グリーンのある暮らし 健康住宅の日

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
m.r.s.さんの実例写真
床下エアコン1台で全館暖房できる低燃費な家(^^♪夏は2階ホールにある冷房用エアコンを1台で使います(*^^*) リビングの壁は珪藻土を。 床材はパイン無垢を。 天井はシナベニヤを。 自然素材をふんだんに使いました♪
床下エアコン1台で全館暖房できる低燃費な家(^^♪夏は2階ホールにある冷房用エアコンを1台で使います(*^^*) リビングの壁は珪藻土を。 床材はパイン無垢を。 天井はシナベニヤを。 自然素材をふんだんに使いました♪
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
Clara
Clara
家族
kakamiさんの実例写真
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
kakami
kakami
家族
keeさんの実例写真
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
kee
kee
家族

グリーンのある暮らし 健康住宅の日の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーンのある暮らし 健康住宅の日

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
m.r.s.さんの実例写真
床下エアコン1台で全館暖房できる低燃費な家(^^♪夏は2階ホールにある冷房用エアコンを1台で使います(*^^*) リビングの壁は珪藻土を。 床材はパイン無垢を。 天井はシナベニヤを。 自然素材をふんだんに使いました♪
床下エアコン1台で全館暖房できる低燃費な家(^^♪夏は2階ホールにある冷房用エアコンを1台で使います(*^^*) リビングの壁は珪藻土を。 床材はパイン無垢を。 天井はシナベニヤを。 自然素材をふんだんに使いました♪
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
Clara
Clara
家族
kakamiさんの実例写真
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
kakami
kakami
家族
keeさんの実例写真
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
kee
kee
家族

グリーンのある暮らし 健康住宅の日の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ