キッチン 滑らないトレイ

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
yukariさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイLがデカいけど使える🙌 毎日使いのお気に入りの食器達も𓂅𓎩
ニトリの滑らないトレイLがデカいけど使える🙌 毎日使いのお気に入りの食器達も𓂅𓎩
yukari
yukari
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
pinon
pinon
3DK | 家族
hiro3さんの実例写真
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
hiro3
hiro3
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
kikiさんの実例写真
先日購入した物 ニトリの滑りにくいトレイ すっかりトレイでキッチンからテーブルに運ぶシステムが定着しまして Seriaの北欧風の可愛いトレイを愛用してましたが 滑っておっと…となることも有 熱い物を気にせず置くので歪んでしまって 買ってみました 良ければあと1、2枚欲しいかな と、コーヒーの豆用に珪藻土のスプーン と、Seriaでコーヒー豆入れにケース コーヒー豆は冷蔵保存NGらしくて 冷凍保存はダメじゃないけど室温に戻してから淹れた方が美味しいそうで 常温暗所保存が適してるって記事を読んだので😅 紅茶党ですが 毎朝のコーヒーは豆をDAISOのミルでゴリゴリしてまして どうせなら美味しくいただきたい…と… 豆の入ってる袋は遮光されてるので袋ごと入れられるケースか缶とかがイイかな~ お気に入りが見付かるまで、とりあえずお安いSeriaで😊
先日購入した物 ニトリの滑りにくいトレイ すっかりトレイでキッチンからテーブルに運ぶシステムが定着しまして Seriaの北欧風の可愛いトレイを愛用してましたが 滑っておっと…となることも有 熱い物を気にせず置くので歪んでしまって 買ってみました 良ければあと1、2枚欲しいかな と、コーヒーの豆用に珪藻土のスプーン と、Seriaでコーヒー豆入れにケース コーヒー豆は冷蔵保存NGらしくて 冷凍保存はダメじゃないけど室温に戻してから淹れた方が美味しいそうで 常温暗所保存が適してるって記事を読んだので😅 紅茶党ですが 毎朝のコーヒーは豆をDAISOのミルでゴリゴリしてまして どうせなら美味しくいただきたい…と… 豆の入ってる袋は遮光されてるので袋ごと入れられるケースか缶とかがイイかな~ お気に入りが見付かるまで、とりあえずお安いSeriaで😊
kiki
kiki
家族
cloversさんの実例写真
フェリシモ 電子レンジであたためOK! 傾けても滑りにくいランチョントレイの会 https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180637/I280648/GCD695881/ トレイごとレンジに入れるという発想!! 今まで思い付きもしませんでした😳✨ 吹きこぼれは、トレイに落ちるから掃除も楽だし、何よりミトン不要!! 火傷の心配無く、 ストレスなく安全に取り出せました𓎩 ※オーブン使用は厳禁 ※温めた物を乗せた部分の底は熱が伝わっていましたので、触らない方が良いです。ただ、火傷するほどでは無かったです。 取り出す時は縁を持ちましょう。
フェリシモ 電子レンジであたためOK! 傾けても滑りにくいランチョントレイの会 https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180637/I280648/GCD695881/ トレイごとレンジに入れるという発想!! 今まで思い付きもしませんでした😳✨ 吹きこぼれは、トレイに落ちるから掃除も楽だし、何よりミトン不要!! 火傷の心配無く、 ストレスなく安全に取り出せました𓎩 ※オーブン使用は厳禁 ※温めた物を乗せた部分の底は熱が伝わっていましたので、触らない方が良いです。ただ、火傷するほどでは無かったです。 取り出す時は縁を持ちましょう。
clovers
clovers
カップル
akiwaka-roomさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
yukimaruさんの実例写真
先ほどレコルトコンパクトライスクッカーを使ってミルクちぎりパン🍞とエアーオーブンで冷凍ポテトを焼きました(∩^ω^∩) お一人ランチ😆 エアーオーブンではポテトを4回ほど焼いてます😁 ほかの料理はまだなので近々使いたいです♡ ちぎりパンは材料を混ぜて10分こねて→発酵ボタン→6個の分けて→早炊きボタン で出来ました😆 発酵に40分、早炊きで焼くのに10分かかります💦 こねこねを合わせると1時間かかりますね😀 上にも焼き目を付けたくてひっくり返してさらに10分焼きました😅 ふわふわでは無かったけれど美味しく焼けました💓 やっぱり焼きたてはサイコーですね〜😍 うちは2人なのでちょうどいいですが家族が多いと足りないかもです😅
先ほどレコルトコンパクトライスクッカーを使ってミルクちぎりパン🍞とエアーオーブンで冷凍ポテトを焼きました(∩^ω^∩) お一人ランチ😆 エアーオーブンではポテトを4回ほど焼いてます😁 ほかの料理はまだなので近々使いたいです♡ ちぎりパンは材料を混ぜて10分こねて→発酵ボタン→6個の分けて→早炊きボタン で出来ました😆 発酵に40分、早炊きで焼くのに10分かかります💦 こねこねを合わせると1時間かかりますね😀 上にも焼き目を付けたくてひっくり返してさらに10分焼きました😅 ふわふわでは無かったけれど美味しく焼けました💓 やっぱり焼きたてはサイコーですね〜😍 うちは2人なのでちょうどいいですが家族が多いと足りないかもです😅
yukimaru
yukimaru
3LDK
marukoさんの実例写真
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
maruko
maruko
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
tujiさんの実例写真
KINTOの滑らないトレイ サイズはもう少し小さくて36×28
KINTOの滑らないトレイ サイズはもう少し小さくて36×28
tuji
tuji
2LDK | 家族
Candyさんの実例写真
ニトリの保冷ボトルと滑らないトレイです 保冷力も良し、デザインも良し、コスパも良しで大活躍です 欲を言えば、もう少し軽いといいな
ニトリの保冷ボトルと滑らないトレイです 保冷力も良し、デザインも良し、コスパも良しで大活躍です 欲を言えば、もう少し軽いといいな
Candy
Candy
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 我が家の数少ないナチュラル感の雑貨☆ 最近3コインズで買った籐のキッチンペーパーホルダーと、 ニトリの滑らないトレイ、ウォールナット。
●イベント参加● 我が家の数少ないナチュラル感の雑貨☆ 最近3コインズで買った籐のキッチンペーパーホルダーと、 ニトリの滑らないトレイ、ウォールナット。
kitty
kitty
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
カトラリー¥372
リデポットで 初無水カレー作りました ほんとに 水を一滴も入れずに 玉ねぎ、じゃがいも ニンジン、鶏肉 カレールウ2個で 下準備から 約30分でできました ご飯炊く時みたいに プシューも 何も音がしないので ちょっと不安だったけど ちゃんと 野菜も柔らかくなって 出来たのでびっくりです トマト缶を半分入れたら もっとジューシーに 仕上がるみたいで 次回は トマト缶を入れて みようと思います♪
リデポットで 初無水カレー作りました ほんとに 水を一滴も入れずに 玉ねぎ、じゃがいも ニンジン、鶏肉 カレールウ2個で 下準備から 約30分でできました ご飯炊く時みたいに プシューも 何も音がしないので ちょっと不安だったけど ちゃんと 野菜も柔らかくなって 出来たのでびっくりです トマト缶を半分入れたら もっとジューシーに 仕上がるみたいで 次回は トマト缶を入れて みようと思います♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ごちゃごちゃキッチンでお目汚し失礼! ジョセフのミニカットボードもベテラン選手です。 今回の新人選手とこの子で、立ち位置もフォーメーションもバッチリです♪
ごちゃごちゃキッチンでお目汚し失礼! ジョセフのミニカットボードもベテラン選手です。 今回の新人選手とこの子で、立ち位置もフォーメーションもバッチリです♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
可愛すぎて。 若葉みたいな袋クリップと BONHEURのピック。
可愛すぎて。 若葉みたいな袋クリップと BONHEURのピック。
em8
em8
2K | 一人暮らし

キッチン 滑らないトレイが気になるあなたにおすすめ

キッチン 滑らないトレイの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 滑らないトレイ

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
yukariさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイLがデカいけど使える🙌 毎日使いのお気に入りの食器達も𓂅𓎩
ニトリの滑らないトレイLがデカいけど使える🙌 毎日使いのお気に入りの食器達も𓂅𓎩
yukari
yukari
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
pinon
pinon
3DK | 家族
hiro3さんの実例写真
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
今朝の写真 先日RCショッピングで購入したレンジ台です。 作業台がすくなくていつもレンジの扉を開いて台の代わりにしていました。 レンジを使うときは乗せられませんが 重宝しそうです。 軽井沢のいちご🍓美味しかった〜😊 私はパン食です☺️ RCショッピングのどのキャンペーンで買ったかわからず😂投稿しないといけなかったのか必要ないのかわからないので💦とりあえず投稿
hiro3
hiro3
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
kikiさんの実例写真
先日購入した物 ニトリの滑りにくいトレイ すっかりトレイでキッチンからテーブルに運ぶシステムが定着しまして Seriaの北欧風の可愛いトレイを愛用してましたが 滑っておっと…となることも有 熱い物を気にせず置くので歪んでしまって 買ってみました 良ければあと1、2枚欲しいかな と、コーヒーの豆用に珪藻土のスプーン と、Seriaでコーヒー豆入れにケース コーヒー豆は冷蔵保存NGらしくて 冷凍保存はダメじゃないけど室温に戻してから淹れた方が美味しいそうで 常温暗所保存が適してるって記事を読んだので😅 紅茶党ですが 毎朝のコーヒーは豆をDAISOのミルでゴリゴリしてまして どうせなら美味しくいただきたい…と… 豆の入ってる袋は遮光されてるので袋ごと入れられるケースか缶とかがイイかな~ お気に入りが見付かるまで、とりあえずお安いSeriaで😊
先日購入した物 ニトリの滑りにくいトレイ すっかりトレイでキッチンからテーブルに運ぶシステムが定着しまして Seriaの北欧風の可愛いトレイを愛用してましたが 滑っておっと…となることも有 熱い物を気にせず置くので歪んでしまって 買ってみました 良ければあと1、2枚欲しいかな と、コーヒーの豆用に珪藻土のスプーン と、Seriaでコーヒー豆入れにケース コーヒー豆は冷蔵保存NGらしくて 冷凍保存はダメじゃないけど室温に戻してから淹れた方が美味しいそうで 常温暗所保存が適してるって記事を読んだので😅 紅茶党ですが 毎朝のコーヒーは豆をDAISOのミルでゴリゴリしてまして どうせなら美味しくいただきたい…と… 豆の入ってる袋は遮光されてるので袋ごと入れられるケースか缶とかがイイかな~ お気に入りが見付かるまで、とりあえずお安いSeriaで😊
kiki
kiki
家族
cloversさんの実例写真
フェリシモ 電子レンジであたためOK! 傾けても滑りにくいランチョントレイの会 https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180637/I280648/GCD695881/ トレイごとレンジに入れるという発想!! 今まで思い付きもしませんでした😳✨ 吹きこぼれは、トレイに落ちるから掃除も楽だし、何よりミトン不要!! 火傷の心配無く、 ストレスなく安全に取り出せました𓎩 ※オーブン使用は厳禁 ※温めた物を乗せた部分の底は熱が伝わっていましたので、触らない方が良いです。ただ、火傷するほどでは無かったです。 取り出す時は縁を持ちましょう。
フェリシモ 電子レンジであたためOK! 傾けても滑りにくいランチョントレイの会 https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180637/I280648/GCD695881/ トレイごとレンジに入れるという発想!! 今まで思い付きもしませんでした😳✨ 吹きこぼれは、トレイに落ちるから掃除も楽だし、何よりミトン不要!! 火傷の心配無く、 ストレスなく安全に取り出せました𓎩 ※オーブン使用は厳禁 ※温めた物を乗せた部分の底は熱が伝わっていましたので、触らない方が良いです。ただ、火傷するほどでは無かったです。 取り出す時は縁を持ちましょう。
clovers
clovers
カップル
akiwaka-roomさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
yukimaruさんの実例写真
先ほどレコルトコンパクトライスクッカーを使ってミルクちぎりパン🍞とエアーオーブンで冷凍ポテトを焼きました(∩^ω^∩) お一人ランチ😆 エアーオーブンではポテトを4回ほど焼いてます😁 ほかの料理はまだなので近々使いたいです♡ ちぎりパンは材料を混ぜて10分こねて→発酵ボタン→6個の分けて→早炊きボタン で出来ました😆 発酵に40分、早炊きで焼くのに10分かかります💦 こねこねを合わせると1時間かかりますね😀 上にも焼き目を付けたくてひっくり返してさらに10分焼きました😅 ふわふわでは無かったけれど美味しく焼けました💓 やっぱり焼きたてはサイコーですね〜😍 うちは2人なのでちょうどいいですが家族が多いと足りないかもです😅
先ほどレコルトコンパクトライスクッカーを使ってミルクちぎりパン🍞とエアーオーブンで冷凍ポテトを焼きました(∩^ω^∩) お一人ランチ😆 エアーオーブンではポテトを4回ほど焼いてます😁 ほかの料理はまだなので近々使いたいです♡ ちぎりパンは材料を混ぜて10分こねて→発酵ボタン→6個の分けて→早炊きボタン で出来ました😆 発酵に40分、早炊きで焼くのに10分かかります💦 こねこねを合わせると1時間かかりますね😀 上にも焼き目を付けたくてひっくり返してさらに10分焼きました😅 ふわふわでは無かったけれど美味しく焼けました💓 やっぱり焼きたてはサイコーですね〜😍 うちは2人なのでちょうどいいですが家族が多いと足りないかもです😅
yukimaru
yukimaru
3LDK
marukoさんの実例写真
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
電子レンジ台の下にニトリの滑らない受信トレイを入れてマグカップや包丁を収納しています。 いつも使う三徳包丁の収納場所は小さな悩みでしたが、すぐに取り出せるこの位置でスッキリ解決♪ トレイは引き出しのように引っ張り出せて使い勝手が良いです。 丸洗い出来るのも助かります😊 4枚投稿です。
maruko
maruko
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
おはようございます(*´∀`*)ノ♪ 珍しく朝から投稿🌞w 今朝の子供達の朝食準備中~💨 KALDIのぬって焼いたらシリーズ💛 メロンパン🍈 メロンパンの風味もして表面カリカリ⤴ 子供も美味しいって😋 忙しい朝、塗って焼くだけ助かります💨💨 さて、、 今日も1日ガンバりましょ٩(。•ㅂ•。)و♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
tujiさんの実例写真
KINTOの滑らないトレイ サイズはもう少し小さくて36×28
KINTOの滑らないトレイ サイズはもう少し小さくて36×28
tuji
tuji
2LDK | 家族
Candyさんの実例写真
ニトリの保冷ボトルと滑らないトレイです 保冷力も良し、デザインも良し、コスパも良しで大活躍です 欲を言えば、もう少し軽いといいな
ニトリの保冷ボトルと滑らないトレイです 保冷力も良し、デザインも良し、コスパも良しで大活躍です 欲を言えば、もう少し軽いといいな
Candy
Candy
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
¥299
●イベント参加● 我が家の数少ないナチュラル感の雑貨☆ 最近3コインズで買った籐のキッチンペーパーホルダーと、 ニトリの滑らないトレイ、ウォールナット。
●イベント参加● 我が家の数少ないナチュラル感の雑貨☆ 最近3コインズで買った籐のキッチンペーパーホルダーと、 ニトリの滑らないトレイ、ウォールナット。
kitty
kitty
家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
リデポットで 初無水カレー作りました ほんとに 水を一滴も入れずに 玉ねぎ、じゃがいも ニンジン、鶏肉 カレールウ2個で 下準備から 約30分でできました ご飯炊く時みたいに プシューも 何も音がしないので ちょっと不安だったけど ちゃんと 野菜も柔らかくなって 出来たのでびっくりです トマト缶を半分入れたら もっとジューシーに 仕上がるみたいで 次回は トマト缶を入れて みようと思います♪
リデポットで 初無水カレー作りました ほんとに 水を一滴も入れずに 玉ねぎ、じゃがいも ニンジン、鶏肉 カレールウ2個で 下準備から 約30分でできました ご飯炊く時みたいに プシューも 何も音がしないので ちょっと不安だったけど ちゃんと 野菜も柔らかくなって 出来たのでびっくりです トマト缶を半分入れたら もっとジューシーに 仕上がるみたいで 次回は トマト缶を入れて みようと思います♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ごちゃごちゃキッチンでお目汚し失礼! ジョセフのミニカットボードもベテラン選手です。 今回の新人選手とこの子で、立ち位置もフォーメーションもバッチリです♪
ごちゃごちゃキッチンでお目汚し失礼! ジョセフのミニカットボードもベテラン選手です。 今回の新人選手とこの子で、立ち位置もフォーメーションもバッチリです♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
可愛すぎて。 若葉みたいな袋クリップと BONHEURのピック。
可愛すぎて。 若葉みたいな袋クリップと BONHEURのピック。
em8
em8
2K | 一人暮らし

キッチン 滑らないトレイが気になるあなたにおすすめ

キッチン 滑らないトレイの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ