足場板の机

157枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanさんの実例写真
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
kan
kan
家族
yupinokoさんの実例写真
ワークデスク作りました♡
ワークデスク作りました♡
yupinoko
yupinoko
家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBA Cタイプテーブル。発売以来、ずっと安定した人気商品。リビングにも、ダイニングにも置ける、おしゃな古材のデスクです。
OLD ASHIBA Cタイプテーブル。発売以来、ずっと安定した人気商品。リビングにも、ダイニングにも置ける、おしゃな古材のデスクです。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
Hoyさんの実例写真
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
Hoy
Hoy
mykさんの実例写真
数年前に足場板と鉄脚でデスクを作りました。 足場板はオーダーサイズなので、実質脚を取り付けただけの簡単DIY。 ちょっと無塗装の質感も楽しも~と思いながら意外と気に入ってしまい(面倒にもなり)、塗装すらしてないです。 右側にIKEAの引き出しを取り付けたり、左端にコンセントタップを取り付けたりして使いやすくしました。 このコンセントタップ単体でも可愛いくてお気に入りなんですけど、足場板との馴染み方が半端なくて最強。
数年前に足場板と鉄脚でデスクを作りました。 足場板はオーダーサイズなので、実質脚を取り付けただけの簡単DIY。 ちょっと無塗装の質感も楽しも~と思いながら意外と気に入ってしまい(面倒にもなり)、塗装すらしてないです。 右側にIKEAの引き出しを取り付けたり、左端にコンセントタップを取り付けたりして使いやすくしました。 このコンセントタップ単体でも可愛いくてお気に入りなんですけど、足場板との馴染み方が半端なくて最強。
myk
myk
1R | 一人暮らし
tokageさんの実例写真
tokage
tokage
2LDK | 家族
flat_mountainさんの実例写真
黒の鉄脚 と 足場板 でデスクをDIY。 足場板の古びた感じが好き カレンダーが2月のまま(笑)
黒の鉄脚 と 足場板 でデスクをDIY。 足場板の古びた感じが好き カレンダーが2月のまま(笑)
flat_mountain
flat_mountain
naoさんの実例写真
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
tall_smithさんの実例写真
tall_smith
tall_smith
3LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
散らかし防止に天板下の棚は必須w
散らかし防止に天板下の棚は必須w
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
子ども部屋壁側に足場板を組み立てて机を作りました。 まだ未完成です。 左右両端は子どもの座席、センターはパソコンが入る予定です。
子ども部屋壁側に足場板を組み立てて机を作りました。 まだ未完成です。 左右両端は子どもの座席、センターはパソコンが入る予定です。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
komokenさんの実例写真
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
komoken
komoken
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
izuhan
izuhan
家族
Naotoさんの実例写真
Naoto
Naoto
家族
merumeruruさんの実例写真
リビング娘の勉強スペース
リビング娘の勉強スペース
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
doi.hatch6さんの実例写真
「Mac bookが似合うデスク」を目標に作りました。
「Mac bookが似合うデスク」を目標に作りました。
doi.hatch6
doi.hatch6
1R | 一人暮らし
uricoさんの実例写真
仕事周り!足場板をブライワックスでヌリヌリして、足はIKEAで購入したものを乗せただけ!パソコン机って無機質なもの多いから仕事場が大きくなって満足o(*^▽^*)o~♪
仕事周り!足場板をブライワックスでヌリヌリして、足はIKEAで購入したものを乗せただけ!パソコン机って無機質なもの多いから仕事場が大きくなって満足o(*^▽^*)o~♪
urico
urico
3LDK | 家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
yunoさんの実例写真
my room❤
my room❤
yuno
yuno
家族
macaさんの実例写真
アトリエにデスクを作りました(*・∀・)💨 ▪ソーホースブラケットを使ったから組み立てがほんと簡単 ▪天板には足場板を使ってます *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
アトリエにデスクを作りました(*・∀・)💨 ▪ソーホースブラケットを使ったから組み立てがほんと簡単 ▪天板には足場板を使ってます *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
先日雑貨屋さんにてゲットした、幼稚園机の脚と足場板でテーブル作りました♪ 古材の足場板は無塗装と迷ったけどブライワックスを。 まわりにつけた角材は古材っぽくなるようにあれやこれやで痛めつけました(๑•̀ㅂ•́)و グッ!→なんかスッキリ(笑) 雑誌を置けるし、ソファーに座って高さもピッタリです♥ ついでに動線上、引き戸と室内窓風を左右逆に。 それから、今までここにあったお気に入りのヘリンボーンテーブルもリビングで使いたかったのでちょっと模様替えもしてみました(o^^o)
先日雑貨屋さんにてゲットした、幼稚園机の脚と足場板でテーブル作りました♪ 古材の足場板は無塗装と迷ったけどブライワックスを。 まわりにつけた角材は古材っぽくなるようにあれやこれやで痛めつけました(๑•̀ㅂ•́)و グッ!→なんかスッキリ(笑) 雑誌を置けるし、ソファーに座って高さもピッタリです♥ ついでに動線上、引き戸と室内窓風を左右逆に。 それから、今までここにあったお気に入りのヘリンボーンテーブルもリビングで使いたかったのでちょっと模様替えもしてみました(o^^o)
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
maroさんの実例写真
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
maro
maro
家族
rrikiyさんの実例写真
デスクトップ故障でノート購入。
デスクトップ故障でノート購入。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
shakeさんの実例写真
皆様のを参考に作らせていただきました(╹◡╹)♡
皆様のを参考に作らせていただきました(╹◡╹)♡
shake
shake
4LDK | 家族
takchasoさんの実例写真
takchaso
takchaso
2DK | 家族
もっと見る

足場板の机の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足場板の机

157枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanさんの実例写真
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
L型は使い勝手が良いです。 配線穴を作ったので、見えない足元で束ねて、机上がごちゃつかない工夫をしました。
kan
kan
家族
yupinokoさんの実例写真
ワークデスク作りました♡
ワークデスク作りました♡
yupinoko
yupinoko
家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBA Cタイプテーブル。発売以来、ずっと安定した人気商品。リビングにも、ダイニングにも置ける、おしゃな古材のデスクです。
OLD ASHIBA Cタイプテーブル。発売以来、ずっと安定した人気商品。リビングにも、ダイニングにも置ける、おしゃな古材のデスクです。
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
Hoyさんの実例写真
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
2400cm足場板ダボ継 アイアン脚オーダー
Hoy
Hoy
mykさんの実例写真
数年前に足場板と鉄脚でデスクを作りました。 足場板はオーダーサイズなので、実質脚を取り付けただけの簡単DIY。 ちょっと無塗装の質感も楽しも~と思いながら意外と気に入ってしまい(面倒にもなり)、塗装すらしてないです。 右側にIKEAの引き出しを取り付けたり、左端にコンセントタップを取り付けたりして使いやすくしました。 このコンセントタップ単体でも可愛いくてお気に入りなんですけど、足場板との馴染み方が半端なくて最強。
数年前に足場板と鉄脚でデスクを作りました。 足場板はオーダーサイズなので、実質脚を取り付けただけの簡単DIY。 ちょっと無塗装の質感も楽しも~と思いながら意外と気に入ってしまい(面倒にもなり)、塗装すらしてないです。 右側にIKEAの引き出しを取り付けたり、左端にコンセントタップを取り付けたりして使いやすくしました。 このコンセントタップ単体でも可愛いくてお気に入りなんですけど、足場板との馴染み方が半端なくて最強。
myk
myk
1R | 一人暮らし
tokageさんの実例写真
tokage
tokage
2LDK | 家族
flat_mountainさんの実例写真
黒の鉄脚 と 足場板 でデスクをDIY。 足場板の古びた感じが好き カレンダーが2月のまま(笑)
黒の鉄脚 と 足場板 でデスクをDIY。 足場板の古びた感じが好き カレンダーが2月のまま(笑)
flat_mountain
flat_mountain
naoさんの実例写真
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
建築会社の方が捨てるって言われ、主人がもらってきた足場板を長机にしました。 145cmずつ切ってあったので、繋ぎ合わせて265cmに。机の下はまだ窓があるんですが、机の下まで光が入るのがどうもしっくりこなかったので杉板貼りました。 壁が少なく窓の多いお家で(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
tall_smithさんの実例写真
tall_smith
tall_smith
3LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
Hitoshiさんの実例写真
散らかし防止に天板下の棚は必須w
散らかし防止に天板下の棚は必須w
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
子ども部屋壁側に足場板を組み立てて机を作りました。 まだ未完成です。 左右両端は子どもの座席、センターはパソコンが入る予定です。
子ども部屋壁側に足場板を組み立てて机を作りました。 まだ未完成です。 左右両端は子どもの座席、センターはパソコンが入る予定です。
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
komokenさんの実例写真
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
とりあえず足場板乗せて組み立ててみた。 足はやっぱり塗装したいところですね~
komoken
komoken
3LDK | 家族
izuhanさんの実例写真
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
4月から受験生の息子部屋を受験生仕様にしました。スチールラック2台に足場板をのせました。
izuhan
izuhan
家族
Naotoさんの実例写真
Naoto
Naoto
家族
merumeruruさんの実例写真
リビング娘の勉強スペース
リビング娘の勉強スペース
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
doi.hatch6さんの実例写真
「Mac bookが似合うデスク」を目標に作りました。
「Mac bookが似合うデスク」を目標に作りました。
doi.hatch6
doi.hatch6
1R | 一人暮らし
uricoさんの実例写真
仕事周り!足場板をブライワックスでヌリヌリして、足はIKEAで購入したものを乗せただけ!パソコン机って無機質なもの多いから仕事場が大きくなって満足o(*^▽^*)o~♪
仕事周り!足場板をブライワックスでヌリヌリして、足はIKEAで購入したものを乗せただけ!パソコン机って無機質なもの多いから仕事場が大きくなって満足o(*^▽^*)o~♪
urico
urico
3LDK | 家族
KAIさんの実例写真
KAI
KAI
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
#教えて!新生活に買った方がいいもの 足場板の家具。 部屋の扉を開けると、 ふんわり木の香りがしてとても癒される。 仕事をするときはデスク。 ごはんを食べる時はテーブル。 ON・OFFどちらモードでも使いやすいよう 高さは60センチくらい。 脚の裏側にフエルトを貼っているから 向きを変えたり、移動も簡単。 気分に合わせてフレキシブルに。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
yunoさんの実例写真
my room❤
my room❤
yuno
yuno
家族
macaさんの実例写真
アトリエにデスクを作りました(*・∀・)💨 ▪ソーホースブラケットを使ったから組み立てがほんと簡単 ▪天板には足場板を使ってます *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
アトリエにデスクを作りました(*・∀・)💨 ▪ソーホースブラケットを使ったから組み立てがほんと簡単 ▪天板には足場板を使ってます *ーーーーーーーーーー* いつもコメントありがとうございます!礼 お返事は出来てないですがどれも有り難く読ませて頂いてます🙏✨ *ーーーーーーーーーー*
maca
maca
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
先日雑貨屋さんにてゲットした、幼稚園机の脚と足場板でテーブル作りました♪ 古材の足場板は無塗装と迷ったけどブライワックスを。 まわりにつけた角材は古材っぽくなるようにあれやこれやで痛めつけました(๑•̀ㅂ•́)و グッ!→なんかスッキリ(笑) 雑誌を置けるし、ソファーに座って高さもピッタリです♥ ついでに動線上、引き戸と室内窓風を左右逆に。 それから、今までここにあったお気に入りのヘリンボーンテーブルもリビングで使いたかったのでちょっと模様替えもしてみました(o^^o)
先日雑貨屋さんにてゲットした、幼稚園机の脚と足場板でテーブル作りました♪ 古材の足場板は無塗装と迷ったけどブライワックスを。 まわりにつけた角材は古材っぽくなるようにあれやこれやで痛めつけました(๑•̀ㅂ•́)و グッ!→なんかスッキリ(笑) 雑誌を置けるし、ソファーに座って高さもピッタリです♥ ついでに動線上、引き戸と室内窓風を左右逆に。 それから、今までここにあったお気に入りのヘリンボーンテーブルもリビングで使いたかったのでちょっと模様替えもしてみました(o^^o)
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
maroさんの実例写真
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
昼間のデスクはこんな感じ。 右の棚は旦那の道具入れ。 ①1号が机の上に教科書山積みにするから窓に棚を増設して(箱をはめ込んだだけ🤭)置き場を作っています。 ②充電コーナー兼棚を作ってコンセントを隠しています。 ③姉がガチャガチャで当てたロボット🤖 気に入ったので窓の棚に飾ってます。
maro
maro
家族
rrikiyさんの実例写真
デスクトップ故障でノート購入。
デスクトップ故障でノート購入。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
shakeさんの実例写真
皆様のを参考に作らせていただきました(╹◡╹)♡
皆様のを参考に作らせていただきました(╹◡╹)♡
shake
shake
4LDK | 家族
takchasoさんの実例写真
takchaso
takchaso
2DK | 家族
もっと見る

足場板の机の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ