植物原料ヤシノミ100%
天然成分100%ってことは、
排水も地球に優しいって事です
排水された洗剤は、微生物分解され
地球にかえる
ECOですね
油汚れのグリルパンを洗いました
普段はキッチンペーパーで、拭き取り後に洗うのですが
そのままで洗って洗浄力チェックです
以前使ったことのある天然由来のものは、泡立ちや油切れが悪くて
使わなくなったのですが
(最近はキュキュットを使用していました)
さてさて!!ヤシノミ洗剤は?
oh ~泡立ち良好
お湯を使わず水で流しましたが、
泡切れもサッと早いようです
そして、スポンジに油のベタベタが残らない!!
コレは niceポイントです
洗い終わったスポンジに洗剤を追加して スポンジを洗う二度手間💦
ヤシノミ洗剤は、すすぎが手早く感じました
この使用してるブルーの物は、
使い捨てのスクラブクロスです
キッチンペーパーの様な薄さと、ザラザラしたクロスが使いやすいので愛用しています
鍋を洗って、シンクをあらって、排水溝を洗って ゴミ箱ポイです
使い捨ては、衛生的でオススメです
気になる方は、タグ付けしておきます
植物原料ヤシノミ100%
天然成分100%ってことは、
排水も地球に優しいって事です
排水された洗剤は、微生物分解され
地球にかえる
ECOですね
油汚れのグリルパンを洗いました
普段はキッチンペーパーで、拭き取り後に洗うのですが
そのままで洗って洗浄力チェックです
以前使ったことのある天然由来のものは、泡立ちや油切れが悪くて
使わなくなったのですが
(最近はキュキュットを使用していました)
さてさて!!ヤシノミ洗剤は?
oh ~泡立ち良好
お湯を使わず水で流しましたが、
泡切れもサッと早いようです
そして、スポンジに油のベタベタが残らない!!
コレは niceポイントです
洗い終わったスポンジに洗剤を追加して スポンジを洗う二度手間💦
ヤシノミ洗剤は、すすぎが手早く感じました
この使用してるブルーの物は、
使い捨てのスクラブクロスです
キッチンペーパーの様な薄さと、ザラザラしたクロスが使いやすいので愛用しています
鍋を洗って、シンクをあらって、排水溝を洗って ゴミ箱ポイです
使い捨ては、衛生的でオススメです
気になる方は、タグ付けしておきます