掃除 換気扇フード

178枚の部屋写真から48枚をセレクト
maiさんの実例写真
本日のお掃除。 ワッツで購入のストロングダスターで 換気扇のここ。 このウエットシート、エンボス加工になってるのもあって埃まみれの油汚れもごっそりとれます。 1年放ったらかしだった我が家のここも5~6枚でツルツル綺麗になりました。 ところで、なんて言うのここ。
本日のお掃除。 ワッツで購入のストロングダスターで 換気扇のここ。 このウエットシート、エンボス加工になってるのもあって埃まみれの油汚れもごっそりとれます。 1年放ったらかしだった我が家のここも5~6枚でツルツル綺麗になりました。 ところで、なんて言うのここ。
mai
mai
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今年に入って初めて換気扇の掃除をしました( ^_^ ;) やらなきゃ、やらなきゃと思っていて。 やっと、やりました。 恐る恐る中を見ましたが、このレンジフードのフィルターのおかげで掃除もらくらくでした。 本当は毎月ちゃんと交換すればもっと拭いただけで簡単にお手入れ出来るんですよー。 次回は来月頑張ります! 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 レンジフード奥のフィルター シロッコファン専用 フィルたん 3枚入
今年に入って初めて換気扇の掃除をしました( ^_^ ;) やらなきゃ、やらなきゃと思っていて。 やっと、やりました。 恐る恐る中を見ましたが、このレンジフードのフィルターのおかげで掃除もらくらくでした。 本当は毎月ちゃんと交換すればもっと拭いただけで簡単にお手入れ出来るんですよー。 次回は来月頑張ります! 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 レンジフード奥のフィルター シロッコファン専用 フィルたん 3枚入
coco
coco
4LDK | 家族
takenoccoさんの実例写真
この厚手がとにかく嬉しい! 商品名の通り、パッと貼るだけでした。 貼ってはがせるシールなので、弱くてはがれてくるかなーと思いましたが全然大丈夫です。 隙間なくジャストサイズで、もっと早く出会いたかった!!
この厚手がとにかく嬉しい! 商品名の通り、パッと貼るだけでした。 貼ってはがせるシールなので、弱くてはがれてくるかなーと思いましたが全然大丈夫です。 隙間なくジャストサイズで、もっと早く出会いたかった!!
takenocco
takenocco
家族
anko.hibuさんの実例写真
換気扇フードのリメイクシートをはずして、とにかく掃除しやすいように…(笑) スッキリしました!
換気扇フードのリメイクシートをはずして、とにかく掃除しやすいように…(笑) スッキリしました!
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥3,630
キッチングッズはもちろん、レシピもマグネットでピタッ!と (*^ω^*) 便利便利。 そして、住んで2〜3ヶ月経ってから気づいたんですが、 換気扇フードに付いている「Takara standard 」の ロゴもマグネットなんですー!(O_O) 他のメーカーもそうなのかなー? 剥がして掃除が出来るので、これもいいね(^_−)−☆
キッチングッズはもちろん、レシピもマグネットでピタッ!と (*^ω^*) 便利便利。 そして、住んで2〜3ヶ月経ってから気づいたんですが、 換気扇フードに付いている「Takara standard 」の ロゴもマグネットなんですー!(O_O) 他のメーカーもそうなのかなー? 剥がして掃除が出来るので、これもいいね(^_−)−☆
ako
ako
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
夏の大掃除 換気扇周り 外せるパーツは外して オキシクリーンにつけ置き つけている間に洗剤液でポード、フードを綺麗に。 夏にやると大汗💦ですが 水が冷たくないし、暑い時は油汚れがとれやすい
夏の大掃除 換気扇周り 外せるパーツは外して オキシクリーンにつけ置き つけている間に洗剤液でポード、フードを綺麗に。 夏にやると大汗💦ですが 水が冷たくないし、暑い時は油汚れがとれやすい
sakura
sakura
家族
momokasanさんの実例写真
ずっと放置してた換気扇フード。掃除をきに壁紙貼りました。
ずっと放置してた換気扇フード。掃除をきに壁紙貼りました。
momokasan
momokasan
家族
nonocha-さんの実例写真
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
家を建てて3年、初めて換気扇掃除しました(-。-; 掃除しなければいけないこと、掃除の仕方、RCで勉強しました(*^^*) オキシ漬けして歯ブラシで磨く‥お陰様で簡単に3年分の汚れがスルッと気持ちよく取れましたよ(^ ^) RC様、ありがとうございます✨ 換気扇フードのリメイクシートにも飽きたので剥がしました。 昨日の夜剥がして、なぜかそのせいでか筋肉痛‥( ;∀;) 背中が痛い‥( ; _ ; )
家を建てて3年、初めて換気扇掃除しました(-。-; 掃除しなければいけないこと、掃除の仕方、RCで勉強しました(*^^*) オキシ漬けして歯ブラシで磨く‥お陰様で簡単に3年分の汚れがスルッと気持ちよく取れましたよ(^ ^) RC様、ありがとうございます✨ 換気扇フードのリメイクシートにも飽きたので剥がしました。 昨日の夜剥がして、なぜかそのせいでか筋肉痛‥( ;∀;) 背中が痛い‥( ; _ ; )
maki
maki
家族
Hiromi.さんの実例写真
コンロ回りの大掃除終了(*≧∇≦)ノ 小姑うるさいので言われる前に掃除(笑)
コンロ回りの大掃除終了(*≧∇≦)ノ 小姑うるさいので言われる前に掃除(笑)
Hiromi.
Hiromi.
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
換気扇フードの上にラップを敷いておく。汚れたらラップを交換するだけ。
換気扇フードの上にラップを敷いておく。汚れたらラップを交換するだけ。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
+CHIHARU+さんの実例写真
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
sakielさんの実例写真
いままで整流板の中に仕込む形でフィルターを貼っていました。 かなりクシャクシャになってしまって油汚れが中のファンに入ってしまっている気がしていました。 ビフォーの写真汚いので申し訳ございません! フィルたんの整流板専用フィルターなら、整流板ごとフィルターする形なのでかなり前段階で油汚れをシャットアウトできます。 しかも、ピッタリくっついて剥がれたりしてません。 これは楽できます♡
いままで整流板の中に仕込む形でフィルターを貼っていました。 かなりクシャクシャになってしまって油汚れが中のファンに入ってしまっている気がしていました。 ビフォーの写真汚いので申し訳ございません! フィルたんの整流板専用フィルターなら、整流板ごとフィルターする形なのでかなり前段階で油汚れをシャットアウトできます。 しかも、ピッタリくっついて剥がれたりしてません。 これは楽できます♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Sweetpeaさんの実例写真
お掃除の楽な物を選びました💖
お掃除の楽な物を選びました💖
Sweetpea
Sweetpea
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,500
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
家を建てる時、換気扇のフードを白にしたいと言ったら、担当さんに「え?白?白でいいんですか!?」と驚かれまして。 たぶん、白は汚れが目立つから、グレーの方がいいと思われたんだと思います。 確かに汚れは目立ちますが、だからこそ汚れると気になるので掃除する気になるし、壁や天井と同じ白なので圧迫感がなくてお気に入りです❤️
家を建てる時、換気扇のフードを白にしたいと言ったら、担当さんに「え?白?白でいいんですか!?」と驚かれまして。 たぶん、白は汚れが目立つから、グレーの方がいいと思われたんだと思います。 確かに汚れは目立ちますが、だからこそ汚れると気になるので掃除する気になるし、壁や天井と同じ白なので圧迫感がなくてお気に入りです❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
フィルターは月1(月始め)に交換。五徳は普段は使わないので外してます。鍋はコルクの鍋敷きを敷いておいてます。
フィルターは月1(月始め)に交換。五徳は普段は使わないので外してます。鍋はコルクの鍋敷きを敷いておいてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~みんなで頑張るお掃除月間! 使ってよかった!お掃除グッズ~ ※写真に文字はいれましたが、その他の彩度などの加工はしておりません。 私のおすすめはダスキンのステンレスクリーナーです! 我が家のキッチンの換気扇のパネルです。 このステンレス、やたらと拭き筋が浮きでます。 前の家では感じなかったので掃除の仕方ではないと思います。 写真左半分は中性洗剤で洗ったあと水気を軽く拭き取ったものが乾いたあとです。 今まではここから、弱アルカリの某スプレー洗剤を吹きかけ均一に磨きあげて仕上げてました。 鏡や窓の比ではないので、慎重に布の面をかえながら一定方向に乾拭きし続けるんです。 そんなことやってられません! 私はズボラなんです!! そこで、RCで見かけて気になったステンレスクリーナーを試してみることにしました。 ちょっとコツがいりますが、今までよりずっと簡単にツヤツヤに仕上がります。 コツはスプレーは半押しくらい、つけすぎないでまずはよく伸ばす。 虹模様が浮き出ますが大丈夫。 そして乾いた布で一定方向に拭きあげる! スプレーは吹きかけた時だけ若干、柑橘系の香りがする気がします。 弱アルカリ性で聞き慣れない界面活性剤と光沢剤が入ってます。 レンジフード以外でも蛇口やトイレのペーパーホルダー、ドアノブなどにも使えるとのこと。 私は丸洗いしてから使いましたが、汚れ落としの成分もちゃんと入ってます。 さらに汚れの付着も少なくできるんですって。(セールスマンではありません笑) もし拭き筋が気になるステンレス製品に困っている方がいましたらオススメです!
~みんなで頑張るお掃除月間! 使ってよかった!お掃除グッズ~ ※写真に文字はいれましたが、その他の彩度などの加工はしておりません。 私のおすすめはダスキンのステンレスクリーナーです! 我が家のキッチンの換気扇のパネルです。 このステンレス、やたらと拭き筋が浮きでます。 前の家では感じなかったので掃除の仕方ではないと思います。 写真左半分は中性洗剤で洗ったあと水気を軽く拭き取ったものが乾いたあとです。 今まではここから、弱アルカリの某スプレー洗剤を吹きかけ均一に磨きあげて仕上げてました。 鏡や窓の比ではないので、慎重に布の面をかえながら一定方向に乾拭きし続けるんです。 そんなことやってられません! 私はズボラなんです!! そこで、RCで見かけて気になったステンレスクリーナーを試してみることにしました。 ちょっとコツがいりますが、今までよりずっと簡単にツヤツヤに仕上がります。 コツはスプレーは半押しくらい、つけすぎないでまずはよく伸ばす。 虹模様が浮き出ますが大丈夫。 そして乾いた布で一定方向に拭きあげる! スプレーは吹きかけた時だけ若干、柑橘系の香りがする気がします。 弱アルカリ性で聞き慣れない界面活性剤と光沢剤が入ってます。 レンジフード以外でも蛇口やトイレのペーパーホルダー、ドアノブなどにも使えるとのこと。 私は丸洗いしてから使いましたが、汚れ落としの成分もちゃんと入ってます。 さらに汚れの付着も少なくできるんですって。(セールスマンではありません笑) もし拭き筋が気になるステンレス製品に困っている方がいましたらオススメです!
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
🌼大掃除🌼 一番最後に残っていた換気扇を今日はお掃除しました🙆 春に換気扇フードを白に塗った際に、お掃除していたので今回はあまり目立った汚れなく万歳🙌 洗剤はマジックリンとウタマロ様~😍 キッチンのディスプレイも変えていこ🎵 イベント参加なので スルリンコして下さい🎵
🌼大掃除🌼 一番最後に残っていた換気扇を今日はお掃除しました🙆 春に換気扇フードを白に塗った際に、お掃除していたので今回はあまり目立った汚れなく万歳🙌 洗剤はマジックリンとウタマロ様~😍 キッチンのディスプレイも変えていこ🎵 イベント参加なので スルリンコして下さい🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
8haruna8さんの実例写真
キッチンリセット♥︎ お気に入りの換気扇♥︎ ハンプティダンプティのイメージでマステでお手軽DIY
キッチンリセット♥︎ お気に入りの換気扇♥︎ ハンプティダンプティのイメージでマステでお手軽DIY
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
寒いですよね(≧∇≦) 外に出たくないので、キッチンの掃除! 換気扇フードにセリアのリメイクシート貼ってみました♪ よ〜く見なければいいか(笑)
寒いですよね(≧∇≦) 外に出たくないので、キッチンの掃除! 換気扇フードにセリアのリメイクシート貼ってみました♪ よ〜く見なければいいか(笑)
yukarimama
yukarimama
家族
yocchanさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア♡ 先日洗面台をpicしましたが、 キッチンやトイレの手洗い水栓周りのコーキング部分にもホコリ予防でマスキングテープ貼ってます(*´꒳`*) この前、キッチン周りの大掃除をしたついでにキッチンのコーキング部分のマステも全貼り替え‼︎ めっちゃスッキリ〜✨ もちろんキッチンも、マスキングテープを貼り替えるだけなので楽ちん♪( ´▽`) 普段は夜のキッチンリセット時に、サ〜っと拭くくらいでキレイをキープできているのでマステもそんなに汚れず、ここに関しては1年半〜2年近く?マステ貼り替えてなかった 笑 マスキングテープのおかげで 劇的にお掃除の回数減ってます‼︎ 先日の洗面台picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/oDLb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
掃除の回数を減らすアイデア♡ 先日洗面台をpicしましたが、 キッチンやトイレの手洗い水栓周りのコーキング部分にもホコリ予防でマスキングテープ貼ってます(*´꒳`*) この前、キッチン周りの大掃除をしたついでにキッチンのコーキング部分のマステも全貼り替え‼︎ めっちゃスッキリ〜✨ もちろんキッチンも、マスキングテープを貼り替えるだけなので楽ちん♪( ´▽`) 普段は夜のキッチンリセット時に、サ〜っと拭くくらいでキレイをキープできているのでマステもそんなに汚れず、ここに関しては1年半〜2年近く?マステ貼り替えてなかった 笑 マスキングテープのおかげで 劇的にお掃除の回数減ってます‼︎ 先日の洗面台picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/oDLb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
毎月その月が始まる前に必ずセットで行うマイルールです🥰 最初は月初めの1日にやる✨と決めていましたが、その日やる気にならなくても、やらなきゃ〜!!と追われるのが嫌になり。。笑 月が始まる前に終わらすという習慣になりました😁 ①レンジフード内の掃除! 月一やることで、掃除も楽々です🙌 ②換気扇内の拭き取り&フィルター交換 (トイレ2箇所、脱衣所1箇所) ③浴室換気扇のフィルター洗い ④歯ブラシを替える♪ ちなみに古い歯ブラシで、浴室換気扇のフィルターをゴシゴシ〜!(③) キッチンと洗面台の蛇口周りをゴシゴシ〜! ポイ〜🗑️ もルーティーン🤭✨
毎月その月が始まる前に必ずセットで行うマイルールです🥰 最初は月初めの1日にやる✨と決めていましたが、その日やる気にならなくても、やらなきゃ〜!!と追われるのが嫌になり。。笑 月が始まる前に終わらすという習慣になりました😁 ①レンジフード内の掃除! 月一やることで、掃除も楽々です🙌 ②換気扇内の拭き取り&フィルター交換 (トイレ2箇所、脱衣所1箇所) ③浴室換気扇のフィルター洗い ④歯ブラシを替える♪ ちなみに古い歯ブラシで、浴室換気扇のフィルターをゴシゴシ〜!(③) キッチンと洗面台の蛇口周りをゴシゴシ〜! ポイ〜🗑️ もルーティーン🤭✨
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ミモザをスワッグにしようかと、ユーカリを購入してきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪ ついでに入荷したてのミモザがあって、思わずひと枝購入。昨夜モッフモフだったのにもうキュッとなっちゃった( ´・ω・` ) 水切りしたのになぁ… 今日はペンダントライトの傘のホコリを拭きました。 あとはベランダの避難器具の点検があったのでベランダ掃除も。それだけ!爆
ミモザをスワッグにしようかと、ユーカリを購入してきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪ ついでに入荷したてのミモザがあって、思わずひと枝購入。昨夜モッフモフだったのにもうキュッとなっちゃった( ´・ω・` ) 水切りしたのになぁ… 今日はペンダントライトの傘のホコリを拭きました。 あとはベランダの避難器具の点検があったのでベランダ掃除も。それだけ!爆
emi
emi
2DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
・購入したショップ名: Antena 5 ・商品名 Yamazaki tower レンジフードフック タワー ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 基本的にコンロ周りにはものを置きたくないのですが、洗ったシリコンラップやキッチンばさみを乾かしたりする用に、吸盤のタオルハンガーを使って吊るしていました。 でも重さで落ちるし、マグネットタイプの物が使えない壁だったので、困っていた時に見つけた商品がこれです! すごくスッキリ見えるし、いっぱい吊るせる! 吊るしているからコンロ周りの掃除も楽々です! 値段もお手頃でお勧めです! トングとクリップは無印、ワイヤーバスケットはフライングタイガー、鍋敷きはニトリ、フェイクグリーンはセリアです。
・購入したショップ名: Antena 5 ・商品名 Yamazaki tower レンジフードフック タワー ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 基本的にコンロ周りにはものを置きたくないのですが、洗ったシリコンラップやキッチンばさみを乾かしたりする用に、吸盤のタオルハンガーを使って吊るしていました。 でも重さで落ちるし、マグネットタイプの物が使えない壁だったので、困っていた時に見つけた商品がこれです! すごくスッキリ見えるし、いっぱい吊るせる! 吊るしているからコンロ周りの掃除も楽々です! 値段もお手頃でお勧めです! トングとクリップは無印、ワイヤーバスケットはフライングタイガー、鍋敷きはニトリ、フェイクグリーンはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
もっと見る

掃除 換気扇フードの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除 換気扇フード

178枚の部屋写真から48枚をセレクト
maiさんの実例写真
本日のお掃除。 ワッツで購入のストロングダスターで 換気扇のここ。 このウエットシート、エンボス加工になってるのもあって埃まみれの油汚れもごっそりとれます。 1年放ったらかしだった我が家のここも5~6枚でツルツル綺麗になりました。 ところで、なんて言うのここ。
本日のお掃除。 ワッツで購入のストロングダスターで 換気扇のここ。 このウエットシート、エンボス加工になってるのもあって埃まみれの油汚れもごっそりとれます。 1年放ったらかしだった我が家のここも5~6枚でツルツル綺麗になりました。 ところで、なんて言うのここ。
mai
mai
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今年に入って初めて換気扇の掃除をしました( ^_^ ;) やらなきゃ、やらなきゃと思っていて。 やっと、やりました。 恐る恐る中を見ましたが、このレンジフードのフィルターのおかげで掃除もらくらくでした。 本当は毎月ちゃんと交換すればもっと拭いただけで簡単にお手入れ出来るんですよー。 次回は来月頑張ります! 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 レンジフード奥のフィルター シロッコファン専用 フィルたん 3枚入
今年に入って初めて換気扇の掃除をしました( ^_^ ;) やらなきゃ、やらなきゃと思っていて。 やっと、やりました。 恐る恐る中を見ましたが、このレンジフードのフィルターのおかげで掃除もらくらくでした。 本当は毎月ちゃんと交換すればもっと拭いただけで簡単にお手入れ出来るんですよー。 次回は来月頑張ります! 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 レンジフード奥のフィルター シロッコファン専用 フィルたん 3枚入
coco
coco
4LDK | 家族
takenoccoさんの実例写真
この厚手がとにかく嬉しい! 商品名の通り、パッと貼るだけでした。 貼ってはがせるシールなので、弱くてはがれてくるかなーと思いましたが全然大丈夫です。 隙間なくジャストサイズで、もっと早く出会いたかった!!
この厚手がとにかく嬉しい! 商品名の通り、パッと貼るだけでした。 貼ってはがせるシールなので、弱くてはがれてくるかなーと思いましたが全然大丈夫です。 隙間なくジャストサイズで、もっと早く出会いたかった!!
takenocco
takenocco
家族
anko.hibuさんの実例写真
換気扇フードのリメイクシートをはずして、とにかく掃除しやすいように…(笑) スッキリしました!
換気扇フードのリメイクシートをはずして、とにかく掃除しやすいように…(笑) スッキリしました!
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥3,630
キッチングッズはもちろん、レシピもマグネットでピタッ!と (*^ω^*) 便利便利。 そして、住んで2〜3ヶ月経ってから気づいたんですが、 換気扇フードに付いている「Takara standard 」の ロゴもマグネットなんですー!(O_O) 他のメーカーもそうなのかなー? 剥がして掃除が出来るので、これもいいね(^_−)−☆
キッチングッズはもちろん、レシピもマグネットでピタッ!と (*^ω^*) 便利便利。 そして、住んで2〜3ヶ月経ってから気づいたんですが、 換気扇フードに付いている「Takara standard 」の ロゴもマグネットなんですー!(O_O) 他のメーカーもそうなのかなー? 剥がして掃除が出来るので、これもいいね(^_−)−☆
ako
ako
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
夏の大掃除 換気扇周り 外せるパーツは外して オキシクリーンにつけ置き つけている間に洗剤液でポード、フードを綺麗に。 夏にやると大汗💦ですが 水が冷たくないし、暑い時は油汚れがとれやすい
夏の大掃除 換気扇周り 外せるパーツは外して オキシクリーンにつけ置き つけている間に洗剤液でポード、フードを綺麗に。 夏にやると大汗💦ですが 水が冷たくないし、暑い時は油汚れがとれやすい
sakura
sakura
家族
momokasanさんの実例写真
ずっと放置してた換気扇フード。掃除をきに壁紙貼りました。
ずっと放置してた換気扇フード。掃除をきに壁紙貼りました。
momokasan
momokasan
家族
nonocha-さんの実例写真
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
家を建てて3年、初めて換気扇掃除しました(-。-; 掃除しなければいけないこと、掃除の仕方、RCで勉強しました(*^^*) オキシ漬けして歯ブラシで磨く‥お陰様で簡単に3年分の汚れがスルッと気持ちよく取れましたよ(^ ^) RC様、ありがとうございます✨ 換気扇フードのリメイクシートにも飽きたので剥がしました。 昨日の夜剥がして、なぜかそのせいでか筋肉痛‥( ;∀;) 背中が痛い‥( ; _ ; )
家を建てて3年、初めて換気扇掃除しました(-。-; 掃除しなければいけないこと、掃除の仕方、RCで勉強しました(*^^*) オキシ漬けして歯ブラシで磨く‥お陰様で簡単に3年分の汚れがスルッと気持ちよく取れましたよ(^ ^) RC様、ありがとうございます✨ 換気扇フードのリメイクシートにも飽きたので剥がしました。 昨日の夜剥がして、なぜかそのせいでか筋肉痛‥( ;∀;) 背中が痛い‥( ; _ ; )
maki
maki
家族
Hiromi.さんの実例写真
コンロ回りの大掃除終了(*≧∇≦)ノ 小姑うるさいので言われる前に掃除(笑)
コンロ回りの大掃除終了(*≧∇≦)ノ 小姑うるさいので言われる前に掃除(笑)
Hiromi.
Hiromi.
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
換気扇フードの上にラップを敷いておく。汚れたらラップを交換するだけ。
換気扇フードの上にラップを敷いておく。汚れたらラップを交換するだけ。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
+CHIHARU+さんの実例写真
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
おはようございます 朝から換気扇フード掃除しました✨ さすがに油汚れは無理だろうな… と、HOME RESETシートクリーナーで拭き拭き …ベタベタが見事に取れました‼️ しかもシート2枚で✨ 何故朝からフードの掃除をしたかと言うと、換気扇の無機質なシルバーが嫌で何とかしたいな😔と、思っているからです 今日はプチDIYするぞ‼️ そして、今日までモニター投稿にお付き合いありがとうございました☺️ 花王株式会社様、RC様、手軽に除菌抗菌出来る商品のモニターに選んでくださり、ありがとうございました 引き続き商品を使っていきます🥰
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
sakielさんの実例写真
¥768
いままで整流板の中に仕込む形でフィルターを貼っていました。 かなりクシャクシャになってしまって油汚れが中のファンに入ってしまっている気がしていました。 ビフォーの写真汚いので申し訳ございません! フィルたんの整流板専用フィルターなら、整流板ごとフィルターする形なのでかなり前段階で油汚れをシャットアウトできます。 しかも、ピッタリくっついて剥がれたりしてません。 これは楽できます♡
いままで整流板の中に仕込む形でフィルターを貼っていました。 かなりクシャクシャになってしまって油汚れが中のファンに入ってしまっている気がしていました。 ビフォーの写真汚いので申し訳ございません! フィルたんの整流板専用フィルターなら、整流板ごとフィルターする形なのでかなり前段階で油汚れをシャットアウトできます。 しかも、ピッタリくっついて剥がれたりしてません。 これは楽できます♡
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Sweetpeaさんの実例写真
お掃除の楽な物を選びました💖
お掃除の楽な物を選びました💖
Sweetpea
Sweetpea
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
こんにちは☀️ 昨日は4年に1度?ガス屋さんの 立ち会い検査の日でした。 わが家はマンション全体にお風呂は電気(深夜電力)ボイラー完備の為、ガス器具とゆうと コンロのみ😆しかも魚焼き器は使ってない😅 ガス立ち会い検査とゆうても ソッコー終わりました🤣ある程度ざっくりコンロ周辺掃除したので、昨日の続きで今日は キッチンマジックリンなど使って コンロカバーや周辺の壁まわりなど 拭き掃除🧽✨ もぉー、次男がね料理🍳お弁当作る際に 油だらけになるんよね😂 んで、ニッチ棚とゆうか狭いスペースだけど 珈琲グッズなどいろいろ置いてます🫖☕️ 必ず朝はドリップ珈琲を淹れる次男😳 いつもバタバタしてても余裕があるなぁ。 私はついインスタントドリップ珈琲に しがちだけどね😜 要らないものや使ってない不要なタッパー類 珈琲ポットも2個あるし古い方など処分🙋‍♀️ スッキリしたー💓 後換気扇まわりや届かないとこは相方に やってもらお😜 12月半ば近くなるとバタバタしがちだから 少し安心感だわ〜😮‍💨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
家を建てる時、換気扇のフードを白にしたいと言ったら、担当さんに「え?白?白でいいんですか!?」と驚かれまして。 たぶん、白は汚れが目立つから、グレーの方がいいと思われたんだと思います。 確かに汚れは目立ちますが、だからこそ汚れると気になるので掃除する気になるし、壁や天井と同じ白なので圧迫感がなくてお気に入りです❤️
家を建てる時、換気扇のフードを白にしたいと言ったら、担当さんに「え?白?白でいいんですか!?」と驚かれまして。 たぶん、白は汚れが目立つから、グレーの方がいいと思われたんだと思います。 確かに汚れは目立ちますが、だからこそ汚れると気になるので掃除する気になるし、壁や天井と同じ白なので圧迫感がなくてお気に入りです❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
フィルターは月1(月始め)に交換。五徳は普段は使わないので外してます。鍋はコルクの鍋敷きを敷いておいてます。
フィルターは月1(月始め)に交換。五徳は普段は使わないので外してます。鍋はコルクの鍋敷きを敷いておいてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
~みんなで頑張るお掃除月間! 使ってよかった!お掃除グッズ~ ※写真に文字はいれましたが、その他の彩度などの加工はしておりません。 私のおすすめはダスキンのステンレスクリーナーです! 我が家のキッチンの換気扇のパネルです。 このステンレス、やたらと拭き筋が浮きでます。 前の家では感じなかったので掃除の仕方ではないと思います。 写真左半分は中性洗剤で洗ったあと水気を軽く拭き取ったものが乾いたあとです。 今まではここから、弱アルカリの某スプレー洗剤を吹きかけ均一に磨きあげて仕上げてました。 鏡や窓の比ではないので、慎重に布の面をかえながら一定方向に乾拭きし続けるんです。 そんなことやってられません! 私はズボラなんです!! そこで、RCで見かけて気になったステンレスクリーナーを試してみることにしました。 ちょっとコツがいりますが、今までよりずっと簡単にツヤツヤに仕上がります。 コツはスプレーは半押しくらい、つけすぎないでまずはよく伸ばす。 虹模様が浮き出ますが大丈夫。 そして乾いた布で一定方向に拭きあげる! スプレーは吹きかけた時だけ若干、柑橘系の香りがする気がします。 弱アルカリ性で聞き慣れない界面活性剤と光沢剤が入ってます。 レンジフード以外でも蛇口やトイレのペーパーホルダー、ドアノブなどにも使えるとのこと。 私は丸洗いしてから使いましたが、汚れ落としの成分もちゃんと入ってます。 さらに汚れの付着も少なくできるんですって。(セールスマンではありません笑) もし拭き筋が気になるステンレス製品に困っている方がいましたらオススメです!
~みんなで頑張るお掃除月間! 使ってよかった!お掃除グッズ~ ※写真に文字はいれましたが、その他の彩度などの加工はしておりません。 私のおすすめはダスキンのステンレスクリーナーです! 我が家のキッチンの換気扇のパネルです。 このステンレス、やたらと拭き筋が浮きでます。 前の家では感じなかったので掃除の仕方ではないと思います。 写真左半分は中性洗剤で洗ったあと水気を軽く拭き取ったものが乾いたあとです。 今まではここから、弱アルカリの某スプレー洗剤を吹きかけ均一に磨きあげて仕上げてました。 鏡や窓の比ではないので、慎重に布の面をかえながら一定方向に乾拭きし続けるんです。 そんなことやってられません! 私はズボラなんです!! そこで、RCで見かけて気になったステンレスクリーナーを試してみることにしました。 ちょっとコツがいりますが、今までよりずっと簡単にツヤツヤに仕上がります。 コツはスプレーは半押しくらい、つけすぎないでまずはよく伸ばす。 虹模様が浮き出ますが大丈夫。 そして乾いた布で一定方向に拭きあげる! スプレーは吹きかけた時だけ若干、柑橘系の香りがする気がします。 弱アルカリ性で聞き慣れない界面活性剤と光沢剤が入ってます。 レンジフード以外でも蛇口やトイレのペーパーホルダー、ドアノブなどにも使えるとのこと。 私は丸洗いしてから使いましたが、汚れ落としの成分もちゃんと入ってます。 さらに汚れの付着も少なくできるんですって。(セールスマンではありません笑) もし拭き筋が気になるステンレス製品に困っている方がいましたらオススメです!
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
🌼大掃除🌼 一番最後に残っていた換気扇を今日はお掃除しました🙆 春に換気扇フードを白に塗った際に、お掃除していたので今回はあまり目立った汚れなく万歳🙌 洗剤はマジックリンとウタマロ様~😍 キッチンのディスプレイも変えていこ🎵 イベント参加なので スルリンコして下さい🎵
🌼大掃除🌼 一番最後に残っていた換気扇を今日はお掃除しました🙆 春に換気扇フードを白に塗った際に、お掃除していたので今回はあまり目立った汚れなく万歳🙌 洗剤はマジックリンとウタマロ様~😍 キッチンのディスプレイも変えていこ🎵 イベント参加なので スルリンコして下さい🎵
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
8haruna8さんの実例写真
キッチンリセット♥︎ お気に入りの換気扇♥︎ ハンプティダンプティのイメージでマステでお手軽DIY
キッチンリセット♥︎ お気に入りの換気扇♥︎ ハンプティダンプティのイメージでマステでお手軽DIY
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
寒いですよね(≧∇≦) 外に出たくないので、キッチンの掃除! 換気扇フードにセリアのリメイクシート貼ってみました♪ よ〜く見なければいいか(笑)
寒いですよね(≧∇≦) 外に出たくないので、キッチンの掃除! 換気扇フードにセリアのリメイクシート貼ってみました♪ よ〜く見なければいいか(笑)
yukarimama
yukarimama
家族
yocchanさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア♡ 先日洗面台をpicしましたが、 キッチンやトイレの手洗い水栓周りのコーキング部分にもホコリ予防でマスキングテープ貼ってます(*´꒳`*) この前、キッチン周りの大掃除をしたついでにキッチンのコーキング部分のマステも全貼り替え‼︎ めっちゃスッキリ〜✨ もちろんキッチンも、マスキングテープを貼り替えるだけなので楽ちん♪( ´▽`) 普段は夜のキッチンリセット時に、サ〜っと拭くくらいでキレイをキープできているのでマステもそんなに汚れず、ここに関しては1年半〜2年近く?マステ貼り替えてなかった 笑 マスキングテープのおかげで 劇的にお掃除の回数減ってます‼︎ 先日の洗面台picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/oDLb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
掃除の回数を減らすアイデア♡ 先日洗面台をpicしましたが、 キッチンやトイレの手洗い水栓周りのコーキング部分にもホコリ予防でマスキングテープ貼ってます(*´꒳`*) この前、キッチン周りの大掃除をしたついでにキッチンのコーキング部分のマステも全貼り替え‼︎ めっちゃスッキリ〜✨ もちろんキッチンも、マスキングテープを貼り替えるだけなので楽ちん♪( ´▽`) 普段は夜のキッチンリセット時に、サ〜っと拭くくらいでキレイをキープできているのでマステもそんなに汚れず、ここに関しては1年半〜2年近く?マステ貼り替えてなかった 笑 マスキングテープのおかげで 劇的にお掃除の回数減ってます‼︎ 先日の洗面台picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/oDLb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
毎月その月が始まる前に必ずセットで行うマイルールです🥰 最初は月初めの1日にやる✨と決めていましたが、その日やる気にならなくても、やらなきゃ〜!!と追われるのが嫌になり。。笑 月が始まる前に終わらすという習慣になりました😁 ①レンジフード内の掃除! 月一やることで、掃除も楽々です🙌 ②換気扇内の拭き取り&フィルター交換 (トイレ2箇所、脱衣所1箇所) ③浴室換気扇のフィルター洗い ④歯ブラシを替える♪ ちなみに古い歯ブラシで、浴室換気扇のフィルターをゴシゴシ〜!(③) キッチンと洗面台の蛇口周りをゴシゴシ〜! ポイ〜🗑️ もルーティーン🤭✨
毎月その月が始まる前に必ずセットで行うマイルールです🥰 最初は月初めの1日にやる✨と決めていましたが、その日やる気にならなくても、やらなきゃ〜!!と追われるのが嫌になり。。笑 月が始まる前に終わらすという習慣になりました😁 ①レンジフード内の掃除! 月一やることで、掃除も楽々です🙌 ②換気扇内の拭き取り&フィルター交換 (トイレ2箇所、脱衣所1箇所) ③浴室換気扇のフィルター洗い ④歯ブラシを替える♪ ちなみに古い歯ブラシで、浴室換気扇のフィルターをゴシゴシ〜!(③) キッチンと洗面台の蛇口周りをゴシゴシ〜! ポイ〜🗑️ もルーティーン🤭✨
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ミモザをスワッグにしようかと、ユーカリを購入してきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪ ついでに入荷したてのミモザがあって、思わずひと枝購入。昨夜モッフモフだったのにもうキュッとなっちゃった( ´・ω・` ) 水切りしたのになぁ… 今日はペンダントライトの傘のホコリを拭きました。 あとはベランダの避難器具の点検があったのでベランダ掃除も。それだけ!爆
ミモザをスワッグにしようかと、ユーカリを購入してきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♪ ついでに入荷したてのミモザがあって、思わずひと枝購入。昨夜モッフモフだったのにもうキュッとなっちゃった( ´・ω・` ) 水切りしたのになぁ… 今日はペンダントライトの傘のホコリを拭きました。 あとはベランダの避難器具の点検があったのでベランダ掃除も。それだけ!爆
emi
emi
2DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
・購入したショップ名: Antena 5 ・商品名 Yamazaki tower レンジフードフック タワー ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 基本的にコンロ周りにはものを置きたくないのですが、洗ったシリコンラップやキッチンばさみを乾かしたりする用に、吸盤のタオルハンガーを使って吊るしていました。 でも重さで落ちるし、マグネットタイプの物が使えない壁だったので、困っていた時に見つけた商品がこれです! すごくスッキリ見えるし、いっぱい吊るせる! 吊るしているからコンロ周りの掃除も楽々です! 値段もお手頃でお勧めです! トングとクリップは無印、ワイヤーバスケットはフライングタイガー、鍋敷きはニトリ、フェイクグリーンはセリアです。
・購入したショップ名: Antena 5 ・商品名 Yamazaki tower レンジフードフック タワー ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 基本的にコンロ周りにはものを置きたくないのですが、洗ったシリコンラップやキッチンばさみを乾かしたりする用に、吸盤のタオルハンガーを使って吊るしていました。 でも重さで落ちるし、マグネットタイプの物が使えない壁だったので、困っていた時に見つけた商品がこれです! すごくスッキリ見えるし、いっぱい吊るせる! 吊るしているからコンロ周りの掃除も楽々です! 値段もお手頃でお勧めです! トングとクリップは無印、ワイヤーバスケットはフライングタイガー、鍋敷きはニトリ、フェイクグリーンはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
もっと見る

掃除 換気扇フードの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ