キッチン パイン材の床

376枚の部屋写真から47枚をセレクト
m.r.s.さんの実例写真
シンプル&ナチュラル
シンプル&ナチュラル
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
tuido
tuido
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチンと横並びのダイニングテーブル ものすごく便利です! 我が家はセンターテーブル置いていません。 ご飯はダイニングテーブルで食べます。 料理を運ぶ手間、片付けの手間が激減しました✨ ちょろっと見えてる釣り戸棚は、関家具さんのリンカーン。 廃盤になってしまったらしいけど、我が家には来ていただけました♡ ちょっとアンティークっぽいウネウネのガラスがお気に入り♡ 床材はパイン材で、塗料はいろはの楢色で塗ってあります。
キッチンと横並びのダイニングテーブル ものすごく便利です! 我が家はセンターテーブル置いていません。 ご飯はダイニングテーブルで食べます。 料理を運ぶ手間、片付けの手間が激減しました✨ ちょろっと見えてる釣り戸棚は、関家具さんのリンカーン。 廃盤になってしまったらしいけど、我が家には来ていただけました♡ ちょっとアンティークっぽいウネウネのガラスがお気に入り♡ 床材はパイン材で、塗料はいろはの楢色で塗ってあります。
sachi
sachi
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
パイン材の床は傷が味になります!
パイン材の床は傷が味になります!
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
パインの無垢の床は、たまにAUROのオイルを薄めたので水ぶきのみ! 木のツヤもでて、汚れも落とせて、ローズマリーとユーカリのいい香り♡
パインの無垢の床は、たまにAUROのオイルを薄めたので水ぶきのみ! 木のツヤもでて、汚れも落とせて、ローズマリーとユーカリのいい香り♡
yoko1978
yoko1978
家族
y_mさんの実例写真
なんか斜めになってる…(;´д`)
なんか斜めになってる…(;´д`)
y_m
y_m
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
LIXILのアレスタです。 タッチレス水栓ナビッシュが便利すぎて感動しました! 足元には、タイルを1列並べてみました。 水はねや汚れに効果あるといいなー 奥はパントリーです。
LIXILのアレスタです。 タッチレス水栓ナビッシュが便利すぎて感動しました! 足元には、タイルを1列並べてみました。 水はねや汚れに効果あるといいなー 奥はパントリーです。
navangelion
navangelion
家族
imarimekko05さんの実例写真
引き渡し時の写真( ˚̄ᵓ̮˚̄ ) カウンターの荷物が非常に残念w スポットライト黒にすれば良かった☹
引き渡し時の写真( ˚̄ᵓ̮˚̄ ) カウンターの荷物が非常に残念w スポットライト黒にすれば良かった☹
imarimekko05
imarimekko05
家族
kei.317さんの実例写真
ハンモックチェアをぶら下げて、あとは薪ストーブの設置を待つのみ…
ハンモックチェアをぶら下げて、あとは薪ストーブの設置を待つのみ…
kei.317
kei.317
Mamiさんの実例写真
リビングから 部屋全体を見た感じです◎ 床は無垢のパイン材を 使用しています。
リビングから 部屋全体を見た感じです◎ 床は無垢のパイン材を 使用しています。
Mami
Mami
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
maric323さんの実例写真
おはようございます☀ 今日もうだるような暑さです。 うちの床材はこれ! イベント参加です。 地味なpicでスミマセン(笑) picの奥、リビングは無垢床のパイン材です。 オーク系に塗装してあります。 かなり傷になりやすいですが、それも味と思い出ということでワタシは全く気にしてません。 手前がキッチンで、クッションフロアになってます。 どこかしらにヘリンボーンの床を入れたかったのでここにしました✨ 本当はリビングに木でヘリンボーンにしたかったけど、だんなさんがあまり気乗りしてなかったので。 汚れてもシミにならないし、拭き掃除も簡単。 水回りはクッションフロアが楽ですね。 (ま、ここも本物の床の方が格好はいいのかも知れないけど) それで。 パイン材とクッションフロアの見切りにタイルを貼ってもらってます。 玄関に合わせた花柄で、色を反転させてます。
おはようございます☀ 今日もうだるような暑さです。 うちの床材はこれ! イベント参加です。 地味なpicでスミマセン(笑) picの奥、リビングは無垢床のパイン材です。 オーク系に塗装してあります。 かなり傷になりやすいですが、それも味と思い出ということでワタシは全く気にしてません。 手前がキッチンで、クッションフロアになってます。 どこかしらにヘリンボーンの床を入れたかったのでここにしました✨ 本当はリビングに木でヘリンボーンにしたかったけど、だんなさんがあまり気乗りしてなかったので。 汚れてもシミにならないし、拭き掃除も簡単。 水回りはクッションフロアが楽ですね。 (ま、ここも本物の床の方が格好はいいのかも知れないけど) それで。 パイン材とクッションフロアの見切りにタイルを貼ってもらってます。 玄関に合わせた花柄で、色を反転させてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
pompoco11さんの実例写真
無垢のパイン材 築18年目 ほとんどお手入れせず(~_~;) 快適に過ごしております✩
無垢のパイン材 築18年目 ほとんどお手入れせず(~_~;) 快適に過ごしております✩
pompoco11
pompoco11
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
なんにもなかったよ。
なんにもなかったよ。
cocco0505
cocco0505
家族
yamazoeさんの実例写真
白いキッチン パインの無垢の扉です
白いキッチン パインの無垢の扉です
yamazoe
yamazoe
家族
acoさんの実例写真
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
aco
aco
4LDK | 家族
mujinekoさんの実例写真
mujineko
mujineko
misacoさんの実例写真
おはようございます! 今朝、トーストにココナッツオイルを塗ろうとしたら…あ、開かない。力いっぱい開けたらキッチンの床にドバッ😱 思い切って床に塗り広げてみると、あ〜らなかなかいいじゃない。しっとり艶々になりました👍😁✨
おはようございます! 今朝、トーストにココナッツオイルを塗ろうとしたら…あ、開かない。力いっぱい開けたらキッチンの床にドバッ😱 思い切って床に塗り広げてみると、あ〜らなかなかいいじゃない。しっとり艶々になりました👍😁✨
misaco
misaco
家族
satomi1004さんの実例写真
リビングダイニングのアクセントに古材の梁を入れました。 古材は新しい材木にはない重厚感、魅力がありますね。 壁はクロス、床はパイン材です。
リビングダイニングのアクセントに古材の梁を入れました。 古材は新しい材木にはない重厚感、魅力がありますね。 壁はクロス、床はパイン材です。
satomi1004
satomi1004
家族
chikachikaさんの実例写真
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
木目を魅せる塗装で木の温かさを感じるLDKです。床は無垢パイン材。既存の小屋裏収納に続く階段・ロフトを新設。
木目を魅せる塗装で木の温かさを感じるLDKです。床は無垢パイン材。既存の小屋裏収納に続く階段・ロフトを新設。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
coconatsuさんの実例写真
我が家の床。 一階は トイレと洗面所以外はこの無垢のパイン床。 建具や腰壁も同じにしています。 元々はもっと白くて、 経年でアメ色になっていく味わいを楽しめる床です♪ 傷つきやすいとは言われていたけど、傷つきやすいです。笑 写真にもちょいちょい現れて… 味ということにしましょう💪 でも、どうしてもこの床が良かったので後悔はなし✨
我が家の床。 一階は トイレと洗面所以外はこの無垢のパイン床。 建具や腰壁も同じにしています。 元々はもっと白くて、 経年でアメ色になっていく味わいを楽しめる床です♪ 傷つきやすいとは言われていたけど、傷つきやすいです。笑 写真にもちょいちょい現れて… 味ということにしましょう💪 でも、どうしてもこの床が良かったので後悔はなし✨
coconatsu
coconatsu
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
akkiii
akkiii
家族
もっと見る

キッチン パイン材の床の投稿一覧

164枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

キッチン パイン材の床

376枚の部屋写真から47枚をセレクト
m.r.s.さんの実例写真
シンプル&ナチュラル
シンプル&ナチュラル
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
rienbo0510さんの実例写真
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
毎日暑くてたまりませんね😅 わが家の床材は無垢のパイン材です。 キズはつきやすいけど、夏でもさらりとしてて、冬も冷たくなりすぎなくて、それに安くて! 選んでよかった床材です。 ウッドショック直前の本当にギリギリで発注かけていたので安く仕入れられました😆 2年で程よい飴色になってきました。 キッチンの部分は汚れることがわかっていたので、フロアタイルにしてもらいました。 夏はこのタイルのひんやり感が気持ちよいので、今もペタンと座り込んでおります。
rienbo0510
rienbo0510
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
セルフリノベーション記録。 リビングから見たキッチン。かもめ食堂っぽく腰壁を作ってみました。
tuido
tuido
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
キッチンと横並びのダイニングテーブル ものすごく便利です! 我が家はセンターテーブル置いていません。 ご飯はダイニングテーブルで食べます。 料理を運ぶ手間、片付けの手間が激減しました✨ ちょろっと見えてる釣り戸棚は、関家具さんのリンカーン。 廃盤になってしまったらしいけど、我が家には来ていただけました♡ ちょっとアンティークっぽいウネウネのガラスがお気に入り♡ 床材はパイン材で、塗料はいろはの楢色で塗ってあります。
キッチンと横並びのダイニングテーブル ものすごく便利です! 我が家はセンターテーブル置いていません。 ご飯はダイニングテーブルで食べます。 料理を運ぶ手間、片付けの手間が激減しました✨ ちょろっと見えてる釣り戸棚は、関家具さんのリンカーン。 廃盤になってしまったらしいけど、我が家には来ていただけました♡ ちょっとアンティークっぽいウネウネのガラスがお気に入り♡ 床材はパイン材で、塗料はいろはの楢色で塗ってあります。
sachi
sachi
4LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
パイン材の床は傷が味になります!
パイン材の床は傷が味になります!
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
yoko1978さんの実例写真
パインの無垢の床は、たまにAUROのオイルを薄めたので水ぶきのみ! 木のツヤもでて、汚れも落とせて、ローズマリーとユーカリのいい香り♡
パインの無垢の床は、たまにAUROのオイルを薄めたので水ぶきのみ! 木のツヤもでて、汚れも落とせて、ローズマリーとユーカリのいい香り♡
yoko1978
yoko1978
家族
y_mさんの実例写真
なんか斜めになってる…(;´д`)
なんか斜めになってる…(;´д`)
y_m
y_m
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
今日はハウスメーカーによる3年点検でした(*^^*) ドアをひとつひとつ開けたり閉めたり、ロックをかけたりあけたり... 家中隅々まで点検してもらいました! 床下点検も問題なし。 これからも安心して過ごせそう(*^^*) 床下収納にあるラッキョがいい香りー♡笑
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
LIXILのアレスタです。 タッチレス水栓ナビッシュが便利すぎて感動しました! 足元には、タイルを1列並べてみました。 水はねや汚れに効果あるといいなー 奥はパントリーです。
LIXILのアレスタです。 タッチレス水栓ナビッシュが便利すぎて感動しました! 足元には、タイルを1列並べてみました。 水はねや汚れに効果あるといいなー 奥はパントリーです。
navangelion
navangelion
家族
imarimekko05さんの実例写真
引き渡し時の写真( ˚̄ᵓ̮˚̄ ) カウンターの荷物が非常に残念w スポットライト黒にすれば良かった☹
引き渡し時の写真( ˚̄ᵓ̮˚̄ ) カウンターの荷物が非常に残念w スポットライト黒にすれば良かった☹
imarimekko05
imarimekko05
家族
kei.317さんの実例写真
ハンモックチェアをぶら下げて、あとは薪ストーブの設置を待つのみ…
ハンモックチェアをぶら下げて、あとは薪ストーブの設置を待つのみ…
kei.317
kei.317
Mamiさんの実例写真
リビングから 部屋全体を見た感じです◎ 床は無垢のパイン材を 使用しています。
リビングから 部屋全体を見た感じです◎ 床は無垢のパイン材を 使用しています。
Mami
Mami
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
maric323さんの実例写真
おはようございます☀ 今日もうだるような暑さです。 うちの床材はこれ! イベント参加です。 地味なpicでスミマセン(笑) picの奥、リビングは無垢床のパイン材です。 オーク系に塗装してあります。 かなり傷になりやすいですが、それも味と思い出ということでワタシは全く気にしてません。 手前がキッチンで、クッションフロアになってます。 どこかしらにヘリンボーンの床を入れたかったのでここにしました✨ 本当はリビングに木でヘリンボーンにしたかったけど、だんなさんがあまり気乗りしてなかったので。 汚れてもシミにならないし、拭き掃除も簡単。 水回りはクッションフロアが楽ですね。 (ま、ここも本物の床の方が格好はいいのかも知れないけど) それで。 パイン材とクッションフロアの見切りにタイルを貼ってもらってます。 玄関に合わせた花柄で、色を反転させてます。
おはようございます☀ 今日もうだるような暑さです。 うちの床材はこれ! イベント参加です。 地味なpicでスミマセン(笑) picの奥、リビングは無垢床のパイン材です。 オーク系に塗装してあります。 かなり傷になりやすいですが、それも味と思い出ということでワタシは全く気にしてません。 手前がキッチンで、クッションフロアになってます。 どこかしらにヘリンボーンの床を入れたかったのでここにしました✨ 本当はリビングに木でヘリンボーンにしたかったけど、だんなさんがあまり気乗りしてなかったので。 汚れてもシミにならないし、拭き掃除も簡単。 水回りはクッションフロアが楽ですね。 (ま、ここも本物の床の方が格好はいいのかも知れないけど) それで。 パイン材とクッションフロアの見切りにタイルを貼ってもらってます。 玄関に合わせた花柄で、色を反転させてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
pompoco11さんの実例写真
無垢のパイン材 築18年目 ほとんどお手入れせず(~_~;) 快適に過ごしております✩
無垢のパイン材 築18年目 ほとんどお手入れせず(~_~;) 快適に過ごしております✩
pompoco11
pompoco11
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
なんにもなかったよ。
なんにもなかったよ。
cocco0505
cocco0505
家族
yamazoeさんの実例写真
白いキッチン パインの無垢の扉です
白いキッチン パインの無垢の扉です
yamazoe
yamazoe
家族
acoさんの実例写真
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
無垢のパイン材です。 柔らかいから傷はつきやすいけど、裸足でいるのにも寝転がってもとっても心地好いんです♡
aco
aco
4LDK | 家族
mujinekoさんの実例写真
mujineko
mujineko
misacoさんの実例写真
おはようございます! 今朝、トーストにココナッツオイルを塗ろうとしたら…あ、開かない。力いっぱい開けたらキッチンの床にドバッ😱 思い切って床に塗り広げてみると、あ〜らなかなかいいじゃない。しっとり艶々になりました👍😁✨
おはようございます! 今朝、トーストにココナッツオイルを塗ろうとしたら…あ、開かない。力いっぱい開けたらキッチンの床にドバッ😱 思い切って床に塗り広げてみると、あ〜らなかなかいいじゃない。しっとり艶々になりました👍😁✨
misaco
misaco
家族
satomi1004さんの実例写真
リビングダイニングのアクセントに古材の梁を入れました。 古材は新しい材木にはない重厚感、魅力がありますね。 壁はクロス、床はパイン材です。
リビングダイニングのアクセントに古材の梁を入れました。 古材は新しい材木にはない重厚感、魅力がありますね。 壁はクロス、床はパイン材です。
satomi1004
satomi1004
家族
chikachikaさんの実例写真
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
リビングとキッチンの… 床は、無垢のパイン材です♪ リフォーム、たくさん妥協しましたが これだけは、ゆずれませんでした〜♡ (*´艸`*) イベント参加です!
chikachika
chikachika
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
木目を魅せる塗装で木の温かさを感じるLDKです。床は無垢パイン材。既存の小屋裏収納に続く階段・ロフトを新設。
木目を魅せる塗装で木の温かさを感じるLDKです。床は無垢パイン材。既存の小屋裏収納に続く階段・ロフトを新設。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
coconatsuさんの実例写真
我が家の床。 一階は トイレと洗面所以外はこの無垢のパイン床。 建具や腰壁も同じにしています。 元々はもっと白くて、 経年でアメ色になっていく味わいを楽しめる床です♪ 傷つきやすいとは言われていたけど、傷つきやすいです。笑 写真にもちょいちょい現れて… 味ということにしましょう💪 でも、どうしてもこの床が良かったので後悔はなし✨
我が家の床。 一階は トイレと洗面所以外はこの無垢のパイン床。 建具や腰壁も同じにしています。 元々はもっと白くて、 経年でアメ色になっていく味わいを楽しめる床です♪ 傷つきやすいとは言われていたけど、傷つきやすいです。笑 写真にもちょいちょい現れて… 味ということにしましょう💪 でも、どうしてもこの床が良かったので後悔はなし✨
coconatsu
coconatsu
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
こんにちは。 久しぶりのpost😆 我が家の床材は無垢のパイン材ですが、窓際は日焼けと葉から落ちた水跡が汚い感じになってしまったので、キッチン用に買ってあったヘキサゴンタイル柄のマットを敷いてみました😄 株分けしたモンステラが元気げんき😂 ダイソーで100円で買ったモンステラがこんなに成長するとは🤔
akkiii
akkiii
家族
もっと見る

キッチン パイン材の床の投稿一覧

164枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ