上です。 開けないで見せて失格ではないかな?(ฅ∀<`๑) 最後になりましたが、100枚目までいけたのはかまってくださる皆様がいてくれるから…(o´罒`o)✧* いつも本当にありがとうございます!
petitesplumes
petitesplumes
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
引き出すとこんな感じ。電子レンジはメルカリ、冷蔵庫はリサイクルショップ、あとは大学の頃から使ってる炊飯器。電化製品はあまりお金をかけていません。ケトルの奥にニトリのジューサーがあります。グレーの袋は3COINSのお弁当バッグです。
引き出すとこんな感じ。電子レンジはメルカリ、冷蔵庫はリサイクルショップ、あとは大学の頃から使ってる炊飯器。電化製品はあまりお金をかけていません。ケトルの奥にニトリのジューサーがあります。グレーの袋は3COINSのお弁当バッグです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
ange_Rさんの実例写真
ange_R
ange_R
hyuthuさんの実例写真
ヨーグルトメーカー購入から3年たちますが、我が家では甘酒&ヨーグルト&醤油麹&塩麹と手作りし毎日美味しく食べています。
ヨーグルトメーカー購入から3年たちますが、我が家では甘酒&ヨーグルト&醤油麹&塩麹と手作りし毎日美味しく食べています。
hyuthu
hyuthu
t-i-worksさんの実例写真
2016スタートは電化収納棚の作成。
2016スタートは電化収納棚の作成。
t-i-works
t-i-works
yuさんの実例写真
電化製品を置いてみた ピッタリ気持ちいい これからフリー棚にカゴ入れピッタリ合うやつあるかな。 食器棚の上の部分も作成中です。
電化製品を置いてみた ピッタリ気持ちいい これからフリー棚にカゴ入れピッタリ合うやつあるかな。 食器棚の上の部分も作成中です。
yu
yu
4LDK | 家族
natsu72さんの実例写真
🤍Dining & Kitchen🤍 ダイニングテーブルとキッチンは kitchenhouseのものを。 このベトングレーのキッチンに一目惚れで😂 キッチン中心に家の色合いが決まっていきました🫶💓 普段折戸は開きっぱなしで 中には冷蔵庫や炊飯器など電化製品がズラーっと。 お客様が来たときは閉めて隠す🤣! 物が多い家なんだけど "生活感をできる限り無くす"が 我が家の家づくりのテーマ。(隠して隠して隠しまくってます。笑) 少しは隠す物も無くすくらい ミニマムな生活に憧れます🥺🤍
🤍Dining & Kitchen🤍 ダイニングテーブルとキッチンは kitchenhouseのものを。 このベトングレーのキッチンに一目惚れで😂 キッチン中心に家の色合いが決まっていきました🫶💓 普段折戸は開きっぱなしで 中には冷蔵庫や炊飯器など電化製品がズラーっと。 お客様が来たときは閉めて隠す🤣! 物が多い家なんだけど "生活感をできる限り無くす"が 我が家の家づくりのテーマ。(隠して隠して隠しまくってます。笑) 少しは隠す物も無くすくらい ミニマムな生活に憧れます🥺🤍
natsu72
natsu72
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
カメラマーク消しです(>_<)
カメラマーク消しです(>_<)
PAO
PAO
4LDK
erumoさんの実例写真
開くようになってて、電化製品をテーブルにスライドしてとれるようにしました ^^
開くようになってて、電化製品をテーブルにスライドしてとれるようにしました ^^
erumo
erumo
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌙 まだ真っ暗~😂でも🌧️止んでお月様🌙でてる🎵 🌤️るかなぁ🎵 昨日は愚痴!ぐち!グチーーーすいません🤣 パントリーのこっち側。主に電化製品。 そんで壁にミラーつけたよ🎵リビングにはそういえば鏡ってなかったなぁ。。ミラーは昨年ハンドメイドしたやつ。 何でできてるでしょうか⁉️ 昨日は珍しく朝二度寝をし、昼寝までして😂 夜10:30に寝ました🤣🤣 今日はから3連勤😢😢 でも事務仕事の3連勤だから 二時間くらいで帰ってこれるけどね🤣 昨日は自分へのご褒美に←ご褒美もらえるほどのことしとらんけど😂😂3つ程ポチりました🤣🤣 一つはイヴに届く🎵もう一つは年末に❤️ あとの一つは2月wwww 2月に届くやつはなんとpontaカードだしね🤣🤣 週初め。そして今年ラストの週だ‼️ 今週も頑張ろうね~❤️
おはようございます🌙 まだ真っ暗~😂でも🌧️止んでお月様🌙でてる🎵 🌤️るかなぁ🎵 昨日は愚痴!ぐち!グチーーーすいません🤣 パントリーのこっち側。主に電化製品。 そんで壁にミラーつけたよ🎵リビングにはそういえば鏡ってなかったなぁ。。ミラーは昨年ハンドメイドしたやつ。 何でできてるでしょうか⁉️ 昨日は珍しく朝二度寝をし、昼寝までして😂 夜10:30に寝ました🤣🤣 今日はから3連勤😢😢 でも事務仕事の3連勤だから 二時間くらいで帰ってこれるけどね🤣 昨日は自分へのご褒美に←ご褒美もらえるほどのことしとらんけど😂😂3つ程ポチりました🤣🤣 一つはイヴに届く🎵もう一つは年末に❤️ あとの一つは2月wwww 2月に届くやつはなんとpontaカードだしね🤣🤣 週初め。そして今年ラストの週だ‼️ 今週も頑張ろうね~❤️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
yumiさんの実例写真
スライド式の食器棚の中は、炊飯器やオーブンレンジ等の電化製品も収納。閉めると中が見えないので、狭いキッチンもスッキリ。
スライド式の食器棚の中は、炊飯器やオーブンレンジ等の電化製品も収納。閉めると中が見えないので、狭いキッチンもスッキリ。
yumi
yumi
家族
chi-koさんの実例写真
15日に娘の中学校の卒業式も無事に終わり、今日、合格発表がありました! 無事に合格してたのでホッとしました♡︎(❊︎´︶`❊︎) 4月から末っ子の娘が高校生。 きっと一緒に居られるのもあと3年かな??高校卒業後はきっと家を離れると思うので…3年しかない。あと3年。 なんだか、そう考えたら寂しくなるな…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 家の家電はブラック×シルバーばかりで、ナチュラル系ではありません(o´罒`o)なので、カーテンとかして隠そうかな??って思ってます。
15日に娘の中学校の卒業式も無事に終わり、今日、合格発表がありました! 無事に合格してたのでホッとしました♡︎(❊︎´︶`❊︎) 4月から末っ子の娘が高校生。 きっと一緒に居られるのもあと3年かな??高校卒業後はきっと家を離れると思うので…3年しかない。あと3年。 なんだか、そう考えたら寂しくなるな…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 家の家電はブラック×シルバーばかりで、ナチュラル系ではありません(o´罒`o)なので、カーテンとかして隠そうかな??って思ってます。
chi-ko
chi-ko
家族
ktminさんの実例写真
ただの変哲のなかった棚に、SPF材で作り、扉の中にはトースターなど電化製品を(ベニヤの裏に穴あけて、コード通してます)上にはすのこで作ったおもてなしコーナーです*\(^o^)/*
ただの変哲のなかった棚に、SPF材で作り、扉の中にはトースターなど電化製品を(ベニヤの裏に穴あけて、コード通してます)上にはすのこで作ったおもてなしコーナーです*\(^o^)/*
ktmin
ktmin
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
セリアでモロッカン柄のコットンフリンジマットを購入🐨 キッチンカートの電化製品にかけてみました🌼 スッキリおしゃれになりました✨
セリアでモロッカン柄のコットンフリンジマットを購入🐨 キッチンカートの電化製品にかけてみました🌼 スッキリおしゃれになりました✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 電化製品収納が気になるあなたにおすすめ

キッチン 電化製品収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ