照明 配線ダクトレール

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
arichamさんの実例写真
aricham
aricham
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
bonjoviさんの実例写真
リビング天井の配線収納完成
リビング天井の配線収納完成
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
楽天イベントに参加♪(まだまだ続く) ショップ名&商品名:住まいのこしなか 楽天市場店 配線ダクトレール 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:リフォーム時に材料は出来るだけ自分で買おうと用意して付けてもらいました。工務店の方も自分で用意したほうが安くできるのでどうぞ〜という事でした。 ダクトレールはフックも付けれて グリーンを吊るしたりもできてとっても便利o(^▽^)o
楽天イベントに参加♪(まだまだ続く) ショップ名&商品名:住まいのこしなか 楽天市場店 配線ダクトレール 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:リフォーム時に材料は出来るだけ自分で買おうと用意して付けてもらいました。工務店の方も自分で用意したほうが安くできるのでどうぞ〜という事でした。 ダクトレールはフックも付けれて グリーンを吊るしたりもできてとっても便利o(^▽^)o
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takanaさんの実例写真
やっと照明変えました 買えました笑
やっと照明変えました 買えました笑
takana
takana
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
rubbertreeさんの実例写真
「照明用の配線ダクトレールに取り付けられるフック」なるものが存在することを先日知ったので早速手配。 アイテムタグのモビールを吊るしてみたら少し理系な雰囲気になりました。
「照明用の配線ダクトレールに取り付けられるフック」なるものが存在することを先日知ったので早速手配。 アイテムタグのモビールを吊るしてみたら少し理系な雰囲気になりました。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
kawaさんの実例写真
掃除したので、少しは片付いてるうちに写真を撮りました(笑)
掃除したので、少しは片付いてるうちに写真を撮りました(笑)
kawa
kawa
3LDK | 家族
jibunさんの実例写真
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
jibun
jibun
一人暮らし
conmichanさんの実例写真
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
tom.oさんの実例写真
天井のスポットライトを無線で調光・調色できるタイプに。4灯それぞれコントロールできるので便利。
天井のスポットライトを無線で調光・調色できるタイプに。4灯それぞれコントロールできるので便利。
tom.o
tom.o
1K | 一人暮らし
Ashleyさんの実例写真
我が家のアレクサ
我が家のアレクサ
Ashley
Ashley
1LDK | 一人暮らし
YQ26さんの実例写真
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
YQ26
YQ26
2LDK | 家族
kaduさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥12,008
ダイニングテーブルのペンダントライトの位置って難しいですよね。我が家は見事にズレてしまいました。そのためダクトレール化して位置を合わせました。
ダイニングテーブルのペンダントライトの位置って難しいですよね。我が家は見事にズレてしまいました。そのためダクトレール化して位置を合わせました。
kadu
kadu
3LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
キッチンの手元照明 こちらもDIY してみました。 なかなか気に入ったものがなくて作ってしまおう❗って
キッチンの手元照明 こちらもDIY してみました。 なかなか気に入ったものがなくて作ってしまおう❗って
tomomo
tomomo
3LDK | 家族
Artcrafterさんの実例写真
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
Artcrafter
Artcrafter
1R
studio-koaさんの実例写真
studio-koa
studio-koa
DUC_spacedesignさんの実例写真
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室の照明は、配線ダクトレールにしました。 家具の位置や暮らし方に合わせて、 照明を好きな所に動かせます。 限られた空間でも魅せ方によって 暮らしやすい空間になるのではないでしょうか。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室の照明は、配線ダクトレールにしました。 家具の位置や暮らし方に合わせて、 照明を好きな所に動かせます。 限られた空間でも魅せ方によって 暮らしやすい空間になるのではないでしょうか。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
1kanokyonさんの実例写真
床をどうしてもダークブラウンに替えたくて悩んで悩んで悩んで、やっと床材を決めて注文しました! 裏がシールになっていて、板みたいな木目を一枚ずつ貼る、床貼名人に決定!!! 調べたところ、一番安いのはクッションフロア!接着剤はこわいから、両面テープにしようかなって見てたけど、家具、家電を移動出来るのか…想像しただけで大変(T_T)悩みまくりました(T_T) 床貼名人は貼る場所だけちょっと家具家電をずらして貼れるので、ちょっと高くついたけど床貼名人にして正解だと思う✨️ あとは冬どうなるか見てみます! 裏のシール、貼り直しも出来るのにしっかりくっつきます✨️ 楽天で一番安いのを1セットだけ買って、貼り終わったらもう1セット買おうと思ったら、売り切れてた(T_T)残りはいつ貼れるのかな
床をどうしてもダークブラウンに替えたくて悩んで悩んで悩んで、やっと床材を決めて注文しました! 裏がシールになっていて、板みたいな木目を一枚ずつ貼る、床貼名人に決定!!! 調べたところ、一番安いのはクッションフロア!接着剤はこわいから、両面テープにしようかなって見てたけど、家具、家電を移動出来るのか…想像しただけで大変(T_T)悩みまくりました(T_T) 床貼名人は貼る場所だけちょっと家具家電をずらして貼れるので、ちょっと高くついたけど床貼名人にして正解だと思う✨️ あとは冬どうなるか見てみます! 裏のシール、貼り直しも出来るのにしっかりくっつきます✨️ 楽天で一番安いのを1セットだけ買って、貼り終わったらもう1セット買おうと思ったら、売り切れてた(T_T)残りはいつ貼れるのかな
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
yam.rugbyさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥5,250
寝室にプロジェクター設置
寝室にプロジェクター設置
yam.rugby
yam.rugby
miyukiさんの実例写真
最初三個だけだったリビングのスポットライトを五個に追加 この照明だけで部屋の隅々が明るくなった。
最初三個だけだったリビングのスポットライトを五個に追加 この照明だけで部屋の隅々が明るくなった。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
AS(アレスタ)のライトグレインの吊戸棚と、ライティングレール。 プラグは、マックスレイのライティングレール用プラグ。 ブラックで電球直付できるシンプルなプラグは恐らくこれくらい?
AS(アレスタ)のライトグレインの吊戸棚と、ライティングレール。 プラグは、マックスレイのライティングレール用プラグ。 ブラックで電球直付できるシンプルなプラグは恐らくこれくらい?
mochi
mochi
家族
ahiruchan12さんの実例写真
ダイニングの照明 照明器具はAmazonで購入しました☺︎ 買って正解!!!全部含めて¥12000ほど! しかも電球色、昼光色、昼白色とリモコンorスイッチで調光できます😭感動 理想のものに出会えて、コスパよろしい。 普通なら2.3万はしますよね!!! 工事不要なので届いたらすぐカチッと設置するだけです♪ ドライフラワーをかけてるフックは別で購入しました♥︎こちらもAmazon
ダイニングの照明 照明器具はAmazonで購入しました☺︎ 買って正解!!!全部含めて¥12000ほど! しかも電球色、昼光色、昼白色とリモコンorスイッチで調光できます😭感動 理想のものに出会えて、コスパよろしい。 普通なら2.3万はしますよね!!! 工事不要なので届いたらすぐカチッと設置するだけです♪ ドライフラワーをかけてるフックは別で購入しました♥︎こちらもAmazon
ahiruchan12
ahiruchan12
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
キッチンのダウンライトをシーリングに変えてみました
キッチンのダウンライトをシーリングに変えてみました
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
もっと見る

照明 配線ダクトレールのおすすめ商品

照明 配線ダクトレールの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

照明 配線ダクトレール

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
arichamさんの実例写真
aricham
aricham
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
bonjoviさんの実例写真
リビング天井の配線収納完成
リビング天井の配線収納完成
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
楽天イベントに参加♪(まだまだ続く) ショップ名&商品名:住まいのこしなか 楽天市場店 配線ダクトレール 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:リフォーム時に材料は出来るだけ自分で買おうと用意して付けてもらいました。工務店の方も自分で用意したほうが安くできるのでどうぞ〜という事でした。 ダクトレールはフックも付けれて グリーンを吊るしたりもできてとっても便利o(^▽^)o
楽天イベントに参加♪(まだまだ続く) ショップ名&商品名:住まいのこしなか 楽天市場店 配線ダクトレール 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:リフォーム時に材料は出来るだけ自分で買おうと用意して付けてもらいました。工務店の方も自分で用意したほうが安くできるのでどうぞ〜という事でした。 ダクトレールはフックも付けれて グリーンを吊るしたりもできてとっても便利o(^▽^)o
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
takanaさんの実例写真
やっと照明変えました 買えました笑
やっと照明変えました 買えました笑
takana
takana
3LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
【ライティングレール〉 照明かえてみました。 一気に団地感が薄らぐ。 キッキンにつけるつもりが 位置的に手元が影になるので リビングに変更。 何より、リビングは壁スイッチがないので リモコンでON/OFFがとても便利!
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
rubbertreeさんの実例写真
「照明用の配線ダクトレールに取り付けられるフック」なるものが存在することを先日知ったので早速手配。 アイテムタグのモビールを吊るしてみたら少し理系な雰囲気になりました。
「照明用の配線ダクトレールに取り付けられるフック」なるものが存在することを先日知ったので早速手配。 アイテムタグのモビールを吊るしてみたら少し理系な雰囲気になりました。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
kawaさんの実例写真
掃除したので、少しは片付いてるうちに写真を撮りました(笑)
掃除したので、少しは片付いてるうちに写真を撮りました(笑)
kawa
kawa
3LDK | 家族
jibunさんの実例写真
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
照明にもりもり生えてる鉢植えのコウモリラン🦇
jibun
jibun
一人暮らし
conmichanさんの実例写真
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
飾り棚兼キャットウォーク兼テレビスペースです モンステラは勢力拡大中
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
tom.oさんの実例写真
天井のスポットライトを無線で調光・調色できるタイプに。4灯それぞれコントロールできるので便利。
天井のスポットライトを無線で調光・調色できるタイプに。4灯それぞれコントロールできるので便利。
tom.o
tom.o
1K | 一人暮らし
Ashleyさんの実例写真
ペンダントライト¥4,699
我が家のアレクサ
我が家のアレクサ
Ashley
Ashley
1LDK | 一人暮らし
YQ26さんの実例写真
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
YQ26
YQ26
2LDK | 家族
kaduさんの実例写真
ダイニングテーブルのペンダントライトの位置って難しいですよね。我が家は見事にズレてしまいました。そのためダクトレール化して位置を合わせました。
ダイニングテーブルのペンダントライトの位置って難しいですよね。我が家は見事にズレてしまいました。そのためダクトレール化して位置を合わせました。
kadu
kadu
3LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
キッチンの手元照明 こちらもDIY してみました。 なかなか気に入ったものがなくて作ってしまおう❗って
キッチンの手元照明 こちらもDIY してみました。 なかなか気に入ったものがなくて作ってしまおう❗って
tomomo
tomomo
3LDK | 家族
Artcrafterさんの実例写真
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
配線ダクトレールがドンってそのまま天井や壁につけるなら、少しお洒落に、レールを目立たなくつけてみよう計画。 シーリングライトが壊れた話を聞き配線ダクトレールを取り付ける提案をして、これを作りました。普通につけるだけなら電気屋さんでいいでしょ。 ダイニングテーブルの上なのですが、ダイニングテーブルもオーク、扉や床などもオークの木で揃えてる部屋なので、オークの無垢板を加工してレールを埋め込みました。固い木なので、加工が大変😵 現場で半日で作りました。 道具は丸ノコとノミ、カンナのみでいけます。 あとはクリアのワックスを塗って日曜日に取り付け😆
Artcrafter
Artcrafter
1R
studio-koaさんの実例写真
studio-koa
studio-koa
DUC_spacedesignさんの実例写真
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室の照明は、配線ダクトレールにしました。 家具の位置や暮らし方に合わせて、 照明を好きな所に動かせます。 限られた空間でも魅せ方によって 暮らしやすい空間になるのではないでしょうか。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC RENOVATION PROJECT 第14弾 北九州市八幡西区のリノベーション物件のご紹介です。 コンセプトは、「SIMPLE STYLE (シンプルスタイル)」 「暮らしに寄り添う」をテーマにした、現代のライフスタイルに合わせた物件です。 木材やデザインガラスなどの素材を使った落ち着いたお部屋です。 リビングと洋室の照明は、配線ダクトレールにしました。 家具の位置や暮らし方に合わせて、 照明を好きな所に動かせます。 限られた空間でも魅せ方によって 暮らしやすい空間になるのではないでしょうか。 詳しくはプロフィールに記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
1kanokyonさんの実例写真
床をどうしてもダークブラウンに替えたくて悩んで悩んで悩んで、やっと床材を決めて注文しました! 裏がシールになっていて、板みたいな木目を一枚ずつ貼る、床貼名人に決定!!! 調べたところ、一番安いのはクッションフロア!接着剤はこわいから、両面テープにしようかなって見てたけど、家具、家電を移動出来るのか…想像しただけで大変(T_T)悩みまくりました(T_T) 床貼名人は貼る場所だけちょっと家具家電をずらして貼れるので、ちょっと高くついたけど床貼名人にして正解だと思う✨️ あとは冬どうなるか見てみます! 裏のシール、貼り直しも出来るのにしっかりくっつきます✨️ 楽天で一番安いのを1セットだけ買って、貼り終わったらもう1セット買おうと思ったら、売り切れてた(T_T)残りはいつ貼れるのかな
床をどうしてもダークブラウンに替えたくて悩んで悩んで悩んで、やっと床材を決めて注文しました! 裏がシールになっていて、板みたいな木目を一枚ずつ貼る、床貼名人に決定!!! 調べたところ、一番安いのはクッションフロア!接着剤はこわいから、両面テープにしようかなって見てたけど、家具、家電を移動出来るのか…想像しただけで大変(T_T)悩みまくりました(T_T) 床貼名人は貼る場所だけちょっと家具家電をずらして貼れるので、ちょっと高くついたけど床貼名人にして正解だと思う✨️ あとは冬どうなるか見てみます! 裏のシール、貼り直しも出来るのにしっかりくっつきます✨️ 楽天で一番安いのを1セットだけ買って、貼り終わったらもう1セット買おうと思ったら、売り切れてた(T_T)残りはいつ貼れるのかな
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
yam.rugbyさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥5,250
寝室にプロジェクター設置
寝室にプロジェクター設置
yam.rugby
yam.rugby
miyukiさんの実例写真
最初三個だけだったリビングのスポットライトを五個に追加 この照明だけで部屋の隅々が明るくなった。
最初三個だけだったリビングのスポットライトを五個に追加 この照明だけで部屋の隅々が明るくなった。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
AS(アレスタ)のライトグレインの吊戸棚と、ライティングレール。 プラグは、マックスレイのライティングレール用プラグ。 ブラックで電球直付できるシンプルなプラグは恐らくこれくらい?
AS(アレスタ)のライトグレインの吊戸棚と、ライティングレール。 プラグは、マックスレイのライティングレール用プラグ。 ブラックで電球直付できるシンプルなプラグは恐らくこれくらい?
mochi
mochi
家族
ahiruchan12さんの実例写真
ダイニングの照明 照明器具はAmazonで購入しました☺︎ 買って正解!!!全部含めて¥12000ほど! しかも電球色、昼光色、昼白色とリモコンorスイッチで調光できます😭感動 理想のものに出会えて、コスパよろしい。 普通なら2.3万はしますよね!!! 工事不要なので届いたらすぐカチッと設置するだけです♪ ドライフラワーをかけてるフックは別で購入しました♥︎こちらもAmazon
ダイニングの照明 照明器具はAmazonで購入しました☺︎ 買って正解!!!全部含めて¥12000ほど! しかも電球色、昼光色、昼白色とリモコンorスイッチで調光できます😭感動 理想のものに出会えて、コスパよろしい。 普通なら2.3万はしますよね!!! 工事不要なので届いたらすぐカチッと設置するだけです♪ ドライフラワーをかけてるフックは別で購入しました♥︎こちらもAmazon
ahiruchan12
ahiruchan12
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
キッチンのダウンライトをシーリングに変えてみました
キッチンのダウンライトをシーリングに変えてみました
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
もっと見る

照明 配線ダクトレールのおすすめ商品

照明 配線ダクトレールの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ