キッチン 珈琲ポット

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
38catさんの実例写真
この春はキッチン用品を見直し、❃便利に使えるもの ❃長く使えるもの ❃シンプルでお洒落なもの を選んで新しくお迎えしたものが多かったです✨ このブレッドケースは 食パン🍞だけでなく キッチンカウンター上に置いておくと便利だけど視界には入れたくないものも隠せて便利👌 何よりも前面の凹凸加工のデザインがシンプルだけど素敵なのでとても気に入っています✨ 発送までにとても時間のかかった商品でしたが買って正解でした😊
この春はキッチン用品を見直し、❃便利に使えるもの ❃長く使えるもの ❃シンプルでお洒落なもの を選んで新しくお迎えしたものが多かったです✨ このブレッドケースは 食パン🍞だけでなく キッチンカウンター上に置いておくと便利だけど視界には入れたくないものも隠せて便利👌 何よりも前面の凹凸加工のデザインがシンプルだけど素敵なのでとても気に入っています✨ 発送までにとても時間のかかった商品でしたが買って正解でした😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
mooominmin730さんの実例写真
我が家の珈琲コーナー☕️ カリタのミルと兎印の珈琲ポット✨✨
我が家の珈琲コーナー☕️ カリタのミルと兎印の珈琲ポット✨✨
mooominmin730
mooominmin730
2DK | カップル
locaさんの実例写真
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
daily-order-mailさんの実例写真
フィーノ ステンレス製 ケトル ポット 細口なのでコーヒーのドリップにとても使いやすく、レトロな雰囲気! ゆっくり注ぐことができ、本格的ドリップができるポットです。 100・200V電磁調理器にも使える、ドリップポット! IH ガスコンロ エンクロヒータ ラジエントヒーター ハロゲンヒーター シーズヒーター すべての熱源に対応しています。
フィーノ ステンレス製 ケトル ポット 細口なのでコーヒーのドリップにとても使いやすく、レトロな雰囲気! ゆっくり注ぐことができ、本格的ドリップができるポットです。 100・200V電磁調理器にも使える、ドリップポット! IH ガスコンロ エンクロヒータ ラジエントヒーター ハロゲンヒーター シーズヒーター すべての熱源に対応しています。
daily-order-mail
daily-order-mail
Joeさんの実例写真
Joe
Joe
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
アイスコーヒーと麦茶用
アイスコーヒーと麦茶用
ru_ru
ru_ru
家族
sakiさんの実例写真
最近は珈琲メーカーにおまかせでしたが、久しぶりに珈琲を手で淹れました。 ミルとポットは引っ越し祝いにお友達から贈ってもらったお気に入り。 珈琲ポットとドリッパー?は結婚して家を出るときに実家に眠っていたものをもらってきたものです。年季が入っているのでそろそろ買い替えたいと思いつつ、思い入れがあって手放せません。 丁寧に珈琲を淹れるのは心に余裕がないとなかなかできないけど、心を落ち着けるのに良いなと改めて思いました✨
最近は珈琲メーカーにおまかせでしたが、久しぶりに珈琲を手で淹れました。 ミルとポットは引っ越し祝いにお友達から贈ってもらったお気に入り。 珈琲ポットとドリッパー?は結婚して家を出るときに実家に眠っていたものをもらってきたものです。年季が入っているのでそろそろ買い替えたいと思いつつ、思い入れがあって手放せません。 丁寧に珈琲を淹れるのは心に余裕がないとなかなかできないけど、心を落ち着けるのに良いなと改めて思いました✨
saki
saki
家族
cocoa_さんの実例写真
cocoa_
cocoa_
家族
akipuさんの実例写真
今年買って良かったもの ダントツで水出し珈琲ポット!!! ニトリでセールで購入😆😆😆 水出し珈琲用と水出し緑茶用の2つ購入♪ 珈琲が好きだけどドリップしてからアイスコーヒーにするのは面倒苦笑 水出し珈琲だと楽チンで美味しい😆 フィルターが簡単に外れるので洗うのも楽チン♪ 楽チンが一番😁😁😁 安い珈琲が美味しく飲めます🤣
今年買って良かったもの ダントツで水出し珈琲ポット!!! ニトリでセールで購入😆😆😆 水出し珈琲用と水出し緑茶用の2つ購入♪ 珈琲が好きだけどドリップしてからアイスコーヒーにするのは面倒苦笑 水出し珈琲だと楽チンで美味しい😆 フィルターが簡単に外れるので洗うのも楽チン♪ 楽チンが一番😁😁😁 安い珈琲が美味しく飲めます🤣
akipu
akipu
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
連日の猛暑…☀️ 麦茶の消費量半端ないよね…💦💦 作っては冷まして冷やして… 作っては冷まして冷やして… 毎日繰り返す夏休み… HARIOの水だし珈琲ポットを 2つ交互に使ってこの暑い夏を乗り越えてます⤴️⤴️ 元々、パパさんがアイスコーヒー用に使っていたものを横取りしちゃいました🤣🤣 パパさんはママさんに奪われ新しくHARIOのフィルターインボトルを購入~🤣 ↑これオシャレよね❗ でも私の愛用品はこっちね(笑) これ1リットルの麦茶を作るのに丁度良いのよ🤭 お湯出ししたいから 熱湯🆗なのが嬉しいし 食洗機も🆗~👍️✨ 横取りされても 何にも言わないパパさん 優しいわ🤭🤭🤭 常に気にいったものは横取り➰️ (ノ≧∀≦)ノ⤴️⤴️(笑)
連日の猛暑…☀️ 麦茶の消費量半端ないよね…💦💦 作っては冷まして冷やして… 作っては冷まして冷やして… 毎日繰り返す夏休み… HARIOの水だし珈琲ポットを 2つ交互に使ってこの暑い夏を乗り越えてます⤴️⤴️ 元々、パパさんがアイスコーヒー用に使っていたものを横取りしちゃいました🤣🤣 パパさんはママさんに奪われ新しくHARIOのフィルターインボトルを購入~🤣 ↑これオシャレよね❗ でも私の愛用品はこっちね(笑) これ1リットルの麦茶を作るのに丁度良いのよ🤭 お湯出ししたいから 熱湯🆗なのが嬉しいし 食洗機も🆗~👍️✨ 横取りされても 何にも言わないパパさん 優しいわ🤭🤭🤭 常に気にいったものは横取り➰️ (ノ≧∀≦)ノ⤴️⤴️(笑)
RSY
RSY
家族
aliceさんの実例写真
こんにちは(*^^*) 今日のおやつはパンプキンマフィンです。 先日ハリオ式水出し珈琲ポットを買ったのでアイスコーヒーでいただきます(*´艸`*)
こんにちは(*^^*) 今日のおやつはパンプキンマフィンです。 先日ハリオ式水出し珈琲ポットを買ったのでアイスコーヒーでいただきます(*´艸`*)
alice
alice
家族
maylieさんの実例写真
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
maylie
maylie
faunさんの実例写真
久しぶりにキッチンのウォールシェルフです(*´ω`*)♡ michaちゃんから戴いたお花のリースをこちらに掛けました~ ♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ めっちゃ可愛い~~٩(´˘`๑)ɞ)) このウォールシェルフが明るく華やかになりました~"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" baabaちゃんから戴いた一部のグラスジェムコーンとアンデスコーンも提げてみましたよ♬*.+゜ コロンとしてて可愛いな~╰(*´︶`*)╯♡ あと、試作で作ったアクリルたわしも(笑)何故か珈琲ポットに掛けてみました(≧ω≦。)プププ
久しぶりにキッチンのウォールシェルフです(*´ω`*)♡ michaちゃんから戴いたお花のリースをこちらに掛けました~ ♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ めっちゃ可愛い~~٩(´˘`๑)ɞ)) このウォールシェルフが明るく華やかになりました~"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" baabaちゃんから戴いた一部のグラスジェムコーンとアンデスコーンも提げてみましたよ♬*.+゜ コロンとしてて可愛いな~╰(*´︶`*)╯♡ あと、試作で作ったアクリルたわしも(笑)何故か珈琲ポットに掛けてみました(≧ω≦。)プププ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
KEIKOさんの実例写真
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
KEIKO
KEIKO
2LDK
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 HARIOの水出し珈琲ポットを使って、アイスコーヒーを作って飲むのが好きです😍 marosuke さんのpic『舟和のあんこ玉』が、すごく美味しそうだったので、 食べてみたい〜❣️と作ってみたのが『おいものあん玉』🍠 和菓子のレシピ本に載っていたもので、餡子じゃなくサツマイモを使っているので、 結局違うものになっちゃったけど、雰囲気だけでも舟和のあんこ玉っぽく😅と思ってます💦 レンジでチンしたサツマイモを裏ごしして、砂糖と牛乳、塩少々、好きな味のパウダーを加えて、 丸めた玉の上から、溶かした甘い寒天をかけて、固まったら出来上がり🤭🎶 寒天が涼しげで優しい甘さの和菓子です🥰 もう一つは、きょうの料理レシピ『ミントもち』です🌿 ミントで餅🙄⁉️って感じだけど、鉢植えのミントの使い道に困っていたので、試しに作ってみました。 白玉粉の求肥がもっちり♡ミントが爽やかで、なかなかの美味👌 ミント好きの方、よろしければ一度お試しあれ〜(*≧∀≦*)🎶
イベント参加です😊 HARIOの水出し珈琲ポットを使って、アイスコーヒーを作って飲むのが好きです😍 marosuke さんのpic『舟和のあんこ玉』が、すごく美味しそうだったので、 食べてみたい〜❣️と作ってみたのが『おいものあん玉』🍠 和菓子のレシピ本に載っていたもので、餡子じゃなくサツマイモを使っているので、 結局違うものになっちゃったけど、雰囲気だけでも舟和のあんこ玉っぽく😅と思ってます💦 レンジでチンしたサツマイモを裏ごしして、砂糖と牛乳、塩少々、好きな味のパウダーを加えて、 丸めた玉の上から、溶かした甘い寒天をかけて、固まったら出来上がり🤭🎶 寒天が涼しげで優しい甘さの和菓子です🥰 もう一つは、きょうの料理レシピ『ミントもち』です🌿 ミントで餅🙄⁉️って感じだけど、鉢植えのミントの使い道に困っていたので、試しに作ってみました。 白玉粉の求肥がもっちり♡ミントが爽やかで、なかなかの美味👌 ミント好きの方、よろしければ一度お試しあれ〜(*≧∀≦*)🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
nami
nami
家族
mizucchiさんの実例写真
ハリオのフィルターインボトルで水出しコーヒーを夜仕込んで翌日の散歩に持って行ってますが今日は散歩にアイスコーヒーを持っていかなかったのでオヤツに♪ このボトルはお手軽に美味しいアイスコーヒーが出来て後始末も簡単で便利ですよぉ😉 遅い朝食と長い散歩でお昼時間がズレたので朝仕込んでおいたナンを帰宅後にフライパンで焼いてオヤツにしました。 残ってた手作りあんことバニラアイスと冷凍フルーツを添えていただきましたぁ! ナン(4枚分)強力粉180g、薄力粉90g、砂糖10g、塩3g、水170cc、ベーキングパウダー3g、ドライイースト3gです。
ハリオのフィルターインボトルで水出しコーヒーを夜仕込んで翌日の散歩に持って行ってますが今日は散歩にアイスコーヒーを持っていかなかったのでオヤツに♪ このボトルはお手軽に美味しいアイスコーヒーが出来て後始末も簡単で便利ですよぉ😉 遅い朝食と長い散歩でお昼時間がズレたので朝仕込んでおいたナンを帰宅後にフライパンで焼いてオヤツにしました。 残ってた手作りあんことバニラアイスと冷凍フルーツを添えていただきましたぁ! ナン(4枚分)強力粉180g、薄力粉90g、砂糖10g、塩3g、水170cc、ベーキングパウダー3g、ドライイースト3gです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
毎朝珈琲をたっぷり入れる 豆は北海道のキャロットから取り寄せてもう十年近く ここのマンデリンとグァテマラがお気に入り 下手くそな私のハンドドリップの入れ方でも美味しくいただける その豆をこのケトルでいれたらどんなに美味しいだろう 温度調節もきちんとしてくれるなんて。 朝の慌ただしい中、煮えたぎったおやかんから直接お湯を注いでしまう無精者から脱却したい……………… どうぞ宜しくお願いいたします
毎朝珈琲をたっぷり入れる 豆は北海道のキャロットから取り寄せてもう十年近く ここのマンデリンとグァテマラがお気に入り 下手くそな私のハンドドリップの入れ方でも美味しくいただける その豆をこのケトルでいれたらどんなに美味しいだろう 温度調節もきちんとしてくれるなんて。 朝の慌ただしい中、煮えたぎったおやかんから直接お湯を注いでしまう無精者から脱却したい……………… どうぞ宜しくお願いいたします
mar.333
mar.333
TOPさんの実例写真
MILD KALDI リピートで購入してます♡ ホットでもアイスでも美味しいです(*´∀`) KALDIで購入した水出し珈琲ポットで明日の朝美味しくいただきます(ノ´∀`)ノ
MILD KALDI リピートで購入してます♡ ホットでもアイスでも美味しいです(*´∀`) KALDIで購入した水出し珈琲ポットで明日の朝美味しくいただきます(ノ´∀`)ノ
TOP
TOP
家族
Taekoさんの実例写真
父の日プレゼント カルディの店頭で貰えるコーヒー好きな三兄弟が選びました(*´艸`*) 明日の朝飲むのが楽しみらしいので 仕込みたいと思います。
父の日プレゼント カルディの店頭で貰えるコーヒー好きな三兄弟が選びました(*´艸`*) 明日の朝飲むのが楽しみらしいので 仕込みたいと思います。
Taeko
Taeko
mooさんの実例写真
コーヒーサーバーの置き場所。キッチン出窓のガラスケースです。かつてミルクガラスをゴッチャリ入れたりもしてましたが夏仕様のままでスッキリめです。今年の冬からドリップコーヒー始めたので今はその道具が溺愛アイテム♡
コーヒーサーバーの置き場所。キッチン出窓のガラスケースです。かつてミルクガラスをゴッチャリ入れたりもしてましたが夏仕様のままでスッキリめです。今年の冬からドリップコーヒー始めたので今はその道具が溺愛アイテム♡
moo
moo
ubanekoさんの実例写真
ubaneko
ubaneko
mamizaさんの実例写真
珈琲をと思って 久しぶりにこのポットを出してきました。 手入れが面倒なのでラップで巻いて 昨日の細長い棚にいれていました。 この珈琲カップ☕️はお気に入りカップです。ワイン🍷をいれても 水をいれても✨✨です。
珈琲をと思って 久しぶりにこのポットを出してきました。 手入れが面倒なのでラップで巻いて 昨日の細長い棚にいれていました。 この珈琲カップ☕️はお気に入りカップです。ワイン🍷をいれても 水をいれても✨✨です。
mamiza
mamiza
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 珈琲ポットが気になるあなたにおすすめ

キッチン 珈琲ポットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 珈琲ポット

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
38catさんの実例写真
この春はキッチン用品を見直し、❃便利に使えるもの ❃長く使えるもの ❃シンプルでお洒落なもの を選んで新しくお迎えしたものが多かったです✨ このブレッドケースは 食パン🍞だけでなく キッチンカウンター上に置いておくと便利だけど視界には入れたくないものも隠せて便利👌 何よりも前面の凹凸加工のデザインがシンプルだけど素敵なのでとても気に入っています✨ 発送までにとても時間のかかった商品でしたが買って正解でした😊
この春はキッチン用品を見直し、❃便利に使えるもの ❃長く使えるもの ❃シンプルでお洒落なもの を選んで新しくお迎えしたものが多かったです✨ このブレッドケースは 食パン🍞だけでなく キッチンカウンター上に置いておくと便利だけど視界には入れたくないものも隠せて便利👌 何よりも前面の凹凸加工のデザインがシンプルだけど素敵なのでとても気に入っています✨ 発送までにとても時間のかかった商品でしたが買って正解でした😊
38cat
38cat
2LDK | 家族
mooominmin730さんの実例写真
我が家の珈琲コーナー☕️ カリタのミルと兎印の珈琲ポット✨✨
我が家の珈琲コーナー☕️ カリタのミルと兎印の珈琲ポット✨✨
mooominmin730
mooominmin730
2DK | カップル
locaさんの実例写真
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
HARIOの水出し珈琲ポット。 3年くらい前に900円程で購入しましたが壊れず汚くならず使えてます。 中身はデカフェコーヒー。 カフェイン摂ると胸焼け起こして体調が悪くなるので何年もデカフェです。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
daily-order-mailさんの実例写真
フィーノ ステンレス製 ケトル ポット 細口なのでコーヒーのドリップにとても使いやすく、レトロな雰囲気! ゆっくり注ぐことができ、本格的ドリップができるポットです。 100・200V電磁調理器にも使える、ドリップポット! IH ガスコンロ エンクロヒータ ラジエントヒーター ハロゲンヒーター シーズヒーター すべての熱源に対応しています。
フィーノ ステンレス製 ケトル ポット 細口なのでコーヒーのドリップにとても使いやすく、レトロな雰囲気! ゆっくり注ぐことができ、本格的ドリップができるポットです。 100・200V電磁調理器にも使える、ドリップポット! IH ガスコンロ エンクロヒータ ラジエントヒーター ハロゲンヒーター シーズヒーター すべての熱源に対応しています。
daily-order-mail
daily-order-mail
Joeさんの実例写真
Joe
Joe
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
夏に向けての準備を雨の日に。出掛けたくない、出掛けられないときに準備してました。 今年初めて梅仕事してみました。梅シロップ作ってます。だいぶ砂糖も溶けてきました。 仕上がりまでもう少しかかりそうですが楽しみです🎵
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
ru_ruさんの実例写真
アイスコーヒーと麦茶用
アイスコーヒーと麦茶用
ru_ru
ru_ru
家族
sakiさんの実例写真
最近は珈琲メーカーにおまかせでしたが、久しぶりに珈琲を手で淹れました。 ミルとポットは引っ越し祝いにお友達から贈ってもらったお気に入り。 珈琲ポットとドリッパー?は結婚して家を出るときに実家に眠っていたものをもらってきたものです。年季が入っているのでそろそろ買い替えたいと思いつつ、思い入れがあって手放せません。 丁寧に珈琲を淹れるのは心に余裕がないとなかなかできないけど、心を落ち着けるのに良いなと改めて思いました✨
最近は珈琲メーカーにおまかせでしたが、久しぶりに珈琲を手で淹れました。 ミルとポットは引っ越し祝いにお友達から贈ってもらったお気に入り。 珈琲ポットとドリッパー?は結婚して家を出るときに実家に眠っていたものをもらってきたものです。年季が入っているのでそろそろ買い替えたいと思いつつ、思い入れがあって手放せません。 丁寧に珈琲を淹れるのは心に余裕がないとなかなかできないけど、心を落ち着けるのに良いなと改めて思いました✨
saki
saki
家族
cocoa_さんの実例写真
cocoa_
cocoa_
家族
akipuさんの実例写真
今年買って良かったもの ダントツで水出し珈琲ポット!!! ニトリでセールで購入😆😆😆 水出し珈琲用と水出し緑茶用の2つ購入♪ 珈琲が好きだけどドリップしてからアイスコーヒーにするのは面倒苦笑 水出し珈琲だと楽チンで美味しい😆 フィルターが簡単に外れるので洗うのも楽チン♪ 楽チンが一番😁😁😁 安い珈琲が美味しく飲めます🤣
今年買って良かったもの ダントツで水出し珈琲ポット!!! ニトリでセールで購入😆😆😆 水出し珈琲用と水出し緑茶用の2つ購入♪ 珈琲が好きだけどドリップしてからアイスコーヒーにするのは面倒苦笑 水出し珈琲だと楽チンで美味しい😆 フィルターが簡単に外れるので洗うのも楽チン♪ 楽チンが一番😁😁😁 安い珈琲が美味しく飲めます🤣
akipu
akipu
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
近々珈琲好きの友人がお家に来るので、お茶パックを使って、水出し珈琲作ってみました☕ 生憎の雨模様だけど、飲むの楽しみです( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
連日の猛暑…☀️ 麦茶の消費量半端ないよね…💦💦 作っては冷まして冷やして… 作っては冷まして冷やして… 毎日繰り返す夏休み… HARIOの水だし珈琲ポットを 2つ交互に使ってこの暑い夏を乗り越えてます⤴️⤴️ 元々、パパさんがアイスコーヒー用に使っていたものを横取りしちゃいました🤣🤣 パパさんはママさんに奪われ新しくHARIOのフィルターインボトルを購入~🤣 ↑これオシャレよね❗ でも私の愛用品はこっちね(笑) これ1リットルの麦茶を作るのに丁度良いのよ🤭 お湯出ししたいから 熱湯🆗なのが嬉しいし 食洗機も🆗~👍️✨ 横取りされても 何にも言わないパパさん 優しいわ🤭🤭🤭 常に気にいったものは横取り➰️ (ノ≧∀≦)ノ⤴️⤴️(笑)
連日の猛暑…☀️ 麦茶の消費量半端ないよね…💦💦 作っては冷まして冷やして… 作っては冷まして冷やして… 毎日繰り返す夏休み… HARIOの水だし珈琲ポットを 2つ交互に使ってこの暑い夏を乗り越えてます⤴️⤴️ 元々、パパさんがアイスコーヒー用に使っていたものを横取りしちゃいました🤣🤣 パパさんはママさんに奪われ新しくHARIOのフィルターインボトルを購入~🤣 ↑これオシャレよね❗ でも私の愛用品はこっちね(笑) これ1リットルの麦茶を作るのに丁度良いのよ🤭 お湯出ししたいから 熱湯🆗なのが嬉しいし 食洗機も🆗~👍️✨ 横取りされても 何にも言わないパパさん 優しいわ🤭🤭🤭 常に気にいったものは横取り➰️ (ノ≧∀≦)ノ⤴️⤴️(笑)
RSY
RSY
家族
aliceさんの実例写真
ピッチャー¥1,650
こんにちは(*^^*) 今日のおやつはパンプキンマフィンです。 先日ハリオ式水出し珈琲ポットを買ったのでアイスコーヒーでいただきます(*´艸`*)
こんにちは(*^^*) 今日のおやつはパンプキンマフィンです。 先日ハリオ式水出し珈琲ポットを買ったのでアイスコーヒーでいただきます(*´艸`*)
alice
alice
家族
maylieさんの実例写真
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
主人のアイスコーヒー消費スピードが余りに早いので、我が家では水出し珈琲を常備しています(•́⌄•́๑)૭✧
maylie
maylie
faunさんの実例写真
久しぶりにキッチンのウォールシェルフです(*´ω`*)♡ michaちゃんから戴いたお花のリースをこちらに掛けました~ ♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ めっちゃ可愛い~~٩(´˘`๑)ɞ)) このウォールシェルフが明るく華やかになりました~"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" baabaちゃんから戴いた一部のグラスジェムコーンとアンデスコーンも提げてみましたよ♬*.+゜ コロンとしてて可愛いな~╰(*´︶`*)╯♡ あと、試作で作ったアクリルたわしも(笑)何故か珈琲ポットに掛けてみました(≧ω≦。)プププ
久しぶりにキッチンのウォールシェルフです(*´ω`*)♡ michaちゃんから戴いたお花のリースをこちらに掛けました~ ♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ めっちゃ可愛い~~٩(´˘`๑)ɞ)) このウォールシェルフが明るく華やかになりました~"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡" baabaちゃんから戴いた一部のグラスジェムコーンとアンデスコーンも提げてみましたよ♬*.+゜ コロンとしてて可愛いな~╰(*´︶`*)╯♡ あと、試作で作ったアクリルたわしも(笑)何故か珈琲ポットに掛けてみました(≧ω≦。)プププ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
KEIKOさんの実例写真
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
夏はボトル2つを交互に使ってお茶を作ってます。 左のHARIOのボトル、うっかりヤカンを当ててしまい、上部が欠けてしまいました😭 もう少し容量が欲しいな~と探していたところ、右のボトルをニトリで発見!本当はアイスコーヒーを作るものだけど、耐熱だしお茶もいけるだろうと🤭 中央はスタバのものです。 今飲んでるのは、愛媛のひめ桑茶。 飲みやすいです。
KEIKO
KEIKO
2LDK
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 HARIOの水出し珈琲ポットを使って、アイスコーヒーを作って飲むのが好きです😍 marosuke さんのpic『舟和のあんこ玉』が、すごく美味しそうだったので、 食べてみたい〜❣️と作ってみたのが『おいものあん玉』🍠 和菓子のレシピ本に載っていたもので、餡子じゃなくサツマイモを使っているので、 結局違うものになっちゃったけど、雰囲気だけでも舟和のあんこ玉っぽく😅と思ってます💦 レンジでチンしたサツマイモを裏ごしして、砂糖と牛乳、塩少々、好きな味のパウダーを加えて、 丸めた玉の上から、溶かした甘い寒天をかけて、固まったら出来上がり🤭🎶 寒天が涼しげで優しい甘さの和菓子です🥰 もう一つは、きょうの料理レシピ『ミントもち』です🌿 ミントで餅🙄⁉️って感じだけど、鉢植えのミントの使い道に困っていたので、試しに作ってみました。 白玉粉の求肥がもっちり♡ミントが爽やかで、なかなかの美味👌 ミント好きの方、よろしければ一度お試しあれ〜(*≧∀≦*)🎶
イベント参加です😊 HARIOの水出し珈琲ポットを使って、アイスコーヒーを作って飲むのが好きです😍 marosuke さんのpic『舟和のあんこ玉』が、すごく美味しそうだったので、 食べてみたい〜❣️と作ってみたのが『おいものあん玉』🍠 和菓子のレシピ本に載っていたもので、餡子じゃなくサツマイモを使っているので、 結局違うものになっちゃったけど、雰囲気だけでも舟和のあんこ玉っぽく😅と思ってます💦 レンジでチンしたサツマイモを裏ごしして、砂糖と牛乳、塩少々、好きな味のパウダーを加えて、 丸めた玉の上から、溶かした甘い寒天をかけて、固まったら出来上がり🤭🎶 寒天が涼しげで優しい甘さの和菓子です🥰 もう一つは、きょうの料理レシピ『ミントもち』です🌿 ミントで餅🙄⁉️って感じだけど、鉢植えのミントの使い道に困っていたので、試しに作ってみました。 白玉粉の求肥がもっちり♡ミントが爽やかで、なかなかの美味👌 ミント好きの方、よろしければ一度お試しあれ〜(*≧∀≦*)🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
休みの日の朝、コーヒーの香りが充満すると幸せー(∩´∀`∩)ですねー
nami
nami
家族
mizucchiさんの実例写真
ハリオのフィルターインボトルで水出しコーヒーを夜仕込んで翌日の散歩に持って行ってますが今日は散歩にアイスコーヒーを持っていかなかったのでオヤツに♪ このボトルはお手軽に美味しいアイスコーヒーが出来て後始末も簡単で便利ですよぉ😉 遅い朝食と長い散歩でお昼時間がズレたので朝仕込んでおいたナンを帰宅後にフライパンで焼いてオヤツにしました。 残ってた手作りあんことバニラアイスと冷凍フルーツを添えていただきましたぁ! ナン(4枚分)強力粉180g、薄力粉90g、砂糖10g、塩3g、水170cc、ベーキングパウダー3g、ドライイースト3gです。
ハリオのフィルターインボトルで水出しコーヒーを夜仕込んで翌日の散歩に持って行ってますが今日は散歩にアイスコーヒーを持っていかなかったのでオヤツに♪ このボトルはお手軽に美味しいアイスコーヒーが出来て後始末も簡単で便利ですよぉ😉 遅い朝食と長い散歩でお昼時間がズレたので朝仕込んでおいたナンを帰宅後にフライパンで焼いてオヤツにしました。 残ってた手作りあんことバニラアイスと冷凍フルーツを添えていただきましたぁ! ナン(4枚分)強力粉180g、薄力粉90g、砂糖10g、塩3g、水170cc、ベーキングパウダー3g、ドライイースト3gです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
毎朝珈琲をたっぷり入れる 豆は北海道のキャロットから取り寄せてもう十年近く ここのマンデリンとグァテマラがお気に入り 下手くそな私のハンドドリップの入れ方でも美味しくいただける その豆をこのケトルでいれたらどんなに美味しいだろう 温度調節もきちんとしてくれるなんて。 朝の慌ただしい中、煮えたぎったおやかんから直接お湯を注いでしまう無精者から脱却したい……………… どうぞ宜しくお願いいたします
毎朝珈琲をたっぷり入れる 豆は北海道のキャロットから取り寄せてもう十年近く ここのマンデリンとグァテマラがお気に入り 下手くそな私のハンドドリップの入れ方でも美味しくいただける その豆をこのケトルでいれたらどんなに美味しいだろう 温度調節もきちんとしてくれるなんて。 朝の慌ただしい中、煮えたぎったおやかんから直接お湯を注いでしまう無精者から脱却したい……………… どうぞ宜しくお願いいたします
mar.333
mar.333
TOPさんの実例写真
MILD KALDI リピートで購入してます♡ ホットでもアイスでも美味しいです(*´∀`) KALDIで購入した水出し珈琲ポットで明日の朝美味しくいただきます(ノ´∀`)ノ
MILD KALDI リピートで購入してます♡ ホットでもアイスでも美味しいです(*´∀`) KALDIで購入した水出し珈琲ポットで明日の朝美味しくいただきます(ノ´∀`)ノ
TOP
TOP
家族
Taekoさんの実例写真
父の日プレゼント カルディの店頭で貰えるコーヒー好きな三兄弟が選びました(*´艸`*) 明日の朝飲むのが楽しみらしいので 仕込みたいと思います。
父の日プレゼント カルディの店頭で貰えるコーヒー好きな三兄弟が選びました(*´艸`*) 明日の朝飲むのが楽しみらしいので 仕込みたいと思います。
Taeko
Taeko
mooさんの実例写真
コーヒーサーバーの置き場所。キッチン出窓のガラスケースです。かつてミルクガラスをゴッチャリ入れたりもしてましたが夏仕様のままでスッキリめです。今年の冬からドリップコーヒー始めたので今はその道具が溺愛アイテム♡
コーヒーサーバーの置き場所。キッチン出窓のガラスケースです。かつてミルクガラスをゴッチャリ入れたりもしてましたが夏仕様のままでスッキリめです。今年の冬からドリップコーヒー始めたので今はその道具が溺愛アイテム♡
moo
moo
ubanekoさんの実例写真
ubaneko
ubaneko
mamizaさんの実例写真
珈琲をと思って 久しぶりにこのポットを出してきました。 手入れが面倒なのでラップで巻いて 昨日の細長い棚にいれていました。 この珈琲カップ☕️はお気に入りカップです。ワイン🍷をいれても 水をいれても✨✨です。
珈琲をと思って 久しぶりにこのポットを出してきました。 手入れが面倒なのでラップで巻いて 昨日の細長い棚にいれていました。 この珈琲カップ☕️はお気に入りカップです。ワイン🍷をいれても 水をいれても✨✨です。
mamiza
mamiza
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
水だしコーヒーorお茶用のポットをイオンとニトリで買ってきました。 イオンで買った後、ニトリに行ったら、パッキン付きで横に寝かせられるのが良さそうだし、安かったから、買っちゃった。(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- イオンのは網のそこが網とキャップの二種類付いている。 お茶とコーヒー用にします。 どっちがいいか、使ってみないと分からない。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 珈琲ポットが気になるあなたにおすすめ

キッチン 珈琲ポットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ