新聞紙入れ

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
satonoriさんの実例写真
セリアで買った折りたたみランドリーBOXを読み終わった新聞紙入れに ちょっと小さいけれど入ったので良しとします👍
セリアで買った折りたたみランドリーBOXを読み終わった新聞紙入れに ちょっと小さいけれど入ったので良しとします👍
satonori
satonori
家族
akiさんの実例写真
H41㎝とH28㎝の松野屋さんのトタン ゴミ箱を使っています。 小さい方は新聞紙入れにしています。
H41㎝とH28㎝の松野屋さんのトタン ゴミ箱を使っています。 小さい方は新聞紙入れにしています。
aki
aki
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
新聞紙入れ欲しいなーって思ってたところ、良さげなのがあり購入(*ˊૢᵕˋૢ*) 本来はランドリーバスケットですけど、 そんなに量を入れなければ大丈夫かなって カントリーな感じで気に入ってます✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
新聞紙入れ欲しいなーって思ってたところ、良さげなのがあり購入(*ˊૢᵕˋૢ*) 本来はランドリーバスケットですけど、 そんなに量を入れなければ大丈夫かなって カントリーな感じで気に入ってます✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
kaji
kaji
1K | 一人暮らし
kotoさんの実例写真
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
koto
koto
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
我が家では、新聞やチラシをディスプレイラックを使って収納しています。 最新のものを手前に、古くなったら中に入れるのですが、1ヶ月分収納するのにちょうどいいサイズなのです♪ 窓と向かい合う位置にあるため、風が強いとバサバサ落ちてしまって何気にストレスだったので、今日思い立ってセリアのゴムバンドで巻いてみました。 これなら風が吹いても落ちません。我ながらグッドアイディア♪
我が家では、新聞やチラシをディスプレイラックを使って収納しています。 最新のものを手前に、古くなったら中に入れるのですが、1ヶ月分収納するのにちょうどいいサイズなのです♪ 窓と向かい合う位置にあるため、風が強いとバサバサ落ちてしまって何気にストレスだったので、今日思い立ってセリアのゴムバンドで巻いてみました。 これなら風が吹いても落ちません。我ながらグッドアイディア♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2019/6/28 ☆10分でできるDIY☆ ナチュラルキッチンのアイアンスタッキングバスケットにキャスターを取り付け、新聞紙ストッカーを作ってみました♪ ダイソーの「角型花台キャスター付」を結束バンドで取り付けただけの簡単DIY。 新聞が増えて重たくなっても簡単に移動できて、床掃除が楽になりそうです(*´▽`*)
2019/6/28 ☆10分でできるDIY☆ ナチュラルキッチンのアイアンスタッキングバスケットにキャスターを取り付け、新聞紙ストッカーを作ってみました♪ ダイソーの「角型花台キャスター付」を結束バンドで取り付けただけの簡単DIY。 新聞が増えて重たくなっても簡単に移動できて、床掃除が楽になりそうです(*´▽`*)
marine
marine
2LDK | カップル
U-iさんの実例写真
おもちゃは大きいかごに全部入れてたけど つかまり立ちしようとしてガチャンされ 危ないから袋に変更( ̄Д ̄)ノ コレ、新聞紙入れ。 ほんま、何が危ないかわからん。笑
おもちゃは大きいかごに全部入れてたけど つかまり立ちしようとしてガチャンされ 危ないから袋に変更( ̄Д ̄)ノ コレ、新聞紙入れ。 ほんま、何が危ないかわからん。笑
U-i
U-i
1LDK
mocochanさんの実例写真
新聞紙入れに使います(o^∀^o)
新聞紙入れに使います(o^∀^o)
mocochan
mocochan
家族
Hi5さんの実例写真
シンデレラフィット A4のファイルボックスが、引き出しに1センチの隙間もないくらい、ストンと収まりました。 こちらに古紙、新聞紙、紙袋と分けて行きます。
シンデレラフィット A4のファイルボックスが、引き出しに1センチの隙間もないくらい、ストンと収まりました。 こちらに古紙、新聞紙、紙袋と分けて行きます。
Hi5
Hi5
家族
Ratanさんの実例写真
100円のプラスチックケースと新聞紙入れで引き出しを作って アンティーク風にチェストにしました♡
100円のプラスチックケースと新聞紙入れで引き出しを作って アンティーク風にチェストにしました♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
bun
bun
3DK | 家族
ai-nさんの実例写真
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
ryoさんの実例写真
新聞紙入れ❓みたいな物入れです😃✨
新聞紙入れ❓みたいな物入れです😃✨
ryo
ryo
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
おはょうごさぃます。 昨日はアプリの調子が悪かったですね…(ノ_<) テレビ隣に市販で買ったボックスに エコクラフトで作った Boxを入れました。 3段目はリモコンを置くように あえて 作りません。4段目は新聞紙入れ 100均の麻袋をおきました。 クラフト…微妙に柄とサイズが違う…(ノ_<) ニス塗って仕上げてから 気づく…ぁー笑笑
おはょうごさぃます。 昨日はアプリの調子が悪かったですね…(ノ_<) テレビ隣に市販で買ったボックスに エコクラフトで作った Boxを入れました。 3段目はリモコンを置くように あえて 作りません。4段目は新聞紙入れ 100均の麻袋をおきました。 クラフト…微妙に柄とサイズが違う…(ノ_<) ニス塗って仕上げてから 気づく…ぁー笑笑
yuu
yuu
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
久しぶりにすのこで収納棚を作ってみました☆ 一番下は新聞紙を収納しようってことだけ決めて作り始めたんですけど、棚が出来上がると既製品の収納ボックスが入らない(T▽T) ということで、端材などを駆使してボックスも全部作りました(^o^;) 疲れた……でも使い勝手が良さそうです(///ω///)♪ 何を収納するかはこれから考えよう(*´∀`)♪
久しぶりにすのこで収納棚を作ってみました☆ 一番下は新聞紙を収納しようってことだけ決めて作り始めたんですけど、棚が出来上がると既製品の収納ボックスが入らない(T▽T) ということで、端材などを駆使してボックスも全部作りました(^o^;) 疲れた……でも使い勝手が良さそうです(///ω///)♪ 何を収納するかはこれから考えよう(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
1歳4ヶ月のおとうと君が、新聞紙やらリモコンやらを、机の上に置いていてもイタズラするので、トランスケースみたいなのを作っちゃいました‼ これで、イタズラされないはず・・・(´д`|||) "取っ手"以外、全て"セリア"の商品で作りましたが、板が反っていて、大変でした( ̄▽ ̄;) 疲れたので、色塗りはまた今度にします( ̄ー ̄)
1歳4ヶ月のおとうと君が、新聞紙やらリモコンやらを、机の上に置いていてもイタズラするので、トランスケースみたいなのを作っちゃいました‼ これで、イタズラされないはず・・・(´д`|||) "取っ手"以外、全て"セリア"の商品で作りましたが、板が反っていて、大変でした( ̄▽ ̄;) 疲れたので、色塗りはまた今度にします( ̄ー ̄)
chicchi
chicchi
家族
sei-gwenさんの実例写真
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
mittzさんの実例写真
かご好きだった頃に集まってきたかごたち。 左からお菓子、古新聞、紙ゴミ入れになってる今。
かご好きだった頃に集まってきたかごたち。 左からお菓子、古新聞、紙ゴミ入れになってる今。
mittz
mittz
mangoさんの実例写真
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
mango
mango
Hidamari-Rさんの実例写真
取っ手を前後逆にしていたけど何かが寂しい(。・_・`。) と思いハギレの革でスタンプペタペタしてボンドでペタペタ貼りました。いい加減の私にぴったりだ!
取っ手を前後逆にしていたけど何かが寂しい(。・_・`。) と思いハギレの革でスタンプペタペタしてボンドでペタペタ貼りました。いい加減の私にぴったりだ!
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
床に物を置くのが嫌ななので、テレビ下の隙間に新聞、雑誌、など入れる場所を作りました。 TVボードの色に合わせて、towerの白のランチョンマット入れを活用。 本来は冷蔵庫などに貼ってつかうようです。 来客用時は見えないように前と後ろをひっくり返して置く予定です。
床に物を置くのが嫌ななので、テレビ下の隙間に新聞、雑誌、など入れる場所を作りました。 TVボードの色に合わせて、towerの白のランチョンマット入れを活用。 本来は冷蔵庫などに貼ってつかうようです。 来客用時は見えないように前と後ろをひっくり返して置く予定です。
citsurae
citsurae
EMIさんの実例写真
子供が届く位置でとれるようにしています。
子供が届く位置でとれるようにしています。
EMI
EMI
2LDK | 家族
もっと見る

新聞紙入れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新聞紙入れ

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
satonoriさんの実例写真
セリアで買った折りたたみランドリーBOXを読み終わった新聞紙入れに ちょっと小さいけれど入ったので良しとします👍
セリアで買った折りたたみランドリーBOXを読み終わった新聞紙入れに ちょっと小さいけれど入ったので良しとします👍
satonori
satonori
家族
akiさんの実例写真
H41㎝とH28㎝の松野屋さんのトタン ゴミ箱を使っています。 小さい方は新聞紙入れにしています。
H41㎝とH28㎝の松野屋さんのトタン ゴミ箱を使っています。 小さい方は新聞紙入れにしています。
aki
aki
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
新聞紙入れ欲しいなーって思ってたところ、良さげなのがあり購入(*ˊૢᵕˋૢ*) 本来はランドリーバスケットですけど、 そんなに量を入れなければ大丈夫かなって カントリーな感じで気に入ってます✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
新聞紙入れ欲しいなーって思ってたところ、良さげなのがあり購入(*ˊૢᵕˋૢ*) 本来はランドリーバスケットですけど、 そんなに量を入れなければ大丈夫かなって カントリーな感じで気に入ってます✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
kaji
kaji
1K | 一人暮らし
kotoさんの実例写真
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
キッチン家電置き場です。コンセントがここしかないので大集合! 隣には新聞紙入れです。
koto
koto
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
我が家では、新聞やチラシをディスプレイラックを使って収納しています。 最新のものを手前に、古くなったら中に入れるのですが、1ヶ月分収納するのにちょうどいいサイズなのです♪ 窓と向かい合う位置にあるため、風が強いとバサバサ落ちてしまって何気にストレスだったので、今日思い立ってセリアのゴムバンドで巻いてみました。 これなら風が吹いても落ちません。我ながらグッドアイディア♪
我が家では、新聞やチラシをディスプレイラックを使って収納しています。 最新のものを手前に、古くなったら中に入れるのですが、1ヶ月分収納するのにちょうどいいサイズなのです♪ 窓と向かい合う位置にあるため、風が強いとバサバサ落ちてしまって何気にストレスだったので、今日思い立ってセリアのゴムバンドで巻いてみました。 これなら風が吹いても落ちません。我ながらグッドアイディア♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2019/6/28 ☆10分でできるDIY☆ ナチュラルキッチンのアイアンスタッキングバスケットにキャスターを取り付け、新聞紙ストッカーを作ってみました♪ ダイソーの「角型花台キャスター付」を結束バンドで取り付けただけの簡単DIY。 新聞が増えて重たくなっても簡単に移動できて、床掃除が楽になりそうです(*´▽`*)
2019/6/28 ☆10分でできるDIY☆ ナチュラルキッチンのアイアンスタッキングバスケットにキャスターを取り付け、新聞紙ストッカーを作ってみました♪ ダイソーの「角型花台キャスター付」を結束バンドで取り付けただけの簡単DIY。 新聞が増えて重たくなっても簡単に移動できて、床掃除が楽になりそうです(*´▽`*)
marine
marine
2LDK | カップル
U-iさんの実例写真
おもちゃは大きいかごに全部入れてたけど つかまり立ちしようとしてガチャンされ 危ないから袋に変更( ̄Д ̄)ノ コレ、新聞紙入れ。 ほんま、何が危ないかわからん。笑
おもちゃは大きいかごに全部入れてたけど つかまり立ちしようとしてガチャンされ 危ないから袋に変更( ̄Д ̄)ノ コレ、新聞紙入れ。 ほんま、何が危ないかわからん。笑
U-i
U-i
1LDK
mocochanさんの実例写真
新聞紙入れに使います(o^∀^o)
新聞紙入れに使います(o^∀^o)
mocochan
mocochan
家族
Hi5さんの実例写真
シンデレラフィット A4のファイルボックスが、引き出しに1センチの隙間もないくらい、ストンと収まりました。 こちらに古紙、新聞紙、紙袋と分けて行きます。
シンデレラフィット A4のファイルボックスが、引き出しに1センチの隙間もないくらい、ストンと収まりました。 こちらに古紙、新聞紙、紙袋と分けて行きます。
Hi5
Hi5
家族
Ratanさんの実例写真
100円のプラスチックケースと新聞紙入れで引き出しを作って アンティーク風にチェストにしました♡
100円のプラスチックケースと新聞紙入れで引き出しを作って アンティーク風にチェストにしました♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
キッチンで何かと使う新聞紙。床に敷いたり生ゴミを包んだり。 冷蔵庫とカップポードの間の隙間に新聞紙入れを作りました。作ったと言っても、紙袋のマチをチョキして薄くしただけ。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/paper-bag-strage/
bun
bun
3DK | 家族
ai-nさんの実例写真
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
バーベキュー網と端材で新聞紙入れ作りました。 かっこよく言うとニュースペーパーラック☆(笑) ソファやテーブルの上、ひどい時は床に置きっ放しにされてた新聞の居場所が出来て、すっきりしました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
ryoさんの実例写真
新聞紙入れ❓みたいな物入れです😃✨
新聞紙入れ❓みたいな物入れです😃✨
ryo
ryo
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
おはょうごさぃます。 昨日はアプリの調子が悪かったですね…(ノ_<) テレビ隣に市販で買ったボックスに エコクラフトで作った Boxを入れました。 3段目はリモコンを置くように あえて 作りません。4段目は新聞紙入れ 100均の麻袋をおきました。 クラフト…微妙に柄とサイズが違う…(ノ_<) ニス塗って仕上げてから 気づく…ぁー笑笑
おはょうごさぃます。 昨日はアプリの調子が悪かったですね…(ノ_<) テレビ隣に市販で買ったボックスに エコクラフトで作った Boxを入れました。 3段目はリモコンを置くように あえて 作りません。4段目は新聞紙入れ 100均の麻袋をおきました。 クラフト…微妙に柄とサイズが違う…(ノ_<) ニス塗って仕上げてから 気づく…ぁー笑笑
yuu
yuu
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
久しぶりにすのこで収納棚を作ってみました☆ 一番下は新聞紙を収納しようってことだけ決めて作り始めたんですけど、棚が出来上がると既製品の収納ボックスが入らない(T▽T) ということで、端材などを駆使してボックスも全部作りました(^o^;) 疲れた……でも使い勝手が良さそうです(///ω///)♪ 何を収納するかはこれから考えよう(*´∀`)♪
久しぶりにすのこで収納棚を作ってみました☆ 一番下は新聞紙を収納しようってことだけ決めて作り始めたんですけど、棚が出来上がると既製品の収納ボックスが入らない(T▽T) ということで、端材などを駆使してボックスも全部作りました(^o^;) 疲れた……でも使い勝手が良さそうです(///ω///)♪ 何を収納するかはこれから考えよう(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Sakuraさんの実例写真
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
見ないようにしていたリビングの収納スペースもいろんな方の投稿を参考に見直しました(*^^*) 上段は文具や工具、乾電池などの細々したもの。セリアのA5の引き出しケースやっと買えました♪ ニトリのファイルケースは書類など。 セリアのプレンティボックスはストックや季節用品。下段のニトリのインボックスはキャスターを付けて資源ごみと新聞紙の収納に! ほぼ、100均とニトリで低価格でスッキリしました♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
1歳4ヶ月のおとうと君が、新聞紙やらリモコンやらを、机の上に置いていてもイタズラするので、トランスケースみたいなのを作っちゃいました‼ これで、イタズラされないはず・・・(´д`|||) "取っ手"以外、全て"セリア"の商品で作りましたが、板が反っていて、大変でした( ̄▽ ̄;) 疲れたので、色塗りはまた今度にします( ̄ー ̄)
1歳4ヶ月のおとうと君が、新聞紙やらリモコンやらを、机の上に置いていてもイタズラするので、トランスケースみたいなのを作っちゃいました‼ これで、イタズラされないはず・・・(´д`|||) "取っ手"以外、全て"セリア"の商品で作りましたが、板が反っていて、大変でした( ̄▽ ̄;) 疲れたので、色塗りはまた今度にします( ̄ー ̄)
chicchi
chicchi
家族
sei-gwenさんの実例写真
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
ウォークインクローゼットの収納を見直ししました。 以前はここにカラーボックスを横にして収納しておりました。 このままじゃ年数が経つとカビが出てくるのではないかと心配になり、そして埃の溜まりやすいクローゼットはキャスターを付けて掃除をしやすくしたいと思い、お値段以上のニトリさんのこちらの収納に変更。 これで裏側も簡単にお掃除できるようになりました。 カビは一度生えてしまうと厄介なので(アレルギー持ち)生えさせないよう 早めの対策です😃 そして、この収納にしたことによって、バック置き場ができました👏 これ一番良かった😆 細々した物はDCMホーマックさんの引き出しに入れてます。 取り出しやすいように引き出しです😃 左下グレーの山善さんのイーボックスには新聞紙を入れてますが ここにもキャスターを付ける予定☺️ 使いやすく、掃除もしやすく、スッキリしたので大満足ですヽ(〃^-^)/
unichan
unichan
3LDK | 家族
mittzさんの実例写真
かご好きだった頃に集まってきたかごたち。 左からお菓子、古新聞、紙ゴミ入れになってる今。
かご好きだった頃に集まってきたかごたち。 左からお菓子、古新聞、紙ゴミ入れになってる今。
mittz
mittz
mangoさんの実例写真
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
旦那っち🙋‍♂️の希望で、少し前から新聞📰をとり始めたんですが、毎日たまる新聞紙入れをミッフィーちゃんのジュートバッグにしてみました💡⠜(・×・) ソファ横の死角になるこのスペースに、前は箱を置いて、読んだ後入れてたんですが、あんまり目立たない場所とは言え、見た目が気になってて···🤔💦 大好きなミッフィーちゃんのバッグだと気分も上がるので🤣、前、西松屋で買ったバッグよりひと回り大きいサイズのを買い足しました✨ꉂ 🤭 一応自立はしますが、安定感が悪かったので、バッグの中のマチ部分に、厚紙を切った物を入れて、セリアで購入した「ベルトでしっかりとまるフック🪝」という商品をソファのアームにつけ、持ち手を引っ掛けれるようにしてみました✨( ¨̮ ) 前より新聞紙を入れれる量は少ないですが、ズボラな為(笑)箱から溢れるくらいまで貯めてから捨ててたので😂、コレだと逆に溜め込み過ぎず、良いかも?ꉂ 🤭 今のところ満足してるので(笑)、しばらくはこれで使ってみたいと思います✨👍🏻 ̖́-‬
mango
mango
Hidamari-Rさんの実例写真
取っ手を前後逆にしていたけど何かが寂しい(。・_・`。) と思いハギレの革でスタンプペタペタしてボンドでペタペタ貼りました。いい加減の私にぴったりだ!
取っ手を前後逆にしていたけど何かが寂しい(。・_・`。) と思いハギレの革でスタンプペタペタしてボンドでペタペタ貼りました。いい加減の私にぴったりだ!
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
床に物を置くのが嫌ななので、テレビ下の隙間に新聞、雑誌、など入れる場所を作りました。 TVボードの色に合わせて、towerの白のランチョンマット入れを活用。 本来は冷蔵庫などに貼ってつかうようです。 来客用時は見えないように前と後ろをひっくり返して置く予定です。
床に物を置くのが嫌ななので、テレビ下の隙間に新聞、雑誌、など入れる場所を作りました。 TVボードの色に合わせて、towerの白のランチョンマット入れを活用。 本来は冷蔵庫などに貼ってつかうようです。 来客用時は見えないように前と後ろをひっくり返して置く予定です。
citsurae
citsurae
EMIさんの実例写真
子供が届く位置でとれるようにしています。
子供が届く位置でとれるようにしています。
EMI
EMI
2LDK | 家族
もっと見る

新聞紙入れの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ