RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お気に入り レコルト

492枚の部屋写真から48枚をセレクト
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
kuromameさんの実例写真
充電は3時間半。 はじめて使う時は点灯が消えてから使おうね! 充電間に合わず 気持ちさいの目に切った お急ぎカレー 念願のコードレスカプセルカッター! コツコツ貯めたポイントと イベント受賞の時のポイントを使用して 購入することができました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 色をホワイトと悩じゃって 何ヶ月も購入できなかったけど ブラックに決めたよ! 時短になったら嬉しいな♪
充電は3時間半。 はじめて使う時は点灯が消えてから使おうね! 充電間に合わず 気持ちさいの目に切った お急ぎカレー 念願のコードレスカプセルカッター! コツコツ貯めたポイントと イベント受賞の時のポイントを使用して 購入することができました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 色をホワイトと悩じゃって 何ヶ月も購入できなかったけど ブラックに決めたよ! 時短になったら嬉しいな♪
kuromame
kuromame
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
おすすめアイテムは、皆さんからもお墨付きを貰っているものばかりです。 1枚目は、レコルトのコードレスカッター とても便利で、洗うのが面倒かなと思いきや、洗剤と水を入れて、回しちゃえばいい話。あとは流すだけなので、手を切る心配は軽減されると思うわ。 2枚目はRussell Hobbsの電動ミル 今は色んなところから出ているけれど、これは電池式で駆動力があるのに、単四4本なので、女性でも握りやすい太さだということがいい所。そんなに重くないのもおすすめポイント。キッチンに馴染む色で、出しておいても恥ずかしくないデザイン。 3枚目は、ステンレスざるボウル これは最近うちに来たボウルで、水溜、水切りが1つで出来ちゃうという画期的なボウルです。前に使っていた米とぎザルの穴が大きくて、米の欠片が挟まるのがストレスで替えたいと思っていました。高いところと安いところで500円程の差があり、どこで買うか迷いましたが、安い方で買いました。物は問題なく使えていて、安い方にして良かったです。 4枚目はムーミンと貝印のコラボしたキッチンバサミ 息子が小学生の時買ってくれたDAISOのキッチンバサミを大切に使ってきましたが、それを見た息子が、もっといいものをと母の日に買ってくれました。刃物はプレゼントにはしないもんだぞ😥と教えましたが、自分では買わない値段のキッチンツールだったので、素直に喜んじゃいました。分解して洗えます。 今日、カトラリーを全部出して洗い直して綺麗にしたのですが、その続きで、断捨離も遂行。お客様用としてしまってあった大量の物を処分しました。なんかスッキリ!
おすすめアイテムは、皆さんからもお墨付きを貰っているものばかりです。 1枚目は、レコルトのコードレスカッター とても便利で、洗うのが面倒かなと思いきや、洗剤と水を入れて、回しちゃえばいい話。あとは流すだけなので、手を切る心配は軽減されると思うわ。 2枚目はRussell Hobbsの電動ミル 今は色んなところから出ているけれど、これは電池式で駆動力があるのに、単四4本なので、女性でも握りやすい太さだということがいい所。そんなに重くないのもおすすめポイント。キッチンに馴染む色で、出しておいても恥ずかしくないデザイン。 3枚目は、ステンレスざるボウル これは最近うちに来たボウルで、水溜、水切りが1つで出来ちゃうという画期的なボウルです。前に使っていた米とぎザルの穴が大きくて、米の欠片が挟まるのがストレスで替えたいと思っていました。高いところと安いところで500円程の差があり、どこで買うか迷いましたが、安い方で買いました。物は問題なく使えていて、安い方にして良かったです。 4枚目はムーミンと貝印のコラボしたキッチンバサミ 息子が小学生の時買ってくれたDAISOのキッチンバサミを大切に使ってきましたが、それを見た息子が、もっといいものをと母の日に買ってくれました。刃物はプレゼントにはしないもんだぞ😥と教えましたが、自分では買わない値段のキッチンツールだったので、素直に喜んじゃいました。分解して洗えます。 今日、カトラリーを全部出して洗い直して綺麗にしたのですが、その続きで、断捨離も遂行。お客様用としてしまってあった大量の物を処分しました。なんかスッキリ!
mutyuking
mutyuking
家族
Miyu_さんの実例写真
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ako
ako
2LDK | 家族
kitchenmountainさんの実例写真
recolte ガラスブレンダー リコで毎日ジュースやスムージーを楽しんでいます💕 コンパクトなつくりなのにパワフル。色味もキッチンにしっくりくるナチュラルカラーで本当にお気に入りです。
recolte ガラスブレンダー リコで毎日ジュースやスムージーを楽しんでいます💕 コンパクトなつくりなのにパワフル。色味もキッチンにしっくりくるナチュラルカラーで本当にお気に入りです。
kitchenmountain
kitchenmountain
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
5分炒めたらソースを入れて さらに3分炒めます
5分炒めたらソースを入れて さらに3分炒めます
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
biroballonne
biroballonne
家族
porinさんの実例写真
我が家の愛用の家電、最近お気に入りの3つ✨️ recolteの自動調理ポット 娘の離乳食後期になり、スープを作ることが多くなったので、前から気になってたこちらを購入♡ ミキサー機能があるので、固形物を入れて温めながら調理してくれるからとにかく時短になり大助かり! これに食材入れてほったらかしてあと1品が叶います(*^^*) TIGERの電気ケトル 見た目で気分も上がるし、多すぎない容量で重たくないから使うのが苦じゃない! ミルクの冷まし湯に使うから保温機能なくていいし、再沸騰も時間かからなくてありがたいです🍼 Delonghi マルチダイナミックヒーター 乾燥が苦手で購入したこちら、時間はかかるけど継続して温めてくれる優しい暖房が叶ってます🍀*゜ ただ、24時間つけっぱなしになる事が多く、温度や出力を変えながら運転してるのですが電気代が気になるところ( ˙-˙ )ムムム
我が家の愛用の家電、最近お気に入りの3つ✨️ recolteの自動調理ポット 娘の離乳食後期になり、スープを作ることが多くなったので、前から気になってたこちらを購入♡ ミキサー機能があるので、固形物を入れて温めながら調理してくれるからとにかく時短になり大助かり! これに食材入れてほったらかしてあと1品が叶います(*^^*) TIGERの電気ケトル 見た目で気分も上がるし、多すぎない容量で重たくないから使うのが苦じゃない! ミルクの冷まし湯に使うから保温機能なくていいし、再沸騰も時間かからなくてありがたいです🍼 Delonghi マルチダイナミックヒーター 乾燥が苦手で購入したこちら、時間はかかるけど継続して温めてくれる優しい暖房が叶ってます🍀*゜ ただ、24時間つけっぱなしになる事が多く、温度や出力を変えながら運転してるのですが電気代が気になるところ( ˙-˙ )ムムム
porin
porin
家族
chunpinaさんの実例写真
自分の好きを詰め込んだキッチンが 1番好きな場所です😊☕︎ 手元灯をキッチンに増やしたので、 作業がしやすくなりました✨
自分の好きを詰め込んだキッチンが 1番好きな場所です😊☕︎ 手元灯をキッチンに増やしたので、 作業がしやすくなりました✨
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
ガラス雑貨を使ったインテリア賞で受賞したポイントを使ってレコルトフードプロセッサーを購入しました(*^^*) 早速夕飯のピーマンとナスの肉詰めで使う玉ねぎをみじん切りに。 めちゃくちゃ早くでビックリ👀‼️ お犬達のフードにトッピングする茹で野菜も簡単に細かく出来て茹で時間も時短!最高かよ。 こんな便利な物があるんですね〜。 ずっとまな板と包丁🔪一筋だったので助かります。 生クリームやメレンゲ、スムージーにカフェモカ色々使えそうで楽しみだな☺️
ガラス雑貨を使ったインテリア賞で受賞したポイントを使ってレコルトフードプロセッサーを購入しました(*^^*) 早速夕飯のピーマンとナスの肉詰めで使う玉ねぎをみじん切りに。 めちゃくちゃ早くでビックリ👀‼️ お犬達のフードにトッピングする茹で野菜も簡単に細かく出来て茹で時間も時短!最高かよ。 こんな便利な物があるんですね〜。 ずっとまな板と包丁🔪一筋だったので助かります。 生クリームやメレンゲ、スムージーにカフェモカ色々使えそうで楽しみだな☺️
yuppon
yuppon
家族
mameさんの実例写真
愛用キッチン道具たち🌿
愛用キッチン道具たち🌿
mame
mame
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【RoomClipショッピング おうち見直し企画】 モニター応募します✋ ずっと欲しいと思っていたものがあります それは **「recolteの自動調理ポット」**✨ 私はポタージュスープが大好き! でも、野菜をカットして、煮て、潰して…と手間がかかるのが悩み… この自動調理ポットがあれば、どれだけラクにスープが作れるか! きっと毎日でも使いたくなるはず♪ キッチン背面の右側のスペースに置く予定で、すでに空けてあります このイベントで素敵なご縁がありますように♪
【RoomClipショッピング おうち見直し企画】 モニター応募します✋ ずっと欲しいと思っていたものがあります それは **「recolteの自動調理ポット」**✨ 私はポタージュスープが大好き! でも、野菜をカットして、煮て、潰して…と手間がかかるのが悩み… この自動調理ポットがあれば、どれだけラクにスープが作れるか! きっと毎日でも使いたくなるはず♪ キッチン背面の右側のスペースに置く予定で、すでに空けてあります このイベントで素敵なご縁がありますように♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
banbinaさんの実例写真
おはようございます さっそくおうち見直し企画キャンペーン で購入させていただいた ウィナーズ株式会社様の商品 レコルトの自動調理ポットで 朝のスムージー作りました✨ 準備するものは 2人分 ☆水200c c ☆キウイ ☆バナナ ☆ハチミツ ☆氷(家庭用の氷3個) ☆トッピングの黒胡椒(あれば) レシピ本にはパイナップル とありましたが キウイで代用です🥝 3分待ったら 滑らかな スムージー出来上がりました! 飲みやすくて キウイの爽やかな酸味で 今日も一日頑張れそうです♡♡ 長文にお付き合いいただき ありがとうございました😊
おはようございます さっそくおうち見直し企画キャンペーン で購入させていただいた ウィナーズ株式会社様の商品 レコルトの自動調理ポットで 朝のスムージー作りました✨ 準備するものは 2人分 ☆水200c c ☆キウイ ☆バナナ ☆ハチミツ ☆氷(家庭用の氷3個) ☆トッピングの黒胡椒(あれば) レシピ本にはパイナップル とありましたが キウイで代用です🥝 3分待ったら 滑らかな スムージー出来上がりました! 飲みやすくて キウイの爽やかな酸味で 今日も一日頑張れそうです♡♡ 長文にお付き合いいただき ありがとうございました😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
気になってた電動ミル買っちった♡ 見た目もスリムで思ったより小さくてちょうどいい☺️✨ ラックも最近近くの雑貨屋さんで見つけた👀 可愛い物が増えて嬉しい〜♡︎ʾʾ SNOOPYのオイルポットもお気に入りっ
気になってた電動ミル買っちった♡ 見た目もスリムで思ったより小さくてちょうどいい☺️✨ ラックも最近近くの雑貨屋さんで見つけた👀 可愛い物が増えて嬉しい〜♡︎ʾʾ SNOOPYのオイルポットもお気に入りっ
muu
muu
herorinさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
先日『わが家の団らんスペース』で受賞することができて、RoomClipポイントを頂いたので、ちょっと追加して気になっていたレコルトのソイ&スープブレンダーを購入しました(*^^*) 早速作りたかったコーンスープを作ってみました😊コーンと牛乳とコンソメ入れただけで後は放ったらかし😄 ちゃんとできるかドキドキしたけど、すごく簡単にめちゃくちゃ美味しいのができた♥️お店の味✨ 大好きなウニッコ柄のラテマグでいただきました。 出来上がりはラテマグ3カップ分程。我が家にはちょうどいいけど、家族が多いと少ないと感じるかな。 これで子供が苦手な野菜系も簡単に美味しいポタージュにして飲ませてあげられる😋 今日の夜はほうれん草のポタージュ作ろっ😋✨🥬
先日『わが家の団らんスペース』で受賞することができて、RoomClipポイントを頂いたので、ちょっと追加して気になっていたレコルトのソイ&スープブレンダーを購入しました(*^^*) 早速作りたかったコーンスープを作ってみました😊コーンと牛乳とコンソメ入れただけで後は放ったらかし😄 ちゃんとできるかドキドキしたけど、すごく簡単にめちゃくちゃ美味しいのができた♥️お店の味✨ 大好きなウニッコ柄のラテマグでいただきました。 出来上がりはラテマグ3カップ分程。我が家にはちょうどいいけど、家族が多いと少ないと感じるかな。 これで子供が苦手な野菜系も簡単に美味しいポタージュにして飲ませてあげられる😋 今日の夜はほうれん草のポタージュ作ろっ😋✨🥬
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
このカラーが好き!キッチン編 キッチンが西側な事もあり、赤に差し色として黄色がちょこっと混ざっています(バナナも…w) アラジンのトースターも、赤があればなー…と密かに思っていたり
このカラーが好き!キッチン編 キッチンが西側な事もあり、赤に差し色として黄色がちょこっと混ざっています(バナナも…w) アラジンのトースターも、赤があればなー…と密かに思っていたり
khai
khai
2K | カップル
Shionさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
Shion
Shion
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ちょっと不備があり再投稿(笑) Room Clip ショッピングでお買い物してきたキッチン家電達🤭 最近はレコルトのフードプロセッサーがほしいなぁと思ってます😆 ホイップクリームも簡単に作れるみたいだからエアオーブンでパウンドケーキ焼いてホイップクリーム添えたい🤭💕🎂 レコルトのフードプロセッサー、色も淡色でキッチンに置いてても周りのインテリアに馴染んでそのまま置いてても可愛いと思う🤭💕
ちょっと不備があり再投稿(笑) Room Clip ショッピングでお買い物してきたキッチン家電達🤭 最近はレコルトのフードプロセッサーがほしいなぁと思ってます😆 ホイップクリームも簡単に作れるみたいだからエアオーブンでパウンドケーキ焼いてホイップクリーム添えたい🤭💕🎂 レコルトのフードプロセッサー、色も淡色でキッチンに置いてても周りのインテリアに馴染んでそのまま置いてても可愛いと思う🤭💕
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る

お気に入り レコルトが気になるあなたにおすすめ

お気に入り レコルトの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お気に入り レコルト

492枚の部屋写真から48枚をセレクト
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
kuromameさんの実例写真
充電は3時間半。 はじめて使う時は点灯が消えてから使おうね! 充電間に合わず 気持ちさいの目に切った お急ぎカレー 念願のコードレスカプセルカッター! コツコツ貯めたポイントと イベント受賞の時のポイントを使用して 購入することができました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 色をホワイトと悩じゃって 何ヶ月も購入できなかったけど ブラックに決めたよ! 時短になったら嬉しいな♪
充電は3時間半。 はじめて使う時は点灯が消えてから使おうね! 充電間に合わず 気持ちさいの目に切った お急ぎカレー 念願のコードレスカプセルカッター! コツコツ貯めたポイントと イベント受賞の時のポイントを使用して 購入することができました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 色をホワイトと悩じゃって 何ヶ月も購入できなかったけど ブラックに決めたよ! 時短になったら嬉しいな♪
kuromame
kuromame
mak.さんの実例写真
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
レコルト自動調理ポットෆ。 暑い日も大活躍中です☺️ 材料を入れてJUICE&CLEANモードをボタンを選択‪するだけ😚 約3分くらいで美味しいスムージーや冷製スープができるので 時短で助かっています😋 スムージーはオイコスや低糖ヨーグルトで作るのがお気に入り🫶 それとレコルトをお迎えしなかったら たぶん作ってみようと思わなかったガスパチョ😂 レコルトのレシピではトマトとパプリカだったけど、 パプリカが無かったので代わりに紫玉ねぎで作ってみました⟡˖· 冷蔵庫で冷え冷えにしてパンやピザと一緒に食べたり😋 ドレッシング代わりにもおすすめです😚💕 ニンニクは一緒に入れるとポットにニオイいがつきやすいので💦 わが家では後入れしてから冷蔵庫で冷やして食べています😋⟡˖·
mak.
mak.
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
おすすめアイテムは、皆さんからもお墨付きを貰っているものばかりです。 1枚目は、レコルトのコードレスカッター とても便利で、洗うのが面倒かなと思いきや、洗剤と水を入れて、回しちゃえばいい話。あとは流すだけなので、手を切る心配は軽減されると思うわ。 2枚目はRussell Hobbsの電動ミル 今は色んなところから出ているけれど、これは電池式で駆動力があるのに、単四4本なので、女性でも握りやすい太さだということがいい所。そんなに重くないのもおすすめポイント。キッチンに馴染む色で、出しておいても恥ずかしくないデザイン。 3枚目は、ステンレスざるボウル これは最近うちに来たボウルで、水溜、水切りが1つで出来ちゃうという画期的なボウルです。前に使っていた米とぎザルの穴が大きくて、米の欠片が挟まるのがストレスで替えたいと思っていました。高いところと安いところで500円程の差があり、どこで買うか迷いましたが、安い方で買いました。物は問題なく使えていて、安い方にして良かったです。 4枚目はムーミンと貝印のコラボしたキッチンバサミ 息子が小学生の時買ってくれたDAISOのキッチンバサミを大切に使ってきましたが、それを見た息子が、もっといいものをと母の日に買ってくれました。刃物はプレゼントにはしないもんだぞ😥と教えましたが、自分では買わない値段のキッチンツールだったので、素直に喜んじゃいました。分解して洗えます。 今日、カトラリーを全部出して洗い直して綺麗にしたのですが、その続きで、断捨離も遂行。お客様用としてしまってあった大量の物を処分しました。なんかスッキリ!
おすすめアイテムは、皆さんからもお墨付きを貰っているものばかりです。 1枚目は、レコルトのコードレスカッター とても便利で、洗うのが面倒かなと思いきや、洗剤と水を入れて、回しちゃえばいい話。あとは流すだけなので、手を切る心配は軽減されると思うわ。 2枚目はRussell Hobbsの電動ミル 今は色んなところから出ているけれど、これは電池式で駆動力があるのに、単四4本なので、女性でも握りやすい太さだということがいい所。そんなに重くないのもおすすめポイント。キッチンに馴染む色で、出しておいても恥ずかしくないデザイン。 3枚目は、ステンレスざるボウル これは最近うちに来たボウルで、水溜、水切りが1つで出来ちゃうという画期的なボウルです。前に使っていた米とぎザルの穴が大きくて、米の欠片が挟まるのがストレスで替えたいと思っていました。高いところと安いところで500円程の差があり、どこで買うか迷いましたが、安い方で買いました。物は問題なく使えていて、安い方にして良かったです。 4枚目はムーミンと貝印のコラボしたキッチンバサミ 息子が小学生の時買ってくれたDAISOのキッチンバサミを大切に使ってきましたが、それを見た息子が、もっといいものをと母の日に買ってくれました。刃物はプレゼントにはしないもんだぞ😥と教えましたが、自分では買わない値段のキッチンツールだったので、素直に喜んじゃいました。分解して洗えます。 今日、カトラリーを全部出して洗い直して綺麗にしたのですが、その続きで、断捨離も遂行。お客様用としてしまってあった大量の物を処分しました。なんかスッキリ!
mutyuking
mutyuking
家族
Miyu_さんの実例写真
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
前から気になっていたレコルトの自動調理ポット♡ 材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいスープが出来ちゃうんです⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝💕 スープだけじゃなくおかゆやパスタソース、スムージー、豆乳…𝚎𝚝𝚌 ⁎ ⁎ ⁎ レシピ本がついているのでまずは基本のかぼちゃのポタージュを作ってみました🎃 滑らかで濃厚な美味しいスープが出来ました🧡 最近はこの自動調理ポットの投稿をよく見るようになり私がこれを買った後にモニター募集もありました… モニターも応募しちゃおうか😚♪と一瞬思っちゃったんですがやめました😅 これ2つあったすっごく便利だなぁ♡なんて…😆 次はコーンポタージュかエビのビスクを作ろうと思ってます(๑′ᴗ'๑)♡
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
日常の食卓 どの食卓にもレコルト自動調理ポットで作ったカボチャスープが添えられています🤭 本当に手軽に美味しくできるので、ずっと作り続けています。 洋食メニューにスープが添えられていると、満足感が増しますね⤴︎😋 pic③は、カボチャスープに加え、パスタソースもレコルト自動調理ポットで作って(もらって)います👩‍🍳 ガリバタトマトペースト https://recolte-jp.com/recipe/23724/ このトマトペーストはサラッとしていて、子供たちも喜んで食べます😋 鶏もも肉のソテーと一緒に食べるのがお気に入りです♡
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ニトリのしゃもじ。 底の部分が丸くなっているので、ぶつかっても倒れません。 以前は他の、立てられるしゃもじを使用していました。しかし、ぶつかると倒れるのがストレスでした。 このしゃもじは少しぶつかっても、戻ってくるのでストレスフリー😃 お気に入りです。
ako
ako
2LDK | 家族
kitchenmountainさんの実例写真
recolte ガラスブレンダー リコで毎日ジュースやスムージーを楽しんでいます💕 コンパクトなつくりなのにパワフル。色味もキッチンにしっくりくるナチュラルカラーで本当にお気に入りです。
recolte ガラスブレンダー リコで毎日ジュースやスムージーを楽しんでいます💕 コンパクトなつくりなのにパワフル。色味もキッチンにしっくりくるナチュラルカラーで本当にお気に入りです。
kitchenmountain
kitchenmountain
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
5分炒めたらソースを入れて さらに3分炒めます
5分炒めたらソースを入れて さらに3分炒めます
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
今年最後の投稿です📷 今年も毎日何杯もお茶を飲み、お世話になったケトル☕️ ポッテリとしたフォルムが可愛くてお気に入りです♡ 娘が大きくなり最近一緒に熱いお茶や白湯を飲むようになったのですが、沸騰したお湯だと熱すぎて少し冷めてからでないと飲めません まだまだ故障しそうにはないですが、もしこのケトルが故障したら、同じデロンギで温度調整付きの物に買い替えたいなと思っています みなさん、今年も仲良くしてくださり有難うございました🫶 良いお年をお迎えください🎍
biroballonne
biroballonne
家族
porinさんの実例写真
我が家の愛用の家電、最近お気に入りの3つ✨️ recolteの自動調理ポット 娘の離乳食後期になり、スープを作ることが多くなったので、前から気になってたこちらを購入♡ ミキサー機能があるので、固形物を入れて温めながら調理してくれるからとにかく時短になり大助かり! これに食材入れてほったらかしてあと1品が叶います(*^^*) TIGERの電気ケトル 見た目で気分も上がるし、多すぎない容量で重たくないから使うのが苦じゃない! ミルクの冷まし湯に使うから保温機能なくていいし、再沸騰も時間かからなくてありがたいです🍼 Delonghi マルチダイナミックヒーター 乾燥が苦手で購入したこちら、時間はかかるけど継続して温めてくれる優しい暖房が叶ってます🍀*゜ ただ、24時間つけっぱなしになる事が多く、温度や出力を変えながら運転してるのですが電気代が気になるところ( ˙-˙ )ムムム
我が家の愛用の家電、最近お気に入りの3つ✨️ recolteの自動調理ポット 娘の離乳食後期になり、スープを作ることが多くなったので、前から気になってたこちらを購入♡ ミキサー機能があるので、固形物を入れて温めながら調理してくれるからとにかく時短になり大助かり! これに食材入れてほったらかしてあと1品が叶います(*^^*) TIGERの電気ケトル 見た目で気分も上がるし、多すぎない容量で重たくないから使うのが苦じゃない! ミルクの冷まし湯に使うから保温機能なくていいし、再沸騰も時間かからなくてありがたいです🍼 Delonghi マルチダイナミックヒーター 乾燥が苦手で購入したこちら、時間はかかるけど継続して温めてくれる優しい暖房が叶ってます🍀*゜ ただ、24時間つけっぱなしになる事が多く、温度や出力を変えながら運転してるのですが電気代が気になるところ( ˙-˙ )ムムム
porin
porin
家族
chunpinaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,950
自分の好きを詰め込んだキッチンが 1番好きな場所です😊☕︎ 手元灯をキッチンに増やしたので、 作業がしやすくなりました✨
自分の好きを詰め込んだキッチンが 1番好きな場所です😊☕︎ 手元灯をキッチンに増やしたので、 作業がしやすくなりました✨
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
レコルト 自動調理ポット レシピブックには載ってないけど 冷製コーンポタージュ🌽 基本のコーンポタージュレシピちょっと変更 冷凍コーンをさっと茹でて冷ましておいたもの 牛乳⇒無調整豆乳に変更 塩 バター⇒無し 通常のスープは POTAGE & PASTE約30分で熱々♨️ 冷製スープは JUICE & CLEAN約5分ひんやり🧊 撹拌時間も短いので コーンの食感は残りますが 時短で冷たいスープがあっという間に出来て調理も暑さ対策が出来ます🤗 今までは温かいスープを作って冷やして飲んでたけど、冷凍コーンを茹でて冷まして作る方が夏は良いかも🙌🏻💕 シンプルに素材の味を感じられ 美味しい~🌽♡
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
yupponさんの実例写真
ガラス雑貨を使ったインテリア賞で受賞したポイントを使ってレコルトフードプロセッサーを購入しました(*^^*) 早速夕飯のピーマンとナスの肉詰めで使う玉ねぎをみじん切りに。 めちゃくちゃ早くでビックリ👀‼️ お犬達のフードにトッピングする茹で野菜も簡単に細かく出来て茹で時間も時短!最高かよ。 こんな便利な物があるんですね〜。 ずっとまな板と包丁🔪一筋だったので助かります。 生クリームやメレンゲ、スムージーにカフェモカ色々使えそうで楽しみだな☺️
ガラス雑貨を使ったインテリア賞で受賞したポイントを使ってレコルトフードプロセッサーを購入しました(*^^*) 早速夕飯のピーマンとナスの肉詰めで使う玉ねぎをみじん切りに。 めちゃくちゃ早くでビックリ👀‼️ お犬達のフードにトッピングする茹で野菜も簡単に細かく出来て茹で時間も時短!最高かよ。 こんな便利な物があるんですね〜。 ずっとまな板と包丁🔪一筋だったので助かります。 生クリームやメレンゲ、スムージーにカフェモカ色々使えそうで楽しみだな☺️
yuppon
yuppon
家族
mameさんの実例写真
愛用キッチン道具たち🌿
愛用キッチン道具たち🌿
mame
mame
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【RoomClipショッピング おうち見直し企画】 モニター応募します✋ ずっと欲しいと思っていたものがあります それは **「recolteの自動調理ポット」**✨ 私はポタージュスープが大好き! でも、野菜をカットして、煮て、潰して…と手間がかかるのが悩み… この自動調理ポットがあれば、どれだけラクにスープが作れるか! きっと毎日でも使いたくなるはず♪ キッチン背面の右側のスペースに置く予定で、すでに空けてあります このイベントで素敵なご縁がありますように♪
【RoomClipショッピング おうち見直し企画】 モニター応募します✋ ずっと欲しいと思っていたものがあります それは **「recolteの自動調理ポット」**✨ 私はポタージュスープが大好き! でも、野菜をカットして、煮て、潰して…と手間がかかるのが悩み… この自動調理ポットがあれば、どれだけラクにスープが作れるか! きっと毎日でも使いたくなるはず♪ キッチン背面の右側のスペースに置く予定で、すでに空けてあります このイベントで素敵なご縁がありますように♪
Sara
Sara
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
banbinaさんの実例写真
おはようございます さっそくおうち見直し企画キャンペーン で購入させていただいた ウィナーズ株式会社様の商品 レコルトの自動調理ポットで 朝のスムージー作りました✨ 準備するものは 2人分 ☆水200c c ☆キウイ ☆バナナ ☆ハチミツ ☆氷(家庭用の氷3個) ☆トッピングの黒胡椒(あれば) レシピ本にはパイナップル とありましたが キウイで代用です🥝 3分待ったら 滑らかな スムージー出来上がりました! 飲みやすくて キウイの爽やかな酸味で 今日も一日頑張れそうです♡♡ 長文にお付き合いいただき ありがとうございました😊
おはようございます さっそくおうち見直し企画キャンペーン で購入させていただいた ウィナーズ株式会社様の商品 レコルトの自動調理ポットで 朝のスムージー作りました✨ 準備するものは 2人分 ☆水200c c ☆キウイ ☆バナナ ☆ハチミツ ☆氷(家庭用の氷3個) ☆トッピングの黒胡椒(あれば) レシピ本にはパイナップル とありましたが キウイで代用です🥝 3分待ったら 滑らかな スムージー出来上がりました! 飲みやすくて キウイの爽やかな酸味で 今日も一日頑張れそうです♡♡ 長文にお付き合いいただき ありがとうございました😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
週末のランチは時短アイテムが大活躍です✨ IRIS OHYAMAの電気圧力鍋とrecolteの自動調理ポット🫕 この日はコーンランチにしました🌽 圧力鍋でコーンとベーコンのピラフ、ポットでコーンポタージュ。 どちらも材料をぶっ込んでスイッチ🔛 私はそのまま次男のサッカーの朝練に出かけて帰ってきたら食べられる状態になっています。 この2つはもう手放せません💕 どんどん私をダメにする🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
気になってた電動ミル買っちった♡ 見た目もスリムで思ったより小さくてちょうどいい☺️✨ ラックも最近近くの雑貨屋さんで見つけた👀 可愛い物が増えて嬉しい〜♡︎ʾʾ SNOOPYのオイルポットもお気に入りっ
気になってた電動ミル買っちった♡ 見た目もスリムで思ったより小さくてちょうどいい☺️✨ ラックも最近近くの雑貨屋さんで見つけた👀 可愛い物が増えて嬉しい〜♡︎ʾʾ SNOOPYのオイルポットもお気に入りっ
muu
muu
herorinさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
先日『わが家の団らんスペース』で受賞することができて、RoomClipポイントを頂いたので、ちょっと追加して気になっていたレコルトのソイ&スープブレンダーを購入しました(*^^*) 早速作りたかったコーンスープを作ってみました😊コーンと牛乳とコンソメ入れただけで後は放ったらかし😄 ちゃんとできるかドキドキしたけど、すごく簡単にめちゃくちゃ美味しいのができた♥️お店の味✨ 大好きなウニッコ柄のラテマグでいただきました。 出来上がりはラテマグ3カップ分程。我が家にはちょうどいいけど、家族が多いと少ないと感じるかな。 これで子供が苦手な野菜系も簡単に美味しいポタージュにして飲ませてあげられる😋 今日の夜はほうれん草のポタージュ作ろっ😋✨🥬
先日『わが家の団らんスペース』で受賞することができて、RoomClipポイントを頂いたので、ちょっと追加して気になっていたレコルトのソイ&スープブレンダーを購入しました(*^^*) 早速作りたかったコーンスープを作ってみました😊コーンと牛乳とコンソメ入れただけで後は放ったらかし😄 ちゃんとできるかドキドキしたけど、すごく簡単にめちゃくちゃ美味しいのができた♥️お店の味✨ 大好きなウニッコ柄のラテマグでいただきました。 出来上がりはラテマグ3カップ分程。我が家にはちょうどいいけど、家族が多いと少ないと感じるかな。 これで子供が苦手な野菜系も簡単に美味しいポタージュにして飲ませてあげられる😋 今日の夜はほうれん草のポタージュ作ろっ😋✨🥬
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
このカラーが好き!キッチン編 キッチンが西側な事もあり、赤に差し色として黄色がちょこっと混ざっています(バナナも…w) アラジンのトースターも、赤があればなー…と密かに思っていたり
このカラーが好き!キッチン編 キッチンが西側な事もあり、赤に差し色として黄色がちょこっと混ざっています(バナナも…w) アラジンのトースターも、赤があればなー…と密かに思っていたり
khai
khai
2K | カップル
Shionさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
イベント参加 お気に入りのやかん・ケトル 我が家のケトルはレコルトの電気ケトル🫖✨ アイボリー×ブラウンのツートンカラーがお気に入り🎵 購入して5年目、1年中お世話になっている、無くてはならないものです☺️✨ ケトルでお湯を沸かして、mosh!の保冷・保温ポットに沸かしたお湯、もしくはルイボスティーなどを入れていつでも温かい飲み物を飲めるようにしています😌
Shion
Shion
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ちょっと不備があり再投稿(笑) Room Clip ショッピングでお買い物してきたキッチン家電達🤭 最近はレコルトのフードプロセッサーがほしいなぁと思ってます😆 ホイップクリームも簡単に作れるみたいだからエアオーブンでパウンドケーキ焼いてホイップクリーム添えたい🤭💕🎂 レコルトのフードプロセッサー、色も淡色でキッチンに置いてても周りのインテリアに馴染んでそのまま置いてても可愛いと思う🤭💕
ちょっと不備があり再投稿(笑) Room Clip ショッピングでお買い物してきたキッチン家電達🤭 最近はレコルトのフードプロセッサーがほしいなぁと思ってます😆 ホイップクリームも簡単に作れるみたいだからエアオーブンでパウンドケーキ焼いてホイップクリーム添えたい🤭💕🎂 レコルトのフードプロセッサー、色も淡色でキッチンに置いてても周りのインテリアに馴染んでそのまま置いてても可愛いと思う🤭💕
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る

お気に入り レコルトが気になるあなたにおすすめ

お気に入り レコルトの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ