キッチン つけおき洗い

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tyetyoさんの実例写真
浸け置き洗浄 今日はキッチン丸洗いしました さっぱりいい気持ち*ˊᵕˋ*
浸け置き洗浄 今日はキッチン丸洗いしました さっぱりいい気持ち*ˊᵕˋ*
tyetyo
tyetyo
家族
nonさんの実例写真
つけおき洗い中です
つけおき洗い中です
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayako123さんの実例写真
つけおき
つけおき
ayako123
ayako123
fourさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,517
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
four
four
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
youko
youko
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
ksさんの実例写真
キッチンシンクの止水キャップ。シリコンゴム製でよかです。 久しぶりにオキシ漬け。 スッキリしたー
キッチンシンクの止水キャップ。シリコンゴム製でよかです。 久しぶりにオキシ漬け。 スッキリしたー
ks
ks
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
シロッコファン掃除。なかなかきれいにならず分解してみました。歯ブラシでは細かいところまでホコリがとれず…。チャンネルブラシでゴシゴシ落とす。そのあと、つけおきしまたゴシゴシ。きれいになりました✨
シロッコファン掃除。なかなかきれいにならず分解してみました。歯ブラシでは細かいところまでホコリがとれず…。チャンネルブラシでゴシゴシ落とす。そのあと、つけおきしまたゴシゴシ。きれいになりました✨
namisota
namisota
3LDK | 家族
Sreiさんの実例写真
モニター当選しました! こちらはランドリールーム👚 洗濯物を畳む前に台の埃を取り、更に除菌もできるようにティッシュを置いてます。クイックルホームリセット泡クリーナーはティッシュもキッチンペーパーも使用できる❣️さらに乾きも早い😊 洗面台でつけおき洗いしている間に、水栓の水垢や汚れ、台をティッシュでささっと拭けてとっても楽! 匂いも残らないので柔軟剤とかぶることもなくとても使いやすいです❣️
モニター当選しました! こちらはランドリールーム👚 洗濯物を畳む前に台の埃を取り、更に除菌もできるようにティッシュを置いてます。クイックルホームリセット泡クリーナーはティッシュもキッチンペーパーも使用できる❣️さらに乾きも早い😊 洗面台でつけおき洗いしている間に、水栓の水垢や汚れ、台をティッシュでささっと拭けてとっても楽! 匂いも残らないので柔軟剤とかぶることもなくとても使いやすいです❣️
Srei
Srei
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
Ren
Ren
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
教えて頂いた方法で、 換気扇をつけおきして掃除してみました☺️ 重曹パウダーを使いました✨
教えて頂いた方法で、 換気扇をつけおきして掃除してみました☺️ 重曹パウダーを使いました✨
kou
kou
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
こちらでつけ置き洗いもオススメしてる方がいらしたので、やってみました! 水1リットルに対して0.6ml入れればよいと書いてあります。 でもうちには洗い桶なんてない! けど排水口の蓋があったので、栓をして、シンクを測って計算したら30リットルくらい入りそう。 四人が使った全ての食器と調理器具も入れて、小さじ3のフロッシュ。 煮豚の食器もあったので洗浄力強化のブラッドオレンジにしたのですが、凄く良い香り! 私はこれが一番好きです✨ ザクロは、やっぱり海外のファーマシーの香りで、無香料はほんとになにも匂いませんでした。 洗剤水?の中で全て洗って排水して濯ぎ。 濯ぐ際プラスチックのものは煮豚の脂?をちょっと感じましたが、食器は綺麗サッパリ落ちてました。 でも、洗剤のコスパは良くても水を溜め過ぎ?! 洗い桶がある方にオススメの方法かもしれません。
こちらでつけ置き洗いもオススメしてる方がいらしたので、やってみました! 水1リットルに対して0.6ml入れればよいと書いてあります。 でもうちには洗い桶なんてない! けど排水口の蓋があったので、栓をして、シンクを測って計算したら30リットルくらい入りそう。 四人が使った全ての食器と調理器具も入れて、小さじ3のフロッシュ。 煮豚の食器もあったので洗浄力強化のブラッドオレンジにしたのですが、凄く良い香り! 私はこれが一番好きです✨ ザクロは、やっぱり海外のファーマシーの香りで、無香料はほんとになにも匂いませんでした。 洗剤水?の中で全て洗って排水して濯ぎ。 濯ぐ際プラスチックのものは煮豚の脂?をちょっと感じましたが、食器は綺麗サッパリ落ちてました。 でも、洗剤のコスパは良くても水を溜め過ぎ?! 洗い桶がある方にオススメの方法かもしれません。
JK
JK
4LDK
rinaさんの実例写真
食器用洗剤¥418
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
rina
rina
4LDK | 家族

キッチン つけおき洗いの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン つけおき洗い

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
mahiro34さんの実例写真
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
つけおきくんの実力を見せてもらおうと思います✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tyetyoさんの実例写真
浸け置き洗浄 今日はキッチン丸洗いしました さっぱりいい気持ち*ˊᵕˋ*
浸け置き洗浄 今日はキッチン丸洗いしました さっぱりいい気持ち*ˊᵕˋ*
tyetyo
tyetyo
家族
nonさんの実例写真
つけおき洗い中です
つけおき洗い中です
non
non
1LDK | 一人暮らし
ayako123さんの実例写真
つけおき
つけおき
ayako123
ayako123
fourさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,517
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
シンクとコンロとガスレンジ部品を炭酸ソーダでつけおき洗いしてスッキリ!コレで大掃除も少し楽になるかな♪
four
four
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
*2018.12.4* 先程、お風呂の床をオキシ漬けした時に 使った便利アイテムはこちら(*´ー`*)ゞ ダイソーの「ピタっと押すだけ密着!」 サイズは14cm、12cm、10cmがあります。 うちのお風呂の排水口は14cmを使用。 おうちによってサイズが違うので 測ってからの購入をオススメします。 このアイテムを排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着♪ 数時間経っても水は抜けていませんでした。 もうこれでビニール袋に水を入れて 排水口に栓をしなくてもOK♪ 簡単にオキシ漬けができます(❁´ω`❁)
youko
youko
4LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
キッチンシンクをウタマロクリーナーでつけ置きしたら、きれいになりました!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
ksさんの実例写真
キッチンシンクの止水キャップ。シリコンゴム製でよかです。 久しぶりにオキシ漬け。 スッキリしたー
キッチンシンクの止水キャップ。シリコンゴム製でよかです。 久しぶりにオキシ漬け。 スッキリしたー
ks
ks
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
シロッコファン掃除。なかなかきれいにならず分解してみました。歯ブラシでは細かいところまでホコリがとれず…。チャンネルブラシでゴシゴシ落とす。そのあと、つけおきしまたゴシゴシ。きれいになりました✨
シロッコファン掃除。なかなかきれいにならず分解してみました。歯ブラシでは細かいところまでホコリがとれず…。チャンネルブラシでゴシゴシ落とす。そのあと、つけおきしまたゴシゴシ。きれいになりました✨
namisota
namisota
3LDK | 家族
Sreiさんの実例写真
モニター当選しました! こちらはランドリールーム👚 洗濯物を畳む前に台の埃を取り、更に除菌もできるようにティッシュを置いてます。クイックルホームリセット泡クリーナーはティッシュもキッチンペーパーも使用できる❣️さらに乾きも早い😊 洗面台でつけおき洗いしている間に、水栓の水垢や汚れ、台をティッシュでささっと拭けてとっても楽! 匂いも残らないので柔軟剤とかぶることもなくとても使いやすいです❣️
モニター当選しました! こちらはランドリールーム👚 洗濯物を畳む前に台の埃を取り、更に除菌もできるようにティッシュを置いてます。クイックルホームリセット泡クリーナーはティッシュもキッチンペーパーも使用できる❣️さらに乾きも早い😊 洗面台でつけおき洗いしている間に、水栓の水垢や汚れ、台をティッシュでささっと拭けてとっても楽! 匂いも残らないので柔軟剤とかぶることもなくとても使いやすいです❣️
Srei
Srei
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
こんにちは♪ 今日は 二階のエアコン、二台分の フィルターを4枚 セスキ炭酸ソーダの つけおき洗いをしました! セスキ炭酸ソーダを 水3㍑に対し 大さじ1を 溶かしてつけおき洗い するだけです! さすがに二階は サラッとした 埃程度だから 掃除機で埃を 取り除いてからつけてます! バス用の ソフト&ハードブラシは 握りやすくて とても使いやすいので リピート買いをしています。
Ren
Ren
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
教えて頂いた方法で、 換気扇をつけおきして掃除してみました☺️ 重曹パウダーを使いました✨
教えて頂いた方法で、 換気扇をつけおきして掃除してみました☺️ 重曹パウダーを使いました✨
kou
kou
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,499
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
韓国は旧正月なので、大晦日の今日が仕事おさめ😰 旦那も息子も冬休みなのに~😭 大掃除は愚か、普段の掃除も追いついていません(笑) せめてもの掃除。 五徳掃除しました。 過炭酸ソーダ&クエン酸づけ。 数時間放置したあとは、台所洗剤でもう一度洗い、乾かします。
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
JKさんの実例写真
こちらでつけ置き洗いもオススメしてる方がいらしたので、やってみました! 水1リットルに対して0.6ml入れればよいと書いてあります。 でもうちには洗い桶なんてない! けど排水口の蓋があったので、栓をして、シンクを測って計算したら30リットルくらい入りそう。 四人が使った全ての食器と調理器具も入れて、小さじ3のフロッシュ。 煮豚の食器もあったので洗浄力強化のブラッドオレンジにしたのですが、凄く良い香り! 私はこれが一番好きです✨ ザクロは、やっぱり海外のファーマシーの香りで、無香料はほんとになにも匂いませんでした。 洗剤水?の中で全て洗って排水して濯ぎ。 濯ぐ際プラスチックのものは煮豚の脂?をちょっと感じましたが、食器は綺麗サッパリ落ちてました。 でも、洗剤のコスパは良くても水を溜め過ぎ?! 洗い桶がある方にオススメの方法かもしれません。
こちらでつけ置き洗いもオススメしてる方がいらしたので、やってみました! 水1リットルに対して0.6ml入れればよいと書いてあります。 でもうちには洗い桶なんてない! けど排水口の蓋があったので、栓をして、シンクを測って計算したら30リットルくらい入りそう。 四人が使った全ての食器と調理器具も入れて、小さじ3のフロッシュ。 煮豚の食器もあったので洗浄力強化のブラッドオレンジにしたのですが、凄く良い香り! 私はこれが一番好きです✨ ザクロは、やっぱり海外のファーマシーの香りで、無香料はほんとになにも匂いませんでした。 洗剤水?の中で全て洗って排水して濯ぎ。 濯ぐ際プラスチックのものは煮豚の脂?をちょっと感じましたが、食器は綺麗サッパリ落ちてました。 でも、洗剤のコスパは良くても水を溜め過ぎ?! 洗い桶がある方にオススメの方法かもしれません。
JK
JK
4LDK
rinaさんの実例写真
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
今日の大掃除✨ 換気扇を重曹、食器洗い洗剤、お湯をまぜたものにつけおきしました❗ 1時間弱つけて洗うと汚れが力をいれなくてもするすると落ちました✨
rina
rina
4LDK | 家族

キッチン つけおき洗いの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ