キッチン 悩み解決

1,299枚の部屋写真から48枚をセレクト
maimさんの実例写真
新年度に向けて、我が家の台所をもっと心地よい空間にアップデート✨ DIYして設置した木の棚ですが、イマイチ導線、使い勝手が悪く、壁面も活かしきれていないのが悩み…🧐 スパイスや調理器具をおしゃれに“見せる収納”で整理して、機能性とデザイン性を両立したキッチンにしたいんです🍳 皆さんの投稿を参考にしてどんな風にしようか勉強中🌿 もし当選🎯したら、毎日のお料理にも精が出る、そんな空間づくりを春に向けて頑張ります〜🌸👏
新年度に向けて、我が家の台所をもっと心地よい空間にアップデート✨ DIYして設置した木の棚ですが、イマイチ導線、使い勝手が悪く、壁面も活かしきれていないのが悩み…🧐 スパイスや調理器具をおしゃれに“見せる収納”で整理して、機能性とデザイン性を両立したキッチンにしたいんです🍳 皆さんの投稿を参考にしてどんな風にしようか勉強中🌿 もし当選🎯したら、毎日のお料理にも精が出る、そんな空間づくりを春に向けて頑張ります〜🌸👏
maim
maim
家族
hr0311さんの実例写真
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
hr0311
hr0311
2DK | 家族
keiさんの実例写真
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
kei
kei
2LDK
hPk1さんの実例写真
毎日、セスキシートとかで拭いていたけど、 拭き後残るし不満でした。 今日、奥に眠っている洗剤発見しました。 オレンジなんとかって言うクリーナー。 拭き跡もなくピッカピカ! その代わり、 てはガサガサです(^_^;) 仕事でも機械洗い、家でも洗剤…もう、私の手はガサガサ(^_^;)
毎日、セスキシートとかで拭いていたけど、 拭き後残るし不満でした。 今日、奥に眠っている洗剤発見しました。 オレンジなんとかって言うクリーナー。 拭き跡もなくピッカピカ! その代わり、 てはガサガサです(^_^;) 仕事でも機械洗い、家でも洗剤…もう、私の手はガサガサ(^_^;)
hPk1
hPk1
yakkoさんの実例写真
⭐️お家のお悩みなんですか?⭐️ 我が家には、キッチンに勝手口がありません💦   なので、ゴミ類は一旦キッチンに溜めてから 外に持って行きます。 2枚目: 燃えるゴミ、プラスチック、ビン用 3枚目: ペットボトルはこの窓からポイして  外に設置した🗑️に直接イン🤣   なんとか工夫しています😅
⭐️お家のお悩みなんですか?⭐️ 我が家には、キッチンに勝手口がありません💦   なので、ゴミ類は一旦キッチンに溜めてから 外に持って行きます。 2枚目: 燃えるゴミ、プラスチック、ビン用 3枚目: ペットボトルはこの窓からポイして  外に設置した🗑️に直接イン🤣   なんとか工夫しています😅
yakko
yakko
家族
Nashさんの実例写真
水回りのお手入れが中々上手くできないのが悩みです。 蛇口付近の水垢なんとかしたいです。
水回りのお手入れが中々上手くできないのが悩みです。 蛇口付近の水垢なんとかしたいです。
Nash
Nash
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
S字フックを使っていたけど、ズレたり取れたりするのが気になって… コレで解決しそう!!
S字フックを使っていたけど、ズレたり取れたりするのが気になって… コレで解決しそう!!
KN
KN
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
我が家はL字型の独立キッチン 築古だといろいろな規格が小さい(?)のです 冷蔵庫置き場のスペースも奥行き等広くなく スリムタイプを選ぶしかないのですが 2年ほど前に買い替えで探した時には昔より大きいものばかりで選択肢があまりありませんでした… 今置いてある物は少し前に出っ張っています^^; 少しでも奥行きスリムなタイプがありがたいです ご縁があれば。。。
我が家はL字型の独立キッチン 築古だといろいろな規格が小さい(?)のです 冷蔵庫置き場のスペースも奥行き等広くなく スリムタイプを選ぶしかないのですが 2年ほど前に買い替えで探した時には昔より大きいものばかりで選択肢があまりありませんでした… 今置いてある物は少し前に出っ張っています^^; 少しでも奥行きスリムなタイプがありがたいです ご縁があれば。。。
yumi
yumi
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
mii
mii
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
昨日が給食ラスト! 今日から子どもたちのお昼ごはんに悩む日々が続く… 手始めに我が家のクッキングアイテム ainxのスマートオートクッカーで「焼きそば」作ってみました♪
昨日が給食ラスト! 今日から子どもたちのお昼ごはんに悩む日々が続く… 手始めに我が家のクッキングアイテム ainxのスマートオートクッカーで「焼きそば」作ってみました♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
キッチン後ろの収納、入居から1ヶ月くらい悩んでたのでキッチンに収納が全然なくて大荒れでしたw 置くだけのカップボードとかも検討したのですが、アレ系は安く済んでも数年後に歪んできしんだりとかすると聞いたので、ちゃんとお金かけて建て付けにしました。大正解だったと思う!
キッチン後ろの収納、入居から1ヶ月くらい悩んでたのでキッチンに収納が全然なくて大荒れでしたw 置くだけのカップボードとかも検討したのですが、アレ系は安く済んでも数年後に歪んできしんだりとかすると聞いたので、ちゃんとお金かけて建て付けにしました。大正解だったと思う!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
IH周り。 フライパンとよく使うキッチンツールを掛けるフックを無印良品のステンレス製の横ブレしにくいフック・小にしてみました! キッチンツールはガラスのガードの所に掛けました(*^^*) フライパンのフックはずれにくいように粘着ゴムで固定してます。 シンプルにしたかったので満足ですっ❤
IH周り。 フライパンとよく使うキッチンツールを掛けるフックを無印良品のステンレス製の横ブレしにくいフック・小にしてみました! キッチンツールはガラスのガードの所に掛けました(*^^*) フライパンのフックはずれにくいように粘着ゴムで固定してます。 シンプルにしたかったので満足ですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
mami
mami
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
押入れ収納¥1,490
このレンジ上の棚に食品をカゴ収納してたんですが、カゴが自然素材だったので経年劣化か藁のカスが出て掃除がめちゃくちゃ大変で、、、、 思い切って収納ボックス収納にしました。 中身も見えないし、スッキリして満足です。 この棚IKEAなんですが、ニトリの組み合わせ収納ボックスがシンデレラフィットしてムダがない収納ができました。
このレンジ上の棚に食品をカゴ収納してたんですが、カゴが自然素材だったので経年劣化か藁のカスが出て掃除がめちゃくちゃ大変で、、、、 思い切って収納ボックス収納にしました。 中身も見えないし、スッキリして満足です。 この棚IKEAなんですが、ニトリの組み合わせ収納ボックスがシンデレラフィットしてムダがない収納ができました。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kotoriさんの実例写真
今日投稿締め切りということで急いでの投稿で、 お見苦しい写真ですいません おうち見直し企画で、お家で気になる所を 恥ずかしい所をいっぱい見せてきました 当選出来なかった過去の写真は消しました😅 なので、今回もだめだったら消します(笑) 今回はいっぱい見直したい所の1つ キッチン編です まずは、グリルの排気口を 使ってないときは、アルミでガードしている私🤣 カバーが欲しいです あと、サイズにあってない水切りカゴを買い換えず 7年も愛用しております(笑) 水筒もダイソーのかごの横につけるタイプで かけてます 水筒置きか、水切りカゴを見直したいです 2、3点見直したいのでよろしくお願いします( ᴗ ᴗ)⁾⁾
今日投稿締め切りということで急いでの投稿で、 お見苦しい写真ですいません おうち見直し企画で、お家で気になる所を 恥ずかしい所をいっぱい見せてきました 当選出来なかった過去の写真は消しました😅 なので、今回もだめだったら消します(笑) 今回はいっぱい見直したい所の1つ キッチン編です まずは、グリルの排気口を 使ってないときは、アルミでガードしている私🤣 カバーが欲しいです あと、サイズにあってない水切りカゴを買い換えず 7年も愛用しております(笑) 水筒もダイソーのかごの横につけるタイプで かけてます 水筒置きか、水切りカゴを見直したいです 2、3点見直したいのでよろしくお願いします( ᴗ ᴗ)⁾⁾
kotori
kotori
家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
レイアウトフリーのモニターです。 キッチンでクッキング動画を携帯電話で観るのですが食材、まな板、ボウルを広げると邪魔になるんですよ。 字幕も小さくて見えないんです。 テレビサイズでスタンドで良く見えます♪
レイアウトフリーのモニターです。 キッチンでクッキング動画を携帯電話で観るのですが食材、まな板、ボウルを広げると邪魔になるんですよ。 字幕も小さくて見えないんです。 テレビサイズでスタンドで良く見えます♪
mamyu
mamyu
家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
annya
annya
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
amipama
amipama
家族
chomoさんの実例写真
ティッシュケース¥1,760
リビングのティッシュケースのトライアングルゾーン。 三ヶ所、見つけられますか?(簡単すぎ。笑) 最初はカウンターの上にしか置いてませんでしたが、子供の食べこぼし、鼻水、ヨダレと何かと使うので増やしました😓 テーブルの上には何も置きたくない! 生活感は嫌だ!でも便利に使いたい! …と、言うことで、テーブルの脚にマグネットで貼り付けてみたら「パパ~ティッシュ取って~‪💦‬」が減って、とっても快適になりました✨ おもちゃ棚の上は、お財布に優しくトイレットペーパーにしています😌
リビングのティッシュケースのトライアングルゾーン。 三ヶ所、見つけられますか?(簡単すぎ。笑) 最初はカウンターの上にしか置いてませんでしたが、子供の食べこぼし、鼻水、ヨダレと何かと使うので増やしました😓 テーブルの上には何も置きたくない! 生活感は嫌だ!でも便利に使いたい! …と、言うことで、テーブルの脚にマグネットで貼り付けてみたら「パパ~ティッシュ取って~‪💦‬」が減って、とっても快適になりました✨ おもちゃ棚の上は、お財布に優しくトイレットペーパーにしています😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
飾っていた花が元気がなくなってきたので、ドライにしました。 うまくドライになるといいです。
飾っていた花が元気がなくなってきたので、ドライにしました。 うまくドライになるといいです。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
桧家住宅の標準キッチンのヴィヴァリオは収納抜群だけど構造上この下の部分がなんとも掃除しずらい💦 ロボット掃除機でも隅の方はどうしてもホコリが溜まる…… クイックルワイパーにお世話になってます!
桧家住宅の標準キッチンのヴィヴァリオは収納抜群だけど構造上この下の部分がなんとも掃除しずらい💦 ロボット掃除機でも隅の方はどうしてもホコリが溜まる…… クイックルワイパーにお世話になってます!
kiii
kiii
koro5oさんの実例写真
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
koro5o
koro5o
1R | 一人暮らし
KYokoさんの実例写真
まだ片付けの最中なのですが、今回の引越で悩んだことの一つは食器の収納でした。 新居に備え付けの食器棚があったので、持っていた食器棚は処分することになったのだけど、食器が多いのでどう収納するかで悩んでおり。 そんな時に見つけたこの2段のプレートラックがとても役に立ちました☺️まだまだ上段の整理をしなきゃいけないので頑張ります…!
まだ片付けの最中なのですが、今回の引越で悩んだことの一つは食器の収納でした。 新居に備え付けの食器棚があったので、持っていた食器棚は処分することになったのだけど、食器が多いのでどう収納するかで悩んでおり。 そんな時に見つけたこの2段のプレートラックがとても役に立ちました☺️まだまだ上段の整理をしなきゃいけないので頑張ります…!
KYoko
KYoko
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 悩み解決の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 悩み解決

1,299枚の部屋写真から48枚をセレクト
maimさんの実例写真
新年度に向けて、我が家の台所をもっと心地よい空間にアップデート✨ DIYして設置した木の棚ですが、イマイチ導線、使い勝手が悪く、壁面も活かしきれていないのが悩み…🧐 スパイスや調理器具をおしゃれに“見せる収納”で整理して、機能性とデザイン性を両立したキッチンにしたいんです🍳 皆さんの投稿を参考にしてどんな風にしようか勉強中🌿 もし当選🎯したら、毎日のお料理にも精が出る、そんな空間づくりを春に向けて頑張ります〜🌸👏
新年度に向けて、我が家の台所をもっと心地よい空間にアップデート✨ DIYして設置した木の棚ですが、イマイチ導線、使い勝手が悪く、壁面も活かしきれていないのが悩み…🧐 スパイスや調理器具をおしゃれに“見せる収納”で整理して、機能性とデザイン性を両立したキッチンにしたいんです🍳 皆さんの投稿を参考にしてどんな風にしようか勉強中🌿 もし当選🎯したら、毎日のお料理にも精が出る、そんな空間づくりを春に向けて頑張ります〜🌸👏
maim
maim
家族
hr0311さんの実例写真
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
hr0311
hr0311
2DK | 家族
keiさんの実例写真
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
包丁をずっとどうしまうか悩んでて、ついに解決した! 画期的じゃん!!とか自画自賛してたけど、 割とメジャーなしまい方だった…😂 でもネジ締めとか不要なので!!
kei
kei
2LDK
hPk1さんの実例写真
毎日、セスキシートとかで拭いていたけど、 拭き後残るし不満でした。 今日、奥に眠っている洗剤発見しました。 オレンジなんとかって言うクリーナー。 拭き跡もなくピッカピカ! その代わり、 てはガサガサです(^_^;) 仕事でも機械洗い、家でも洗剤…もう、私の手はガサガサ(^_^;)
毎日、セスキシートとかで拭いていたけど、 拭き後残るし不満でした。 今日、奥に眠っている洗剤発見しました。 オレンジなんとかって言うクリーナー。 拭き跡もなくピッカピカ! その代わり、 てはガサガサです(^_^;) 仕事でも機械洗い、家でも洗剤…もう、私の手はガサガサ(^_^;)
hPk1
hPk1
yakkoさんの実例写真
⭐️お家のお悩みなんですか?⭐️ 我が家には、キッチンに勝手口がありません💦   なので、ゴミ類は一旦キッチンに溜めてから 外に持って行きます。 2枚目: 燃えるゴミ、プラスチック、ビン用 3枚目: ペットボトルはこの窓からポイして  外に設置した🗑️に直接イン🤣   なんとか工夫しています😅
⭐️お家のお悩みなんですか?⭐️ 我が家には、キッチンに勝手口がありません💦   なので、ゴミ類は一旦キッチンに溜めてから 外に持って行きます。 2枚目: 燃えるゴミ、プラスチック、ビン用 3枚目: ペットボトルはこの窓からポイして  外に設置した🗑️に直接イン🤣   なんとか工夫しています😅
yakko
yakko
家族
Nashさんの実例写真
水回りのお手入れが中々上手くできないのが悩みです。 蛇口付近の水垢なんとかしたいです。
水回りのお手入れが中々上手くできないのが悩みです。 蛇口付近の水垢なんとかしたいです。
Nash
Nash
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
S字フックを使っていたけど、ズレたり取れたりするのが気になって… コレで解決しそう!!
S字フックを使っていたけど、ズレたり取れたりするのが気になって… コレで解決しそう!!
KN
KN
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
我が家はL字型の独立キッチン 築古だといろいろな規格が小さい(?)のです 冷蔵庫置き場のスペースも奥行き等広くなく スリムタイプを選ぶしかないのですが 2年ほど前に買い替えで探した時には昔より大きいものばかりで選択肢があまりありませんでした… 今置いてある物は少し前に出っ張っています^^; 少しでも奥行きスリムなタイプがありがたいです ご縁があれば。。。
我が家はL字型の独立キッチン 築古だといろいろな規格が小さい(?)のです 冷蔵庫置き場のスペースも奥行き等広くなく スリムタイプを選ぶしかないのですが 2年ほど前に買い替えで探した時には昔より大きいものばかりで選択肢があまりありませんでした… 今置いてある物は少し前に出っ張っています^^; 少しでも奥行きスリムなタイプがありがたいです ご縁があれば。。。
yumi
yumi
miiさんの実例写真
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
イベント参加です(^^) 我が家のキッチンはホワイトで統一しようと頑張ってます(*´꒳`*)✨以前、憧れのキッチンにて連載して頂きました(〃ω〃)
mii
mii
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
昨日が給食ラスト! 今日から子どもたちのお昼ごはんに悩む日々が続く… 手始めに我が家のクッキングアイテム ainxのスマートオートクッカーで「焼きそば」作ってみました♪
昨日が給食ラスト! 今日から子どもたちのお昼ごはんに悩む日々が続く… 手始めに我が家のクッキングアイテム ainxのスマートオートクッカーで「焼きそば」作ってみました♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
キッチン後ろの収納、入居から1ヶ月くらい悩んでたのでキッチンに収納が全然なくて大荒れでしたw 置くだけのカップボードとかも検討したのですが、アレ系は安く済んでも数年後に歪んできしんだりとかすると聞いたので、ちゃんとお金かけて建て付けにしました。大正解だったと思う!
キッチン後ろの収納、入居から1ヶ月くらい悩んでたのでキッチンに収納が全然なくて大荒れでしたw 置くだけのカップボードとかも検討したのですが、アレ系は安く済んでも数年後に歪んできしんだりとかすると聞いたので、ちゃんとお金かけて建て付けにしました。大正解だったと思う!
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
IH周り。 フライパンとよく使うキッチンツールを掛けるフックを無印良品のステンレス製の横ブレしにくいフック・小にしてみました! キッチンツールはガラスのガードの所に掛けました(*^^*) フライパンのフックはずれにくいように粘着ゴムで固定してます。 シンプルにしたかったので満足ですっ❤
IH周り。 フライパンとよく使うキッチンツールを掛けるフックを無印良品のステンレス製の横ブレしにくいフック・小にしてみました! キッチンツールはガラスのガードの所に掛けました(*^^*) フライパンのフックはずれにくいように粘着ゴムで固定してます。 シンプルにしたかったので満足ですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
うちのキッチン少し使いにくいんです。真ん中にシンクで、左側ガスコンロ、右側が作業スペース。 私はガスコンロのすぐ真横に作業スペースがあるほうが野菜や肉を切ったものが、すぐにお鍋やフライパンに入れられるのに、、、と不満に思ってます。皆さんのうちはどうなってますか? しかも食器洗い機をこの調理スペースにあまり深く考えないで設置して調理スペースの広さが半分に。😭やりにくい! 仕方ないので別に調理スペース台として小さなテーブルを置いていたのですが、やっぱりガスコンロのとなりでやるほうが便利だなと。 そこでシンクの上を簡易調理スペースにするため、大きめのワイヤーネット(62cm✖︎40cm)を置いてみたら、丁度いい大きさ! 試しにその上で野菜を切ったら強度が足りずカタカタなるし、ネットがしなるので、二枚重ねて結束バンドでしっかり留めたらバッチリ! しかもこの上で野菜さっと洗っても水切れるし。 調理し終わったらこの台を取ればいいだけだから、我ながらいいアイデアだなと自画自賛です。😆
mami
mami
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
このレンジ上の棚に食品をカゴ収納してたんですが、カゴが自然素材だったので経年劣化か藁のカスが出て掃除がめちゃくちゃ大変で、、、、 思い切って収納ボックス収納にしました。 中身も見えないし、スッキリして満足です。 この棚IKEAなんですが、ニトリの組み合わせ収納ボックスがシンデレラフィットしてムダがない収納ができました。
このレンジ上の棚に食品をカゴ収納してたんですが、カゴが自然素材だったので経年劣化か藁のカスが出て掃除がめちゃくちゃ大変で、、、、 思い切って収納ボックス収納にしました。 中身も見えないし、スッキリして満足です。 この棚IKEAなんですが、ニトリの組み合わせ収納ボックスがシンデレラフィットしてムダがない収納ができました。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kotoriさんの実例写真
今日投稿締め切りということで急いでの投稿で、 お見苦しい写真ですいません おうち見直し企画で、お家で気になる所を 恥ずかしい所をいっぱい見せてきました 当選出来なかった過去の写真は消しました😅 なので、今回もだめだったら消します(笑) 今回はいっぱい見直したい所の1つ キッチン編です まずは、グリルの排気口を 使ってないときは、アルミでガードしている私🤣 カバーが欲しいです あと、サイズにあってない水切りカゴを買い換えず 7年も愛用しております(笑) 水筒もダイソーのかごの横につけるタイプで かけてます 水筒置きか、水切りカゴを見直したいです 2、3点見直したいのでよろしくお願いします( ᴗ ᴗ)⁾⁾
今日投稿締め切りということで急いでの投稿で、 お見苦しい写真ですいません おうち見直し企画で、お家で気になる所を 恥ずかしい所をいっぱい見せてきました 当選出来なかった過去の写真は消しました😅 なので、今回もだめだったら消します(笑) 今回はいっぱい見直したい所の1つ キッチン編です まずは、グリルの排気口を 使ってないときは、アルミでガードしている私🤣 カバーが欲しいです あと、サイズにあってない水切りカゴを買い換えず 7年も愛用しております(笑) 水筒もダイソーのかごの横につけるタイプで かけてます 水筒置きか、水切りカゴを見直したいです 2、3点見直したいのでよろしくお願いします( ᴗ ᴗ)⁾⁾
kotori
kotori
家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
レイアウトフリーのモニターです。 キッチンでクッキング動画を携帯電話で観るのですが食材、まな板、ボウルを広げると邪魔になるんですよ。 字幕も小さくて見えないんです。 テレビサイズでスタンドで良く見えます♪
レイアウトフリーのモニターです。 キッチンでクッキング動画を携帯電話で観るのですが食材、まな板、ボウルを広げると邪魔になるんですよ。 字幕も小さくて見えないんです。 テレビサイズでスタンドで良く見えます♪
mamyu
mamyu
家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
annya
annya
4LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
今までビニール直置きだった我が家に 三角コーナーが‼️ シンク裏に強力マグネットをつけているので 決まったところにバチっとつからタイプだから 取り外して洗えるし便利です♪
amipama
amipama
家族
chomoさんの実例写真
ティッシュケース¥1,760
リビングのティッシュケースのトライアングルゾーン。 三ヶ所、見つけられますか?(簡単すぎ。笑) 最初はカウンターの上にしか置いてませんでしたが、子供の食べこぼし、鼻水、ヨダレと何かと使うので増やしました😓 テーブルの上には何も置きたくない! 生活感は嫌だ!でも便利に使いたい! …と、言うことで、テーブルの脚にマグネットで貼り付けてみたら「パパ~ティッシュ取って~‪💦‬」が減って、とっても快適になりました✨ おもちゃ棚の上は、お財布に優しくトイレットペーパーにしています😌
リビングのティッシュケースのトライアングルゾーン。 三ヶ所、見つけられますか?(簡単すぎ。笑) 最初はカウンターの上にしか置いてませんでしたが、子供の食べこぼし、鼻水、ヨダレと何かと使うので増やしました😓 テーブルの上には何も置きたくない! 生活感は嫌だ!でも便利に使いたい! …と、言うことで、テーブルの脚にマグネットで貼り付けてみたら「パパ~ティッシュ取って~‪💦‬」が減って、とっても快適になりました✨ おもちゃ棚の上は、お財布に優しくトイレットペーパーにしています😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
飾っていた花が元気がなくなってきたので、ドライにしました。 うまくドライになるといいです。
飾っていた花が元気がなくなってきたので、ドライにしました。 うまくドライになるといいです。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
桧家住宅の標準キッチンのヴィヴァリオは収納抜群だけど構造上この下の部分がなんとも掃除しずらい💦 ロボット掃除機でも隅の方はどうしてもホコリが溜まる…… クイックルワイパーにお世話になってます!
桧家住宅の標準キッチンのヴィヴァリオは収納抜群だけど構造上この下の部分がなんとも掃除しずらい💦 ロボット掃除機でも隅の方はどうしてもホコリが溜まる…… クイックルワイパーにお世話になってます!
kiii
kiii
koro5oさんの実例写真
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
. まな板置くスペースないから 右側に棚置いて作りました^^ 狭いけど意外と使える3帖キッチン♩
koro5o
koro5o
1R | 一人暮らし
KYokoさんの実例写真
まだ片付けの最中なのですが、今回の引越で悩んだことの一つは食器の収納でした。 新居に備え付けの食器棚があったので、持っていた食器棚は処分することになったのだけど、食器が多いのでどう収納するかで悩んでおり。 そんな時に見つけたこの2段のプレートラックがとても役に立ちました☺️まだまだ上段の整理をしなきゃいけないので頑張ります…!
まだ片付けの最中なのですが、今回の引越で悩んだことの一つは食器の収納でした。 新居に備え付けの食器棚があったので、持っていた食器棚は処分することになったのだけど、食器が多いのでどう収納するかで悩んでおり。 そんな時に見つけたこの2段のプレートラックがとても役に立ちました☺️まだまだ上段の整理をしなきゃいけないので頑張ります…!
KYoko
KYoko
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 悩み解決の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ