25年前

16枚の部屋写真から48枚をセレクト
rinteruさんの実例写真
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
rinteru
rinteru
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
25年前の手作りガーランドです。
25年前の手作りガーランドです。
minmi
minmi
4LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
かなり昔に買った時計まだ使ってます 25年以上前だと思います 音は消して使ってます からくり時計 
かなり昔に買った時計まだ使ってます 25年以上前だと思います 音は消して使ってます からくり時計 
nyannyan
nyannyan
juriaさんの実例写真
25年前に頑張って買ったテーブルは 今でもお気に入り
25年前に頑張って買ったテーブルは 今でもお気に入り
juria
juria
2DK | 家族
gakoさんの実例写真
25年前に買ったポスターを飾った玄関
25年前に買ったポスターを飾った玄関
gako
gako
2LDK | 一人暮らし
ch1sat0さんの実例写真
25年前のリビング。 リフォーム前なので壁が白い✨
25年前のリビング。 リフォーム前なので壁が白い✨
ch1sat0
ch1sat0
nonさんの実例写真
25年前に購入したもの。 当時はとっても珍しかったんです。 同時に購入したガラス細工は、ほぼ壊れてしまいました( ̄▽ ̄) これだけは、なんとか守っていきたいです♫
25年前に購入したもの。 当時はとっても珍しかったんです。 同時に購入したガラス細工は、ほぼ壊れてしまいました( ̄▽ ̄) これだけは、なんとか守っていきたいです♫
non
non
家族
pekomachaさんの実例写真
25年前に知人から譲り受けました。お気に入りの机です
25年前に知人から譲り受けました。お気に入りの机です
pekomacha
pekomacha
kyasamaruoさんの実例写真
25年前の模型…納戸から出てきましたぁ♪
25年前の模型…納戸から出てきましたぁ♪
kyasamaruo
kyasamaruo
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
イベント参加 わが家のダイニングテーブル は約25年前に無垢材家具のKAGURA(家具蔵)で購入しました。椅子3種類5脚も同じKAGURA です。
イベント参加 わが家のダイニングテーブル は約25年前に無垢材家具のKAGURA(家具蔵)で購入しました。椅子3種類5脚も同じKAGURA です。
amy
amy
3LDK | 家族
snow.611さんの実例写真
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
snow.611
snow.611
家族
ataさんの実例写真
いつものソファは25年前にデポー39さんでオーダーしたものです☺️ ショップに展示してあったクタクタのソファが気に入って天沼さんに欲しいと言ったら作ってくださったんですが、、。 めっちゃしっかりした物が出来上がり、私のイメージとは違ったんですが周りの評判がとても良くて、25年経っても全くへたりません。 同時期に買った別メーカーのソファは1年でダメになったので、これを捨てると後がま見つけるの大変そうなので捨てられないんですよね😅 色々なソファカバーを被せてきましたが、今はリネンのマルチカバーを引っ掛けてます(^-^) 玄関の薔薇をイケアの45cmの花瓶にいけました。。 枝物をいけようと買った花瓶なんだけど、たまたま庭の薔薇が咲いていたので。。☺️ 色んな場所で撮ってみたけど普通に床に置く方がバランスいいみたい(^-^) 後で色んな場所の写真上げますね。
いつものソファは25年前にデポー39さんでオーダーしたものです☺️ ショップに展示してあったクタクタのソファが気に入って天沼さんに欲しいと言ったら作ってくださったんですが、、。 めっちゃしっかりした物が出来上がり、私のイメージとは違ったんですが周りの評判がとても良くて、25年経っても全くへたりません。 同時期に買った別メーカーのソファは1年でダメになったので、これを捨てると後がま見つけるの大変そうなので捨てられないんですよね😅 色々なソファカバーを被せてきましたが、今はリネンのマルチカバーを引っ掛けてます(^-^) 玄関の薔薇をイケアの45cmの花瓶にいけました。。 枝物をいけようと買った花瓶なんだけど、たまたま庭の薔薇が咲いていたので。。☺️ 色んな場所で撮ってみたけど普通に床に置く方がバランスいいみたい(^-^) 後で色んな場所の写真上げますね。
ata
ata
4LDK
fukuさんの実例写真
今年も小さなクリスマスのスノードーム引き出しから出しました🎄🎅 これは25年前にプレゼントしてもらったスノードームです 毎年この時期に飾ってます🎄 大切にしています✨✨
今年も小さなクリスマスのスノードーム引き出しから出しました🎄🎅 これは25年前にプレゼントしてもらったスノードームです 毎年この時期に飾ってます🎄 大切にしています✨✨
fuku
fuku
家族
ayaさんの実例写真
私が園児だった頃、私の洋服を入れていたチェストを譲ってもらいました。もう25年以上前のものですが、かわいくてお気に入り(^^)
私が園児だった頃、私の洋服を入れていたチェストを譲ってもらいました。もう25年以上前のものですが、かわいくてお気に入り(^^)
aya
aya
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
色んなものをDIYしてると言うと必ず「このダイニングテーブルも?」と聞かれますが これは買いました😅 カントリーに夢中だった頃、アメリカから個人輸入した物です。 25年も前に良くやったな、私🤣 届いた時は白木のままだったので、このダイニングのベンチを作ってもらった家具工場に持ち込んで色塗りと組み立てをお願いしました。 何年か前に脚をDIYで取り替え、色も塗り直し元の姿からはかなり変わりましたが、これからも大切にしたいダイニングテーブルです❣️
色んなものをDIYしてると言うと必ず「このダイニングテーブルも?」と聞かれますが これは買いました😅 カントリーに夢中だった頃、アメリカから個人輸入した物です。 25年も前に良くやったな、私🤣 届いた時は白木のままだったので、このダイニングのベンチを作ってもらった家具工場に持ち込んで色塗りと組み立てをお願いしました。 何年か前に脚をDIYで取り替え、色も塗り直し元の姿からはかなり変わりましたが、これからも大切にしたいダイニングテーブルです❣️
yumiril
yumiril
家族
KAZさんの実例写真
夜を楽しむインテリアに再投稿す。25年前に買ったフロアスタンド。2つ買って対称で配置するつもりだったのに、何故一つしか買っていないんだ?若くてお金が無かったんだな…きっと。
夜を楽しむインテリアに再投稿す。25年前に買ったフロアスタンド。2つ買って対称で配置するつもりだったのに、何故一つしか買っていないんだ?若くてお金が無かったんだな…きっと。
KAZ
KAZ
家族
Manabitchさんの実例写真
ソレはソレは大昔25年くらい前に買った風鈴。 大阪は八尾の西武百貨店の7階にあったアジアン雑貨店で当時中学生だった私がハマっていた(ワーズワースの庭又は冒険)とかで好きだったあのサブカル的な世界観やらなモノを詰め込んだ番組の曲(文章がおかしいのは無視してね!(゜∀゜))シャリオンのシャララ~んの部分を再現できた風鈴。 ん?これは風鈴で良いのか? 数珠とかミサンガとかお香とかバーンブー風鈴とか好きな中学生だった。 しかし長い付き合いの雑貨だわ。
ソレはソレは大昔25年くらい前に買った風鈴。 大阪は八尾の西武百貨店の7階にあったアジアン雑貨店で当時中学生だった私がハマっていた(ワーズワースの庭又は冒険)とかで好きだったあのサブカル的な世界観やらなモノを詰め込んだ番組の曲(文章がおかしいのは無視してね!(゜∀゜))シャリオンのシャララ~んの部分を再現できた風鈴。 ん?これは風鈴で良いのか? 数珠とかミサンガとかお香とかバーンブー風鈴とか好きな中学生だった。 しかし長い付き合いの雑貨だわ。
Manabitch
Manabitch
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
特に何もないベッドルーム。下の子が小さいので無印良品のベッドの脚を取り外して使っています。 ちなみにベッドサイドのライトは25年くらい前に購入した無印良品のものです。今も現役♪
特に何もないベッドルーム。下の子が小さいので無印良品のベッドの脚を取り外して使っています。 ちなみにベッドサイドのライトは25年くらい前に購入した無印良品のものです。今も現役♪
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
kikiransanさんの実例写真
25年前の水栓交換しました。
25年前の水栓交換しました。
kikiransan
kikiransan
4LDK | 家族
nonoponさんの実例写真
アップで…♬
アップで…♬
nonopon
nonopon
家族
cloversさんの実例写真
祖母の作品です。 25年近く前の作品です。 カゴも祖父が雑木林から 取ってきた蔓を祖父が一本一本ヤスリがけして、祖母が自身で編んだもの。 近くの公民館で行われていた教室で、 趣味で始めたとの事でしたが、 我が祖母ながら、 結構な腕前なんじゃないかと思っていました。 今は、SNSや、minneやcreemaなど、 敷居はそれほど高く無く 多くの方に見てもらえる場がありますが、 当時はそういった物も無かったですからね。 そういうわけで、今回投稿してみました☺️ そんな祖母も今年で95歳。 「ChatGPT」とか話題に出してくるくらい情報通信でビックリします🤣 これからも元気でいてね🧡
祖母の作品です。 25年近く前の作品です。 カゴも祖父が雑木林から 取ってきた蔓を祖父が一本一本ヤスリがけして、祖母が自身で編んだもの。 近くの公民館で行われていた教室で、 趣味で始めたとの事でしたが、 我が祖母ながら、 結構な腕前なんじゃないかと思っていました。 今は、SNSや、minneやcreemaなど、 敷居はそれほど高く無く 多くの方に見てもらえる場がありますが、 当時はそういった物も無かったですからね。 そういうわけで、今回投稿してみました☺️ そんな祖母も今年で95歳。 「ChatGPT」とか話題に出してくるくらい情報通信でビックリします🤣 これからも元気でいてね🧡
clovers
clovers
カップル
Yuukiさんの実例写真
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント参加します。 今から約、25年前に生木から反り直ししながら設計して作ったチェストです。 引越ししてきて、カントリー調が合わず放置していたのをクラッキングペイントして、大事に集めた時代家具の蝶番をとりつけてリメイクしました。 今1番お気に入りの家具になりました😊 これ、一生物の家具です❤️
イベント参加します。 今から約、25年前に生木から反り直ししながら設計して作ったチェストです。 引越ししてきて、カントリー調が合わず放置していたのをクラッキングペイントして、大事に集めた時代家具の蝶番をとりつけてリメイクしました。 今1番お気に入りの家具になりました😊 これ、一生物の家具です❤️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
母から25年前にもらったコーヒーカップ。お皿とセットでお気に入りです。
母から25年前にもらったコーヒーカップ。お皿とセットでお気に入りです。
sora3
sora3
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
25年以上前に買ったサンタクロースの ポストカード.・°・.・° 今年も飾りました。 今年はこの場所でね.・°・.・**
25年以上前に買ったサンタクロースの ポストカード.・°・.・° 今年も飾りました。 今年はこの場所でね.・°・.・**
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
おうちモチーフのイベント用の投稿です(*^ω^*) これは25年ほど前 クリスマス雑貨として購入したものです。 暖炉のあるお部屋にネコさんとクマさんがいる アメリカっぽいインテリアがお気に入りでした。
おうちモチーフのイベント用の投稿です(*^ω^*) これは25年ほど前 クリスマス雑貨として購入したものです。 暖炉のあるお部屋にネコさんとクマさんがいる アメリカっぽいインテリアがお気に入りでした。
chika
chika
家族
hiro3さんの実例写真
先週ですが ちょこちょこ家具の前面を塗り替えていました。 元々は全部チークで 息子の部屋の壁をグリーンに塗った残りを扉だけ塗ったのが8年位前 今回はダメージ加工というのか、アンティーク風?にしてみたくて わざと傷つけたり色々やってみたんですが・・・・ 元の方が良い(TT) 途中引き返せなくなり試行錯誤の末 ちょっと残念な仕上がりです。 RCのDIY女子の方のように素敵に仕上がる予定だったのですが・・・ 何しろ絵心がないもんで😂 この家具は息子のおむつ入れや洋服入れを経て、間仕切り代わりに置いて私のお花の道具入れになっています。 上は2×4で天井と突っ張って、キャットウォークも設置しているため動かせません。 25年前、産まれてくる長男のために作ったんですが 当時は雑誌を参考に ハート型が好きで細かいハート作ったり、角もちゃんと丸くしたり、扉が反らないように当て木を打ち付けてあったり、 塗装もめちゃくちゃしっかりしていて 我ながら良く頑張ったなぁと思います 25年経ってもまだまだ使えそうです。
先週ですが ちょこちょこ家具の前面を塗り替えていました。 元々は全部チークで 息子の部屋の壁をグリーンに塗った残りを扉だけ塗ったのが8年位前 今回はダメージ加工というのか、アンティーク風?にしてみたくて わざと傷つけたり色々やってみたんですが・・・・ 元の方が良い(TT) 途中引き返せなくなり試行錯誤の末 ちょっと残念な仕上がりです。 RCのDIY女子の方のように素敵に仕上がる予定だったのですが・・・ 何しろ絵心がないもんで😂 この家具は息子のおむつ入れや洋服入れを経て、間仕切り代わりに置いて私のお花の道具入れになっています。 上は2×4で天井と突っ張って、キャットウォークも設置しているため動かせません。 25年前、産まれてくる長男のために作ったんですが 当時は雑誌を参考に ハート型が好きで細かいハート作ったり、角もちゃんと丸くしたり、扉が反らないように当て木を打ち付けてあったり、 塗装もめちゃくちゃしっかりしていて 我ながら良く頑張ったなぁと思います 25年経ってもまだまだ使えそうです。
hiro3
hiro3
家族
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
oiseauxさんの実例写真
25年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったランプシェード(なのかな?)。実家に置いてあったのを持ち帰りなんとなく寝室につけてみたらなかなかだったのでしばらくはこれでいこうかな。
25年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったランプシェード(なのかな?)。実家に置いてあったのを持ち帰りなんとなく寝室につけてみたらなかなかだったのでしばらくはこれでいこうかな。
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
CassiyCocoさんの実例写真
25年前のnationalのシャンデリア 電球はLEDに変わりました
25年前のnationalのシャンデリア 電球はLEDに変わりました
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
ha-francaiseさんの実例写真
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
25年前の嫁入り道具、年季入ってます(^^;)
25年前の嫁入り道具、年季入ってます(^^;)
K
K
家族
nanaさんの実例写真
25年くらい前に作ったmoraが出てきた😀 探し物をしてたらひょっこりと 1番moraにハマってた頃 この頃はいろいろ作ったわ〜 人にあげてしまった子たちどうしてるかしら❓
25年くらい前に作ったmoraが出てきた😀 探し物をしてたらひょっこりと 1番moraにハマってた頃 この頃はいろいろ作ったわ〜 人にあげてしまった子たちどうしてるかしら❓
nana
nana
家族
komasanさんの実例写真
真ん中のマットレスは25年前の物… 流石にこれで寝ると肩こりがひどいです(´・ω・`) コイルマットレスばかり使用してるので、低高反発マットレスがどんな感じが気になります(>ω<)
真ん中のマットレスは25年前の物… 流石にこれで寝ると肩こりがひどいです(´・ω・`) コイルマットレスばかり使用してるので、低高反発マットレスがどんな感じが気になります(>ω<)
komasan
komasan
家族
y.さんの実例写真
y.
y.
家族
AmiMAMAさんの実例写真
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
AmiMAMA
AmiMAMA
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
左側は元々ある棚で、右側は25年前位に購入した小さな食器棚です😅高さだけはピッタリです😆
左側は元々ある棚で、右側は25年前位に購入した小さな食器棚です😅高さだけはピッタリです😆
akko
akko
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ウレタン塗装されていた25年前のテーブル。 ボロボロになっていました。 3日前に8時間かけてヤスリ掛けしました。 次の日は筋肉痛すごかったです😅 脚のシールは思い出としてしばらくそのままにしておこうと思います😁
ウレタン塗装されていた25年前のテーブル。 ボロボロになっていました。 3日前に8時間かけてヤスリ掛けしました。 次の日は筋肉痛すごかったです😅 脚のシールは思い出としてしばらくそのままにしておこうと思います😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
夫の実家からもってきたギャッベ 夫の部屋(子ども部屋)に敷いてあったやつ。 ソファの前に敷いてみました。 25年ほど前のものだけど、 さすが、しっかりしててまだまだ使える。 厚みもあって、床で過ごすのが増えそうな予感☺️ 先日ギャッベ展に行って、 ギャッベ熱が上がっているところです。。 これ!と思えるものと出会えたら 買えたらいいな〜〜〜💰💰💰
夫の実家からもってきたギャッベ 夫の部屋(子ども部屋)に敷いてあったやつ。 ソファの前に敷いてみました。 25年ほど前のものだけど、 さすが、しっかりしててまだまだ使える。 厚みもあって、床で過ごすのが増えそうな予感☺️ 先日ギャッベ展に行って、 ギャッベ熱が上がっているところです。。 これ!と思えるものと出会えたら 買えたらいいな〜〜〜💰💰💰
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
25年前建て家です。今年の冬は一階だけリフォームしました。キッチン、トイレお風呂と玄関だけ新しくしました長く住んでいた為か、物が増える増える(^_^) 大きい物の収納が困る。これから少しずつ減らすつもりです。
25年前建て家です。今年の冬は一階だけリフォームしました。キッチン、トイレお風呂と玄関だけ新しくしました長く住んでいた為か、物が増える増える(^_^) 大きい物の収納が困る。これから少しずつ減らすつもりです。
Annie
Annie
3K
yuzuさんの実例写真
25年前からウチにいます✨
25年前からウチにいます✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リメイク後。友人から25年前の勉強机をいただきました。 所要時間1週間、乾燥など混み、 ペンキ代とやすり代などで5000円かかりました。
リメイク後。友人から25年前の勉強机をいただきました。 所要時間1週間、乾燥など混み、 ペンキ代とやすり代などで5000円かかりました。
aya
aya
Nobuさんの実例写真
25年前の大磯ロングビーチVWイベントで購入したポスター
25年前の大磯ロングビーチVWイベントで購入したポスター
Nobu
Nobu
t.k.m419さんの実例写真
25年前のツリーをリメイク!
25年前のツリーをリメイク!
t.k.m419
t.k.m419
chiisanaashiatoさんの実例写真
25年前に購入した椅子。今でも現役です。
25年前に購入した椅子。今でも現役です。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
Mugiさんの実例写真
椅子の、汚れや、劣化が目立ち掃除しやすいように、座面をテーブルクロスでリメイクしました。濡れても、さっと拭けるので、掃除が楽です。汚くなったり、イメチェンしたい時にも、気軽にできますよ(1m450円)
椅子の、汚れや、劣化が目立ち掃除しやすいように、座面をテーブルクロスでリメイクしました。濡れても、さっと拭けるので、掃除が楽です。汚くなったり、イメチェンしたい時にも、気軽にできますよ(1m450円)
Mugi
Mugi
4LDK | 家族

25年前の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

25年前

16枚の部屋写真から48枚をセレクト
rinteruさんの実例写真
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
25年前のリフォームから2回目のリフォーム キッチンとリビングを1つの部屋に ドアはもともとついていたものを再利用
rinteru
rinteru
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
minmiさんの実例写真
25年前の手作りガーランドです。
25年前の手作りガーランドです。
minmi
minmi
4LDK | 家族
nyannyanさんの実例写真
かなり昔に買った時計まだ使ってます 25年以上前だと思います 音は消して使ってます からくり時計 
かなり昔に買った時計まだ使ってます 25年以上前だと思います 音は消して使ってます からくり時計 
nyannyan
nyannyan
juriaさんの実例写真
25年前に頑張って買ったテーブルは 今でもお気に入り
25年前に頑張って買ったテーブルは 今でもお気に入り
juria
juria
2DK | 家族
gakoさんの実例写真
25年前に買ったポスターを飾った玄関
25年前に買ったポスターを飾った玄関
gako
gako
2LDK | 一人暮らし
ch1sat0さんの実例写真
25年前のリビング。 リフォーム前なので壁が白い✨
25年前のリビング。 リフォーム前なので壁が白い✨
ch1sat0
ch1sat0
nonさんの実例写真
25年前に購入したもの。 当時はとっても珍しかったんです。 同時に購入したガラス細工は、ほぼ壊れてしまいました( ̄▽ ̄) これだけは、なんとか守っていきたいです♫
25年前に購入したもの。 当時はとっても珍しかったんです。 同時に購入したガラス細工は、ほぼ壊れてしまいました( ̄▽ ̄) これだけは、なんとか守っていきたいです♫
non
non
家族
pekomachaさんの実例写真
25年前に知人から譲り受けました。お気に入りの机です
25年前に知人から譲り受けました。お気に入りの机です
pekomacha
pekomacha
kyasamaruoさんの実例写真
25年前の模型…納戸から出てきましたぁ♪
25年前の模型…納戸から出てきましたぁ♪
kyasamaruo
kyasamaruo
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
イベント参加 わが家のダイニングテーブル は約25年前に無垢材家具のKAGURA(家具蔵)で購入しました。椅子3種類5脚も同じKAGURA です。
イベント参加 わが家のダイニングテーブル は約25年前に無垢材家具のKAGURA(家具蔵)で購入しました。椅子3種類5脚も同じKAGURA です。
amy
amy
3LDK | 家族
snow.611さんの実例写真
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
25年前以上のタカラさんのキッチン。義祖母、義母が使っていたものです。今は私が。買い替えも考えましたが、シンプルで、温かみのあるデザインが好きです。まだまだ使います!
snow.611
snow.611
家族
ataさんの実例写真
いつものソファは25年前にデポー39さんでオーダーしたものです☺️ ショップに展示してあったクタクタのソファが気に入って天沼さんに欲しいと言ったら作ってくださったんですが、、。 めっちゃしっかりした物が出来上がり、私のイメージとは違ったんですが周りの評判がとても良くて、25年経っても全くへたりません。 同時期に買った別メーカーのソファは1年でダメになったので、これを捨てると後がま見つけるの大変そうなので捨てられないんですよね😅 色々なソファカバーを被せてきましたが、今はリネンのマルチカバーを引っ掛けてます(^-^) 玄関の薔薇をイケアの45cmの花瓶にいけました。。 枝物をいけようと買った花瓶なんだけど、たまたま庭の薔薇が咲いていたので。。☺️ 色んな場所で撮ってみたけど普通に床に置く方がバランスいいみたい(^-^) 後で色んな場所の写真上げますね。
いつものソファは25年前にデポー39さんでオーダーしたものです☺️ ショップに展示してあったクタクタのソファが気に入って天沼さんに欲しいと言ったら作ってくださったんですが、、。 めっちゃしっかりした物が出来上がり、私のイメージとは違ったんですが周りの評判がとても良くて、25年経っても全くへたりません。 同時期に買った別メーカーのソファは1年でダメになったので、これを捨てると後がま見つけるの大変そうなので捨てられないんですよね😅 色々なソファカバーを被せてきましたが、今はリネンのマルチカバーを引っ掛けてます(^-^) 玄関の薔薇をイケアの45cmの花瓶にいけました。。 枝物をいけようと買った花瓶なんだけど、たまたま庭の薔薇が咲いていたので。。☺️ 色んな場所で撮ってみたけど普通に床に置く方がバランスいいみたい(^-^) 後で色んな場所の写真上げますね。
ata
ata
4LDK
fukuさんの実例写真
今年も小さなクリスマスのスノードーム引き出しから出しました🎄🎅 これは25年前にプレゼントしてもらったスノードームです 毎年この時期に飾ってます🎄 大切にしています✨✨
今年も小さなクリスマスのスノードーム引き出しから出しました🎄🎅 これは25年前にプレゼントしてもらったスノードームです 毎年この時期に飾ってます🎄 大切にしています✨✨
fuku
fuku
家族
ayaさんの実例写真
私が園児だった頃、私の洋服を入れていたチェストを譲ってもらいました。もう25年以上前のものですが、かわいくてお気に入り(^^)
私が園児だった頃、私の洋服を入れていたチェストを譲ってもらいました。もう25年以上前のものですが、かわいくてお気に入り(^^)
aya
aya
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
色んなものをDIYしてると言うと必ず「このダイニングテーブルも?」と聞かれますが これは買いました😅 カントリーに夢中だった頃、アメリカから個人輸入した物です。 25年も前に良くやったな、私🤣 届いた時は白木のままだったので、このダイニングのベンチを作ってもらった家具工場に持ち込んで色塗りと組み立てをお願いしました。 何年か前に脚をDIYで取り替え、色も塗り直し元の姿からはかなり変わりましたが、これからも大切にしたいダイニングテーブルです❣️
色んなものをDIYしてると言うと必ず「このダイニングテーブルも?」と聞かれますが これは買いました😅 カントリーに夢中だった頃、アメリカから個人輸入した物です。 25年も前に良くやったな、私🤣 届いた時は白木のままだったので、このダイニングのベンチを作ってもらった家具工場に持ち込んで色塗りと組み立てをお願いしました。 何年か前に脚をDIYで取り替え、色も塗り直し元の姿からはかなり変わりましたが、これからも大切にしたいダイニングテーブルです❣️
yumiril
yumiril
家族
KAZさんの実例写真
夜を楽しむインテリアに再投稿す。25年前に買ったフロアスタンド。2つ買って対称で配置するつもりだったのに、何故一つしか買っていないんだ?若くてお金が無かったんだな…きっと。
夜を楽しむインテリアに再投稿す。25年前に買ったフロアスタンド。2つ買って対称で配置するつもりだったのに、何故一つしか買っていないんだ?若くてお金が無かったんだな…きっと。
KAZ
KAZ
家族
Manabitchさんの実例写真
ソレはソレは大昔25年くらい前に買った風鈴。 大阪は八尾の西武百貨店の7階にあったアジアン雑貨店で当時中学生だった私がハマっていた(ワーズワースの庭又は冒険)とかで好きだったあのサブカル的な世界観やらなモノを詰め込んだ番組の曲(文章がおかしいのは無視してね!(゜∀゜))シャリオンのシャララ~んの部分を再現できた風鈴。 ん?これは風鈴で良いのか? 数珠とかミサンガとかお香とかバーンブー風鈴とか好きな中学生だった。 しかし長い付き合いの雑貨だわ。
ソレはソレは大昔25年くらい前に買った風鈴。 大阪は八尾の西武百貨店の7階にあったアジアン雑貨店で当時中学生だった私がハマっていた(ワーズワースの庭又は冒険)とかで好きだったあのサブカル的な世界観やらなモノを詰め込んだ番組の曲(文章がおかしいのは無視してね!(゜∀゜))シャリオンのシャララ~んの部分を再現できた風鈴。 ん?これは風鈴で良いのか? 数珠とかミサンガとかお香とかバーンブー風鈴とか好きな中学生だった。 しかし長い付き合いの雑貨だわ。
Manabitch
Manabitch
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
特に何もないベッドルーム。下の子が小さいので無印良品のベッドの脚を取り外して使っています。 ちなみにベッドサイドのライトは25年くらい前に購入した無印良品のものです。今も現役♪
特に何もないベッドルーム。下の子が小さいので無印良品のベッドの脚を取り外して使っています。 ちなみにベッドサイドのライトは25年くらい前に購入した無印良品のものです。今も現役♪
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
kikiransanさんの実例写真
25年前の水栓交換しました。
25年前の水栓交換しました。
kikiransan
kikiransan
4LDK | 家族
nonoponさんの実例写真
アップで…♬
アップで…♬
nonopon
nonopon
家族
cloversさんの実例写真
祖母の作品です。 25年近く前の作品です。 カゴも祖父が雑木林から 取ってきた蔓を祖父が一本一本ヤスリがけして、祖母が自身で編んだもの。 近くの公民館で行われていた教室で、 趣味で始めたとの事でしたが、 我が祖母ながら、 結構な腕前なんじゃないかと思っていました。 今は、SNSや、minneやcreemaなど、 敷居はそれほど高く無く 多くの方に見てもらえる場がありますが、 当時はそういった物も無かったですからね。 そういうわけで、今回投稿してみました☺️ そんな祖母も今年で95歳。 「ChatGPT」とか話題に出してくるくらい情報通信でビックリします🤣 これからも元気でいてね🧡
祖母の作品です。 25年近く前の作品です。 カゴも祖父が雑木林から 取ってきた蔓を祖父が一本一本ヤスリがけして、祖母が自身で編んだもの。 近くの公民館で行われていた教室で、 趣味で始めたとの事でしたが、 我が祖母ながら、 結構な腕前なんじゃないかと思っていました。 今は、SNSや、minneやcreemaなど、 敷居はそれほど高く無く 多くの方に見てもらえる場がありますが、 当時はそういった物も無かったですからね。 そういうわけで、今回投稿してみました☺️ そんな祖母も今年で95歳。 「ChatGPT」とか話題に出してくるくらい情報通信でビックリします🤣 これからも元気でいてね🧡
clovers
clovers
カップル
Yuukiさんの実例写真
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
ダイソーの万能クリーナー(研磨剤) キッチンの食器棚は、25年以上昔のスチールラックです。 元々は実家の納屋の工具置きでした。 湿気が多かったせいで、全面にザラザラの錆が。 濡れタオルにクリーナーをつけ、軽くキュッキュしてみたところ、顔が映るまでになりました😲❕ 家族からも買い直したんかと言われ、ちょっと嬉しい。 一ヶ所、深い錆が残ってしまいましたが、天板を置いたので見えません。 脱落していたキャスターをつけかえ、仕上げにさび止めスプレーを吹きかけて、いまも現役で頑張ってくれてます😄
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
立春を過ぎた最初の大安でお天気もよし。 今日はお雛様出すに向いた日と、昨日テレビで言ってたから〜 アサイチで出しました🎎 秀月のお雛様。 長女の初節句で買ったので25年以上前のもの… 一人ひとり顔を見て1番キレイな顔の姫を選びました。 親王飾りだけではあるものの、人形のサイズ大きくて飾れる場所がなく…何年もフルセットでは飾っておらず…台座以外のものを全部を出した。多分10年以上ぶりに! ん?この箱なんだっけ? 冠入ってましたーー🤣 この家に来るまで長らく押入れの中でした。。。 お雛様専用の防虫剤にくるんでしまってはあったものの…長い事飾れずにいたけど、シミや汚れはなくキレイです💞飾ることできないからと、お雛様用の 桐の箱に入れておいたお陰かも! さすが桐の箱〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント参加します。 今から約、25年前に生木から反り直ししながら設計して作ったチェストです。 引越ししてきて、カントリー調が合わず放置していたのをクラッキングペイントして、大事に集めた時代家具の蝶番をとりつけてリメイクしました。 今1番お気に入りの家具になりました😊 これ、一生物の家具です❤️
イベント参加します。 今から約、25年前に生木から反り直ししながら設計して作ったチェストです。 引越ししてきて、カントリー調が合わず放置していたのをクラッキングペイントして、大事に集めた時代家具の蝶番をとりつけてリメイクしました。 今1番お気に入りの家具になりました😊 これ、一生物の家具です❤️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
母から25年前にもらったコーヒーカップ。お皿とセットでお気に入りです。
母から25年前にもらったコーヒーカップ。お皿とセットでお気に入りです。
sora3
sora3
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
25年以上前に買ったサンタクロースの ポストカード.・°・.・° 今年も飾りました。 今年はこの場所でね.・°・.・**
25年以上前に買ったサンタクロースの ポストカード.・°・.・° 今年も飾りました。 今年はこの場所でね.・°・.・**
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
おうちモチーフのイベント用の投稿です(*^ω^*) これは25年ほど前 クリスマス雑貨として購入したものです。 暖炉のあるお部屋にネコさんとクマさんがいる アメリカっぽいインテリアがお気に入りでした。
おうちモチーフのイベント用の投稿です(*^ω^*) これは25年ほど前 クリスマス雑貨として購入したものです。 暖炉のあるお部屋にネコさんとクマさんがいる アメリカっぽいインテリアがお気に入りでした。
chika
chika
家族
hiro3さんの実例写真
先週ですが ちょこちょこ家具の前面を塗り替えていました。 元々は全部チークで 息子の部屋の壁をグリーンに塗った残りを扉だけ塗ったのが8年位前 今回はダメージ加工というのか、アンティーク風?にしてみたくて わざと傷つけたり色々やってみたんですが・・・・ 元の方が良い(TT) 途中引き返せなくなり試行錯誤の末 ちょっと残念な仕上がりです。 RCのDIY女子の方のように素敵に仕上がる予定だったのですが・・・ 何しろ絵心がないもんで😂 この家具は息子のおむつ入れや洋服入れを経て、間仕切り代わりに置いて私のお花の道具入れになっています。 上は2×4で天井と突っ張って、キャットウォークも設置しているため動かせません。 25年前、産まれてくる長男のために作ったんですが 当時は雑誌を参考に ハート型が好きで細かいハート作ったり、角もちゃんと丸くしたり、扉が反らないように当て木を打ち付けてあったり、 塗装もめちゃくちゃしっかりしていて 我ながら良く頑張ったなぁと思います 25年経ってもまだまだ使えそうです。
先週ですが ちょこちょこ家具の前面を塗り替えていました。 元々は全部チークで 息子の部屋の壁をグリーンに塗った残りを扉だけ塗ったのが8年位前 今回はダメージ加工というのか、アンティーク風?にしてみたくて わざと傷つけたり色々やってみたんですが・・・・ 元の方が良い(TT) 途中引き返せなくなり試行錯誤の末 ちょっと残念な仕上がりです。 RCのDIY女子の方のように素敵に仕上がる予定だったのですが・・・ 何しろ絵心がないもんで😂 この家具は息子のおむつ入れや洋服入れを経て、間仕切り代わりに置いて私のお花の道具入れになっています。 上は2×4で天井と突っ張って、キャットウォークも設置しているため動かせません。 25年前、産まれてくる長男のために作ったんですが 当時は雑誌を参考に ハート型が好きで細かいハート作ったり、角もちゃんと丸くしたり、扉が反らないように当て木を打ち付けてあったり、 塗装もめちゃくちゃしっかりしていて 我ながら良く頑張ったなぁと思います 25年経ってもまだまだ使えそうです。
hiro3
hiro3
家族
coco0.84.さんの実例写真
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
緑茶を淹れたマグカップは25年前に陶芸の先生の個展で買い求めたものです。(当時陶芸を習っていました) 沢山素敵な器類が展示されていて選べす、先生に選んで頂いたカップです。 取っ手も握りやすく、口当たりも優しく何より美しい✨ これからも大切にしたいカップです。
coco0.84.
coco0.84.
oiseauxさんの実例写真
25年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったランプシェード(なのかな?)。実家に置いてあったのを持ち帰りなんとなく寝室につけてみたらなかなかだったのでしばらくはこれでいこうかな。
25年以上前にどこかの雑貨屋さんで買ったランプシェード(なのかな?)。実家に置いてあったのを持ち帰りなんとなく寝室につけてみたらなかなかだったのでしばらくはこれでいこうかな。
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
CassiyCocoさんの実例写真
25年前のnationalのシャンデリア 電球はLEDに変わりました
25年前のnationalのシャンデリア 電球はLEDに変わりました
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
ha-francaiseさんの実例写真
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
処分してしまおうかと食器棚から取り出した花柄のお皿。奥の皿は25年前に銀行の景品として頂いたもの。「○万円以上定期預金をしたら差し上げます」でした。気に入ってしまい、何口かに分けて預金して5枚ゲットしました。ところが使う機会がそれほど無くて。 捨てる気満々でしたが何故か棚に戻してしまいました。もう少し考えます(笑)
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
25年前の嫁入り道具、年季入ってます(^^;)
25年前の嫁入り道具、年季入ってます(^^;)
K
K
家族
nanaさんの実例写真
25年くらい前に作ったmoraが出てきた😀 探し物をしてたらひょっこりと 1番moraにハマってた頃 この頃はいろいろ作ったわ〜 人にあげてしまった子たちどうしてるかしら❓
25年くらい前に作ったmoraが出てきた😀 探し物をしてたらひょっこりと 1番moraにハマってた頃 この頃はいろいろ作ったわ〜 人にあげてしまった子たちどうしてるかしら❓
nana
nana
家族
komasanさんの実例写真
真ん中のマットレスは25年前の物… 流石にこれで寝ると肩こりがひどいです(´・ω・`) コイルマットレスばかり使用してるので、低高反発マットレスがどんな感じが気になります(>ω<)
真ん中のマットレスは25年前の物… 流石にこれで寝ると肩こりがひどいです(´・ω・`) コイルマットレスばかり使用してるので、低高反発マットレスがどんな感じが気になります(>ω<)
komasan
komasan
家族
y.さんの実例写真
y.
y.
家族
AmiMAMAさんの実例写真
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
25年以上前の家電製品たち!本当に良く頑張ってくれてます。
AmiMAMA
AmiMAMA
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
左側は元々ある棚で、右側は25年前位に購入した小さな食器棚です😅高さだけはピッタリです😆
左側は元々ある棚で、右側は25年前位に購入した小さな食器棚です😅高さだけはピッタリです😆
akko
akko
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
ウレタン塗装されていた25年前のテーブル。 ボロボロになっていました。 3日前に8時間かけてヤスリ掛けしました。 次の日は筋肉痛すごかったです😅 脚のシールは思い出としてしばらくそのままにしておこうと思います😁
ウレタン塗装されていた25年前のテーブル。 ボロボロになっていました。 3日前に8時間かけてヤスリ掛けしました。 次の日は筋肉痛すごかったです😅 脚のシールは思い出としてしばらくそのままにしておこうと思います😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
夫の実家からもってきたギャッベ 夫の部屋(子ども部屋)に敷いてあったやつ。 ソファの前に敷いてみました。 25年ほど前のものだけど、 さすが、しっかりしててまだまだ使える。 厚みもあって、床で過ごすのが増えそうな予感☺️ 先日ギャッベ展に行って、 ギャッベ熱が上がっているところです。。 これ!と思えるものと出会えたら 買えたらいいな〜〜〜💰💰💰
夫の実家からもってきたギャッベ 夫の部屋(子ども部屋)に敷いてあったやつ。 ソファの前に敷いてみました。 25年ほど前のものだけど、 さすが、しっかりしててまだまだ使える。 厚みもあって、床で過ごすのが増えそうな予感☺️ 先日ギャッベ展に行って、 ギャッベ熱が上がっているところです。。 これ!と思えるものと出会えたら 買えたらいいな〜〜〜💰💰💰
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
25年前建て家です。今年の冬は一階だけリフォームしました。キッチン、トイレお風呂と玄関だけ新しくしました長く住んでいた為か、物が増える増える(^_^) 大きい物の収納が困る。これから少しずつ減らすつもりです。
25年前建て家です。今年の冬は一階だけリフォームしました。キッチン、トイレお風呂と玄関だけ新しくしました長く住んでいた為か、物が増える増える(^_^) 大きい物の収納が困る。これから少しずつ減らすつもりです。
Annie
Annie
3K
yuzuさんの実例写真
25年前からウチにいます✨
25年前からウチにいます✨
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リメイク後。友人から25年前の勉強机をいただきました。 所要時間1週間、乾燥など混み、 ペンキ代とやすり代などで5000円かかりました。
リメイク後。友人から25年前の勉強机をいただきました。 所要時間1週間、乾燥など混み、 ペンキ代とやすり代などで5000円かかりました。
aya
aya
Nobuさんの実例写真
25年前の大磯ロングビーチVWイベントで購入したポスター
25年前の大磯ロングビーチVWイベントで購入したポスター
Nobu
Nobu
t.k.m419さんの実例写真
25年前のツリーをリメイク!
25年前のツリーをリメイク!
t.k.m419
t.k.m419
chiisanaashiatoさんの実例写真
25年前に購入した椅子。今でも現役です。
25年前に購入した椅子。今でも現役です。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
Mugiさんの実例写真
椅子の、汚れや、劣化が目立ち掃除しやすいように、座面をテーブルクロスでリメイクしました。濡れても、さっと拭けるので、掃除が楽です。汚くなったり、イメチェンしたい時にも、気軽にできますよ(1m450円)
椅子の、汚れや、劣化が目立ち掃除しやすいように、座面をテーブルクロスでリメイクしました。濡れても、さっと拭けるので、掃除が楽です。汚くなったり、イメチェンしたい時にも、気軽にできますよ(1m450円)
Mugi
Mugi
4LDK | 家族

25年前の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ