キッチン ダイソーガラスシート

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
hiinaさんの実例写真
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
hiina
hiina
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ray55
ray55
家族
Appletreeさんの実例写真
はじめてステンドグラス風に挑戦!! 難しかった…_| ̄|○
はじめてステンドグラス風に挑戦!! 難しかった…_| ̄|○
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
cmdbさんの実例写真
ダイソーで衝動買いしたガラス用のシート。いろんな模様があったけど、葉っぱの模様が1番100均ぽくなかったw
ダイソーで衝動買いしたガラス用のシート。いろんな模様があったけど、葉っぱの模様が1番100均ぽくなかったw
cmdb
cmdb
1K | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
✴︎イベント参加✴︎ DAISOのガラスシート貼りました。 中身が見えず満足(*´∪`)
✴︎イベント参加✴︎ DAISOのガラスシート貼りました。 中身が見えず満足(*´∪`)
roco
roco
家族
keryomamさんの実例写真
晴れた日に撮ってたやつですが…ε-(´∀`; ) 色味が好みで即買いしてしまったダイソーのガラスシートを食器棚に貼りました。
晴れた日に撮ってたやつですが…ε-(´∀`; ) 色味が好みで即買いしてしまったダイソーのガラスシートを食器棚に貼りました。
keryomam
keryomam
mont-blueさんの実例写真
先日アップしたリビングの出窓部分☆ DIYしてイメチェンしました♡ LIMIAに記事更新してます✨ ☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆ https://limia.jp/idea/77759/ もうすぐお迎えの時間
先日アップしたリビングの出窓部分☆ DIYしてイメチェンしました♡ LIMIAに記事更新してます✨ ☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆ https://limia.jp/idea/77759/ もうすぐお迎えの時間
mont-blue
mont-blue
家族
maron214さんの実例写真
たった今出来上がったキッチンのストッカーです。片側ずつ扉も開いて使い勝手もよく 害虫予防も!セリアのアンティークフレームを扉にして、ダイソー新商品のタイル柄目隠しシートを使って 残り物のシールを貼ったら男前になりました~
たった今出来上がったキッチンのストッカーです。片側ずつ扉も開いて使い勝手もよく 害虫予防も!セリアのアンティークフレームを扉にして、ダイソー新商品のタイル柄目隠しシートを使って 残り物のシールを貼ったら男前になりました~
maron214
maron214
3K | 家族
na__kaさんの実例写真
* 別角度から * フォトフレームはダイソー 磨りガラスシートと1×4の板はホームセンターです。
* 別角度から * フォトフレームはダイソー 磨りガラスシートと1×4の板はホームセンターです。
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
キッチンの食器棚。 今までマステだけでしたが、DAISOのガラスシートで更に中を隠しました(^^) 大きさをよく考えてから切れば良かった... 足りなくなって上段が短いです(^^;) こういう所すぐに適当にやって、後でまたやっちゃった…と。 何で学習しないんだろ?
キッチンの食器棚。 今までマステだけでしたが、DAISOのガラスシートで更に中を隠しました(^^) 大きさをよく考えてから切れば良かった... 足りなくなって上段が短いです(^^;) こういう所すぐに適当にやって、後でまたやっちゃった…と。 何で学習しないんだろ?
kiki
kiki
家族
miyuさんの実例写真
食器棚のガラスにダイソーのガラスシートをまず反面付けてみた(^o^) 中のごちゃごちゃが見えなくてひと安心♪あと反面買ってこなくちゃ(^∧^)
食器棚のガラスにダイソーのガラスシートをまず反面付けてみた(^o^) 中のごちゃごちゃが見えなくてひと安心♪あと反面買ってこなくちゃ(^∧^)
miyu
miyu
家族
liryさんの実例写真
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
liry
liry
家族
fumi_3さんの実例写真
家事の合間に改造中(*´ω`*) 窓枠にダイソーで買ったガラスシートとプラ板っぽい乳白色の硬めなシートで作ったものを貼り、曇りガラス風に(*^^*) あとはリフォームしたときに作ってもらったニッチに扉をつけちゃいました(・ω・)ノだってニッチ4段もあるんだもん(;´∀`)
家事の合間に改造中(*´ω`*) 窓枠にダイソーで買ったガラスシートとプラ板っぽい乳白色の硬めなシートで作ったものを貼り、曇りガラス風に(*^^*) あとはリフォームしたときに作ってもらったニッチに扉をつけちゃいました(・ω・)ノだってニッチ4段もあるんだもん(;´∀`)
fumi_3
fumi_3
家族
nikomama.........xxさんの実例写真
食器棚の窓をダイソーのガラスシートで目隠し、ごめんよ娘さん、最近増えまくってるカラフルな食器、お母さんはちょっと落ち着かないのさw 引き出しの取っては娘さんが開けないように外してます(´ 3`)
食器棚の窓をダイソーのガラスシートで目隠し、ごめんよ娘さん、最近増えまくってるカラフルな食器、お母さんはちょっと落ち着かないのさw 引き出しの取っては娘さんが開けないように外してます(´ 3`)
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
ryocoさんの実例写真
前にupした手作りパーテーションの窓枠風の裏(キッチン側)に棚板を足して雑貨を飾りました^ ^釘トントンがめんどくさくて、セリアのプッシュピンを刺して棚受け代わりに☆ただいま洗濯機待ち…なんで11時から「明日も水着使うんだけど…」なんて言うかなぁ(。-_-。)
前にupした手作りパーテーションの窓枠風の裏(キッチン側)に棚板を足して雑貨を飾りました^ ^釘トントンがめんどくさくて、セリアのプッシュピンを刺して棚受け代わりに☆ただいま洗濯機待ち…なんで11時から「明日も水着使うんだけど…」なんて言うかなぁ(。-_-。)
ryoco
ryoco
3DK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
以前のキッチンから雰囲気が変わりました(☆*'3`b)b ナチュラルから男前を目指してます(笑)まだまだですが少しずつ変えていけたらいいな♥︎
以前のキッチンから雰囲気が変わりました(☆*'3`b)b ナチュラルから男前を目指してます(笑)まだまだですが少しずつ変えていけたらいいな♥︎
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチンのカップボードのガラスには食器が見えないようにダイソーのガラスシートを貼ってます(*´꒳`*)棚の部分には、食器が籠に入ってますが見えないようにミニカーテンや、ランチマットで隠してます。(*´꒳`*)埃も入らないし食器が、直に見えないように隠してます(*´꒳`*)❤️
キッチンのカップボードのガラスには食器が見えないようにダイソーのガラスシートを貼ってます(*´꒳`*)棚の部分には、食器が籠に入ってますが見えないようにミニカーテンや、ランチマットで隠してます。(*´꒳`*)埃も入らないし食器が、直に見えないように隠してます(*´꒳`*)❤️
maki
maki
家族
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます♪ ダイソーで200円でガラスオイルボトルを購入しました(*´∇`)ノ 以前セリア購入したものがすぐにダメになってしまったので、今回はしっかりしたタイプのものを選んでみたつもりです( ・ω・ )♪ 長持ちしてくれるかなぁ♪(*´Д`人)ォネガィ☆ 今日は我が家のほそ助が手術する日。 無事生還しますように(*˘-˘人)゚.:。+゚
おはようございます♪ ダイソーで200円でガラスオイルボトルを購入しました(*´∇`)ノ 以前セリア購入したものがすぐにダメになってしまったので、今回はしっかりしたタイプのものを選んでみたつもりです( ・ω・ )♪ 長持ちしてくれるかなぁ♪(*´Д`人)ォネガィ☆ 今日は我が家のほそ助が手術する日。 無事生還しますように(*˘-˘人)゚.:。+゚
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます😃❤️ 食器ですが、皆様のように、真っ白で揃えるとか、見せる収納ができたらいいのですが、 色もバラバラ、柄もバラバラ、アイテムもバラバラ。 というわけでここに、こうして、隠しました(^^) ガラス裏から唐草のシートを貼り、表からばらの花。 バラバラだから薔薇🌹😆笑笑 私は、明日から仕事になりました。 今日は、ゆっくりです。 では、皆様、行ってらっしゃ〜い🖐🖐
おはようございます😃❤️ 食器ですが、皆様のように、真っ白で揃えるとか、見せる収納ができたらいいのですが、 色もバラバラ、柄もバラバラ、アイテムもバラバラ。 というわけでここに、こうして、隠しました(^^) ガラス裏から唐草のシートを貼り、表からばらの花。 バラバラだから薔薇🌹😆笑笑 私は、明日から仕事になりました。 今日は、ゆっくりです。 では、皆様、行ってらっしゃ〜い🖐🖐
mimi
mimi
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
可愛い♥作ってみたい♥と思って材料を買い揃えたのはいつだろう…買って満足してしまってた私。 でもずーっと気になってた材料達。昨日のこぎりと格闘しながら完成'٩꒰。•◡•。꒱۶' 寸法間違ったけど、ガタガタグラグラだけど自分で作った物って可愛い♥ また作りたい。 ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
可愛い♥作ってみたい♥と思って材料を買い揃えたのはいつだろう…買って満足してしまってた私。 でもずーっと気になってた材料達。昨日のこぎりと格闘しながら完成'٩꒰。•◡•。꒱۶' 寸法間違ったけど、ガタガタグラグラだけど自分で作った物って可愛い♥ また作りたい。 ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mayumin
mayumin
4LDK | 家族

キッチン ダイソーガラスシートが気になるあなたにおすすめ

キッチン ダイソーガラスシートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ダイソーガラスシート

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
hiinaさんの実例写真
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
hiina
hiina
2LDK | 家族
ray55さんの実例写真
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ダイソーのこの目隠しシート、過去イチ貼りやすくてムラがわからず、シート厚手で主張しすぎず、長く使えそうで良いです!!! オススメーー!!
ray55
ray55
家族
Appletreeさんの実例写真
はじめてステンドグラス風に挑戦!! 難しかった…_| ̄|○
はじめてステンドグラス風に挑戦!! 難しかった…_| ̄|○
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
cmdbさんの実例写真
ダイソーで衝動買いしたガラス用のシート。いろんな模様があったけど、葉っぱの模様が1番100均ぽくなかったw
ダイソーで衝動買いしたガラス用のシート。いろんな模様があったけど、葉っぱの模様が1番100均ぽくなかったw
cmdb
cmdb
1K | 一人暮らし
rocoさんの実例写真
✴︎イベント参加✴︎ DAISOのガラスシート貼りました。 中身が見えず満足(*´∪`)
✴︎イベント参加✴︎ DAISOのガラスシート貼りました。 中身が見えず満足(*´∪`)
roco
roco
家族
keryomamさんの実例写真
晴れた日に撮ってたやつですが…ε-(´∀`; ) 色味が好みで即買いしてしまったダイソーのガラスシートを食器棚に貼りました。
晴れた日に撮ってたやつですが…ε-(´∀`; ) 色味が好みで即買いしてしまったダイソーのガラスシートを食器棚に貼りました。
keryomam
keryomam
mont-blueさんの実例写真
先日アップしたリビングの出窓部分☆ DIYしてイメチェンしました♡ LIMIAに記事更新してます✨ ☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆ https://limia.jp/idea/77759/ もうすぐお迎えの時間
先日アップしたリビングの出窓部分☆ DIYしてイメチェンしました♡ LIMIAに記事更新してます✨ ☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆ https://limia.jp/idea/77759/ もうすぐお迎えの時間
mont-blue
mont-blue
家族
maron214さんの実例写真
たった今出来上がったキッチンのストッカーです。片側ずつ扉も開いて使い勝手もよく 害虫予防も!セリアのアンティークフレームを扉にして、ダイソー新商品のタイル柄目隠しシートを使って 残り物のシールを貼ったら男前になりました~
たった今出来上がったキッチンのストッカーです。片側ずつ扉も開いて使い勝手もよく 害虫予防も!セリアのアンティークフレームを扉にして、ダイソー新商品のタイル柄目隠しシートを使って 残り物のシールを貼ったら男前になりました~
maron214
maron214
3K | 家族
na__kaさんの実例写真
* 別角度から * フォトフレームはダイソー 磨りガラスシートと1×4の板はホームセンターです。
* 別角度から * フォトフレームはダイソー 磨りガラスシートと1×4の板はホームセンターです。
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
キッチンの食器棚。 今までマステだけでしたが、DAISOのガラスシートで更に中を隠しました(^^) 大きさをよく考えてから切れば良かった... 足りなくなって上段が短いです(^^;) こういう所すぐに適当にやって、後でまたやっちゃった…と。 何で学習しないんだろ?
キッチンの食器棚。 今までマステだけでしたが、DAISOのガラスシートで更に中を隠しました(^^) 大きさをよく考えてから切れば良かった... 足りなくなって上段が短いです(^^;) こういう所すぐに適当にやって、後でまたやっちゃった…と。 何で学習しないんだろ?
kiki
kiki
家族
miyuさんの実例写真
食器棚のガラスにダイソーのガラスシートをまず反面付けてみた(^o^) 中のごちゃごちゃが見えなくてひと安心♪あと反面買ってこなくちゃ(^∧^)
食器棚のガラスにダイソーのガラスシートをまず反面付けてみた(^o^) 中のごちゃごちゃが見えなくてひと安心♪あと反面買ってこなくちゃ(^∧^)
miyu
miyu
家族
liryさんの実例写真
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
キッチンの流し台の後ろにカリモクの食器棚があります。 主人が独身の時に買ったのですが、私が家に遊びに行った時、引き出しが自然と閉まってくれるのをやたら自慢してたのを思い出します笑( 艸`*)・♬*゚ え〜っと、前回の意味深なコメントでしたが。。 娘が犬を買ったのです(/﹏\*) 男の子、ポメプー(ポメラニアンとトイプーのハーフ) 実は ペットを飼っている方には大変申し訳ないのですが、幼少期のトラウマで、動物全般から小動物も触れないのです。。(昆虫類はおけ) 昔の人間なので、野良犬野良猫がウロウロしている世の中でしたので、今時のペットちゃん達のような子は居なくて、番犬として飼われていた時代です。 なので、今まで動物を飼育したこともないですし、逆にリードをつけていても、お散歩しているワンちゃんとすれ違うことすらビビる、そして吠えられたらもっと大きな声でぅぅうわぁ〜〜と仰け反る。。。 1番最悪だったのは、子供がまだ幼稚園位の頃。。。 公園で遊ばせてる時に近所のスピッツ2匹が、いつもリードもなく、すごい勢いで公園にダッシュしてくるので、思わず きゃ〜〜!来ないで!やめて!怖い〜〜! と、自分1人滑り台の滑る方から登って、滑り台の上に避難した程(*ノω<*) ←こういう親はいざという時、子供を置いて自分だけ逃げるヤツ・・・と自己嫌悪にも。。 何故か子供達は平気なんですね。。 元夫の実家で猫を沢山飼っていたので、慣れていたのかもしれません。 というわけで、私が犬を飼ってもいいよ、と言うなんて、もう世界がひっくり返る勢いで娘の友達みんながビックリしてました笑( 艸`*)・♬*゚ 2階で飼うならいい。 1階に連れて来るなら、必ず抱っこして下には降ろさないでね。。 購入から諸費用は自分で賄うこと。 それらの条件付きで、根負けしました(*ノω<*) 主人もずーっと犬が欲しいと言っていたので、なんか2人にうまくしてやられた感は否めませんが( ̄ω ̄;) はい、6月に出て行った息子の部屋を、ワンちゃんの部屋にしました( `.∀´)イヒヒ! ケージはダイソーでネットを買って来て、結束バンドは噛むと危ないので、ジョイントで結び、大きくしたかったらまたネットを増やせばいいという… 娘も何とかお金がかからない方法でDIYしとりやしたわ( ´艸`) しかーし! 甘えん坊なのか、キャンキャン鳴き声がヤバイので(;´ω`A) 隣の家は旦那さんは、工具の音がうるさいわ、今度は犬だ、とご迷惑掛けているのでは、と思うと冷や汗もので私も落ち着きません(*ノω<*) でも、私も進歩して? 今日初めて、生まれて初めて 犬を抱くことが出来ました(゚ω゚;A) コイツが新しい家族です(*˘︶˘*).。.:*♡ 運営からよく注意がありますように、料理だけ、ペットだけ、作品だけのアップの投稿は NG、写真の一部に写り込んでいるようにしてください、とありますので私は今回のみ小さく我が家に訪れたおチビを載せさせて頂きました。 ペットを飼われている方が我が子をアップしたい気持ちが凄くよくわかりました(๑•́ ω •̀๑) 長文失礼しました<(_ _*)> また不愉快に思われた方すみません(இдஇ; )
liry
liry
家族
fumi_3さんの実例写真
ワックス¥2,580
家事の合間に改造中(*´ω`*) 窓枠にダイソーで買ったガラスシートとプラ板っぽい乳白色の硬めなシートで作ったものを貼り、曇りガラス風に(*^^*) あとはリフォームしたときに作ってもらったニッチに扉をつけちゃいました(・ω・)ノだってニッチ4段もあるんだもん(;´∀`)
家事の合間に改造中(*´ω`*) 窓枠にダイソーで買ったガラスシートとプラ板っぽい乳白色の硬めなシートで作ったものを貼り、曇りガラス風に(*^^*) あとはリフォームしたときに作ってもらったニッチに扉をつけちゃいました(・ω・)ノだってニッチ4段もあるんだもん(;´∀`)
fumi_3
fumi_3
家族
nikomama.........xxさんの実例写真
食器棚の窓をダイソーのガラスシートで目隠し、ごめんよ娘さん、最近増えまくってるカラフルな食器、お母さんはちょっと落ち着かないのさw 引き出しの取っては娘さんが開けないように外してます(´ 3`)
食器棚の窓をダイソーのガラスシートで目隠し、ごめんよ娘さん、最近増えまくってるカラフルな食器、お母さんはちょっと落ち着かないのさw 引き出しの取っては娘さんが開けないように外してます(´ 3`)
nikomama.........xx
nikomama.........xx
2DK | 家族
ryocoさんの実例写真
前にupした手作りパーテーションの窓枠風の裏(キッチン側)に棚板を足して雑貨を飾りました^ ^釘トントンがめんどくさくて、セリアのプッシュピンを刺して棚受け代わりに☆ただいま洗濯機待ち…なんで11時から「明日も水着使うんだけど…」なんて言うかなぁ(。-_-。)
前にupした手作りパーテーションの窓枠風の裏(キッチン側)に棚板を足して雑貨を飾りました^ ^釘トントンがめんどくさくて、セリアのプッシュピンを刺して棚受け代わりに☆ただいま洗濯機待ち…なんで11時から「明日も水着使うんだけど…」なんて言うかなぁ(。-_-。)
ryoco
ryoco
3DK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
以前のキッチンから雰囲気が変わりました(☆*'3`b)b ナチュラルから男前を目指してます(笑)まだまだですが少しずつ変えていけたらいいな♥︎
以前のキッチンから雰囲気が変わりました(☆*'3`b)b ナチュラルから男前を目指してます(笑)まだまだですが少しずつ変えていけたらいいな♥︎
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
キッチンのカップボードのガラスには食器が見えないようにダイソーのガラスシートを貼ってます(*´꒳`*)棚の部分には、食器が籠に入ってますが見えないようにミニカーテンや、ランチマットで隠してます。(*´꒳`*)埃も入らないし食器が、直に見えないように隠してます(*´꒳`*)❤️
キッチンのカップボードのガラスには食器が見えないようにダイソーのガラスシートを貼ってます(*´꒳`*)棚の部分には、食器が籠に入ってますが見えないようにミニカーテンや、ランチマットで隠してます。(*´꒳`*)埃も入らないし食器が、直に見えないように隠してます(*´꒳`*)❤️
maki
maki
家族
hamu.haruさんの実例写真
おはようございます♪ ダイソーで200円でガラスオイルボトルを購入しました(*´∇`)ノ 以前セリア購入したものがすぐにダメになってしまったので、今回はしっかりしたタイプのものを選んでみたつもりです( ・ω・ )♪ 長持ちしてくれるかなぁ♪(*´Д`人)ォネガィ☆ 今日は我が家のほそ助が手術する日。 無事生還しますように(*˘-˘人)゚.:。+゚
おはようございます♪ ダイソーで200円でガラスオイルボトルを購入しました(*´∇`)ノ 以前セリア購入したものがすぐにダメになってしまったので、今回はしっかりしたタイプのものを選んでみたつもりです( ・ω・ )♪ 長持ちしてくれるかなぁ♪(*´Д`人)ォネガィ☆ 今日は我が家のほそ助が手術する日。 無事生還しますように(*˘-˘人)゚.:。+゚
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます😃❤️ 食器ですが、皆様のように、真っ白で揃えるとか、見せる収納ができたらいいのですが、 色もバラバラ、柄もバラバラ、アイテムもバラバラ。 というわけでここに、こうして、隠しました(^^) ガラス裏から唐草のシートを貼り、表からばらの花。 バラバラだから薔薇🌹😆笑笑 私は、明日から仕事になりました。 今日は、ゆっくりです。 では、皆様、行ってらっしゃ〜い🖐🖐
おはようございます😃❤️ 食器ですが、皆様のように、真っ白で揃えるとか、見せる収納ができたらいいのですが、 色もバラバラ、柄もバラバラ、アイテムもバラバラ。 というわけでここに、こうして、隠しました(^^) ガラス裏から唐草のシートを貼り、表からばらの花。 バラバラだから薔薇🌹😆笑笑 私は、明日から仕事になりました。 今日は、ゆっくりです。 では、皆様、行ってらっしゃ〜い🖐🖐
mimi
mimi
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
可愛い♥作ってみたい♥と思って材料を買い揃えたのはいつだろう…買って満足してしまってた私。 でもずーっと気になってた材料達。昨日のこぎりと格闘しながら完成'٩꒰。•◡•。꒱۶' 寸法間違ったけど、ガタガタグラグラだけど自分で作った物って可愛い♥ また作りたい。 ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
可愛い♥作ってみたい♥と思って材料を買い揃えたのはいつだろう…買って満足してしまってた私。 でもずーっと気になってた材料達。昨日のこぎりと格闘しながら完成'٩꒰。•◡•。꒱۶' 寸法間違ったけど、ガタガタグラグラだけど自分で作った物って可愛い♥ また作りたい。 ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mayumin
mayumin
4LDK | 家族

キッチン ダイソーガラスシートが気になるあなたにおすすめ

キッチン ダイソーガラスシートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ