もりもり…(^^)スイーツデコ
お遊びバーガー🍔 ・ パンにバターを塗り塗り先に軽く焼いて ・ クイーンレタス マスタードマヨ ロースハム ツナマヨポテサラ トロけるチーズ ・ 挟んでお遊び旗を刺したら出来上がり ・ あ〜可愛い 笑🥰🚩
随分前に買ったマスキングスティックシール スクールタイプ。
プリザーブドフラワーのスクールに通い中!今日はラウンドブーケを作りました!カラードレスをイメージして作ったブーケです‼これで、ラウンドブーケの注文が受けれるようになった✨
スクールで作った作品は机のケースにいれてながめてます。
アンティークニュースペーパーの切り抜きを ポスカ風に。 元々こんなに薄く描かれてるきのこを 鉛筆でリメイクします。✏️✨
きのこを濃くしてくっきりと。 回りの葉っぱも数本増やしてます。 鉛筆だけでリメイク出来た〜✏️✨
夢中になれるリメイクでおうち時間を楽しむ😊
娘から貰った誕生花。 セリアの深いこげ茶のボトルベースと合わせてテーブルの上に飾りました.・°
プチプラ花瓶でも、充分素敵な演出してくれるから大好き💕
カエル雑貨は、マライカで80円位。 荷車風もせリアの雑貨と組み合わせでアレンジ。 旗は、手作り。🚩
セリアにてフローティングキャンドル を購入。 さくらの形で春を感じます。 器は、元々はキャンドルが 入っていたものを使い切ったので 綺麗に洗ってます♩🌸
キャンドルを浮かべた上から。 さくらが可愛いです.・°・.🌸✨
横から。 浮いてて可愛い。🌸✨
フローティングキャンドルっての 初めてやって見ました。 おしゃれ感もあり癒されます.・°・.🌸✨
イースターの期間とは復活祭前後の90日間を 指します ・ 復活祭前の40日間と復活祭後の50日間です ・ 西方教会の(ローマカトリック教会)イースターで言えば2021年なら2月24日から5月23日まで ・ と言う訳で、手作りイースターエッグを組み合わせたイースターエッグ盛りの完成。 ・ 手作りしたのは、赤と白のカラフルドットの卵。 ・ ドイツヴィンテージのイースターエッグを 参考にしました。 ・ 作ってる過程も楽しかったなぁ.・°・ ・
数年前に買ったイースター鶏雑貨。 年中飾ってますけどね。
随分前に買ったマスキングスティックシール レトロタイプ。
セリアにてキッチン雑貨を購入。
愛用のキッチン水切りゴミ袋。 セリア☻ ♩
このサイズと質感と柄がツボ。 使い勝手がいい.・°
白と緑の木製ツリーは重ねてずらして。
手作りの松ぼっくりツリー。 まだまだ活躍。 それを運ぶトナカイさん、 地上でも働き者です 笑🎄
木製ミニゲームの小ちゃい子達の おうち完成。
ツリー3つにゴールドキャンドルも3つ。 高さを変えて。
上段とのバランス。
飾りすぎず、バランスも考えながら。
下の段はピーナッツサンタとトナカイ雑貨。 ソリを走らせて.・°・. 🛷
上の棚は新しい白い棚に 入れ替えてすっきりと。 ここにもクリスマス雑貨を。🔔🥾
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社