四角い皿

314枚の部屋写真から48枚をセレクト
asapiさんの実例写真
四角いお皿を作りました
四角いお皿を作りました
asapi
asapi
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
今年処分するお皿 見た目凄く好きだし シンプルで良いんだけど、 保管に場所をとる 重い 友人の結婚式の引出物なので、捨てられなくて。   でも今の私の生活に合わない。 出来るだけそういうもの、手放そうと思って、頑張ってます(笑) 多分片付けが下手な人は、これが一番難しいんだなって思います。 脱汚部屋!
今年処分するお皿 見た目凄く好きだし シンプルで良いんだけど、 保管に場所をとる 重い 友人の結婚式の引出物なので、捨てられなくて。   でも今の私の生活に合わない。 出来るだけそういうもの、手放そうと思って、頑張ってます(笑) 多分片付けが下手な人は、これが一番難しいんだなって思います。 脱汚部屋!
norinori
norinori
2DK | 家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
セリアの紙皿&紙コップ☆
セリアの紙皿&紙コップ☆
yoko
yoko
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちは丸皿よりも食パンがはみ出さないスクエア型の皿を好んで使ってます。 ニトリで購入した皿が電子レンジ使用中にパキッとヒビが入ってしまった為 もう少し厚めの皿を探していました。 ニトリ、カインズホームを巡った後にまさかのダイソーで出会えました。 黒い四角い皿☆ 割と厚みがあって丈夫そうなのに100円! 150円の少し大きめな四角い皿も同時に購入。 四角だと、収納するのに無駄なスペースが出ないのでやっぱり私は四角派だな〜
うちは丸皿よりも食パンがはみ出さないスクエア型の皿を好んで使ってます。 ニトリで購入した皿が電子レンジ使用中にパキッとヒビが入ってしまった為 もう少し厚めの皿を探していました。 ニトリ、カインズホームを巡った後にまさかのダイソーで出会えました。 黒い四角い皿☆ 割と厚みがあって丈夫そうなのに100円! 150円の少し大きめな四角い皿も同時に購入。 四角だと、収納するのに無駄なスペースが出ないのでやっぱり私は四角派だな〜
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Ponkichiさんの実例写真
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
Ponkichi
Ponkichi
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
四角い大皿並べてみました。 主にお刺身盛る時と巻き寿司並べる時に使ってます。
四角い大皿並べてみました。 主にお刺身盛る時と巻き寿司並べる時に使ってます。
chaco
chaco
家族
misarikuさんの実例写真
2019.6.16 イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 この食器達、ニトリではありません。 なんとダイソーの商品✨もちろん1枚100円です😍 ニトリの「しのぎシリーズ」や「唐茶削ぎ」の食器にそっくりです。 全然100円に見えないクオリティー🤩✨ 昨日久しぶりにダイソーに行ったら、この食器達を見つけてビックリ‼️ 迷わず即買いしました〜😍 小鉢2種類とお皿を買いましたが、この他に四角い皿・豆皿・ご飯茶碗の種類がありました❤️
2019.6.16 イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 この食器達、ニトリではありません。 なんとダイソーの商品✨もちろん1枚100円です😍 ニトリの「しのぎシリーズ」や「唐茶削ぎ」の食器にそっくりです。 全然100円に見えないクオリティー🤩✨ 昨日久しぶりにダイソーに行ったら、この食器達を見つけてビックリ‼️ 迷わず即買いしました〜😍 小鉢2種類とお皿を買いましたが、この他に四角い皿・豆皿・ご飯茶碗の種類がありました❤️
misariku
misariku
家族
risaさんの実例写真
キッチンの食器棚の中身。 白い四角のお更は使い勝手がよいのでヘビロテアイテムです。
キッチンの食器棚の中身。 白い四角のお更は使い勝手がよいのでヘビロテアイテムです。
risa
risa
家族
eriさんの実例写真
持っているものは全部お気に入りですが、よく通っていた居酒屋さんが閉店する際に譲り受けたもの。 (というか、酔っ払っている時に勝手にカバンに詰め込まれた様に記憶してます笑) 今日は呑むぞー!という時はこの器です。
持っているものは全部お気に入りですが、よく通っていた居酒屋さんが閉店する際に譲り受けたもの。 (というか、酔っ払っている時に勝手にカバンに詰め込まれた様に記憶してます笑) 今日は呑むぞー!という時はこの器です。
eri
eri
1K | 一人暮らし
coochanさんの実例写真
お気に入りの器🥣 小さな小皿は6〜7年前に マルシェで学生さんがお試しで作ったん です!っと❤️確か1枚50円ほど めっちゃヘビロテしてる 四角のお皿は昨日、長男のお嫁ちゃんが これさぁ〇〇(私を呼ぶあだ名)の家 やと使えるかなぁって思うねんなぁって🎵 食器整理をしてた彼女… めっちゃいいやん🙆‍♀️ っと持って帰ってきて あれ?家の小皿の仲間?って程 似てる🙋‍♀️お気に入りが増えた🤩
お気に入りの器🥣 小さな小皿は6〜7年前に マルシェで学生さんがお試しで作ったん です!っと❤️確か1枚50円ほど めっちゃヘビロテしてる 四角のお皿は昨日、長男のお嫁ちゃんが これさぁ〇〇(私を呼ぶあだ名)の家 やと使えるかなぁって思うねんなぁって🎵 食器整理をしてた彼女… めっちゃいいやん🙆‍♀️ っと持って帰ってきて あれ?家の小皿の仲間?って程 似てる🙋‍♀️お気に入りが増えた🤩
coochan
coochan
2LDK | 家族
cacaorinさんの実例写真
cacaorin
cacaorin
peshiさんの実例写真
peshi
peshi
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
いつか行きたいと密かに願っていた益子陶器市に行くことが叶いました! 嬉しすぎて楽しすぎて欲しい器だらけで沢山買って帰ってきてしまいました⸝⸝> ̫ <⸝⸝ 四角いお皿はロールケーキを1切れとか鯖の味噌煮や1人用のお刺身皿にしてもいいな𓆟 四角いお皿にホタルイカ、片口の小皿にカラシ酢味噌を入れて一緒に使うのもいいかも♡などと想像も楽しいです( ´艸`)
いつか行きたいと密かに願っていた益子陶器市に行くことが叶いました! 嬉しすぎて楽しすぎて欲しい器だらけで沢山買って帰ってきてしまいました⸝⸝> ̫ <⸝⸝ 四角いお皿はロールケーキを1切れとか鯖の味噌煮や1人用のお刺身皿にしてもいいな𓆟 四角いお皿にホタルイカ、片口の小皿にカラシ酢味噌を入れて一緒に使うのもいいかも♡などと想像も楽しいです( ´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
おはようございます☀︎*° 今日はお天気な1日になるかな〜♪ パパはお仕事なのでママ友さんと我が家でランチします*ˊᵕˋ* 今シフォンケーキ焼いてる途中なのでお部屋が甘い香り♡ スポンジケーキ用の型しか持っていなくて ケーキ型で焼いているけど大丈夫かな〜|*´゚Д゚)ドキドキ💦 picは自宅用に練習しながら作った オーブン陶土の器です お皿はヒビ入ったり割れることはないんだけど スプーンは4個作ったのに成功したのは1個💦 持ち手を華奢にしたかったんだけど 乾燥中に根元から2個取っ手部分が折れてしまいました😭 1個は持ち手が短くなるだけだったからセーフ♡ 強度を確認するためにも何本か成功させたかったのにな〜 材料無くなっちゃったから、また買ってチャレンジしたいと思います♪( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
おはようございます☀︎*° 今日はお天気な1日になるかな〜♪ パパはお仕事なのでママ友さんと我が家でランチします*ˊᵕˋ* 今シフォンケーキ焼いてる途中なのでお部屋が甘い香り♡ スポンジケーキ用の型しか持っていなくて ケーキ型で焼いているけど大丈夫かな〜|*´゚Д゚)ドキドキ💦 picは自宅用に練習しながら作った オーブン陶土の器です お皿はヒビ入ったり割れることはないんだけど スプーンは4個作ったのに成功したのは1個💦 持ち手を華奢にしたかったんだけど 乾燥中に根元から2個取っ手部分が折れてしまいました😭 1個は持ち手が短くなるだけだったからセーフ♡ 強度を確認するためにも何本か成功させたかったのにな〜 材料無くなっちゃったから、また買ってチャレンジしたいと思います♪( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
korokkoro
korokkoro
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
ayu-ibuさんの実例写真
にとり、ダイソーで食器買ってきました‼️ 唯一白いレースの皿😉 どうしてもケーキ食べるのに欲しかった(笑)グラタン皿は200円商品と小さい四角い皿と2つにわかれてるのがダイソー☺️あとはにとり‼️
にとり、ダイソーで食器買ってきました‼️ 唯一白いレースの皿😉 どうしてもケーキ食べるのに欲しかった(笑)グラタン皿は200円商品と小さい四角い皿と2つにわかれてるのがダイソー☺️あとはにとり‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
moryさんの実例写真
ファブリックで380円だったフクロウのお皿♡ 四角のは580円でした。どちらも激安で即買い♡ 
ファブリックで380円だったフクロウのお皿♡ 四角のは580円でした。どちらも激安で即買い♡ 
mory
mory
3LDK | 家族
Matthewさんの実例写真
Matthew
Matthew
ruricoさんの実例写真
らくやきマーカーPart1⍢⃝ஐ
らくやきマーカーPart1⍢⃝ஐ
rurico
rurico
家族
mahimanaさんの実例写真
我が家のアカシア食器達♡どれもお気に入りヾ(*´∀`*)ノ
我が家のアカシア食器達♡どれもお気に入りヾ(*´∀`*)ノ
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
四角いお皿😊
四角いお皿😊
samarun
samarun
家族
Vivianさんの実例写真
Vivian
Vivian
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️好きな器のある暮らし◻️◼️ 今日は黄砂がめっちゃ酷いです 真っ白です、真っ白 《 pic① 》 こちらのお皿 お気に入りのお皿です 普段使いでじゃんじゃん使ってます もう10年くらい経つかなぁ〜 義母が、 自身の実家の整理をするからと、 「コシ子さん、お皿要る?」 誘ってくれて、 一緒に福沢諭吉さんの故郷へ←義母地元 「とにかくね、好きなのあれば なんでも持って帰っていいからね」 義祖父は会社を経営しとりました とにかく人の出入りが激しかったそうで、 義祖母は毎日、 入れ替わり立ち替わりやってくる人たちに お料理を振る舞っていたんだそうです お料理が得意だったそうな義祖母 器にも凝っていて、 お料理別にお皿があり、 大きさも形も模様も色もすべてが お料理のために選ばれたもの それが、それぞれ5〜10ほどのセットで あるもんだから、 とにかく、とにかく、とにか〜く、 たっくさんあるんです! 私は、茶碗蒸しの器のセットと、 この丸皿と四角皿をそれぞれ5ほど もらってきました 丸皿は全部無傷であるんだけど、 四角皿はもうこの一枚だけになりました そう、角のあるお皿って、 欠けやすいですよね〜 気を付けていても知らない間に欠けてる くすん 《 pic② 》 丸いほうはね、 こんなかんじでおかずをのせるのに ちょうどいい 義母が筍の煮物をくれまして それを私が炒めて 相方のお弁当に詰めて、 残りを朝ごはんとして長男に出したとこ ☺︎ コシ子クッキング ☺︎ フライパンに油を軽く引いて、 そこに汁を切った筍をひょいひょい置いて 強火で焦げ目つくくらい炒めて、 青ネギ散らして、軽く塩胡椒 そしてちょいっと醤油で完成です この時は竹輪も切って入れたな〜嵩増しに ごま油でやったこともあったけど、 せっかくの和風煮物の風味が負けるので 普通のサラダ油のほうが好みです 筍を刻んで炒めるならごま油でもいいかも お弁当に入れるのでつまみやすいように 刻まずそのまんまの形で炒めたから〜 で、奥にうっすら見えているのが四角皿 次男が毎朝使っています 辛ウィンナー5本と半熟目玉焼き これが次男のルーティン 四角皿の角を使って 上手に半熟じゅくじゅくを食べてます←笑 最後の一枚 割れないで〜 ↓ ↓ ↓ さて、どうでもいい四方山話です 笑 ↓ ↓ ↓ 《 pic③ 》 昨日、相方から託されたミッションは これでした テッテレ〜♬ エガちゃんのポテトチップス〜!! 出勤前に相方が 「コシ子、今日暇?」 暇よ、なん? 「朝10時にファミマに行っちゃらん?」 なんその時間指定、なんで? 「エガちゃんのポテトチップスが 販売されるんよ!」 え、そうなん? 「そう!一人1個なんやけどね」 そうなんや 「転売ヤーがね、買い込んだからね」 あ、前回? 「そーそー」 いいよ〜 ↓ ってなわけで、軽く引き受けて、 なんやかんやしてるうちに ヤバ!あと5分で10時やん! 車乗り込んで〜9:59 発進して〜ちょうど10:00 信号捕まらんかったら 1分かからんで行ける一番近いファミマ 駐車場は2台くらいしか停まっとらん ラクショーやな 店内へ ポテトチップスやからお菓子コーナーよね うーん、どれやろ〜 なんか限定品みたいなのとか、 コラボみたいなのとか、 いっぱいある〜 でも、エガちゃんの名前も顔もない 実物知らんけど、すぐ分かるはずよね ハッ!もしや、もう売り切れたん?! お姉さんに聞いてみよ レジに並んで順番待って、 お、私の番やね、って聞こうとしたその時 レジ台の横にエガちゃんチップス はっけーーーーーーん!!!!! あったあああああ〜!!←思わず声出た 「あ、こちらのポテトチップスですか?」 そうなんです! 主人に頼まれまして〜 「そうなんですね、 皆さんよくご存知ですよね〜」 そうですよね〜 良かった〜もう無いかと思った〜 「大丈夫ですよ、まだ10時4分です」 ふふ、そうですか 「あ、こちら、1個だけになっとりまして」 はい、それも聞いてきました、 えーっと、どっちにしようかな やっぱりエガちゃんのかな 「あ、ひとつだけでいいですか?」 え? あ、もしかして、一種類1個、で ええんですか?! 「そうです、そうです」 じゃあ、ひとつずつお願いします! 「ありがとうございます」 良かったああああ〜買えた〜 「ふふふ」 ってなやりとりがありまして お姉さんと私のやりとりを聞いていた 店内の男性客、 私の後に同じように買ってました そして私が車に乗る時に入ってきた 男性客も、 同じようにエガちゃんチップスを‥ さすがエガちゃん、 大人気やん!←コアな客層 ↓ で、すぐに相方にLINE 昼に返信来て 「コシ子、ありがとう〜」 いえの〜 「一応俺も昼行ってみたら、 もう売り切れました〜ってさ」 昼にあるわけないやん 「コシ子様様やぁ〜」 部下くんがメルカリ覗いたら、 さっそく転売されていたそうです いや、食べろよ ↓ その後、次男が帰ってきて、 置いてあるエガちゃんチップスをガン見 あ、それダメよ〜 とうとに頼まれて買ってきたやつやから〜 みんなが帰ってきてから食べるよ〜 「えーーー」 えー、やない その後、長男も帰宅 あ、長男、それ食べたらダメよ〜 「分かっとる、次男に聞いたよ〜」 その様子を相方にLINEしたら 「何?!狙われとる!」 ははは〜 「コシ子、今日迎えに来て! 俺も早く食べたい!」 いや、チョコ行けよ←チョコザップ ↓ そんなこんなあり、 夜、家族みんなで食べました エガちゃんプロデュースのほうは めちゃ美味しい!のに、その後に秒で かっらーーーーー!!辛い!! でも、うまーーー!! で、からーーー!! ブリーフ団監修のほうは 口に入れた時は普通だけど、 後味が半端なく美味しい! いつまでも口の中が美味しい! ごちそうさまでした
◼️◻️好きな器のある暮らし◻️◼️ 今日は黄砂がめっちゃ酷いです 真っ白です、真っ白 《 pic① 》 こちらのお皿 お気に入りのお皿です 普段使いでじゃんじゃん使ってます もう10年くらい経つかなぁ〜 義母が、 自身の実家の整理をするからと、 「コシ子さん、お皿要る?」 誘ってくれて、 一緒に福沢諭吉さんの故郷へ←義母地元 「とにかくね、好きなのあれば なんでも持って帰っていいからね」 義祖父は会社を経営しとりました とにかく人の出入りが激しかったそうで、 義祖母は毎日、 入れ替わり立ち替わりやってくる人たちに お料理を振る舞っていたんだそうです お料理が得意だったそうな義祖母 器にも凝っていて、 お料理別にお皿があり、 大きさも形も模様も色もすべてが お料理のために選ばれたもの それが、それぞれ5〜10ほどのセットで あるもんだから、 とにかく、とにかく、とにか〜く、 たっくさんあるんです! 私は、茶碗蒸しの器のセットと、 この丸皿と四角皿をそれぞれ5ほど もらってきました 丸皿は全部無傷であるんだけど、 四角皿はもうこの一枚だけになりました そう、角のあるお皿って、 欠けやすいですよね〜 気を付けていても知らない間に欠けてる くすん 《 pic② 》 丸いほうはね、 こんなかんじでおかずをのせるのに ちょうどいい 義母が筍の煮物をくれまして それを私が炒めて 相方のお弁当に詰めて、 残りを朝ごはんとして長男に出したとこ ☺︎ コシ子クッキング ☺︎ フライパンに油を軽く引いて、 そこに汁を切った筍をひょいひょい置いて 強火で焦げ目つくくらい炒めて、 青ネギ散らして、軽く塩胡椒 そしてちょいっと醤油で完成です この時は竹輪も切って入れたな〜嵩増しに ごま油でやったこともあったけど、 せっかくの和風煮物の風味が負けるので 普通のサラダ油のほうが好みです 筍を刻んで炒めるならごま油でもいいかも お弁当に入れるのでつまみやすいように 刻まずそのまんまの形で炒めたから〜 で、奥にうっすら見えているのが四角皿 次男が毎朝使っています 辛ウィンナー5本と半熟目玉焼き これが次男のルーティン 四角皿の角を使って 上手に半熟じゅくじゅくを食べてます←笑 最後の一枚 割れないで〜 ↓ ↓ ↓ さて、どうでもいい四方山話です 笑 ↓ ↓ ↓ 《 pic③ 》 昨日、相方から託されたミッションは これでした テッテレ〜♬ エガちゃんのポテトチップス〜!! 出勤前に相方が 「コシ子、今日暇?」 暇よ、なん? 「朝10時にファミマに行っちゃらん?」 なんその時間指定、なんで? 「エガちゃんのポテトチップスが 販売されるんよ!」 え、そうなん? 「そう!一人1個なんやけどね」 そうなんや 「転売ヤーがね、買い込んだからね」 あ、前回? 「そーそー」 いいよ〜 ↓ ってなわけで、軽く引き受けて、 なんやかんやしてるうちに ヤバ!あと5分で10時やん! 車乗り込んで〜9:59 発進して〜ちょうど10:00 信号捕まらんかったら 1分かからんで行ける一番近いファミマ 駐車場は2台くらいしか停まっとらん ラクショーやな 店内へ ポテトチップスやからお菓子コーナーよね うーん、どれやろ〜 なんか限定品みたいなのとか、 コラボみたいなのとか、 いっぱいある〜 でも、エガちゃんの名前も顔もない 実物知らんけど、すぐ分かるはずよね ハッ!もしや、もう売り切れたん?! お姉さんに聞いてみよ レジに並んで順番待って、 お、私の番やね、って聞こうとしたその時 レジ台の横にエガちゃんチップス はっけーーーーーーん!!!!! あったあああああ〜!!←思わず声出た 「あ、こちらのポテトチップスですか?」 そうなんです! 主人に頼まれまして〜 「そうなんですね、 皆さんよくご存知ですよね〜」 そうですよね〜 良かった〜もう無いかと思った〜 「大丈夫ですよ、まだ10時4分です」 ふふ、そうですか 「あ、こちら、1個だけになっとりまして」 はい、それも聞いてきました、 えーっと、どっちにしようかな やっぱりエガちゃんのかな 「あ、ひとつだけでいいですか?」 え? あ、もしかして、一種類1個、で ええんですか?! 「そうです、そうです」 じゃあ、ひとつずつお願いします! 「ありがとうございます」 良かったああああ〜買えた〜 「ふふふ」 ってなやりとりがありまして お姉さんと私のやりとりを聞いていた 店内の男性客、 私の後に同じように買ってました そして私が車に乗る時に入ってきた 男性客も、 同じようにエガちゃんチップスを‥ さすがエガちゃん、 大人気やん!←コアな客層 ↓ で、すぐに相方にLINE 昼に返信来て 「コシ子、ありがとう〜」 いえの〜 「一応俺も昼行ってみたら、 もう売り切れました〜ってさ」 昼にあるわけないやん 「コシ子様様やぁ〜」 部下くんがメルカリ覗いたら、 さっそく転売されていたそうです いや、食べろよ ↓ その後、次男が帰ってきて、 置いてあるエガちゃんチップスをガン見 あ、それダメよ〜 とうとに頼まれて買ってきたやつやから〜 みんなが帰ってきてから食べるよ〜 「えーーー」 えー、やない その後、長男も帰宅 あ、長男、それ食べたらダメよ〜 「分かっとる、次男に聞いたよ〜」 その様子を相方にLINEしたら 「何?!狙われとる!」 ははは〜 「コシ子、今日迎えに来て! 俺も早く食べたい!」 いや、チョコ行けよ←チョコザップ ↓ そんなこんなあり、 夜、家族みんなで食べました エガちゃんプロデュースのほうは めちゃ美味しい!のに、その後に秒で かっらーーーーー!!辛い!! でも、うまーーー!! で、からーーー!! ブリーフ団監修のほうは 口に入れた時は普通だけど、 後味が半端なく美味しい! いつまでも口の中が美味しい! ごちそうさまでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
💖ダイソー購入品💖 輪ゴム〜💕(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💕 こんなにかわいい缶に入っていて、輪ゴムが入っているとは思えないです😆😆 輪ゴムをこんなに楽しみにして買うのは初めてです☺️ 今日はダイソーに寄り道しよう💝って思っていたので買えて良かったです🙌 トーストプレート[200円、税込220円] も買ってみましたが、四角いお皿が欲しかったんです。 大きさ約18cmと、使いやすそうなサイズ感で、これはそのまま使うと思います🤭 🤖fukuさん🍀mohhaさんへ🤖 輪ゴム揃えちゃいました❤️ かわいいですね〜♡(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡♡
💖ダイソー購入品💖 輪ゴム〜💕(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💕 こんなにかわいい缶に入っていて、輪ゴムが入っているとは思えないです😆😆 輪ゴムをこんなに楽しみにして買うのは初めてです☺️ 今日はダイソーに寄り道しよう💝って思っていたので買えて良かったです🙌 トーストプレート[200円、税込220円] も買ってみましたが、四角いお皿が欲しかったんです。 大きさ約18cmと、使いやすそうなサイズ感で、これはそのまま使うと思います🤭 🤖fukuさん🍀mohhaさんへ🤖 輪ゴム揃えちゃいました❤️ かわいいですね〜♡(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡♡
nao814
nao814
もっと見る

四角い皿の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四角い皿

314枚の部屋写真から48枚をセレクト
asapiさんの実例写真
四角いお皿を作りました
四角いお皿を作りました
asapi
asapi
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
今年処分するお皿 見た目凄く好きだし シンプルで良いんだけど、 保管に場所をとる 重い 友人の結婚式の引出物なので、捨てられなくて。   でも今の私の生活に合わない。 出来るだけそういうもの、手放そうと思って、頑張ってます(笑) 多分片付けが下手な人は、これが一番難しいんだなって思います。 脱汚部屋!
今年処分するお皿 見た目凄く好きだし シンプルで良いんだけど、 保管に場所をとる 重い 友人の結婚式の引出物なので、捨てられなくて。   でも今の私の生活に合わない。 出来るだけそういうもの、手放そうと思って、頑張ってます(笑) 多分片付けが下手な人は、これが一番難しいんだなって思います。 脱汚部屋!
norinori
norinori
2DK | 家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
セリアの紙皿&紙コップ☆
セリアの紙皿&紙コップ☆
yoko
yoko
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちは丸皿よりも食パンがはみ出さないスクエア型の皿を好んで使ってます。 ニトリで購入した皿が電子レンジ使用中にパキッとヒビが入ってしまった為 もう少し厚めの皿を探していました。 ニトリ、カインズホームを巡った後にまさかのダイソーで出会えました。 黒い四角い皿☆ 割と厚みがあって丈夫そうなのに100円! 150円の少し大きめな四角い皿も同時に購入。 四角だと、収納するのに無駄なスペースが出ないのでやっぱり私は四角派だな〜
うちは丸皿よりも食パンがはみ出さないスクエア型の皿を好んで使ってます。 ニトリで購入した皿が電子レンジ使用中にパキッとヒビが入ってしまった為 もう少し厚めの皿を探していました。 ニトリ、カインズホームを巡った後にまさかのダイソーで出会えました。 黒い四角い皿☆ 割と厚みがあって丈夫そうなのに100円! 150円の少し大きめな四角い皿も同時に購入。 四角だと、収納するのに無駄なスペースが出ないのでやっぱり私は四角派だな〜
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Ponkichiさんの実例写真
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
RoomClipの金継ぎを見て、以前.気に入ってたお皿が欠けて割れたまま使うのも嫌で欠けたところをハートに見立ててネイルを塗ったの思い出し投稿しました。
Ponkichi
Ponkichi
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
四角い大皿並べてみました。 主にお刺身盛る時と巻き寿司並べる時に使ってます。
四角い大皿並べてみました。 主にお刺身盛る時と巻き寿司並べる時に使ってます。
chaco
chaco
家族
misarikuさんの実例写真
2019.6.16 イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 この食器達、ニトリではありません。 なんとダイソーの商品✨もちろん1枚100円です😍 ニトリの「しのぎシリーズ」や「唐茶削ぎ」の食器にそっくりです。 全然100円に見えないクオリティー🤩✨ 昨日久しぶりにダイソーに行ったら、この食器達を見つけてビックリ‼️ 迷わず即買いしました〜😍 小鉢2種類とお皿を買いましたが、この他に四角い皿・豆皿・ご飯茶碗の種類がありました❤️
2019.6.16 イベント参加pic☆ 『みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ』 この食器達、ニトリではありません。 なんとダイソーの商品✨もちろん1枚100円です😍 ニトリの「しのぎシリーズ」や「唐茶削ぎ」の食器にそっくりです。 全然100円に見えないクオリティー🤩✨ 昨日久しぶりにダイソーに行ったら、この食器達を見つけてビックリ‼️ 迷わず即買いしました〜😍 小鉢2種類とお皿を買いましたが、この他に四角い皿・豆皿・ご飯茶碗の種類がありました❤️
misariku
misariku
家族
risaさんの実例写真
キッチンの食器棚の中身。 白い四角のお更は使い勝手がよいのでヘビロテアイテムです。
キッチンの食器棚の中身。 白い四角のお更は使い勝手がよいのでヘビロテアイテムです。
risa
risa
家族
eriさんの実例写真
持っているものは全部お気に入りですが、よく通っていた居酒屋さんが閉店する際に譲り受けたもの。 (というか、酔っ払っている時に勝手にカバンに詰め込まれた様に記憶してます笑) 今日は呑むぞー!という時はこの器です。
持っているものは全部お気に入りですが、よく通っていた居酒屋さんが閉店する際に譲り受けたもの。 (というか、酔っ払っている時に勝手にカバンに詰め込まれた様に記憶してます笑) 今日は呑むぞー!という時はこの器です。
eri
eri
1K | 一人暮らし
coochanさんの実例写真
お気に入りの器🥣 小さな小皿は6〜7年前に マルシェで学生さんがお試しで作ったん です!っと❤️確か1枚50円ほど めっちゃヘビロテしてる 四角のお皿は昨日、長男のお嫁ちゃんが これさぁ〇〇(私を呼ぶあだ名)の家 やと使えるかなぁって思うねんなぁって🎵 食器整理をしてた彼女… めっちゃいいやん🙆‍♀️ っと持って帰ってきて あれ?家の小皿の仲間?って程 似てる🙋‍♀️お気に入りが増えた🤩
お気に入りの器🥣 小さな小皿は6〜7年前に マルシェで学生さんがお試しで作ったん です!っと❤️確か1枚50円ほど めっちゃヘビロテしてる 四角のお皿は昨日、長男のお嫁ちゃんが これさぁ〇〇(私を呼ぶあだ名)の家 やと使えるかなぁって思うねんなぁって🎵 食器整理をしてた彼女… めっちゃいいやん🙆‍♀️ っと持って帰ってきて あれ?家の小皿の仲間?って程 似てる🙋‍♀️お気に入りが増えた🤩
coochan
coochan
2LDK | 家族
cacaorinさんの実例写真
cacaorin
cacaorin
peshiさんの実例写真
peshi
peshi
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
いつか行きたいと密かに願っていた益子陶器市に行くことが叶いました! 嬉しすぎて楽しすぎて欲しい器だらけで沢山買って帰ってきてしまいました⸝⸝> ̫ <⸝⸝ 四角いお皿はロールケーキを1切れとか鯖の味噌煮や1人用のお刺身皿にしてもいいな𓆟 四角いお皿にホタルイカ、片口の小皿にカラシ酢味噌を入れて一緒に使うのもいいかも♡などと想像も楽しいです( ´艸`)
いつか行きたいと密かに願っていた益子陶器市に行くことが叶いました! 嬉しすぎて楽しすぎて欲しい器だらけで沢山買って帰ってきてしまいました⸝⸝> ̫ <⸝⸝ 四角いお皿はロールケーキを1切れとか鯖の味噌煮や1人用のお刺身皿にしてもいいな𓆟 四角いお皿にホタルイカ、片口の小皿にカラシ酢味噌を入れて一緒に使うのもいいかも♡などと想像も楽しいです( ´艸`)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
おはようございます☀︎*° 今日はお天気な1日になるかな〜♪ パパはお仕事なのでママ友さんと我が家でランチします*ˊᵕˋ* 今シフォンケーキ焼いてる途中なのでお部屋が甘い香り♡ スポンジケーキ用の型しか持っていなくて ケーキ型で焼いているけど大丈夫かな〜|*´゚Д゚)ドキドキ💦 picは自宅用に練習しながら作った オーブン陶土の器です お皿はヒビ入ったり割れることはないんだけど スプーンは4個作ったのに成功したのは1個💦 持ち手を華奢にしたかったんだけど 乾燥中に根元から2個取っ手部分が折れてしまいました😭 1個は持ち手が短くなるだけだったからセーフ♡ 強度を確認するためにも何本か成功させたかったのにな〜 材料無くなっちゃったから、また買ってチャレンジしたいと思います♪( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
おはようございます☀︎*° 今日はお天気な1日になるかな〜♪ パパはお仕事なのでママ友さんと我が家でランチします*ˊᵕˋ* 今シフォンケーキ焼いてる途中なのでお部屋が甘い香り♡ スポンジケーキ用の型しか持っていなくて ケーキ型で焼いているけど大丈夫かな〜|*´゚Д゚)ドキドキ💦 picは自宅用に練習しながら作った オーブン陶土の器です お皿はヒビ入ったり割れることはないんだけど スプーンは4個作ったのに成功したのは1個💦 持ち手を華奢にしたかったんだけど 乾燥中に根元から2個取っ手部分が折れてしまいました😭 1個は持ち手が短くなるだけだったからセーフ♡ 強度を確認するためにも何本か成功させたかったのにな〜 材料無くなっちゃったから、また買ってチャレンジしたいと思います♪( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
korokkoro
korokkoro
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
ayu-ibuさんの実例写真
にとり、ダイソーで食器買ってきました‼️ 唯一白いレースの皿😉 どうしてもケーキ食べるのに欲しかった(笑)グラタン皿は200円商品と小さい四角い皿と2つにわかれてるのがダイソー☺️あとはにとり‼️
にとり、ダイソーで食器買ってきました‼️ 唯一白いレースの皿😉 どうしてもケーキ食べるのに欲しかった(笑)グラタン皿は200円商品と小さい四角い皿と2つにわかれてるのがダイソー☺️あとはにとり‼️
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
moryさんの実例写真
ファブリックで380円だったフクロウのお皿♡ 四角のは580円でした。どちらも激安で即買い♡ 
ファブリックで380円だったフクロウのお皿♡ 四角のは580円でした。どちらも激安で即買い♡ 
mory
mory
3LDK | 家族
Matthewさんの実例写真
Matthew
Matthew
ruricoさんの実例写真
らくやきマーカーPart1⍢⃝ஐ
らくやきマーカーPart1⍢⃝ஐ
rurico
rurico
家族
mahimanaさんの実例写真
我が家のアカシア食器達♡どれもお気に入りヾ(*´∀`*)ノ
我が家のアカシア食器達♡どれもお気に入りヾ(*´∀`*)ノ
mahimana
mahimana
3LDK | 家族
samarunさんの実例写真
四角いお皿😊
四角いお皿😊
samarun
samarun
家族
Vivianさんの実例写真
Vivian
Vivian
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️好きな器のある暮らし◻️◼️ 今日は黄砂がめっちゃ酷いです 真っ白です、真っ白 《 pic① 》 こちらのお皿 お気に入りのお皿です 普段使いでじゃんじゃん使ってます もう10年くらい経つかなぁ〜 義母が、 自身の実家の整理をするからと、 「コシ子さん、お皿要る?」 誘ってくれて、 一緒に福沢諭吉さんの故郷へ←義母地元 「とにかくね、好きなのあれば なんでも持って帰っていいからね」 義祖父は会社を経営しとりました とにかく人の出入りが激しかったそうで、 義祖母は毎日、 入れ替わり立ち替わりやってくる人たちに お料理を振る舞っていたんだそうです お料理が得意だったそうな義祖母 器にも凝っていて、 お料理別にお皿があり、 大きさも形も模様も色もすべてが お料理のために選ばれたもの それが、それぞれ5〜10ほどのセットで あるもんだから、 とにかく、とにかく、とにか〜く、 たっくさんあるんです! 私は、茶碗蒸しの器のセットと、 この丸皿と四角皿をそれぞれ5ほど もらってきました 丸皿は全部無傷であるんだけど、 四角皿はもうこの一枚だけになりました そう、角のあるお皿って、 欠けやすいですよね〜 気を付けていても知らない間に欠けてる くすん 《 pic② 》 丸いほうはね、 こんなかんじでおかずをのせるのに ちょうどいい 義母が筍の煮物をくれまして それを私が炒めて 相方のお弁当に詰めて、 残りを朝ごはんとして長男に出したとこ ☺︎ コシ子クッキング ☺︎ フライパンに油を軽く引いて、 そこに汁を切った筍をひょいひょい置いて 強火で焦げ目つくくらい炒めて、 青ネギ散らして、軽く塩胡椒 そしてちょいっと醤油で完成です この時は竹輪も切って入れたな〜嵩増しに ごま油でやったこともあったけど、 せっかくの和風煮物の風味が負けるので 普通のサラダ油のほうが好みです 筍を刻んで炒めるならごま油でもいいかも お弁当に入れるのでつまみやすいように 刻まずそのまんまの形で炒めたから〜 で、奥にうっすら見えているのが四角皿 次男が毎朝使っています 辛ウィンナー5本と半熟目玉焼き これが次男のルーティン 四角皿の角を使って 上手に半熟じゅくじゅくを食べてます←笑 最後の一枚 割れないで〜 ↓ ↓ ↓ さて、どうでもいい四方山話です 笑 ↓ ↓ ↓ 《 pic③ 》 昨日、相方から託されたミッションは これでした テッテレ〜♬ エガちゃんのポテトチップス〜!! 出勤前に相方が 「コシ子、今日暇?」 暇よ、なん? 「朝10時にファミマに行っちゃらん?」 なんその時間指定、なんで? 「エガちゃんのポテトチップスが 販売されるんよ!」 え、そうなん? 「そう!一人1個なんやけどね」 そうなんや 「転売ヤーがね、買い込んだからね」 あ、前回? 「そーそー」 いいよ〜 ↓ ってなわけで、軽く引き受けて、 なんやかんやしてるうちに ヤバ!あと5分で10時やん! 車乗り込んで〜9:59 発進して〜ちょうど10:00 信号捕まらんかったら 1分かからんで行ける一番近いファミマ 駐車場は2台くらいしか停まっとらん ラクショーやな 店内へ ポテトチップスやからお菓子コーナーよね うーん、どれやろ〜 なんか限定品みたいなのとか、 コラボみたいなのとか、 いっぱいある〜 でも、エガちゃんの名前も顔もない 実物知らんけど、すぐ分かるはずよね ハッ!もしや、もう売り切れたん?! お姉さんに聞いてみよ レジに並んで順番待って、 お、私の番やね、って聞こうとしたその時 レジ台の横にエガちゃんチップス はっけーーーーーーん!!!!! あったあああああ〜!!←思わず声出た 「あ、こちらのポテトチップスですか?」 そうなんです! 主人に頼まれまして〜 「そうなんですね、 皆さんよくご存知ですよね〜」 そうですよね〜 良かった〜もう無いかと思った〜 「大丈夫ですよ、まだ10時4分です」 ふふ、そうですか 「あ、こちら、1個だけになっとりまして」 はい、それも聞いてきました、 えーっと、どっちにしようかな やっぱりエガちゃんのかな 「あ、ひとつだけでいいですか?」 え? あ、もしかして、一種類1個、で ええんですか?! 「そうです、そうです」 じゃあ、ひとつずつお願いします! 「ありがとうございます」 良かったああああ〜買えた〜 「ふふふ」 ってなやりとりがありまして お姉さんと私のやりとりを聞いていた 店内の男性客、 私の後に同じように買ってました そして私が車に乗る時に入ってきた 男性客も、 同じようにエガちゃんチップスを‥ さすがエガちゃん、 大人気やん!←コアな客層 ↓ で、すぐに相方にLINE 昼に返信来て 「コシ子、ありがとう〜」 いえの〜 「一応俺も昼行ってみたら、 もう売り切れました〜ってさ」 昼にあるわけないやん 「コシ子様様やぁ〜」 部下くんがメルカリ覗いたら、 さっそく転売されていたそうです いや、食べろよ ↓ その後、次男が帰ってきて、 置いてあるエガちゃんチップスをガン見 あ、それダメよ〜 とうとに頼まれて買ってきたやつやから〜 みんなが帰ってきてから食べるよ〜 「えーーー」 えー、やない その後、長男も帰宅 あ、長男、それ食べたらダメよ〜 「分かっとる、次男に聞いたよ〜」 その様子を相方にLINEしたら 「何?!狙われとる!」 ははは〜 「コシ子、今日迎えに来て! 俺も早く食べたい!」 いや、チョコ行けよ←チョコザップ ↓ そんなこんなあり、 夜、家族みんなで食べました エガちゃんプロデュースのほうは めちゃ美味しい!のに、その後に秒で かっらーーーーー!!辛い!! でも、うまーーー!! で、からーーー!! ブリーフ団監修のほうは 口に入れた時は普通だけど、 後味が半端なく美味しい! いつまでも口の中が美味しい! ごちそうさまでした
◼️◻️好きな器のある暮らし◻️◼️ 今日は黄砂がめっちゃ酷いです 真っ白です、真っ白 《 pic① 》 こちらのお皿 お気に入りのお皿です 普段使いでじゃんじゃん使ってます もう10年くらい経つかなぁ〜 義母が、 自身の実家の整理をするからと、 「コシ子さん、お皿要る?」 誘ってくれて、 一緒に福沢諭吉さんの故郷へ←義母地元 「とにかくね、好きなのあれば なんでも持って帰っていいからね」 義祖父は会社を経営しとりました とにかく人の出入りが激しかったそうで、 義祖母は毎日、 入れ替わり立ち替わりやってくる人たちに お料理を振る舞っていたんだそうです お料理が得意だったそうな義祖母 器にも凝っていて、 お料理別にお皿があり、 大きさも形も模様も色もすべてが お料理のために選ばれたもの それが、それぞれ5〜10ほどのセットで あるもんだから、 とにかく、とにかく、とにか〜く、 たっくさんあるんです! 私は、茶碗蒸しの器のセットと、 この丸皿と四角皿をそれぞれ5ほど もらってきました 丸皿は全部無傷であるんだけど、 四角皿はもうこの一枚だけになりました そう、角のあるお皿って、 欠けやすいですよね〜 気を付けていても知らない間に欠けてる くすん 《 pic② 》 丸いほうはね、 こんなかんじでおかずをのせるのに ちょうどいい 義母が筍の煮物をくれまして それを私が炒めて 相方のお弁当に詰めて、 残りを朝ごはんとして長男に出したとこ ☺︎ コシ子クッキング ☺︎ フライパンに油を軽く引いて、 そこに汁を切った筍をひょいひょい置いて 強火で焦げ目つくくらい炒めて、 青ネギ散らして、軽く塩胡椒 そしてちょいっと醤油で完成です この時は竹輪も切って入れたな〜嵩増しに ごま油でやったこともあったけど、 せっかくの和風煮物の風味が負けるので 普通のサラダ油のほうが好みです 筍を刻んで炒めるならごま油でもいいかも お弁当に入れるのでつまみやすいように 刻まずそのまんまの形で炒めたから〜 で、奥にうっすら見えているのが四角皿 次男が毎朝使っています 辛ウィンナー5本と半熟目玉焼き これが次男のルーティン 四角皿の角を使って 上手に半熟じゅくじゅくを食べてます←笑 最後の一枚 割れないで〜 ↓ ↓ ↓ さて、どうでもいい四方山話です 笑 ↓ ↓ ↓ 《 pic③ 》 昨日、相方から託されたミッションは これでした テッテレ〜♬ エガちゃんのポテトチップス〜!! 出勤前に相方が 「コシ子、今日暇?」 暇よ、なん? 「朝10時にファミマに行っちゃらん?」 なんその時間指定、なんで? 「エガちゃんのポテトチップスが 販売されるんよ!」 え、そうなん? 「そう!一人1個なんやけどね」 そうなんや 「転売ヤーがね、買い込んだからね」 あ、前回? 「そーそー」 いいよ〜 ↓ ってなわけで、軽く引き受けて、 なんやかんやしてるうちに ヤバ!あと5分で10時やん! 車乗り込んで〜9:59 発進して〜ちょうど10:00 信号捕まらんかったら 1分かからんで行ける一番近いファミマ 駐車場は2台くらいしか停まっとらん ラクショーやな 店内へ ポテトチップスやからお菓子コーナーよね うーん、どれやろ〜 なんか限定品みたいなのとか、 コラボみたいなのとか、 いっぱいある〜 でも、エガちゃんの名前も顔もない 実物知らんけど、すぐ分かるはずよね ハッ!もしや、もう売り切れたん?! お姉さんに聞いてみよ レジに並んで順番待って、 お、私の番やね、って聞こうとしたその時 レジ台の横にエガちゃんチップス はっけーーーーーーん!!!!! あったあああああ〜!!←思わず声出た 「あ、こちらのポテトチップスですか?」 そうなんです! 主人に頼まれまして〜 「そうなんですね、 皆さんよくご存知ですよね〜」 そうですよね〜 良かった〜もう無いかと思った〜 「大丈夫ですよ、まだ10時4分です」 ふふ、そうですか 「あ、こちら、1個だけになっとりまして」 はい、それも聞いてきました、 えーっと、どっちにしようかな やっぱりエガちゃんのかな 「あ、ひとつだけでいいですか?」 え? あ、もしかして、一種類1個、で ええんですか?! 「そうです、そうです」 じゃあ、ひとつずつお願いします! 「ありがとうございます」 良かったああああ〜買えた〜 「ふふふ」 ってなやりとりがありまして お姉さんと私のやりとりを聞いていた 店内の男性客、 私の後に同じように買ってました そして私が車に乗る時に入ってきた 男性客も、 同じようにエガちゃんチップスを‥ さすがエガちゃん、 大人気やん!←コアな客層 ↓ で、すぐに相方にLINE 昼に返信来て 「コシ子、ありがとう〜」 いえの〜 「一応俺も昼行ってみたら、 もう売り切れました〜ってさ」 昼にあるわけないやん 「コシ子様様やぁ〜」 部下くんがメルカリ覗いたら、 さっそく転売されていたそうです いや、食べろよ ↓ その後、次男が帰ってきて、 置いてあるエガちゃんチップスをガン見 あ、それダメよ〜 とうとに頼まれて買ってきたやつやから〜 みんなが帰ってきてから食べるよ〜 「えーーー」 えー、やない その後、長男も帰宅 あ、長男、それ食べたらダメよ〜 「分かっとる、次男に聞いたよ〜」 その様子を相方にLINEしたら 「何?!狙われとる!」 ははは〜 「コシ子、今日迎えに来て! 俺も早く食べたい!」 いや、チョコ行けよ←チョコザップ ↓ そんなこんなあり、 夜、家族みんなで食べました エガちゃんプロデュースのほうは めちゃ美味しい!のに、その後に秒で かっらーーーーー!!辛い!! でも、うまーーー!! で、からーーー!! ブリーフ団監修のほうは 口に入れた時は普通だけど、 後味が半端なく美味しい! いつまでも口の中が美味しい! ごちそうさまでした
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
💖ダイソー購入品💖 輪ゴム〜💕(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💕 こんなにかわいい缶に入っていて、輪ゴムが入っているとは思えないです😆😆 輪ゴムをこんなに楽しみにして買うのは初めてです☺️ 今日はダイソーに寄り道しよう💝って思っていたので買えて良かったです🙌 トーストプレート[200円、税込220円] も買ってみましたが、四角いお皿が欲しかったんです。 大きさ約18cmと、使いやすそうなサイズ感で、これはそのまま使うと思います🤭 🤖fukuさん🍀mohhaさんへ🤖 輪ゴム揃えちゃいました❤️ かわいいですね〜♡(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡♡
💖ダイソー購入品💖 輪ゴム〜💕(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💕 こんなにかわいい缶に入っていて、輪ゴムが入っているとは思えないです😆😆 輪ゴムをこんなに楽しみにして買うのは初めてです☺️ 今日はダイソーに寄り道しよう💝って思っていたので買えて良かったです🙌 トーストプレート[200円、税込220円] も買ってみましたが、四角いお皿が欲しかったんです。 大きさ約18cmと、使いやすそうなサイズ感で、これはそのまま使うと思います🤭 🤖fukuさん🍀mohhaさんへ🤖 輪ゴム揃えちゃいました❤️ かわいいですね〜♡(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡♡
nao814
nao814
もっと見る

四角い皿の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ