RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ラブリコ使用

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
akimamさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをDIYで作りました。予め高さは幅のサイズを測ってホームセンターで木材を切ってもらい、ラプリコで調整しています。 以前はマスキングテープに調味料の名前をペンで書いていましたが、段々薄くなってしまうのでポケットサイズのラベルプリンターを買って付け替えました。 沢山の調味料を置けるので、調理が手早く出来ます♫
キッチンの調味料ラックをDIYで作りました。予め高さは幅のサイズを測ってホームセンターで木材を切ってもらい、ラプリコで調整しています。 以前はマスキングテープに調味料の名前をペンで書いていましたが、段々薄くなってしまうのでポケットサイズのラベルプリンターを買って付け替えました。 沢山の調味料を置けるので、調理が手早く出来ます♫
akimam
akimam
2LDK | カップル
mid0konさんの実例写真
調味料を置く場所がないので取り急ぎ製作しましたー
調味料を置く場所がないので取り急ぎ製作しましたー
mid0kon
mid0kon
家族
tau_hobbitさんの実例写真
キッチンカウンターにラブリコを立てて、有孔ボードにキッチン側を食器、裏側をディスプレイにしています。
キッチンカウンターにラブリコを立てて、有孔ボードにキッチン側を食器、裏側をディスプレイにしています。
tau_hobbit
tau_hobbit
1LDK | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
maron915さんの実例写真
ひとり暮らしの娘からの注文で棚を作成
ひとり暮らしの娘からの注文で棚を作成
maron915
maron915
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
棚出来た✨😆🎵
棚出来た✨😆🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
miho
miho
2DK | 家族
yue_azamiさんの実例写真
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
masuminさんの実例写真
リメイクシート100均。調味料棚ラブリコ使用 シンクと同じ色にしました。 以前の殺風景なキッチンから変化しました。
リメイクシート100均。調味料棚ラブリコ使用 シンクと同じ色にしました。 以前の殺風景なキッチンから変化しました。
masumin
masumin
kaochan516さんの実例写真
キッチンの食器棚の横にレンジ台を作り、ラブリコを使って棚を作りました(*´∀`) またまた収納が増えて良い感じになりました(*≧∀≦*)
キッチンの食器棚の横にレンジ台を作り、ラブリコを使って棚を作りました(*´∀`) またまた収納が増えて良い感じになりました(*≧∀≦*)
kaochan516
kaochan516
家族
Chiakiさんの実例写真
平安伸銅工業さんのlabrico 1×4材版のモニターをさせていただき、キッチンの模様替えをしました! 壁一面収納できて、ツール掛けもワークトップも広々使えるようになりました´ ³`°) ♬*.:*¸¸
平安伸銅工業さんのlabrico 1×4材版のモニターをさせていただき、キッチンの模様替えをしました! 壁一面収納できて、ツール掛けもワークトップも広々使えるようになりました´ ³`°) ♬*.:*¸¸
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
N.sesamaroさんの実例写真
キッチンの調味料と調理器具用の棚を作りました! 調味料ラックは奥行きを少し持たせたかったので1×6材とディアウォールで、調理器具ラックは1×4材のラブリコを使用し、ネジ止めのフックを使っています✨ 仕事の合間を縫っての製作となった為、途中棚板用の金具が無くなって「買いに行くのめんどくさい…」となっていましたが木材の端材を棚受けにしようと閃き実践してみました! 棚板自体のサイズが切り出した時に幅+1mm程度で切り出した為、棚受けと棚板をくっつけなくてもぐらつかないくらいの強度にはなっていますが、一応ボンドで補強しています。 つぎは何をつくろうかなぁ
キッチンの調味料と調理器具用の棚を作りました! 調味料ラックは奥行きを少し持たせたかったので1×6材とディアウォールで、調理器具ラックは1×4材のラブリコを使用し、ネジ止めのフックを使っています✨ 仕事の合間を縫っての製作となった為、途中棚板用の金具が無くなって「買いに行くのめんどくさい…」となっていましたが木材の端材を棚受けにしようと閃き実践してみました! 棚板自体のサイズが切り出した時に幅+1mm程度で切り出した為、棚受けと棚板をくっつけなくてもぐらつかないくらいの強度にはなっていますが、一応ボンドで補強しています。 つぎは何をつくろうかなぁ
N.sesamaro
N.sesamaro
4LDK | 家族
jyutusさんの実例写真
☆カウンター上 棚セット☆ キッチンカウンター上のスペースを有効活用! カフェカーテンや有孔ボードを付けるとパーテーションとしても使えます。 キッチン周りのごちゃごちゃも、棚があればきれいに収納できます。
☆カウンター上 棚セット☆ キッチンカウンター上のスペースを有効活用! カフェカーテンや有孔ボードを付けるとパーテーションとしても使えます。 キッチン周りのごちゃごちゃも、棚があればきれいに収納できます。
jyutus
jyutus
Romeさんの実例写真
以前からアイランドキッチンにラブリコを使用して本棚を作っていました。その上に天板をのせてタイルを貼ってカウンターに♡😊 物を置けるスペースが広くなって使い勝手が良くなりました♪
以前からアイランドキッチンにラブリコを使用して本棚を作っていました。その上に天板をのせてタイルを貼ってカウンターに♡😊 物を置けるスペースが広くなって使い勝手が良くなりました♪
Rome
Rome
家族
cantonaさんの実例写真
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
cantona
cantona
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
キッチンDIYリフォーム、ペットゲート編。 ブタのモモのためのペットゲートをドア式からスライド式にリメイクしました🛠️ まず、キッチン横のニッチの棚板に、ゲートがブレずにスライドするためのレールを取りつけて仮組み(写真1枚目) そこに前回載せた木と鉄筋でつくったゲートにキャスターを取りつけ、レールに通してからレールを本組み(写真2枚目) しかし、これだけだとゲートを固定できずまだペットゲートとして使えないので、ラブリコでゲートの閉まる位置にラッチをつけた柱を設置しなおして、ペットゲートのリメイク完成です❗️(写真3枚目) ドア式からスライド式になったことで、炊飯器の引き出しにゲートが干渉しなくなり、動線がスムーズになり、ドア開閉時の耳障りな大きな音も無くなり快適になりました😄 ビフォー(写真4枚目)から、ゲートのデザイン自体は大きく変えていないため、モモもゲートは開けられないとわかっているようなので無理にこじ開けようとはしません🐽 これでキッチンDIYリフォームは吊り戸棚、カップボード作り&ペットゲートのリメイクと進んできましたが、もう少し細かい収納部分もリフォームし、さらに使い勝手の良いキッチンにしていきたいと思います🍳 もうすこし続く。
キッチンDIYリフォーム、ペットゲート編。 ブタのモモのためのペットゲートをドア式からスライド式にリメイクしました🛠️ まず、キッチン横のニッチの棚板に、ゲートがブレずにスライドするためのレールを取りつけて仮組み(写真1枚目) そこに前回載せた木と鉄筋でつくったゲートにキャスターを取りつけ、レールに通してからレールを本組み(写真2枚目) しかし、これだけだとゲートを固定できずまだペットゲートとして使えないので、ラブリコでゲートの閉まる位置にラッチをつけた柱を設置しなおして、ペットゲートのリメイク完成です❗️(写真3枚目) ドア式からスライド式になったことで、炊飯器の引き出しにゲートが干渉しなくなり、動線がスムーズになり、ドア開閉時の耳障りな大きな音も無くなり快適になりました😄 ビフォー(写真4枚目)から、ゲートのデザイン自体は大きく変えていないため、モモもゲートは開けられないとわかっているようなので無理にこじ開けようとはしません🐽 これでキッチンDIYリフォームは吊り戸棚、カップボード作り&ペットゲートのリメイクと進んできましたが、もう少し細かい収納部分もリフォームし、さらに使い勝手の良いキッチンにしていきたいと思います🍳 もうすこし続く。
UG
UG
家族
tanboさんの実例写真
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
tanbo
tanbo
2DK
vamovamo.394さんの実例写真
リビングとキッチンが丸見えなのが気になって、2×4とラブリコで作りました。 キッチンもミントグリーンに塗り直して、かなり印象が変わりました!!
リビングとキッチンが丸見えなのが気になって、2×4とラブリコで作りました。 キッチンもミントグリーンに塗り直して、かなり印象が変わりました!!
vamovamo.394
vamovamo.394
r_in_rin_さんの実例写真
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
r_in_rin_
r_in_rin_
maiikkooさんの実例写真
・ ・ お気に入りのキッチンアイテム10点をブログにまとめました✍️🥰 ⁡ これ使ってみたいんだけど実際どうなのかなー?とか、家事の(キッチン)モチベーションを上げたい人にぜひ見ていただきたいです(*^^*) ⁡ ⁡https://www.maiko.blog/archives/13650350.html ☝️から見れます♡ ⁡
・ ・ お気に入りのキッチンアイテム10点をブログにまとめました✍️🥰 ⁡ これ使ってみたいんだけど実際どうなのかなー?とか、家事の(キッチン)モチベーションを上げたい人にぜひ見ていただきたいです(*^^*) ⁡ ⁡https://www.maiko.blog/archives/13650350.html ☝️から見れます♡ ⁡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
賃貸DIY‼️ キッチンに棚が少なく、物がなかなか置けない🤦 趣味の範囲で、壁を傷つけず、コスパよく棚作っちゃおうという考えのもと、ディアウォール作りました😉 時短のため、塗装なし!本当は焦茶色にしたかった、、😅 今回もラブリコを使用🫶ラブリコ様様です🙇‍♀️ SPF材2×4 ×2枚 ラブリコ ×2個 棚受け ×4個 天板 ×2枚
賃貸DIY‼️ キッチンに棚が少なく、物がなかなか置けない🤦 趣味の範囲で、壁を傷つけず、コスパよく棚作っちゃおうという考えのもと、ディアウォール作りました😉 時短のため、塗装なし!本当は焦茶色にしたかった、、😅 今回もラブリコを使用🫶ラブリコ様様です🙇‍♀️ SPF材2×4 ×2枚 ラブリコ ×2個 棚受け ×4個 天板 ×2枚
d_kun
d_kun
3DK
yuabon_ryubouさんの実例写真
イベント投稿写真です☆ リビングとの間を仕切るものはありませんでしたが、少し寂しい感じがしたものでこちらのラブリコ使用の棚を作成しました。キッチン側からはキッチン用品を、リビング側からはグリーンを置けたりと今ではとても便利なものができたと手前味噌なが思う日々です笑
イベント投稿写真です☆ リビングとの間を仕切るものはありませんでしたが、少し寂しい感じがしたものでこちらのラブリコ使用の棚を作成しました。キッチン側からはキッチン用品を、リビング側からはグリーンを置けたりと今ではとても便利なものができたと手前味噌なが思う日々です笑
yuabon_ryubou
yuabon_ryubou
1LDK | 家族
Rinさんの実例写真
インテリアはナチュラルに。 家電はカッコイイのが好き。 スキップフロアが一段落したら、次はキッチンを変えたいな。
インテリアはナチュラルに。 家電はカッコイイのが好き。 スキップフロアが一段落したら、次はキッチンを変えたいな。
Rin
Rin
b4Nさんの実例写真
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
b4N
b4N
3DK | 家族
hayatoさんの実例写真
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
hayato
hayato
家族
tokoさんの実例写真
toko
toko
家族
もっと見る

キッチン ラブリコ使用のおすすめ商品

キッチン ラブリコ使用の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ラブリコ使用

94枚の部屋写真から48枚をセレクト
akimamさんの実例写真
キッチンの調味料ラックをDIYで作りました。予め高さは幅のサイズを測ってホームセンターで木材を切ってもらい、ラプリコで調整しています。 以前はマスキングテープに調味料の名前をペンで書いていましたが、段々薄くなってしまうのでポケットサイズのラベルプリンターを買って付け替えました。 沢山の調味料を置けるので、調理が手早く出来ます♫
キッチンの調味料ラックをDIYで作りました。予め高さは幅のサイズを測ってホームセンターで木材を切ってもらい、ラプリコで調整しています。 以前はマスキングテープに調味料の名前をペンで書いていましたが、段々薄くなってしまうのでポケットサイズのラベルプリンターを買って付け替えました。 沢山の調味料を置けるので、調理が手早く出来ます♫
akimam
akimam
2LDK | カップル
mid0konさんの実例写真
調味料を置く場所がないので取り急ぎ製作しましたー
調味料を置く場所がないので取り急ぎ製作しましたー
mid0kon
mid0kon
家族
tau_hobbitさんの実例写真
キッチンカウンターにラブリコを立てて、有孔ボードにキッチン側を食器、裏側をディスプレイにしています。
キッチンカウンターにラブリコを立てて、有孔ボードにキッチン側を食器、裏側をディスプレイにしています。
tau_hobbit
tau_hobbit
1LDK | 一人暮らし
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
maron915さんの実例写真
ひとり暮らしの娘からの注文で棚を作成
ひとり暮らしの娘からの注文で棚を作成
maron915
maron915
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
棚出来た✨😆🎵
棚出来た✨😆🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
シンク前の壁紙をコンクリ柄に変えました😊
miho
miho
2DK | 家族
yue_azamiさんの実例写真
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
使い勝手の良い棚が欲しくて…! ラブリコ使用。 ラブリコは手軽で良いですね〜(^o^)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
masuminさんの実例写真
リメイクシート100均。調味料棚ラブリコ使用 シンクと同じ色にしました。 以前の殺風景なキッチンから変化しました。
リメイクシート100均。調味料棚ラブリコ使用 シンクと同じ色にしました。 以前の殺風景なキッチンから変化しました。
masumin
masumin
kaochan516さんの実例写真
キッチンの食器棚の横にレンジ台を作り、ラブリコを使って棚を作りました(*´∀`) またまた収納が増えて良い感じになりました(*≧∀≦*)
キッチンの食器棚の横にレンジ台を作り、ラブリコを使って棚を作りました(*´∀`) またまた収納が増えて良い感じになりました(*≧∀≦*)
kaochan516
kaochan516
家族
Chiakiさんの実例写真
平安伸銅工業さんのlabrico 1×4材版のモニターをさせていただき、キッチンの模様替えをしました! 壁一面収納できて、ツール掛けもワークトップも広々使えるようになりました´ ³`°) ♬*.:*¸¸
平安伸銅工業さんのlabrico 1×4材版のモニターをさせていただき、キッチンの模様替えをしました! 壁一面収納できて、ツール掛けもワークトップも広々使えるようになりました´ ³`°) ♬*.:*¸¸
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
N.sesamaroさんの実例写真
キッチンの調味料と調理器具用の棚を作りました! 調味料ラックは奥行きを少し持たせたかったので1×6材とディアウォールで、調理器具ラックは1×4材のラブリコを使用し、ネジ止めのフックを使っています✨ 仕事の合間を縫っての製作となった為、途中棚板用の金具が無くなって「買いに行くのめんどくさい…」となっていましたが木材の端材を棚受けにしようと閃き実践してみました! 棚板自体のサイズが切り出した時に幅+1mm程度で切り出した為、棚受けと棚板をくっつけなくてもぐらつかないくらいの強度にはなっていますが、一応ボンドで補強しています。 つぎは何をつくろうかなぁ
キッチンの調味料と調理器具用の棚を作りました! 調味料ラックは奥行きを少し持たせたかったので1×6材とディアウォールで、調理器具ラックは1×4材のラブリコを使用し、ネジ止めのフックを使っています✨ 仕事の合間を縫っての製作となった為、途中棚板用の金具が無くなって「買いに行くのめんどくさい…」となっていましたが木材の端材を棚受けにしようと閃き実践してみました! 棚板自体のサイズが切り出した時に幅+1mm程度で切り出した為、棚受けと棚板をくっつけなくてもぐらつかないくらいの強度にはなっていますが、一応ボンドで補強しています。 つぎは何をつくろうかなぁ
N.sesamaro
N.sesamaro
4LDK | 家族
jyutusさんの実例写真
オープンラック¥17,820
☆カウンター上 棚セット☆ キッチンカウンター上のスペースを有効活用! カフェカーテンや有孔ボードを付けるとパーテーションとしても使えます。 キッチン周りのごちゃごちゃも、棚があればきれいに収納できます。
☆カウンター上 棚セット☆ キッチンカウンター上のスペースを有効活用! カフェカーテンや有孔ボードを付けるとパーテーションとしても使えます。 キッチン周りのごちゃごちゃも、棚があればきれいに収納できます。
jyutus
jyutus
Romeさんの実例写真
以前からアイランドキッチンにラブリコを使用して本棚を作っていました。その上に天板をのせてタイルを貼ってカウンターに♡😊 物を置けるスペースが広くなって使い勝手が良くなりました♪
以前からアイランドキッチンにラブリコを使用して本棚を作っていました。その上に天板をのせてタイルを貼ってカウンターに♡😊 物を置けるスペースが広くなって使い勝手が良くなりました♪
Rome
Rome
家族
cantonaさんの実例写真
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
cantona
cantona
3LDK | 家族
UGさんの実例写真
キッチンDIYリフォーム、ペットゲート編。 ブタのモモのためのペットゲートをドア式からスライド式にリメイクしました🛠️ まず、キッチン横のニッチの棚板に、ゲートがブレずにスライドするためのレールを取りつけて仮組み(写真1枚目) そこに前回載せた木と鉄筋でつくったゲートにキャスターを取りつけ、レールに通してからレールを本組み(写真2枚目) しかし、これだけだとゲートを固定できずまだペットゲートとして使えないので、ラブリコでゲートの閉まる位置にラッチをつけた柱を設置しなおして、ペットゲートのリメイク完成です❗️(写真3枚目) ドア式からスライド式になったことで、炊飯器の引き出しにゲートが干渉しなくなり、動線がスムーズになり、ドア開閉時の耳障りな大きな音も無くなり快適になりました😄 ビフォー(写真4枚目)から、ゲートのデザイン自体は大きく変えていないため、モモもゲートは開けられないとわかっているようなので無理にこじ開けようとはしません🐽 これでキッチンDIYリフォームは吊り戸棚、カップボード作り&ペットゲートのリメイクと進んできましたが、もう少し細かい収納部分もリフォームし、さらに使い勝手の良いキッチンにしていきたいと思います🍳 もうすこし続く。
キッチンDIYリフォーム、ペットゲート編。 ブタのモモのためのペットゲートをドア式からスライド式にリメイクしました🛠️ まず、キッチン横のニッチの棚板に、ゲートがブレずにスライドするためのレールを取りつけて仮組み(写真1枚目) そこに前回載せた木と鉄筋でつくったゲートにキャスターを取りつけ、レールに通してからレールを本組み(写真2枚目) しかし、これだけだとゲートを固定できずまだペットゲートとして使えないので、ラブリコでゲートの閉まる位置にラッチをつけた柱を設置しなおして、ペットゲートのリメイク完成です❗️(写真3枚目) ドア式からスライド式になったことで、炊飯器の引き出しにゲートが干渉しなくなり、動線がスムーズになり、ドア開閉時の耳障りな大きな音も無くなり快適になりました😄 ビフォー(写真4枚目)から、ゲートのデザイン自体は大きく変えていないため、モモもゲートは開けられないとわかっているようなので無理にこじ開けようとはしません🐽 これでキッチンDIYリフォームは吊り戸棚、カップボード作り&ペットゲートのリメイクと進んできましたが、もう少し細かい収納部分もリフォームし、さらに使い勝手の良いキッチンにしていきたいと思います🍳 もうすこし続く。
UG
UG
家族
tanboさんの実例写真
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
こだわりの棚板〜 壁付けキッチンの壁に1✖️4材で小物類の収納棚を作ってあります♪ 壁と同じ白にしてスッキリ感を狙いました✨ 念のためコノ字金具を落下防止用にはめてあります ラブリコ使ってますが、棚板長さ1200mmまでのところ、1700mmもあり・・・真ん中あたりに壁側から支えに出来そうなものを付けなきゃなぁと思ってて何もせず😅 キッチンペーパーやハギレやら、真ん中あたりは出来るだけ軽い物だけにしてるけど説明書を無視しちゃまずいですね、早く補強しよう💦
tanbo
tanbo
2DK
vamovamo.394さんの実例写真
リビングとキッチンが丸見えなのが気になって、2×4とラブリコで作りました。 キッチンもミントグリーンに塗り直して、かなり印象が変わりました!!
リビングとキッチンが丸見えなのが気になって、2×4とラブリコで作りました。 キッチンもミントグリーンに塗り直して、かなり印象が変わりました!!
vamovamo.394
vamovamo.394
r_in_rin_さんの実例写真
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
シンクに水切りを置く場所がなかったので ディアウォールでDIY いつもラブリコを使ってます。 ちょうどいい高さのペグボードを見つけて スキマに上手くはまってくれました ほんとは表が黒で裏が木目なんだけど なんだがいいかんじなので裏向きで使用。 ピルケースは大好きなNiko and…
r_in_rin_
r_in_rin_
maiikkooさんの実例写真
・ ・ お気に入りのキッチンアイテム10点をブログにまとめました✍️🥰 ⁡ これ使ってみたいんだけど実際どうなのかなー?とか、家事の(キッチン)モチベーションを上げたい人にぜひ見ていただきたいです(*^^*) ⁡ ⁡https://www.maiko.blog/archives/13650350.html ☝️から見れます♡ ⁡
・ ・ お気に入りのキッチンアイテム10点をブログにまとめました✍️🥰 ⁡ これ使ってみたいんだけど実際どうなのかなー?とか、家事の(キッチン)モチベーションを上げたい人にぜひ見ていただきたいです(*^^*) ⁡ ⁡https://www.maiko.blog/archives/13650350.html ☝️から見れます♡ ⁡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
d_kunさんの実例写真
賃貸DIY‼️ キッチンに棚が少なく、物がなかなか置けない🤦 趣味の範囲で、壁を傷つけず、コスパよく棚作っちゃおうという考えのもと、ディアウォール作りました😉 時短のため、塗装なし!本当は焦茶色にしたかった、、😅 今回もラブリコを使用🫶ラブリコ様様です🙇‍♀️ SPF材2×4 ×2枚 ラブリコ ×2個 棚受け ×4個 天板 ×2枚
賃貸DIY‼️ キッチンに棚が少なく、物がなかなか置けない🤦 趣味の範囲で、壁を傷つけず、コスパよく棚作っちゃおうという考えのもと、ディアウォール作りました😉 時短のため、塗装なし!本当は焦茶色にしたかった、、😅 今回もラブリコを使用🫶ラブリコ様様です🙇‍♀️ SPF材2×4 ×2枚 ラブリコ ×2個 棚受け ×4個 天板 ×2枚
d_kun
d_kun
3DK
yuabon_ryubouさんの実例写真
イベント投稿写真です☆ リビングとの間を仕切るものはありませんでしたが、少し寂しい感じがしたものでこちらのラブリコ使用の棚を作成しました。キッチン側からはキッチン用品を、リビング側からはグリーンを置けたりと今ではとても便利なものができたと手前味噌なが思う日々です笑
イベント投稿写真です☆ リビングとの間を仕切るものはありませんでしたが、少し寂しい感じがしたものでこちらのラブリコ使用の棚を作成しました。キッチン側からはキッチン用品を、リビング側からはグリーンを置けたりと今ではとても便利なものができたと手前味噌なが思う日々です笑
yuabon_ryubou
yuabon_ryubou
1LDK | 家族
Rinさんの実例写真
インテリアはナチュラルに。 家電はカッコイイのが好き。 スキップフロアが一段落したら、次はキッチンを変えたいな。
インテリアはナチュラルに。 家電はカッコイイのが好き。 スキップフロアが一段落したら、次はキッチンを変えたいな。
Rin
Rin
b4Nさんの実例写真
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
b4N
b4N
3DK | 家族
hayatoさんの実例写真
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
hayato
hayato
家族
tokoさんの実例写真
toko
toko
家族
もっと見る

キッチン ラブリコ使用のおすすめ商品

キッチン ラブリコ使用の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ