壁面が少ない変な間取りの為に、食器棚を置くスペースに悩みまくって、ロータイプの食器棚探してるけどなかなかいいのが見つからない。
レンジボードみたいなのはたくさんあるのになぁ(*◊*;)
結局3段カラーボックス2個とカゴでしばらく代用することにした(;^_^A
ホコリよけにカーテンを取り付けることにしました。
ダイソーのカーテンレールを取り付ける天井を作る為に、ホームセンターコーナンで安くて軽いファルカタ材を購入。
ダイソーリメイクシートで化粧して、カーテンレールを取り付けてから、少し前に出し気味に載せました。
カーテンはヒダ少な目にして自分で縫おうと思ってますo(^o^)o
ちなみにカラーボックスの裏面はトイレのドアに面するので、余り物のグレーのプラダンを背板代わりにネジ止めしました。
思ってたよりイイ感じのカウンター兼食器棚になったかな(o^^o)♪
壁面が少ない変な間取りの為に、食器棚を置くスペースに悩みまくって、ロータイプの食器棚探してるけどなかなかいいのが見つからない。
レンジボードみたいなのはたくさんあるのになぁ(*◊*;)
結局3段カラーボックス2個とカゴでしばらく代用することにした(;^_^A
ホコリよけにカーテンを取り付けることにしました。
ダイソーのカーテンレールを取り付ける天井を作る為に、ホームセンターコーナンで安くて軽いファルカタ材を購入。
ダイソーリメイクシートで化粧して、カーテンレールを取り付けてから、少し前に出し気味に載せました。
カーテンはヒダ少な目にして自分で縫おうと思ってますo(^o^)o
ちなみにカラーボックスの裏面はトイレのドアに面するので、余り物のグレーのプラダンを背板代わりにネジ止めしました。
思ってたよりイイ感じのカウンター兼食器棚になったかな(o^^o)♪