キッチン 25年前

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
rinteruさんの実例写真
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
rinteru
rinteru
ayasyuさんの実例写真
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
ayasyu
ayasyu
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
携帯を変えたら写真データすべて引き継ぎ不可 なんとかroomClipは引き継ぎ ここはキッチンハウスのショールーム これしか写真がない 何かと機器が25年も経つと駄目になってきて 一部取替できないのかな?と本日伺ったところ 全てが様変り! いやぁどうしたものか 悩ましい
携帯を変えたら写真データすべて引き継ぎ不可 なんとかroomClipは引き継ぎ ここはキッチンハウスのショールーム これしか写真がない 何かと機器が25年も経つと駄目になってきて 一部取替できないのかな?と本日伺ったところ 全てが様変り! いやぁどうしたものか 悩ましい
mar.333
mar.333
hiroさんの実例写真
「10年後も使い続けたいもの」投稿です 我が家で現役のホーローRICE缶 私が独身だった頃、雑貨屋さんで購入したものです。えっと〜25年!?怖ッ😅 5キロのお米がスッポリ入ります。 20歳になった長男の食べ盛りには、8合という恐ろしい量の米を炊いておりましたが、そんな毎日をずっと見守ってくれていたような気がして、愛着があります😌 数年したら娘たちも旅たち、夫婦2人、米2キロが何日かかるかという生活になるけれど、いつもキッチンでどっしりと構えていて欲しいなと思います🍚
「10年後も使い続けたいもの」投稿です 我が家で現役のホーローRICE缶 私が独身だった頃、雑貨屋さんで購入したものです。えっと〜25年!?怖ッ😅 5キロのお米がスッポリ入ります。 20歳になった長男の食べ盛りには、8合という恐ろしい量の米を炊いておりましたが、そんな毎日をずっと見守ってくれていたような気がして、愛着があります😌 数年したら娘たちも旅たち、夫婦2人、米2キロが何日かかるかという生活になるけれど、いつもキッチンでどっしりと構えていて欲しいなと思います🍚
hiro
hiro
JUNMARIKAさんの実例写真
25年前に家を建てた時からの システムキッチン 先日念願のタイル張りにしました! 手前のミキサーも木目調のブラウンです
25年前に家を建てた時からの システムキッチン 先日念願のタイル張りにしました! 手前のミキサーも木目調のブラウンです
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
snow.611さんの実例写真
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
snow.611
snow.611
家族
yukarimamaさんの実例写真
このキッチンを2階に作って25年たちます! 次女も今日、引っ越しました! 2人の娘も独立しました! お弁当を作ったり、一緒にキッチンに立ったり急に思い出が蘇ります😭 なんか感慨深い😢
このキッチンを2階に作って25年たちます! 次女も今日、引っ越しました! 2人の娘も独立しました! お弁当を作ったり、一緒にキッチンに立ったり急に思い出が蘇ります😭 なんか感慨深い😢
yukarimama
yukarimama
家族
toy poohさんの実例写真
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
連荘いきますw スルーして下さいm(__)m
連荘いきますw スルーして下さいm(__)m
rokudenashi
rokudenashi
2DK
Yuukiさんの実例写真
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
ronnpooさんの実例写真
台所に100均のリメイクシート貼ると前からあった物が可愛くなりました♪ ミッフィータイル25年前に購入 友達から貰ったオロナインの瓶が艶ってて好き😊
台所に100均のリメイクシート貼ると前からあった物が可愛くなりました♪ ミッフィータイル25年前に購入 友達から貰ったオロナインの瓶が艶ってて好き😊
ronnpoo
ronnpoo
3DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
おはようございます 久しぶりの雨にホットしています。野菜も花も手間がかかります。簡単に出来る物など、一つもありません。人に送っても中身より送料の方が高い。アハハ〜4日前からの酷い頭痛、雨のお知らせだったみたい。天気予報士に、なれそう。 ペンダントライト、一つ点灯できなくなり、師匠のfunさんに、教えていただきました。 アンティークなものを買いました。25年前に、かなり、中身はボロボロで、今のライトと、中身が違い、どうしてよいのやら、わからず。途方にくれてましたが、やっと、点灯いたしました。あー嬉しい。 今日も皆様が、笑顔で、いれますように。
おはようございます 久しぶりの雨にホットしています。野菜も花も手間がかかります。簡単に出来る物など、一つもありません。人に送っても中身より送料の方が高い。アハハ〜4日前からの酷い頭痛、雨のお知らせだったみたい。天気予報士に、なれそう。 ペンダントライト、一つ点灯できなくなり、師匠のfunさんに、教えていただきました。 アンティークなものを買いました。25年前に、かなり、中身はボロボロで、今のライトと、中身が違い、どうしてよいのやら、わからず。途方にくれてましたが、やっと、点灯いたしました。あー嬉しい。 今日も皆様が、笑顔で、いれますように。
machikomama
machikomama
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン奥壁の三谷龍二さんの 桜の木の時計 25年以上前に購入しましたが、今も色褪せず鎮座✨
キッチン奥壁の三谷龍二さんの 桜の木の時計 25年以上前に購入しましたが、今も色褪せず鎮座✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mihoさんの実例写真
レンガの質感が好きです。 こちらは2Fのミニキッチンですが、壁面に古レンガを貼って白く塗装してあります。 白レンガに白タイルの組み合わせ。 25年前の施工ですが、いまも飽きずに好きなテイストです。
レンガの質感が好きです。 こちらは2Fのミニキッチンですが、壁面に古レンガを貼って白く塗装してあります。 白レンガに白タイルの組み合わせ。 25年前の施工ですが、いまも飽きずに好きなテイストです。
miho
miho
家族
rokokoさんの実例写真
アイアン素材のダイニングテーブル 25年前アイアンの脚にタイルの天板がついたダイニングテーブルを購入。 長年使ってるうちに目地の汚れや水の染み込みによるタイルの盛り上がりなど出てきました。 処分するかどうか悩みましたがデザイン性のあるアイアンの脚は見かける事が無く天板のみを処分して杉板2枚購入。 2枚を張り合わせ裏にそりどめをして ワトコオイルで塗装しました。 その後蜜蝋ワックスで保護しています。 無垢板は反りが出るのでホームセンターの人に細かくアドバイスを受け何から何まで選んでいただき完成させました。 苦労した分愛着はあります。
アイアン素材のダイニングテーブル 25年前アイアンの脚にタイルの天板がついたダイニングテーブルを購入。 長年使ってるうちに目地の汚れや水の染み込みによるタイルの盛り上がりなど出てきました。 処分するかどうか悩みましたがデザイン性のあるアイアンの脚は見かける事が無く天板のみを処分して杉板2枚購入。 2枚を張り合わせ裏にそりどめをして ワトコオイルで塗装しました。 その後蜜蝋ワックスで保護しています。 無垢板は反りが出るのでホームセンターの人に細かくアドバイスを受け何から何まで選んでいただき完成させました。 苦労した分愛着はあります。
rokoko
rokoko
KYONさんの実例写真
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
KYON
KYON
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
クリアな建具を自作したので 光が入って明るくなった 我が家のダイニング。 ダイニングテーブルの天板と食器棚はリメイク 床をヘリンボーンに貼り替えてます。 25年程前に買った 当時は珍しかった円形テーブルで お家カフェ気分が味わえるのもお気に入り☕️
クリアな建具を自作したので 光が入って明るくなった 我が家のダイニング。 ダイニングテーブルの天板と食器棚はリメイク 床をヘリンボーンに貼り替えてます。 25年程前に買った 当時は珍しかった円形テーブルで お家カフェ気分が味わえるのもお気に入り☕️
tarezo33
tarezo33
家族
kisaさんの実例写真
マックのコカグラス(σ´∀`)σゲッツ!!瓶は2000年の時のコレクション♡普段飲まないけど、グッズ集めはかれこれ25年~♡
マックのコカグラス(σ´∀`)σゲッツ!!瓶は2000年の時のコレクション♡普段飲まないけど、グッズ集めはかれこれ25年~♡
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
AmiMAMAさんの実例写真
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
AmiMAMA
AmiMAMA
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の食器棚は、昔 我が家で使っていたので 25年ほど前の食器棚です。
娘の家の食器棚は、昔 我が家で使っていたので 25年ほど前の食器棚です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
bibさんの実例写真
キッチンカウンター 今は使ってないdelonghiのCAFE-TREVISO 25年位前に買ったOsterizerのブレンダー スタバ(パナソニック製)のコーヒーメーカー
キッチンカウンター 今は使ってないdelonghiのCAFE-TREVISO 25年位前に買ったOsterizerのブレンダー スタバ(パナソニック製)のコーヒーメーカー
bib
bib
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ダイニングの収納付きベンチシートでお気に入りのベンチイベントに参加です。 囲炉裏に憧れていたパパさんが選びました。かれこれ25年程前に。 背凭れ、座椅子にたっぷりの収納が付いてるところが私の気に入ってるところ。 愛犬グッズ、紙袋、季節のキッチングッズや、インテリア雑貨など収納。 パイン材だと思います、木の温もりが感じられてあたたかい印象。机もセットで真ん中扉を開けると窪んでいて🍲鍋とか焼肉の時良い高さになります。ホットプレートなどは机の下の収納に収まっていて、キャスター付きで移動できるところが○
ダイニングの収納付きベンチシートでお気に入りのベンチイベントに参加です。 囲炉裏に憧れていたパパさんが選びました。かれこれ25年程前に。 背凭れ、座椅子にたっぷりの収納が付いてるところが私の気に入ってるところ。 愛犬グッズ、紙袋、季節のキッチングッズや、インテリア雑貨など収納。 パイン材だと思います、木の温もりが感じられてあたたかい印象。机もセットで真ん中扉を開けると窪んでいて🍲鍋とか焼肉の時良い高さになります。ホットプレートなどは机の下の収納に収まっていて、キャスター付きで移動できるところが○
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mayukiさんの実例写真
【ドリンクバーコーナー】 25年前に購入したKalitaのコーヒーメーカーは豆挽きモーターが超爆音。壊れる気配もなく現役バリバリ。
【ドリンクバーコーナー】 25年前に購入したKalitaのコーヒーメーカーは豆挽きモーターが超爆音。壊れる気配もなく現役バリバリ。
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
ataさんの実例写真
25年以上前の写真が出てきました。 キッチンを手作りする前までこんなでした(^-^) 元々畳の部屋だったのです。 この左部分がキッチンになりました😊
25年以上前の写真が出てきました。 キッチンを手作りする前までこんなでした(^-^) 元々畳の部屋だったのです。 この左部分がキッチンになりました😊
ata
ata
4LDK
gappeさんの実例写真
アイロン買い替えました☆ 25年前に友達から誕生日プレゼントで貰って、お気に入りだったけど、滑らなくなりました 長い間ありがとう〜
アイロン買い替えました☆ 25年前に友達から誕生日プレゼントで貰って、お気に入りだったけど、滑らなくなりました 長い間ありがとう〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
sijimiさんの実例写真
sijimi
sijimi
家族
もっと見る

キッチン 25年前が気になるあなたにおすすめ

キッチン 25年前の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 25年前

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
rinteruさんの実例写真
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
rinteru
rinteru
ayasyuさんの実例写真
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
スケルトンリフォームをしました。お気に入りのキッチン🥰記録用です。
ayasyu
ayasyu
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
携帯を変えたら写真データすべて引き継ぎ不可 なんとかroomClipは引き継ぎ ここはキッチンハウスのショールーム これしか写真がない 何かと機器が25年も経つと駄目になってきて 一部取替できないのかな?と本日伺ったところ 全てが様変り! いやぁどうしたものか 悩ましい
携帯を変えたら写真データすべて引き継ぎ不可 なんとかroomClipは引き継ぎ ここはキッチンハウスのショールーム これしか写真がない 何かと機器が25年も経つと駄目になってきて 一部取替できないのかな?と本日伺ったところ 全てが様変り! いやぁどうしたものか 悩ましい
mar.333
mar.333
hiroさんの実例写真
「10年後も使い続けたいもの」投稿です 我が家で現役のホーローRICE缶 私が独身だった頃、雑貨屋さんで購入したものです。えっと〜25年!?怖ッ😅 5キロのお米がスッポリ入ります。 20歳になった長男の食べ盛りには、8合という恐ろしい量の米を炊いておりましたが、そんな毎日をずっと見守ってくれていたような気がして、愛着があります😌 数年したら娘たちも旅たち、夫婦2人、米2キロが何日かかるかという生活になるけれど、いつもキッチンでどっしりと構えていて欲しいなと思います🍚
「10年後も使い続けたいもの」投稿です 我が家で現役のホーローRICE缶 私が独身だった頃、雑貨屋さんで購入したものです。えっと〜25年!?怖ッ😅 5キロのお米がスッポリ入ります。 20歳になった長男の食べ盛りには、8合という恐ろしい量の米を炊いておりましたが、そんな毎日をずっと見守ってくれていたような気がして、愛着があります😌 数年したら娘たちも旅たち、夫婦2人、米2キロが何日かかるかという生活になるけれど、いつもキッチンでどっしりと構えていて欲しいなと思います🍚
hiro
hiro
JUNMARIKAさんの実例写真
25年前に家を建てた時からの システムキッチン 先日念願のタイル張りにしました! 手前のミキサーも木目調のブラウンです
25年前に家を建てた時からの システムキッチン 先日念願のタイル張りにしました! 手前のミキサーも木目調のブラウンです
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
snow.611さんの実例写真
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
snow.611
snow.611
家族
yukarimamaさんの実例写真
このキッチンを2階に作って25年たちます! 次女も今日、引っ越しました! 2人の娘も独立しました! お弁当を作ったり、一緒にキッチンに立ったり急に思い出が蘇ります😭 なんか感慨深い😢
このキッチンを2階に作って25年たちます! 次女も今日、引っ越しました! 2人の娘も独立しました! お弁当を作ったり、一緒にキッチンに立ったり急に思い出が蘇ります😭 なんか感慨深い😢
yukarimama
yukarimama
家族
toy poohさんの実例写真
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
連荘いきますw スルーして下さいm(__)m
連荘いきますw スルーして下さいm(__)m
rokudenashi
rokudenashi
2DK
Yuukiさんの実例写真
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
ronnpooさんの実例写真
台所に100均のリメイクシート貼ると前からあった物が可愛くなりました♪ ミッフィータイル25年前に購入 友達から貰ったオロナインの瓶が艶ってて好き😊
台所に100均のリメイクシート貼ると前からあった物が可愛くなりました♪ ミッフィータイル25年前に購入 友達から貰ったオロナインの瓶が艶ってて好き😊
ronnpoo
ronnpoo
3DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
おはようございます 久しぶりの雨にホットしています。野菜も花も手間がかかります。簡単に出来る物など、一つもありません。人に送っても中身より送料の方が高い。アハハ〜4日前からの酷い頭痛、雨のお知らせだったみたい。天気予報士に、なれそう。 ペンダントライト、一つ点灯できなくなり、師匠のfunさんに、教えていただきました。 アンティークなものを買いました。25年前に、かなり、中身はボロボロで、今のライトと、中身が違い、どうしてよいのやら、わからず。途方にくれてましたが、やっと、点灯いたしました。あー嬉しい。 今日も皆様が、笑顔で、いれますように。
おはようございます 久しぶりの雨にホットしています。野菜も花も手間がかかります。簡単に出来る物など、一つもありません。人に送っても中身より送料の方が高い。アハハ〜4日前からの酷い頭痛、雨のお知らせだったみたい。天気予報士に、なれそう。 ペンダントライト、一つ点灯できなくなり、師匠のfunさんに、教えていただきました。 アンティークなものを買いました。25年前に、かなり、中身はボロボロで、今のライトと、中身が違い、どうしてよいのやら、わからず。途方にくれてましたが、やっと、点灯いたしました。あー嬉しい。 今日も皆様が、笑顔で、いれますように。
machikomama
machikomama
mochi2usagiさんの実例写真
キッチン奥壁の三谷龍二さんの 桜の木の時計 25年以上前に購入しましたが、今も色褪せず鎮座✨
キッチン奥壁の三谷龍二さんの 桜の木の時計 25年以上前に購入しましたが、今も色褪せず鎮座✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
mihoさんの実例写真
レンガの質感が好きです。 こちらは2Fのミニキッチンですが、壁面に古レンガを貼って白く塗装してあります。 白レンガに白タイルの組み合わせ。 25年前の施工ですが、いまも飽きずに好きなテイストです。
レンガの質感が好きです。 こちらは2Fのミニキッチンですが、壁面に古レンガを貼って白く塗装してあります。 白レンガに白タイルの組み合わせ。 25年前の施工ですが、いまも飽きずに好きなテイストです。
miho
miho
家族
rokokoさんの実例写真
アイアン素材のダイニングテーブル 25年前アイアンの脚にタイルの天板がついたダイニングテーブルを購入。 長年使ってるうちに目地の汚れや水の染み込みによるタイルの盛り上がりなど出てきました。 処分するかどうか悩みましたがデザイン性のあるアイアンの脚は見かける事が無く天板のみを処分して杉板2枚購入。 2枚を張り合わせ裏にそりどめをして ワトコオイルで塗装しました。 その後蜜蝋ワックスで保護しています。 無垢板は反りが出るのでホームセンターの人に細かくアドバイスを受け何から何まで選んでいただき完成させました。 苦労した分愛着はあります。
アイアン素材のダイニングテーブル 25年前アイアンの脚にタイルの天板がついたダイニングテーブルを購入。 長年使ってるうちに目地の汚れや水の染み込みによるタイルの盛り上がりなど出てきました。 処分するかどうか悩みましたがデザイン性のあるアイアンの脚は見かける事が無く天板のみを処分して杉板2枚購入。 2枚を張り合わせ裏にそりどめをして ワトコオイルで塗装しました。 その後蜜蝋ワックスで保護しています。 無垢板は反りが出るのでホームセンターの人に細かくアドバイスを受け何から何まで選んでいただき完成させました。 苦労した分愛着はあります。
rokoko
rokoko
KYONさんの実例写真
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
TOTOのキッチンの浄水機能付きシングル混合栓➖の4枚投稿です❤️ 約25年前に家を建てた時はシステムキッチンはINAXだった。 リフォームをしてタカラスタンダードを取り入れてからも早10年を過ぎたのだろうか? 当時水道🚰は後付けのクリンスイ 直結型浄水器(三菱)等を付けていたが、食器などをぶつけて壊す事もありKVK 浄水器内蔵用シングルシャワー付混合栓 に最初にリフォームした。 ①②③④ その後、ハンドシャワー付き浄水器が欲しくなり TOTO キッチン用水栓 浄水機能付き シングル混合栓 TKGG38EHV1にHSで購入・取り付けをしてもらった。 amazonで安くTOTO 交換用浄水器カートリッジ TH658-3 (TH658-2 3個入り) 内蔵形 高性能タイプを何年も購入して来たが、2年前からどうも水の出が途中から悪くなり⤵️😖💧 やはりTOTOの正規店から購入しないと駄目❎と痛感している。 そして今、INAX LIXIL キッチン水栓 JF-NA411S (JW) キッチン用タッチレス水栓 ナビッシュハンズフリー (浄水器ビルトイン型) A10タイプ イナックス リクシル【純正品】約120,000円の物に換えたいと思っている。 タッチレスとグースネック型水栓➕ 浄水機能付きタイプ(内蔵)➕シャワー付き・ホース引き出し可能タイプこれは外せない! 夫は理解してくれるだろうか?🧐 ネックが斜めに真っ直ぐ伸びているのは、大きなお皿を洗う時は実に邪魔なのだ🙅‍♀️❌
KYON
KYON
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
クリアな建具を自作したので 光が入って明るくなった 我が家のダイニング。 ダイニングテーブルの天板と食器棚はリメイク 床をヘリンボーンに貼り替えてます。 25年程前に買った 当時は珍しかった円形テーブルで お家カフェ気分が味わえるのもお気に入り☕️
クリアな建具を自作したので 光が入って明るくなった 我が家のダイニング。 ダイニングテーブルの天板と食器棚はリメイク 床をヘリンボーンに貼り替えてます。 25年程前に買った 当時は珍しかった円形テーブルで お家カフェ気分が味わえるのもお気に入り☕️
tarezo33
tarezo33
家族
kisaさんの実例写真
マックのコカグラス(σ´∀`)σゲッツ!!瓶は2000年の時のコレクション♡普段飲まないけど、グッズ集めはかれこれ25年~♡
マックのコカグラス(σ´∀`)σゲッツ!!瓶は2000年の時のコレクション♡普段飲まないけど、グッズ集めはかれこれ25年~♡
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
AmiMAMAさんの実例写真
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
AmiMAMA
AmiMAMA
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家の食器棚は、昔 我が家で使っていたので 25年ほど前の食器棚です。
娘の家の食器棚は、昔 我が家で使っていたので 25年ほど前の食器棚です。
chiiyan
chiiyan
2LDK
bibさんの実例写真
キッチンカウンター 今は使ってないdelonghiのCAFE-TREVISO 25年位前に買ったOsterizerのブレンダー スタバ(パナソニック製)のコーヒーメーカー
キッチンカウンター 今は使ってないdelonghiのCAFE-TREVISO 25年位前に買ったOsterizerのブレンダー スタバ(パナソニック製)のコーヒーメーカー
bib
bib
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ダイニングの収納付きベンチシートでお気に入りのベンチイベントに参加です。 囲炉裏に憧れていたパパさんが選びました。かれこれ25年程前に。 背凭れ、座椅子にたっぷりの収納が付いてるところが私の気に入ってるところ。 愛犬グッズ、紙袋、季節のキッチングッズや、インテリア雑貨など収納。 パイン材だと思います、木の温もりが感じられてあたたかい印象。机もセットで真ん中扉を開けると窪んでいて🍲鍋とか焼肉の時良い高さになります。ホットプレートなどは机の下の収納に収まっていて、キャスター付きで移動できるところが○
ダイニングの収納付きベンチシートでお気に入りのベンチイベントに参加です。 囲炉裏に憧れていたパパさんが選びました。かれこれ25年程前に。 背凭れ、座椅子にたっぷりの収納が付いてるところが私の気に入ってるところ。 愛犬グッズ、紙袋、季節のキッチングッズや、インテリア雑貨など収納。 パイン材だと思います、木の温もりが感じられてあたたかい印象。机もセットで真ん中扉を開けると窪んでいて🍲鍋とか焼肉の時良い高さになります。ホットプレートなどは机の下の収納に収まっていて、キャスター付きで移動できるところが○
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mayukiさんの実例写真
【ドリンクバーコーナー】 25年前に購入したKalitaのコーヒーメーカーは豆挽きモーターが超爆音。壊れる気配もなく現役バリバリ。
【ドリンクバーコーナー】 25年前に購入したKalitaのコーヒーメーカーは豆挽きモーターが超爆音。壊れる気配もなく現役バリバリ。
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
ataさんの実例写真
25年以上前の写真が出てきました。 キッチンを手作りする前までこんなでした(^-^) 元々畳の部屋だったのです。 この左部分がキッチンになりました😊
25年以上前の写真が出てきました。 キッチンを手作りする前までこんなでした(^-^) 元々畳の部屋だったのです。 この左部分がキッチンになりました😊
ata
ata
4LDK
gappeさんの実例写真
アイロン買い替えました☆ 25年前に友達から誕生日プレゼントで貰って、お気に入りだったけど、滑らなくなりました 長い間ありがとう〜
アイロン買い替えました☆ 25年前に友達から誕生日プレゼントで貰って、お気に入りだったけど、滑らなくなりました 長い間ありがとう〜
gappe
gappe
4LDK | 家族
sijimiさんの実例写真
sijimi
sijimi
家族
もっと見る

キッチン 25年前が気になるあなたにおすすめ

キッチン 25年前の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ