RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ニス ウォールナット

56枚の部屋写真から35枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
*スパイスニッチ* 引っ張りまくってた スパイス詰め替え物語 あとひと手間残ってますが ラックを作って とりあえずカタチになりました ラック作ったっていうても セリアのボックスにニス塗って 🛠使わず、ボンドで接着してます 崩れたら金具で留めよかな スパイスは 左上⇨ ・ガラムマサラ ・パセリ ・ピンクペッパー ・バジル ・味の素 ・辛さ自在 ・唐辛子 ・ローリエ 左下⇨ ・アルペンソルト ・ボリビアソルト ・クレイジーソルト ・粗挽き胡椒 ・パウダー胡椒 最後に残るは ラベリング💖
*スパイスニッチ* 引っ張りまくってた スパイス詰め替え物語 あとひと手間残ってますが ラックを作って とりあえずカタチになりました ラック作ったっていうても セリアのボックスにニス塗って 🛠使わず、ボンドで接着してます 崩れたら金具で留めよかな スパイスは 左上⇨ ・ガラムマサラ ・パセリ ・ピンクペッパー ・バジル ・味の素 ・辛さ自在 ・唐辛子 ・ローリエ 左下⇨ ・アルペンソルト ・ボリビアソルト ・クレイジーソルト ・粗挽き胡椒 ・パウダー胡椒 最後に残るは ラベリング💖
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❹我が家の定番アイテムのひとつ✨seriaの水性ニス 色はウォールナットです。 ❶❷久しぶりにものづくり✨母の日プレゼントでキッチン収納DIYしました。今日も定番アイテムでペンキ塗り。これだけ塗るのに2本でOK。プチプラでお気に入り♡ ❸今までのDIYペンキ塗りもこの定番アイテムです♪
❹我が家の定番アイテムのひとつ✨seriaの水性ニス 色はウォールナットです。 ❶❷久しぶりにものづくり✨母の日プレゼントでキッチン収納DIYしました。今日も定番アイテムでペンキ塗り。これだけ塗るのに2本でOK。プチプラでお気に入り♡ ❸今までのDIYペンキ塗りもこの定番アイテムです♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
昨日制作した棚を水性ニスでウォールナットに塗りました。
昨日制作した棚を水性ニスでウォールナットに塗りました。
akipu
akipu
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
inhabitant.777さんの実例写真
キッチンツール掛けをセリアのスノコをセリアの水性ニスのウォールナットで染めて、強力マグネットで冷蔵庫へペタリ★ 上側のテッシュケースもリメイクシートの残りで同化しました(笑)
キッチンツール掛けをセリアのスノコをセリアの水性ニスのウォールナットで染めて、強力マグネットで冷蔵庫へペタリ★ 上側のテッシュケースもリメイクシートの残りで同化しました(笑)
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
yoshiさんの実例写真
材料全部セリアで購入! 野菜ストッカー! 〜材料〜 ・スノコ×3 ・アイアンバスケット×2 ・麻袋×2 ・ブラックトレーL ・釘セット ・水性ニス(ウォールナット) 以上 1080円で作れちゃいます。 因みにカッタータイプのノコギリと、ハンマーもセリアで購入。 なかなかいい感じだと思う!
材料全部セリアで購入! 野菜ストッカー! 〜材料〜 ・スノコ×3 ・アイアンバスケット×2 ・麻袋×2 ・ブラックトレーL ・釘セット ・水性ニス(ウォールナット) 以上 1080円で作れちゃいます。 因みにカッタータイプのノコギリと、ハンマーもセリアで購入。 なかなかいい感じだと思う!
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
廃材でフレームを作り、セリアのアイアンウォールラック、木箱を4つ組み合わせました。 色は水性ニスのウォールナットを使用。 ニス合わせて今回買ったのは600円!!!笑
廃材でフレームを作り、セリアのアイアンウォールラック、木箱を4つ組み合わせました。 色は水性ニスのウォールナットを使用。 ニス合わせて今回買ったのは600円!!!笑
Asami
Asami
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
久しぶりにリビングからのキッチンの眺めです* 旦那さんが以前に手作りしたフラットなレンジ台の上に炊飯器、ガラスジャー、ポット、カフェsetを行儀よく並べて置いています ごみ箱はカフェカーテンのうしろに隠れています わが家サイズの小さなレンジ台 .. 気に入っています ♡ (*´ㅂ`*)
久しぶりにリビングからのキッチンの眺めです* 旦那さんが以前に手作りしたフラットなレンジ台の上に炊飯器、ガラスジャー、ポット、カフェsetを行儀よく並べて置いています ごみ箱はカフェカーテンのうしろに隠れています わが家サイズの小さなレンジ台 .. 気に入っています ♡ (*´ㅂ`*)
mayutan.
mayutan.
家族
nono.0129さんの実例写真
頻繁に使うものだけに使い勝手がいいものを使いたいですね。 しかも100均で簡単リメイク出来ます。
頻繁に使うものだけに使い勝手がいいものを使いたいですね。 しかも100均で簡単リメイク出来ます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
bejitaburuさんの実例写真
セリアの500円で作れるあの小物入れをDIY。セリアの水性ニスウォールナットとスモーキーグリーンで塗装。
セリアの500円で作れるあの小物入れをDIY。セリアの水性ニスウォールナットとスモーキーグリーンで塗装。
bejitaburu
bejitaburu
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 10分で出来る100均材料リメイク。 セリアのトレーにダイソーの水性ニスのウォールナットを塗り、ダイソーの3Dタイルステッカーを貼って出来上がり♬ お茶する時のトレーとして、そのままお客様に♬
イベント参加♬ 10分で出来る100均材料リメイク。 セリアのトレーにダイソーの水性ニスのウォールナットを塗り、ダイソーの3Dタイルステッカーを貼って出来上がり♬ お茶する時のトレーとして、そのままお客様に♬
non
non
家族
love_kurtcobainさんの実例写真
キッチンから見た新しい棚
キッチンから見た新しい棚
love_kurtcobain
love_kurtcobain
家族
chiさんの実例写真
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
chi
chi
家族
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
saryさんの実例写真
憧れのranranさんに影響受けて ど素人ながらパテーションを 作ってみました(;´Д`A `` 釘やニスが間近で見ると ヤバイですが…(´°_°`) 1×4材、100均フレーム、 100均のニス(ウォールナット)で 激安DIYです♡♡ ステンシルも100均黒ポスカです(*´ェ`*) 下のフレームは コップが取り出せます♪
憧れのranranさんに影響受けて ど素人ながらパテーションを 作ってみました(;´Д`A `` 釘やニスが間近で見ると ヤバイですが…(´°_°`) 1×4材、100均フレーム、 100均のニス(ウォールナット)で 激安DIYです♡♡ ステンシルも100均黒ポスカです(*´ェ`*) 下のフレームは コップが取り出せます♪
sary
sary
3LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
仕事前にDIY!! 換気扇フードの屋根!付けましたーヘ(≧▽≦ヘ)♪ これで熱気が上がってこないのでグリーンが置ける♪ 後は色塗り!やっぱり食器棚上と合わせてダイソーの水性ニスウォールナット(だったかな?)がいいかなー? 暗くなるかな?
仕事前にDIY!! 換気扇フードの屋根!付けましたーヘ(≧▽≦ヘ)♪ これで熱気が上がってこないのでグリーンが置ける♪ 後は色塗り!やっぱり食器棚上と合わせてダイソーの水性ニスウォールナット(だったかな?)がいいかなー? 暗くなるかな?
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
gurikkoさんの実例写真
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
先週作ったフォトフレームを使ったカフェ風ショーケース。なんだかんだでおやつ入れになりました( ̄∇ ̄) 裏から見るとおやつがまる見えなので、突っ張り棒と布を設置してみました。
先週作ったフォトフレームを使ったカフェ風ショーケース。なんだかんだでおやつ入れになりました( ̄∇ ̄) 裏から見るとおやつがまる見えなので、突っ張り棒と布を設置してみました。
na-san
na-san
2LDK | 家族
HKさんの実例写真
キッチンにスパイスラックを製作。 まだまだ改良の余地ありかな☆
キッチンにスパイスラックを製作。 まだまだ改良の余地ありかな☆
HK
HK
家族
odekoさんの実例写真
イベント参加¨̮♡ セリアのブリキケースをイメチェン♪♪ メイプルから→ウォルナット シルバーから→ゴールド に模様替え^^* 小物達もちょっと配置変えしてみました☆ いいか悪いかは置いといてw 色が変わるだけで 気分が変わる~✧٩(ˊωˋ*)و✧
イベント参加¨̮♡ セリアのブリキケースをイメチェン♪♪ メイプルから→ウォルナット シルバーから→ゴールド に模様替え^^* 小物達もちょっと配置変えしてみました☆ いいか悪いかは置いといてw 色が変わるだけで 気分が変わる~✧٩(ˊωˋ*)و✧
odeko
odeko
lunaさんの実例写真
luna
luna
2LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
ダイソーの木製プレートをダイソーの水性ニス(ウォールナット)で男前仕上げ、革紐を付けてスキレット台に♪
ダイソーの木製プレートをダイソーの水性ニス(ウォールナット)で男前仕上げ、革紐を付けてスキレット台に♪
HappyRemake
HappyRemake
家族
HANIWaさんの実例写真
Seriaのウォルナットニスを使ってみたくて、左ビフォーで枠塗りしてみたものの、なんか色合いオカシイ(ーー;)。で、右アフター。これでなんとかイケた?
Seriaのウォルナットニスを使ってみたくて、左ビフォーで枠塗りしてみたものの、なんか色合いオカシイ(ーー;)。で、右アフター。これでなんとかイケた?
HANIWa
HANIWa
家族
totoroさんの実例写真
出来上がりました! 花なんかつけちゃって、可愛い💕と自己満してます
出来上がりました! 花なんかつけちゃって、可愛い💕と自己満してます
totoro
totoro
家族
もっと見る

キッチン ニス ウォールナットの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ニス ウォールナット

56枚の部屋写真から35枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
*スパイスニッチ* 引っ張りまくってた スパイス詰め替え物語 あとひと手間残ってますが ラックを作って とりあえずカタチになりました ラック作ったっていうても セリアのボックスにニス塗って 🛠使わず、ボンドで接着してます 崩れたら金具で留めよかな スパイスは 左上⇨ ・ガラムマサラ ・パセリ ・ピンクペッパー ・バジル ・味の素 ・辛さ自在 ・唐辛子 ・ローリエ 左下⇨ ・アルペンソルト ・ボリビアソルト ・クレイジーソルト ・粗挽き胡椒 ・パウダー胡椒 最後に残るは ラベリング💖
*スパイスニッチ* 引っ張りまくってた スパイス詰め替え物語 あとひと手間残ってますが ラックを作って とりあえずカタチになりました ラック作ったっていうても セリアのボックスにニス塗って 🛠使わず、ボンドで接着してます 崩れたら金具で留めよかな スパイスは 左上⇨ ・ガラムマサラ ・パセリ ・ピンクペッパー ・バジル ・味の素 ・辛さ自在 ・唐辛子 ・ローリエ 左下⇨ ・アルペンソルト ・ボリビアソルト ・クレイジーソルト ・粗挽き胡椒 ・パウダー胡椒 最後に残るは ラベリング💖
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
❹我が家の定番アイテムのひとつ✨seriaの水性ニス 色はウォールナットです。 ❶❷久しぶりにものづくり✨母の日プレゼントでキッチン収納DIYしました。今日も定番アイテムでペンキ塗り。これだけ塗るのに2本でOK。プチプラでお気に入り♡ ❸今までのDIYペンキ塗りもこの定番アイテムです♪
❹我が家の定番アイテムのひとつ✨seriaの水性ニス 色はウォールナットです。 ❶❷久しぶりにものづくり✨母の日プレゼントでキッチン収納DIYしました。今日も定番アイテムでペンキ塗り。これだけ塗るのに2本でOK。プチプラでお気に入り♡ ❸今までのDIYペンキ塗りもこの定番アイテムです♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
昨日制作した棚を水性ニスでウォールナットに塗りました。
昨日制作した棚を水性ニスでウォールナットに塗りました。
akipu
akipu
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
1×4材と100均材料だけで作った隙間収納です‼ ・1×4材(6フィート)×4本(コメリ1本220円くらい) ・45cmすのこ×2枚(ダイソー) ・キャスター2個入り×2袋(ダイソー) ・水性ニス(ウォールナット)(ダイソー) ・他、L字金具(コメリで4個80円くらいでしたが100均でも割高ですが売っています)、釘、ハケ、ホチキス、ハギレ 1×4材は2本はそのまま、2本は切ります。 上下に45cmが2本、中間のは41cmが4本。90cmほど余りました。 L字金具で上下を止めて四角い枠を作り、あとは中の板を釘で打っただけです。 すのこをばらして、サイドから落ちないように支えも付けました。 最後にニスで全体を塗ってキャスター付けて、裏側はハギレをタッカーがなかったのでホチキスと金づちで打ち付け(笑) 上部が出た分アイアンバー(セリア) でぶら下げられるようにしました。 製作費、2000円でお釣りが来ました♪ いつも棚と冷蔵庫の隙間に紙袋と大きなおぼんを置いていたのですが、床に直置きするのがホコリっぽくて嫌で、子供たちの水筒も置きたいし…と、案ずるより行動した結果、私の生活に合わせた私専用隙間収納が完成しました❤
chan.chi
chan.chi
家族
inhabitant.777さんの実例写真
キッチンツール掛けをセリアのスノコをセリアの水性ニスのウォールナットで染めて、強力マグネットで冷蔵庫へペタリ★ 上側のテッシュケースもリメイクシートの残りで同化しました(笑)
キッチンツール掛けをセリアのスノコをセリアの水性ニスのウォールナットで染めて、強力マグネットで冷蔵庫へペタリ★ 上側のテッシュケースもリメイクシートの残りで同化しました(笑)
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
yoshiさんの実例写真
材料全部セリアで購入! 野菜ストッカー! 〜材料〜 ・スノコ×3 ・アイアンバスケット×2 ・麻袋×2 ・ブラックトレーL ・釘セット ・水性ニス(ウォールナット) 以上 1080円で作れちゃいます。 因みにカッタータイプのノコギリと、ハンマーもセリアで購入。 なかなかいい感じだと思う!
材料全部セリアで購入! 野菜ストッカー! 〜材料〜 ・スノコ×3 ・アイアンバスケット×2 ・麻袋×2 ・ブラックトレーL ・釘セット ・水性ニス(ウォールナット) 以上 1080円で作れちゃいます。 因みにカッタータイプのノコギリと、ハンマーもセリアで購入。 なかなかいい感じだと思う!
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
makomiさんのショーケース、真似っ子して作りました♡ セリアで材料全部揃います。 何色でペイントするか悩んだんですが、思い切ってウォールナットの水性ニスにしました。 うちは全体的に女前テイスト(?)のキッチン&リビングですが、この色にしたら部屋の雰囲気がかっこよさげになりました。ちょっと男前に(人'▽`) (実は採寸ミスで開き蓋部分の下、隙間が空いてしまったのは秘密です。きにしなーい)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
廃材でフレームを作り、セリアのアイアンウォールラック、木箱を4つ組み合わせました。 色は水性ニスのウォールナットを使用。 ニス合わせて今回買ったのは600円!!!笑
廃材でフレームを作り、セリアのアイアンウォールラック、木箱を4つ組み合わせました。 色は水性ニスのウォールナットを使用。 ニス合わせて今回買ったのは600円!!!笑
Asami
Asami
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
久しぶりにリビングからのキッチンの眺めです* 旦那さんが以前に手作りしたフラットなレンジ台の上に炊飯器、ガラスジャー、ポット、カフェsetを行儀よく並べて置いています ごみ箱はカフェカーテンのうしろに隠れています わが家サイズの小さなレンジ台 .. 気に入っています ♡ (*´ㅂ`*)
久しぶりにリビングからのキッチンの眺めです* 旦那さんが以前に手作りしたフラットなレンジ台の上に炊飯器、ガラスジャー、ポット、カフェsetを行儀よく並べて置いています ごみ箱はカフェカーテンのうしろに隠れています わが家サイズの小さなレンジ台 .. 気に入っています ♡ (*´ㅂ`*)
mayutan.
mayutan.
家族
nono.0129さんの実例写真
頻繁に使うものだけに使い勝手がいいものを使いたいですね。 しかも100均で簡単リメイク出来ます。
頻繁に使うものだけに使い勝手がいいものを使いたいですね。 しかも100均で簡単リメイク出来ます。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
bejitaburuさんの実例写真
セリアの500円で作れるあの小物入れをDIY。セリアの水性ニスウォールナットとスモーキーグリーンで塗装。
セリアの500円で作れるあの小物入れをDIY。セリアの水性ニスウォールナットとスモーキーグリーンで塗装。
bejitaburu
bejitaburu
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 10分で出来る100均材料リメイク。 セリアのトレーにダイソーの水性ニスのウォールナットを塗り、ダイソーの3Dタイルステッカーを貼って出来上がり♬ お茶する時のトレーとして、そのままお客様に♬
イベント参加♬ 10分で出来る100均材料リメイク。 セリアのトレーにダイソーの水性ニスのウォールナットを塗り、ダイソーの3Dタイルステッカーを貼って出来上がり♬ お茶する時のトレーとして、そのままお客様に♬
non
non
家族
love_kurtcobainさんの実例写真
キッチンから見た新しい棚
キッチンから見た新しい棚
love_kurtcobain
love_kurtcobain
家族
chiさんの実例写真
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
おままごとキッチンで遊ぶ時に狭そうにしていたので、作業したりものをおけるような机を作りました(*^^*) 最近、古民家風が気になっているので色はブラウンにしました。 あと、おままごとキッチンの上の換気口隠しもDIYしました。 フォトフレームでパタパタ扉になっています。
chi
chi
家族
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
saryさんの実例写真
憧れのranranさんに影響受けて ど素人ながらパテーションを 作ってみました(;´Д`A `` 釘やニスが間近で見ると ヤバイですが…(´°_°`) 1×4材、100均フレーム、 100均のニス(ウォールナット)で 激安DIYです♡♡ ステンシルも100均黒ポスカです(*´ェ`*) 下のフレームは コップが取り出せます♪
憧れのranranさんに影響受けて ど素人ながらパテーションを 作ってみました(;´Д`A `` 釘やニスが間近で見ると ヤバイですが…(´°_°`) 1×4材、100均フレーム、 100均のニス(ウォールナット)で 激安DIYです♡♡ ステンシルも100均黒ポスカです(*´ェ`*) 下のフレームは コップが取り出せます♪
sary
sary
3LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
仕事前にDIY!! 換気扇フードの屋根!付けましたーヘ(≧▽≦ヘ)♪ これで熱気が上がってこないのでグリーンが置ける♪ 後は色塗り!やっぱり食器棚上と合わせてダイソーの水性ニスウォールナット(だったかな?)がいいかなー? 暗くなるかな?
仕事前にDIY!! 換気扇フードの屋根!付けましたーヘ(≧▽≦ヘ)♪ これで熱気が上がってこないのでグリーンが置ける♪ 後は色塗り!やっぱり食器棚上と合わせてダイソーの水性ニスウォールナット(だったかな?)がいいかなー? 暗くなるかな?
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
gurikkoさんの実例写真
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
na-sanさんの実例写真
先週作ったフォトフレームを使ったカフェ風ショーケース。なんだかんだでおやつ入れになりました( ̄∇ ̄) 裏から見るとおやつがまる見えなので、突っ張り棒と布を設置してみました。
先週作ったフォトフレームを使ったカフェ風ショーケース。なんだかんだでおやつ入れになりました( ̄∇ ̄) 裏から見るとおやつがまる見えなので、突っ張り棒と布を設置してみました。
na-san
na-san
2LDK | 家族
HKさんの実例写真
キッチンにスパイスラックを製作。 まだまだ改良の余地ありかな☆
キッチンにスパイスラックを製作。 まだまだ改良の余地ありかな☆
HK
HK
家族
odekoさんの実例写真
イベント参加¨̮♡ セリアのブリキケースをイメチェン♪♪ メイプルから→ウォルナット シルバーから→ゴールド に模様替え^^* 小物達もちょっと配置変えしてみました☆ いいか悪いかは置いといてw 色が変わるだけで 気分が変わる~✧٩(ˊωˋ*)و✧
イベント参加¨̮♡ セリアのブリキケースをイメチェン♪♪ メイプルから→ウォルナット シルバーから→ゴールド に模様替え^^* 小物達もちょっと配置変えしてみました☆ いいか悪いかは置いといてw 色が変わるだけで 気分が変わる~✧٩(ˊωˋ*)و✧
odeko
odeko
lunaさんの実例写真
luna
luna
2LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
ダイソーの木製プレートをダイソーの水性ニス(ウォールナット)で男前仕上げ、革紐を付けてスキレット台に♪
ダイソーの木製プレートをダイソーの水性ニス(ウォールナット)で男前仕上げ、革紐を付けてスキレット台に♪
HappyRemake
HappyRemake
家族
HANIWaさんの実例写真
Seriaのウォルナットニスを使ってみたくて、左ビフォーで枠塗りしてみたものの、なんか色合いオカシイ(ーー;)。で、右アフター。これでなんとかイケた?
Seriaのウォルナットニスを使ってみたくて、左ビフォーで枠塗りしてみたものの、なんか色合いオカシイ(ーー;)。で、右アフター。これでなんとかイケた?
HANIWa
HANIWa
家族
totoroさんの実例写真
出来上がりました! 花なんかつけちゃって、可愛い💕と自己満してます
出来上がりました! 花なんかつけちゃって、可愛い💕と自己満してます
totoro
totoro
家族
もっと見る

キッチン ニス ウォールナットの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ