福岡は晩春
タンポポの花と綿毛が お庭にチラホラしています
そっと摘み取って
綿毛のドライを瓶詰めに🎵
可愛いわね➰♥(///ω///)♪
。花が終わってすぐの綿毛の蕾を摘み取ります
。虫がついてると嫌なので、水洗いして、ペーパーで押さえながら水分を拭き取ります
切り口の白い汁も拭き取ります
。小さな小瓶に蕾を1つ入れます
蓋はしません
(小瓶が無かったので、小鉢に入れて乾燥させましたが、できました)
。3日ほどで綿毛が開きます
。2、3日蓋を開けたまま しっかりと乾燥させたら、蓋を閉めましょう
。はい、タンポポ綿毛の瓶詰め完成~🎶
ハーバリウムにしなくても、このままでも 可愛い❤よね
(~▽~@)♪♪♪
福岡は晩春
タンポポの花と綿毛が お庭にチラホラしています
そっと摘み取って
綿毛のドライを瓶詰めに🎵
可愛いわね➰♥(///ω///)♪
。花が終わってすぐの綿毛の蕾を摘み取ります
。虫がついてると嫌なので、水洗いして、ペーパーで押さえながら水分を拭き取ります
切り口の白い汁も拭き取ります
。小さな小瓶に蕾を1つ入れます
蓋はしません
(小瓶が無かったので、小鉢に入れて乾燥させましたが、できました)
。3日ほどで綿毛が開きます
。2、3日蓋を開けたまま しっかりと乾燥させたら、蓋を閉めましょう
。はい、タンポポ綿毛の瓶詰め完成~🎶
ハーバリウムにしなくても、このままでも 可愛い❤よね
(~▽~@)♪♪♪