キッチン 分別しやすい

1,010枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
分別がしっかりできる、ニトリのゴミ箱を使っています🗑️ 手前が2つプラスチックゴミ 奥2つが、可燃と、ビン缶やペットボトルなど資源ごみです。 子どもたちもしっかり分別してくれて、助かっています♪♪
分別がしっかりできる、ニトリのゴミ箱を使っています🗑️ 手前が2つプラスチックゴミ 奥2つが、可燃と、ビン缶やペットボトルなど資源ごみです。 子どもたちもしっかり分別してくれて、助かっています♪♪
Hi5
Hi5
家族
yu-yuukiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱★ 我が家のゴミ箱は5種類。 可燃ゴミのkcudゴミ箱は真っ白でお気に入り。普段は冷蔵庫の側に置いています。 紙・牛乳パック・瓶と缶はセリアの黒のゴミ箱に入れて分別しています。 プラスチック用のゴミ箱は10年以上も前に購入したもの。古いゴミ箱でお恥ずかしい💦 でもこちらは開口部がスイング式なので片手でポイッと出来て45ℓの袋が入るのでとても便利です。中には予備のゴミ袋を入れる仕切りもあり使いやすく、私の好きな真っ白なので古くても捨てられません😅 お気に入りのゴミ箱だと面倒なゴミ捨ても嫌じゃなく出来るので大事に使っていきたいと思っています(*^▽^*)
キッチンのゴミ箱★ 我が家のゴミ箱は5種類。 可燃ゴミのkcudゴミ箱は真っ白でお気に入り。普段は冷蔵庫の側に置いています。 紙・牛乳パック・瓶と缶はセリアの黒のゴミ箱に入れて分別しています。 プラスチック用のゴミ箱は10年以上も前に購入したもの。古いゴミ箱でお恥ずかしい💦 でもこちらは開口部がスイング式なので片手でポイッと出来て45ℓの袋が入るのでとても便利です。中には予備のゴミ袋を入れる仕切りもあり使いやすく、私の好きな真っ白なので古くても捨てられません😅 お気に入りのゴミ箱だと面倒なゴミ捨ても嫌じゃなく出来るので大事に使っていきたいと思っています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ieteriorさんの実例写真
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
maroさんの実例写真
カン ビン ペットボトル 牛乳パック
カン ビン ペットボトル 牛乳パック
maro
maro
家族
hamuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,740
アパート暮らしの時から使用してる家電がほとんどで、黒で統一してたところ 新居祝いで頂いたHARIOのコーヒーメーカーが白で新鮮✨ カップボード下のゴミ箱は、分別が分かるよう敢えて色違いにしました🚯アースカラーが可愛くてお気に入り★足踏みべダル式で便利‼
アパート暮らしの時から使用してる家電がほとんどで、黒で統一してたところ 新居祝いで頂いたHARIOのコーヒーメーカーが白で新鮮✨ カップボード下のゴミ箱は、分別が分かるよう敢えて色違いにしました🚯アースカラーが可愛くてお気に入り★足踏みべダル式で便利‼
hamu
hamu
3LDK
yuさんの実例写真
探しに探したゴミ箱︎☺︎ ぴったりサイズが見つかってよかった´ ³`)ノ
探しに探したゴミ箱︎☺︎ ぴったりサイズが見つかってよかった´ ³`)ノ
yu
yu
naoさんの実例写真
分別のゴミ箱をリニューアルしました✨ シンプルでスッキリ☺️
分別のゴミ箱をリニューアルしました✨ シンプルでスッキリ☺️
nao
nao
家族
uzumakiさんの実例写真
ゴミ箱は色で悩んだ結果こーなりました。トリコロール! カップボードはLIXIL、ゴミ箱はニトリでございます。
ゴミ箱は色で悩んだ結果こーなりました。トリコロール! カップボードはLIXIL、ゴミ箱はニトリでございます。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
イベント初参加(*^^*) キッチンのゴミ箱です。 無印良品のゴミ箱にカッティングシートを貼りました☆ ゴミの分別が細かくて覚えきれないのでイラストを描いたシートを蓋に貼っています(^o^;)
イベント初参加(*^^*) キッチンのゴミ箱です。 無印良品のゴミ箱にカッティングシートを貼りました☆ ゴミの分別が細かくて覚えきれないのでイラストを描いたシートを蓋に貼っています(^o^;)
Chii
Chii
arakoさんの実例写真
ケユカのゴミ箱を並べて置いています。子ども達が分別しやすいようにイラストシールを貼ってます。
ケユカのゴミ箱を並べて置いています。子ども達が分別しやすいようにイラストシールを貼ってます。
arako
arako
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
🌿愛用しているゴミ箱🌿 上からプラスチックゴミ    燃えるゴミ    カン・ビン・ペットボトル 容量は38リットルで、いっぱいになってしまったら、ベランダのゴミ箱に移動しています😚 使いやすくて気に入っています🥰
🌿愛用しているゴミ箱🌿 上からプラスチックゴミ    燃えるゴミ    カン・ビン・ペットボトル 容量は38リットルで、いっぱいになってしまったら、ベランダのゴミ箱に移動しています😚 使いやすくて気に入っています🥰
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
gracieux_iさんの実例写真
モノにあふれている我が家も最近、断捨離を少しずつ進めています。 部屋の写真を撮ると、客観的に見られるので、お片づけ記録として残していこうかなと。 キッチンは、手が届くところに色々出してたのを、頻度の高いものに絞りました。 しまいこむと料理が億劫になってしまうので、全部はなくせないかな〜。 緑の缶はコストコのスプレーオリーブオイル。使ってみて、さほどうちには必要なかったので、早く使い切って無くしたい。
モノにあふれている我が家も最近、断捨離を少しずつ進めています。 部屋の写真を撮ると、客観的に見られるので、お片づけ記録として残していこうかなと。 キッチンは、手が届くところに色々出してたのを、頻度の高いものに絞りました。 しまいこむと料理が億劫になってしまうので、全部はなくせないかな〜。 緑の缶はコストコのスプレーオリーブオイル。使ってみて、さほどうちには必要なかったので、早く使い切って無くしたい。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,490
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
e-na
e-na
3LDK | 家族
homamamaさんの実例写真
少し進化しました。①ゴミ箱設置→カップボードと冷蔵庫の間へ。4段あるので分別便利。②ドルチェグストを黒く塗装。これでなんとか他家電に馴染んでくれそう。③植木鉢も並ばせてみる。大きくなあれ。
少し進化しました。①ゴミ箱設置→カップボードと冷蔵庫の間へ。4段あるので分別便利。②ドルチェグストを黒く塗装。これでなんとか他家電に馴染んでくれそう。③植木鉢も並ばせてみる。大きくなあれ。
homamama
homamama
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
キッチンの収納で悩んだ箇所その1。 ゴミ箱は表に出したくなかったので、引き出しに仕込むことにしました。1週間ひたすらググッてようやく見つけたのが写真のゴミ箱。 グレーのフタつき:臭いが出る燃えるゴミ(生ゴミなど) グレーのフタなし:臭いが出ない燃えるゴミ(紙類など) 奥の白いゴミ箱:ビニールなどの資源ごみ ビン、缶、ペットボトルは写真の下段の引き出しに場所を確保。
キッチンの収納で悩んだ箇所その1。 ゴミ箱は表に出したくなかったので、引き出しに仕込むことにしました。1週間ひたすらググッてようやく見つけたのが写真のゴミ箱。 グレーのフタつき:臭いが出る燃えるゴミ(生ゴミなど) グレーのフタなし:臭いが出ない燃えるゴミ(紙類など) 奥の白いゴミ箱:ビニールなどの資源ごみ ビン、缶、ペットボトルは写真の下段の引き出しに場所を確保。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
mamarieさんの実例写真
ジョセフジョセフのクラッシュボックスをリビングに置いた代わりにジータのゴミ箱を置きました。 これもまたシンデレラフィットでした♪
ジョセフジョセフのクラッシュボックスをリビングに置いた代わりにジータのゴミ箱を置きました。 これもまたシンデレラフィットでした♪
mamarie
mamarie
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ダイニングからのキッチン👩🏻‍🍳
ダイニングからのキッチン👩🏻‍🍳
asuka
asuka
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
引きで現在のキッチンを(*^^*) 奥の壁は資源ごみ分別コーナーになっています! 楽しく分別出来ます♪
引きで現在のキッチンを(*^^*) 奥の壁は資源ごみ分別コーナーになっています! 楽しく分別出来ます♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
naa
naa
家族
minakodeenさんの実例写真
とりあえず、ニトリでゴミ箱を買いました^_^
とりあえず、ニトリでゴミ箱を買いました^_^
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
asukaさんの実例写真
ケユカのワンサイズ小さいゴミ箱を設置しました♪ 分別しやすくなって最高❣️
ケユカのワンサイズ小さいゴミ箱を設置しました♪ 分別しやすくなって最高❣️
asuka
asuka
家族
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
milkmanamaさんの実例写真
イベント参加です。 右側の引き出しタイプに、電池類、ビン、ペットボトル、埋めるゴミ、金属ゴミ、紙ゴミが分別されています。  左側は可燃ゴミとプラゴミです。 右側のゴミはそこまで量が出ないゴミなのでコンパクトにまとめられてスッキリしています。
イベント参加です。 右側の引き出しタイプに、電池類、ビン、ペットボトル、埋めるゴミ、金属ゴミ、紙ゴミが分別されています。  左側は可燃ゴミとプラゴミです。 右側のゴミはそこまで量が出ないゴミなのでコンパクトにまとめられてスッキリしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
napicoさんの実例写真
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
napico
napico
2LDK
もっと見る

キッチン 分別しやすいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 分別しやすいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 分別しやすい

1,010枚の部屋写真から48枚をセレクト
Hi5さんの実例写真
分別がしっかりできる、ニトリのゴミ箱を使っています🗑️ 手前が2つプラスチックゴミ 奥2つが、可燃と、ビン缶やペットボトルなど資源ごみです。 子どもたちもしっかり分別してくれて、助かっています♪♪
分別がしっかりできる、ニトリのゴミ箱を使っています🗑️ 手前が2つプラスチックゴミ 奥2つが、可燃と、ビン缶やペットボトルなど資源ごみです。 子どもたちもしっかり分別してくれて、助かっています♪♪
Hi5
Hi5
家族
yu-yuukiさんの実例写真
キッチンのゴミ箱★ 我が家のゴミ箱は5種類。 可燃ゴミのkcudゴミ箱は真っ白でお気に入り。普段は冷蔵庫の側に置いています。 紙・牛乳パック・瓶と缶はセリアの黒のゴミ箱に入れて分別しています。 プラスチック用のゴミ箱は10年以上も前に購入したもの。古いゴミ箱でお恥ずかしい💦 でもこちらは開口部がスイング式なので片手でポイッと出来て45ℓの袋が入るのでとても便利です。中には予備のゴミ袋を入れる仕切りもあり使いやすく、私の好きな真っ白なので古くても捨てられません😅 お気に入りのゴミ箱だと面倒なゴミ捨ても嫌じゃなく出来るので大事に使っていきたいと思っています(*^▽^*)
キッチンのゴミ箱★ 我が家のゴミ箱は5種類。 可燃ゴミのkcudゴミ箱は真っ白でお気に入り。普段は冷蔵庫の側に置いています。 紙・牛乳パック・瓶と缶はセリアの黒のゴミ箱に入れて分別しています。 プラスチック用のゴミ箱は10年以上も前に購入したもの。古いゴミ箱でお恥ずかしい💦 でもこちらは開口部がスイング式なので片手でポイッと出来て45ℓの袋が入るのでとても便利です。中には予備のゴミ袋を入れる仕切りもあり使いやすく、私の好きな真っ白なので古くても捨てられません😅 お気に入りのゴミ箱だと面倒なゴミ捨ても嫌じゃなく出来るので大事に使っていきたいと思っています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
ieteriorさんの実例写真
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
maroさんの実例写真
カン ビン ペットボトル 牛乳パック
カン ビン ペットボトル 牛乳パック
maro
maro
家族
hamuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,740
アパート暮らしの時から使用してる家電がほとんどで、黒で統一してたところ 新居祝いで頂いたHARIOのコーヒーメーカーが白で新鮮✨ カップボード下のゴミ箱は、分別が分かるよう敢えて色違いにしました🚯アースカラーが可愛くてお気に入り★足踏みべダル式で便利‼
アパート暮らしの時から使用してる家電がほとんどで、黒で統一してたところ 新居祝いで頂いたHARIOのコーヒーメーカーが白で新鮮✨ カップボード下のゴミ箱は、分別が分かるよう敢えて色違いにしました🚯アースカラーが可愛くてお気に入り★足踏みべダル式で便利‼
hamu
hamu
3LDK
yuさんの実例写真
探しに探したゴミ箱︎☺︎ ぴったりサイズが見つかってよかった´ ³`)ノ
探しに探したゴミ箱︎☺︎ ぴったりサイズが見つかってよかった´ ³`)ノ
yu
yu
naoさんの実例写真
分別のゴミ箱をリニューアルしました✨ シンプルでスッキリ☺️
分別のゴミ箱をリニューアルしました✨ シンプルでスッキリ☺️
nao
nao
家族
uzumakiさんの実例写真
ゴミ箱は色で悩んだ結果こーなりました。トリコロール! カップボードはLIXIL、ゴミ箱はニトリでございます。
ゴミ箱は色で悩んだ結果こーなりました。トリコロール! カップボードはLIXIL、ゴミ箱はニトリでございます。
uzumaki
uzumaki
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
イベント初参加(*^^*) キッチンのゴミ箱です。 無印良品のゴミ箱にカッティングシートを貼りました☆ ゴミの分別が細かくて覚えきれないのでイラストを描いたシートを蓋に貼っています(^o^;)
イベント初参加(*^^*) キッチンのゴミ箱です。 無印良品のゴミ箱にカッティングシートを貼りました☆ ゴミの分別が細かくて覚えきれないのでイラストを描いたシートを蓋に貼っています(^o^;)
Chii
Chii
arakoさんの実例写真
ケユカのゴミ箱を並べて置いています。子ども達が分別しやすいようにイラストシールを貼ってます。
ケユカのゴミ箱を並べて置いています。子ども達が分別しやすいようにイラストシールを貼ってます。
arako
arako
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
🌿愛用しているゴミ箱🌿 上からプラスチックゴミ    燃えるゴミ    カン・ビン・ペットボトル 容量は38リットルで、いっぱいになってしまったら、ベランダのゴミ箱に移動しています😚 使いやすくて気に入っています🥰
🌿愛用しているゴミ箱🌿 上からプラスチックゴミ    燃えるゴミ    カン・ビン・ペットボトル 容量は38リットルで、いっぱいになってしまったら、ベランダのゴミ箱に移動しています😚 使いやすくて気に入っています🥰
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
✤愛用のゴミ箱✤ キッチン 燃やせるゴミ用、リサイクル用、生ゴミ用 ✦燃やせるゴミ用 無印良品 30リットル シンプルデザインで、蓋も外れ丸洗いも簡単 長年使っています わが家のキッチンは奥行ある冷蔵庫が手前 隣のキャビネットの前に置いても 奥行きがぴったり揃っています ✦リサイクル分別用 IKEA RATIONELLラショネル 燃やせるもの以外、リサイクルBOXに出すものは 食器棚のここの引出の分別ゴミ箱へ すすぎ洗った物を入れてます 食品トレイは、スーパー入口の回収BOXへ 分別の決まりが細かくない地域でプラゴミも一緒に出せますが、市の指定ゴミ袋は有料ですので、ゴミの量が減るよう出来るだけリサイクルへ! 飲料缶ペットボトル・段ボール雑紙は、よく行くスーパーのリサイクルステーションに持ち込むと、ポイントが貯まるので、お買い物のついでにポイ活してます♪ ✦生ゴミ用 ダイソー スウィング蓋付ゴミ箱 調理中のゴミなど、三角コーナー替わりに スウィングを外し、ビニールの端が中に入るようにしています 食パンを食べ終えたら、袋は必ず使います 丈夫で破れにくく、穴も開きにくい、臭い漏れもしにくいはず! 使用済オムツを捨てる時にも使っていました タダでは捨てません、再利用!!
SSSSS
SSSSS
gracieux_iさんの実例写真
モノにあふれている我が家も最近、断捨離を少しずつ進めています。 部屋の写真を撮ると、客観的に見られるので、お片づけ記録として残していこうかなと。 キッチンは、手が届くところに色々出してたのを、頻度の高いものに絞りました。 しまいこむと料理が億劫になってしまうので、全部はなくせないかな〜。 緑の缶はコストコのスプレーオリーブオイル。使ってみて、さほどうちには必要なかったので、早く使い切って無くしたい。
モノにあふれている我が家も最近、断捨離を少しずつ進めています。 部屋の写真を撮ると、客観的に見られるので、お片づけ記録として残していこうかなと。 キッチンは、手が届くところに色々出してたのを、頻度の高いものに絞りました。 しまいこむと料理が億劫になってしまうので、全部はなくせないかな〜。 緑の缶はコストコのスプレーオリーブオイル。使ってみて、さほどうちには必要なかったので、早く使い切って無くしたい。
gracieux_i
gracieux_i
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
リクシルカップボードのマルチスペースに、無印良品のゴミ箱を4つ並べて、ゴミの分別をしています。 左から「プラスチック」「紙・資源」「ビン缶ペットボトル」「燃やせる・燃やせない」です。 かさばるプラ資源は大きいサイズのゴミ箱に入れ、重たいビン缶生ゴミは小さいサイズのゴミ箱にキャスターを付けています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
e-naさんの実例写真
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
イベント参加用⭐︎ キッチンのゴミ箱。LIXILのカップボードスペースに置いてます(*´-`) 無印良品のポリプロレピンゴミ箱。 奥からビン・缶、ペットボトル、プラ、燃えるごみの順になってます♪ 高さと幅の関係でベストは20L×4。ニオイ漏れもなく掃除もしやすいので使い勝手は○ 袋止めもついているので中でびん・缶の分別もできて便利です!
e-na
e-na
3LDK | 家族
homamamaさんの実例写真
少し進化しました。①ゴミ箱設置→カップボードと冷蔵庫の間へ。4段あるので分別便利。②ドルチェグストを黒く塗装。これでなんとか他家電に馴染んでくれそう。③植木鉢も並ばせてみる。大きくなあれ。
少し進化しました。①ゴミ箱設置→カップボードと冷蔵庫の間へ。4段あるので分別便利。②ドルチェグストを黒く塗装。これでなんとか他家電に馴染んでくれそう。③植木鉢も並ばせてみる。大きくなあれ。
homamama
homamama
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
キッチンの収納で悩んだ箇所その1。 ゴミ箱は表に出したくなかったので、引き出しに仕込むことにしました。1週間ひたすらググッてようやく見つけたのが写真のゴミ箱。 グレーのフタつき:臭いが出る燃えるゴミ(生ゴミなど) グレーのフタなし:臭いが出ない燃えるゴミ(紙類など) 奥の白いゴミ箱:ビニールなどの資源ごみ ビン、缶、ペットボトルは写真の下段の引き出しに場所を確保。
キッチンの収納で悩んだ箇所その1。 ゴミ箱は表に出したくなかったので、引き出しに仕込むことにしました。1週間ひたすらググッてようやく見つけたのが写真のゴミ箱。 グレーのフタつき:臭いが出る燃えるゴミ(生ゴミなど) グレーのフタなし:臭いが出ない燃えるゴミ(紙類など) 奥の白いゴミ箱:ビニールなどの資源ごみ ビン、缶、ペットボトルは写真の下段の引き出しに場所を確保。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
mamarieさんの実例写真
ジョセフジョセフのクラッシュボックスをリビングに置いた代わりにジータのゴミ箱を置きました。 これもまたシンデレラフィットでした♪
ジョセフジョセフのクラッシュボックスをリビングに置いた代わりにジータのゴミ箱を置きました。 これもまたシンデレラフィットでした♪
mamarie
mamarie
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ダイニングからのキッチン👩🏻‍🍳
ダイニングからのキッチン👩🏻‍🍳
asuka
asuka
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
引きで現在のキッチンを(*^^*) 奥の壁は資源ごみ分別コーナーになっています! 楽しく分別出来ます♪
引きで現在のキッチンを(*^^*) 奥の壁は資源ごみ分別コーナーになっています! 楽しく分別出来ます♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
naa
naa
家族
minakodeenさんの実例写真
とりあえず、ニトリでゴミ箱を買いました^_^
とりあえず、ニトリでゴミ箱を買いました^_^
minakodeen
minakodeen
3LDK | カップル
asukaさんの実例写真
ケユカのワンサイズ小さいゴミ箱を設置しました♪ 分別しやすくなって最高❣️
ケユカのワンサイズ小さいゴミ箱を設置しました♪ 分別しやすくなって最高❣️
asuka
asuka
家族
sasaeriさんの実例写真
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
レジ袋有料化によりレジ袋が減ったので こちらを見直しました🙌 分別ゴミ入れに使用しているのは IKEAのシューズボックスです👟 インナーボックスとしてニトリのファイルボックスにゴミ袋をセットして中に入れてます。 上段 レジ袋 下段 ビン・缶 ↓ 【変更後】 上段 ビン・缶 下段 ペットボトル スリムなのに意外と入るIKEAのシューズボックスは横開きになるのがとっても便利✨
sasaeri
sasaeri
家族
milkmanamaさんの実例写真
イベント参加です。 右側の引き出しタイプに、電池類、ビン、ペットボトル、埋めるゴミ、金属ゴミ、紙ゴミが分別されています。  左側は可燃ゴミとプラゴミです。 右側のゴミはそこまで量が出ないゴミなのでコンパクトにまとめられてスッキリしています。
イベント参加です。 右側の引き出しタイプに、電池類、ビン、ペットボトル、埋めるゴミ、金属ゴミ、紙ゴミが分別されています。  左側は可燃ゴミとプラゴミです。 右側のゴミはそこまで量が出ないゴミなのでコンパクトにまとめられてスッキリしています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
napicoさんの実例写真
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
IKEAのフタつきBOXがカウンター下にぴったり3つ‼︎やっとスッキリ分別ができます♪今はマステでラベング中。
napico
napico
2LDK
もっと見る

キッチン 分別しやすいが気になるあなたにおすすめ

キッチン 分別しやすいの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ