『レコルト自動調理ポット』のモニター投稿
最終回です
①いつもすぐに手に取れる場所に
特等席を用意しました
②向こう側にあるのはデロンギのエスプレッソメーカーです
こうして見ると自動で調理してくれるポットにしては随分と小さいですよね
③昨晩作った“きのこ入り酸辣湯”です
ひき肉も入っているのでおかずにもなる
ボリュームスープです←もちろんこれも材料切って入れるだけ!あとは自動調理にお任せです
🫕🫕🫕🫕🫕
届いてすぐから使いまくっています
つまりそれは
使い易くてとても優秀な調理器具であるという事✨✨
複雑な操作が無いので
還暦主婦の私にも簡単に使えて
今のところ失敗なしです👍
しかもスイッチ入れたらほったらかしなので
その間に他の作業が出来ちゃう
忙しい主婦(主夫)の味方ですね
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
もちろん気になった点もいくつかあります
☑️丸洗いできない←内面は洗えますが プラグ差し込み口や底面に水を掛けてはいけません
☑️容量が小さめなので作れる量は
カレーは2人前
スープは3人前程度
多人数には向きません
☑️ハンドル部分にあるスイッチが見づらい
ただし上記の短所とも思える3点は
視点を変えると長所とも言えるかも…
✅パーツは本体•蓋•パッキン•電源ケーブルの4つだけなので丸洗い出来ないとはいえ
お手入れは意外とシンプルで簡単です
✅我が家は3人家族ですが
息子は既に成人で家で食べないことも多いので
夫婦2人分には小さい事がかえって嬉しい!
✅スイッチが見づらいのは
老眼だから仕方ないですね💦
字を大きくしたらスタイリッシュじゃなくなるからね😅
身の回りの方々にも自信を持ってお勧めできる!と感じています
コスパも良いので結婚や就職、進学などで独立する方へのプレゼントとしても喜ばれると思います
以上でモニター投稿を一旦終了させて頂きます
お付き合い頂きくださった皆様
有難うございました🙇♀️
これからもこの素敵な自動調理ポットを
大切に使わせて頂きます
この度はモニターに選んでくださり
誠に有難うございました
『レコルト自動調理ポット』のモニター投稿
最終回です
①いつもすぐに手に取れる場所に
特等席を用意しました
②向こう側にあるのはデロンギのエスプレッソメーカーです
こうして見ると自動で調理してくれるポットにしては随分と小さいですよね
③昨晩作った“きのこ入り酸辣湯”です
ひき肉も入っているのでおかずにもなる
ボリュームスープです←もちろんこれも材料切って入れるだけ!あとは自動調理にお任せです
🫕🫕🫕🫕🫕
届いてすぐから使いまくっています
つまりそれは
使い易くてとても優秀な調理器具であるという事✨✨
複雑な操作が無いので
還暦主婦の私にも簡単に使えて
今のところ失敗なしです👍
しかもスイッチ入れたらほったらかしなので
その間に他の作業が出来ちゃう
忙しい主婦(主夫)の味方ですね
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
もちろん気になった点もいくつかあります
☑️丸洗いできない←内面は洗えますが プラグ差し込み口や底面に水を掛けてはいけません
☑️容量が小さめなので作れる量は
カレーは2人前
スープは3人前程度
多人数には向きません
☑️ハンドル部分にあるスイッチが見づらい
ただし上記の短所とも思える3点は
視点を変えると長所とも言えるかも…
✅パーツは本体•蓋•パッキン•電源ケーブルの4つだけなので丸洗い出来ないとはいえ
お手入れは意外とシンプルで簡単です
✅我が家は3人家族ですが
息子は既に成人で家で食べないことも多いので
夫婦2人分には小さい事がかえって嬉しい!
✅スイッチが見づらいのは
老眼だから仕方ないですね💦
字を大きくしたらスタイリッシュじゃなくなるからね😅
身の回りの方々にも自信を持ってお勧めできる!と感じています
コスパも良いので結婚や就職、進学などで独立する方へのプレゼントとしても喜ばれると思います
以上でモニター投稿を一旦終了させて頂きます
お付き合い頂きくださった皆様
有難うございました🙇♀️
これからもこの素敵な自動調理ポットを
大切に使わせて頂きます
この度はモニターに選んでくださり
誠に有難うございました