システムキッチン ステンレスキッチン

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
システムキッチンを選ぶ際、ステンレスでと決めてはいたものの、ショールームに行くといろんな色や柄があって目移りしてしまいましたが、やっぱり手入れがしやすくて見ていて疲れないステンレスに落ち着きました。
システムキッチンを選ぶ際、ステンレスでと決めてはいたものの、ショールームに行くといろんな色や柄があって目移りしてしまいましたが、やっぱり手入れがしやすくて見ていて疲れないステンレスに落ち着きました。
kana
kana
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
サブウェイタイルのカウンターの裏は無駄の無い機能美のキッチン。 シンプルなステンレスキッチンで自在にカスタマイズできる、EIDAIのゲートスタイルキッチン。
サブウェイタイルのカウンターの裏は無駄の無い機能美のキッチン。 シンプルなステンレスキッチンで自在にカスタマイズできる、EIDAIのゲートスタイルキッチン。
kan2
kan2
家族
mu-g-uさんの実例写真
キッチンの内側 キッチンはサンワカンパニーのオッソ。 自分好みにカスタマイズできるので、 見た目シンプルながらも ちゃ〜んと食洗機が 付けられます♩ でっかい蛇口も オプションで選べます(*^^*) 床は石のタイル貼りにしています。 水や油に強く、掃除もしやすい。 ...が、お皿落とすと一発で割れる((((;゚Д゚))))))) この1年で 何枚割ったことか...☆ でも、このミモザブルーのタイルが好きだー
キッチンの内側 キッチンはサンワカンパニーのオッソ。 自分好みにカスタマイズできるので、 見た目シンプルながらも ちゃ〜んと食洗機が 付けられます♩ でっかい蛇口も オプションで選べます(*^^*) 床は石のタイル貼りにしています。 水や油に強く、掃除もしやすい。 ...が、お皿落とすと一発で割れる((((;゚Д゚))))))) この1年で 何枚割ったことか...☆ でも、このミモザブルーのタイルが好きだー
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
我が家のシステムキッチンはEIDAIです😊 この家を建てるにあたり、決め手の一つになったキッチンです❤
我が家のシステムキッチンはEIDAIです😊 この家を建てるにあたり、決め手の一つになったキッチンです❤
rikako
rikako
4LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
キッチンです。 ベースはパナソニックのシステムキッチンですが、収納扉を部屋の雰囲気に合わせて変えてもらうなど半分オリジナルみたいな感じです。 キッチンパネルはマグネットも捨てがたかったですが、見た目重視でタイルを敷き詰めました。 ステンレストップは気を付けないとすぐ傷付きますが、デリケートに扱うのもしんどいのでもう味だと思って諦めてます笑。 食洗機はいろんな方が言われてますが深型一択でした。これでも入り切らないぐらいですもんね…。
キッチンです。 ベースはパナソニックのシステムキッチンですが、収納扉を部屋の雰囲気に合わせて変えてもらうなど半分オリジナルみたいな感じです。 キッチンパネルはマグネットも捨てがたかったですが、見た目重視でタイルを敷き詰めました。 ステンレストップは気を付けないとすぐ傷付きますが、デリケートに扱うのもしんどいのでもう味だと思って諦めてます笑。 食洗機はいろんな方が言われてますが深型一択でした。これでも入り切らないぐらいですもんね…。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
lalala
lalala
4LDK
abam1216さんの実例写真
abam1216
abam1216
imsさんの実例写真
ims
ims
kabu10さんの実例写真
このキッチンと2年お付き合いしたけれど、 ごめん、好きになれなかった。 使いにくい。 特に吊り戸棚。 何度頭をぶつけたことか。 吊り戸棚の3段目より上には 背が高めの私でさえ手が届かない。 だからbye-bye。 ごめんね、ほんと。 本宅キッチンを移築してもいいほど 好きなんだけどね。 古いしね。 そうもいかないしね。 主婦にとって キッチンを愛せるかって かなり重要ポイントだね。 で、その愛せるポイントが難しい〜。
このキッチンと2年お付き合いしたけれど、 ごめん、好きになれなかった。 使いにくい。 特に吊り戸棚。 何度頭をぶつけたことか。 吊り戸棚の3段目より上には 背が高めの私でさえ手が届かない。 だからbye-bye。 ごめんね、ほんと。 本宅キッチンを移築してもいいほど 好きなんだけどね。 古いしね。 そうもいかないしね。 主婦にとって キッチンを愛せるかって かなり重要ポイントだね。 で、その愛せるポイントが難しい〜。
kabu10
kabu10
家族
twoさんの実例写真
収納力のなさにただただビックリするキッチン。 でもお気に入りだから気にしない^ ^
収納力のなさにただただビックリするキッチン。 でもお気に入りだから気にしない^ ^
two
two
4LDK | 家族
torimamiさんの実例写真
torimami
torimami
家族
m_y_tさんの実例写真
キッチンはクリナップS.SのL型。オールステンレス‼︎ 業務用のオールステンレスキッチンが良かったけど、主人に反対されシステムキッチンに。システムキッチンでオールステンレスと言えば、クリナップS.S。骨組みまでステンレスは流石(≖ᴗ≖ )♡♡ コンロは、ハーマンの+do(まだ設置されていませんが)
キッチンはクリナップS.SのL型。オールステンレス‼︎ 業務用のオールステンレスキッチンが良かったけど、主人に反対されシステムキッチンに。システムキッチンでオールステンレスと言えば、クリナップS.S。骨組みまでステンレスは流石(≖ᴗ≖ )♡♡ コンロは、ハーマンの+do(まだ設置されていませんが)
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Oya-Gさんの実例写真
Oya-G
Oya-G
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
外出自粛でキッチンピカピカ☆
外出自粛でキッチンピカピカ☆
Kaz
Kaz
家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
yun
yun
2LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
イベント用♡ クリナップキッチン、このテイストがお気に入りです。中が全てステンレスで出来ていているのがいいです。
イベント用♡ クリナップキッチン、このテイストがお気に入りです。中が全てステンレスで出来ていているのがいいです。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
naponapoさんの実例写真
キッチン全体像
キッチン全体像
naponapo
naponapo
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 節約のためにしていること 食洗機では乾燥をOFFにしています。 洗い終わり→熱々のお湯ですすぎ→排水と湯気の排気→完了音が鳴って終了、という設定です。 1枚目、食洗機をすぐに開けておいたら、数分でほとんどの食器が乾くので、インディアンキッチンラックに戻しておしまい。 2枚目、すぐに開けられなくて中で冷えると水滴が残るので、その場合は作業台に布巾を敷いて食器をいったん出し、自然乾燥後に収納。タッパーや水筒の蓋など、プラスチック系の素材も乾きが悪いので、水切りカゴに出して乾かします。朝にはカラカラです。 食洗機、ここに越してきて初めて使ったのですが、初回、スタートして3時間経ってもまだ終わらないことに衝撃を受け… 調べたら、洗いの工程は1時間強、その後の2時間は乾燥工程。そして食洗機の電気代のほとんどは乾燥工程で使っているとのこと。 熱々のお湯ですすぐので、乾燥無しでも十分清潔だし乾くということがわかり、それからずっと乾燥なしで設定しています。 そのおかげか?旧居時代(食洗機無し)と、電気代はほとんど変わっていません👛
イベント参加です。 節約のためにしていること 食洗機では乾燥をOFFにしています。 洗い終わり→熱々のお湯ですすぎ→排水と湯気の排気→完了音が鳴って終了、という設定です。 1枚目、食洗機をすぐに開けておいたら、数分でほとんどの食器が乾くので、インディアンキッチンラックに戻しておしまい。 2枚目、すぐに開けられなくて中で冷えると水滴が残るので、その場合は作業台に布巾を敷いて食器をいったん出し、自然乾燥後に収納。タッパーや水筒の蓋など、プラスチック系の素材も乾きが悪いので、水切りカゴに出して乾かします。朝にはカラカラです。 食洗機、ここに越してきて初めて使ったのですが、初回、スタートして3時間経ってもまだ終わらないことに衝撃を受け… 調べたら、洗いの工程は1時間強、その後の2時間は乾燥工程。そして食洗機の電気代のほとんどは乾燥工程で使っているとのこと。 熱々のお湯ですすぐので、乾燥無しでも十分清潔だし乾くということがわかり、それからずっと乾燥なしで設定しています。 そのおかげか?旧居時代(食洗機無し)と、電気代はほとんど変わっていません👛
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yuripooさんの実例写真
yuripoo
yuripoo
yamayou1982さんの実例写真
yamayou1982
yamayou1982
4LDK | 家族
++akira++さんの実例写真
オールステンが好き
オールステンが好き
++akira++
++akira++
家族
tokkiさんの実例写真
うちのキッチンはLIXILのシエラSです! ステンレスにしたシンク、調理台が気に入っています シンク側は立ち上がりの壁を高めにしたので、ダイニング側から見た時のごちゃつきがうまく隠せます⭐ カップボードもハイカウンターと迷いましたが、レンジや諸々がダイニング側からあまり見えないよう通常の高さにしました!
うちのキッチンはLIXILのシエラSです! ステンレスにしたシンク、調理台が気に入っています シンク側は立ち上がりの壁を高めにしたので、ダイニング側から見た時のごちゃつきがうまく隠せます⭐ カップボードもハイカウンターと迷いましたが、レンジや諸々がダイニング側からあまり見えないよう通常の高さにしました!
tokki
tokki
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ピカピカ✨をイメージしましたが上手く撮れませんでした😅 一応無修正です☺️ もみじちゃん🍁備忘録用に撮りました📸 シンクには物は置かず、2枚目のように収納しています♪ 水の弾きもこんな感じで✨ リビング階段のお陰で上から横から撮れるのが自慢🎶✨
ピカピカ✨をイメージしましたが上手く撮れませんでした😅 一応無修正です☺️ もみじちゃん🍁備忘録用に撮りました📸 シンクには物は置かず、2枚目のように収納しています♪ 水の弾きもこんな感じで✨ リビング階段のお陰で上から横から撮れるのが自慢🎶✨
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
もっと見る

システムキッチン ステンレスキッチンの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

システムキッチン ステンレスキッチン

103枚の部屋写真から46枚をセレクト
kanaさんの実例写真
システムキッチンを選ぶ際、ステンレスでと決めてはいたものの、ショールームに行くといろんな色や柄があって目移りしてしまいましたが、やっぱり手入れがしやすくて見ていて疲れないステンレスに落ち着きました。
システムキッチンを選ぶ際、ステンレスでと決めてはいたものの、ショールームに行くといろんな色や柄があって目移りしてしまいましたが、やっぱり手入れがしやすくて見ていて疲れないステンレスに落ち着きました。
kana
kana
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
サブウェイタイルのカウンターの裏は無駄の無い機能美のキッチン。 シンプルなステンレスキッチンで自在にカスタマイズできる、EIDAIのゲートスタイルキッチン。
サブウェイタイルのカウンターの裏は無駄の無い機能美のキッチン。 シンプルなステンレスキッチンで自在にカスタマイズできる、EIDAIのゲートスタイルキッチン。
kan2
kan2
家族
mu-g-uさんの実例写真
キッチンの内側 キッチンはサンワカンパニーのオッソ。 自分好みにカスタマイズできるので、 見た目シンプルながらも ちゃ〜んと食洗機が 付けられます♩ でっかい蛇口も オプションで選べます(*^^*) 床は石のタイル貼りにしています。 水や油に強く、掃除もしやすい。 ...が、お皿落とすと一発で割れる((((;゚Д゚))))))) この1年で 何枚割ったことか...☆ でも、このミモザブルーのタイルが好きだー
キッチンの内側 キッチンはサンワカンパニーのオッソ。 自分好みにカスタマイズできるので、 見た目シンプルながらも ちゃ〜んと食洗機が 付けられます♩ でっかい蛇口も オプションで選べます(*^^*) 床は石のタイル貼りにしています。 水や油に強く、掃除もしやすい。 ...が、お皿落とすと一発で割れる((((;゚Д゚))))))) この1年で 何枚割ったことか...☆ でも、このミモザブルーのタイルが好きだー
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
我が家のシステムキッチンはEIDAIです😊 この家を建てるにあたり、決め手の一つになったキッチンです❤
我が家のシステムキッチンはEIDAIです😊 この家を建てるにあたり、決め手の一つになったキッチンです❤
rikako
rikako
4LDK | 家族
k_m____.homeさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
キッチンです。 ベースはパナソニックのシステムキッチンですが、収納扉を部屋の雰囲気に合わせて変えてもらうなど半分オリジナルみたいな感じです。 キッチンパネルはマグネットも捨てがたかったですが、見た目重視でタイルを敷き詰めました。 ステンレストップは気を付けないとすぐ傷付きますが、デリケートに扱うのもしんどいのでもう味だと思って諦めてます笑。 食洗機はいろんな方が言われてますが深型一択でした。これでも入り切らないぐらいですもんね…。
キッチンです。 ベースはパナソニックのシステムキッチンですが、収納扉を部屋の雰囲気に合わせて変えてもらうなど半分オリジナルみたいな感じです。 キッチンパネルはマグネットも捨てがたかったですが、見た目重視でタイルを敷き詰めました。 ステンレストップは気を付けないとすぐ傷付きますが、デリケートに扱うのもしんどいのでもう味だと思って諦めてます笑。 食洗機はいろんな方が言われてますが深型一択でした。これでも入り切らないぐらいですもんね…。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
イベントが終わってしまうので、わが家のキッチンシンクを少し磨きました✨ ステンレスがピカピカすると気持ちいいです😊 マーナのお魚スポンジも新しいのに変えてスッキリ🐟 シンクに映るお魚のかげも可愛い😊
lalala
lalala
4LDK
abam1216さんの実例写真
abam1216
abam1216
imsさんの実例写真
ims
ims
kabu10さんの実例写真
このキッチンと2年お付き合いしたけれど、 ごめん、好きになれなかった。 使いにくい。 特に吊り戸棚。 何度頭をぶつけたことか。 吊り戸棚の3段目より上には 背が高めの私でさえ手が届かない。 だからbye-bye。 ごめんね、ほんと。 本宅キッチンを移築してもいいほど 好きなんだけどね。 古いしね。 そうもいかないしね。 主婦にとって キッチンを愛せるかって かなり重要ポイントだね。 で、その愛せるポイントが難しい〜。
このキッチンと2年お付き合いしたけれど、 ごめん、好きになれなかった。 使いにくい。 特に吊り戸棚。 何度頭をぶつけたことか。 吊り戸棚の3段目より上には 背が高めの私でさえ手が届かない。 だからbye-bye。 ごめんね、ほんと。 本宅キッチンを移築してもいいほど 好きなんだけどね。 古いしね。 そうもいかないしね。 主婦にとって キッチンを愛せるかって かなり重要ポイントだね。 で、その愛せるポイントが難しい〜。
kabu10
kabu10
家族
twoさんの実例写真
収納力のなさにただただビックリするキッチン。 でもお気に入りだから気にしない^ ^
収納力のなさにただただビックリするキッチン。 でもお気に入りだから気にしない^ ^
two
two
4LDK | 家族
torimamiさんの実例写真
torimami
torimami
家族
m_y_tさんの実例写真
キッチンはクリナップS.SのL型。オールステンレス‼︎ 業務用のオールステンレスキッチンが良かったけど、主人に反対されシステムキッチンに。システムキッチンでオールステンレスと言えば、クリナップS.S。骨組みまでステンレスは流石(≖ᴗ≖ )♡♡ コンロは、ハーマンの+do(まだ設置されていませんが)
キッチンはクリナップS.SのL型。オールステンレス‼︎ 業務用のオールステンレスキッチンが良かったけど、主人に反対されシステムキッチンに。システムキッチンでオールステンレスと言えば、クリナップS.S。骨組みまでステンレスは流石(≖ᴗ≖ )♡♡ コンロは、ハーマンの+do(まだ設置されていませんが)
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Oya-Gさんの実例写真
Oya-G
Oya-G
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
外出自粛でキッチンピカピカ☆
外出自粛でキッチンピカピカ☆
Kaz
Kaz
家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
yun
yun
2LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
イベント用♡ クリナップキッチン、このテイストがお気に入りです。中が全てステンレスで出来ていているのがいいです。
イベント用♡ クリナップキッチン、このテイストがお気に入りです。中が全てステンレスで出来ていているのがいいです。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
naponapoさんの実例写真
キッチン全体像
キッチン全体像
naponapo
naponapo
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 節約のためにしていること 食洗機では乾燥をOFFにしています。 洗い終わり→熱々のお湯ですすぎ→排水と湯気の排気→完了音が鳴って終了、という設定です。 1枚目、食洗機をすぐに開けておいたら、数分でほとんどの食器が乾くので、インディアンキッチンラックに戻しておしまい。 2枚目、すぐに開けられなくて中で冷えると水滴が残るので、その場合は作業台に布巾を敷いて食器をいったん出し、自然乾燥後に収納。タッパーや水筒の蓋など、プラスチック系の素材も乾きが悪いので、水切りカゴに出して乾かします。朝にはカラカラです。 食洗機、ここに越してきて初めて使ったのですが、初回、スタートして3時間経ってもまだ終わらないことに衝撃を受け… 調べたら、洗いの工程は1時間強、その後の2時間は乾燥工程。そして食洗機の電気代のほとんどは乾燥工程で使っているとのこと。 熱々のお湯ですすぐので、乾燥無しでも十分清潔だし乾くということがわかり、それからずっと乾燥なしで設定しています。 そのおかげか?旧居時代(食洗機無し)と、電気代はほとんど変わっていません👛
イベント参加です。 節約のためにしていること 食洗機では乾燥をOFFにしています。 洗い終わり→熱々のお湯ですすぎ→排水と湯気の排気→完了音が鳴って終了、という設定です。 1枚目、食洗機をすぐに開けておいたら、数分でほとんどの食器が乾くので、インディアンキッチンラックに戻しておしまい。 2枚目、すぐに開けられなくて中で冷えると水滴が残るので、その場合は作業台に布巾を敷いて食器をいったん出し、自然乾燥後に収納。タッパーや水筒の蓋など、プラスチック系の素材も乾きが悪いので、水切りカゴに出して乾かします。朝にはカラカラです。 食洗機、ここに越してきて初めて使ったのですが、初回、スタートして3時間経ってもまだ終わらないことに衝撃を受け… 調べたら、洗いの工程は1時間強、その後の2時間は乾燥工程。そして食洗機の電気代のほとんどは乾燥工程で使っているとのこと。 熱々のお湯ですすぐので、乾燥無しでも十分清潔だし乾くということがわかり、それからずっと乾燥なしで設定しています。 そのおかげか?旧居時代(食洗機無し)と、電気代はほとんど変わっていません👛
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
yuripooさんの実例写真
yuripoo
yuripoo
yamayou1982さんの実例写真
yamayou1982
yamayou1982
4LDK | 家族
++akira++さんの実例写真
オールステンが好き
オールステンが好き
++akira++
++akira++
家族
tokkiさんの実例写真
うちのキッチンはLIXILのシエラSです! ステンレスにしたシンク、調理台が気に入っています シンク側は立ち上がりの壁を高めにしたので、ダイニング側から見た時のごちゃつきがうまく隠せます⭐ カップボードもハイカウンターと迷いましたが、レンジや諸々がダイニング側からあまり見えないよう通常の高さにしました!
うちのキッチンはLIXILのシエラSです! ステンレスにしたシンク、調理台が気に入っています シンク側は立ち上がりの壁を高めにしたので、ダイニング側から見た時のごちゃつきがうまく隠せます⭐ カップボードもハイカウンターと迷いましたが、レンジや諸々がダイニング側からあまり見えないよう通常の高さにしました!
tokki
tokki
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ピカピカ✨をイメージしましたが上手く撮れませんでした😅 一応無修正です☺️ もみじちゃん🍁備忘録用に撮りました📸 シンクには物は置かず、2枚目のように収納しています♪ 水の弾きもこんな感じで✨ リビング階段のお陰で上から横から撮れるのが自慢🎶✨
ピカピカ✨をイメージしましたが上手く撮れませんでした😅 一応無修正です☺️ もみじちゃん🍁備忘録用に撮りました📸 シンクには物は置かず、2枚目のように収納しています♪ 水の弾きもこんな感じで✨ リビング階段のお陰で上から横から撮れるのが自慢🎶✨
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
もっと見る

システムキッチン ステンレスキッチンの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ