泡だてネット

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
mikurinさんの実例写真
泡スプレーボトルをネットで買おうか迷ってたけど、あまりお金をかけたくないので諦めて白いボトルないかなぁと探してたらセリアで発見。 キッチン用の泡スプレーボトルがラベルを剥がすとホワイトになるのですが、噴射口の印が赤で残念。 でもマジックで黒く塗りつぶせば白黒になるじゃん!と思い、このようにして使ってます◡̈⋆* 泡スプレーボトルに詰め替えたいものが色々あるので、2本目購入。 でもなかなか使い切れない(^^;
泡スプレーボトルをネットで買おうか迷ってたけど、あまりお金をかけたくないので諦めて白いボトルないかなぁと探してたらセリアで発見。 キッチン用の泡スプレーボトルがラベルを剥がすとホワイトになるのですが、噴射口の印が赤で残念。 でもマジックで黒く塗りつぶせば白黒になるじゃん!と思い、このようにして使ってます◡̈⋆* 泡スプレーボトルに詰め替えたいものが色々あるので、2本目購入。 でもなかなか使い切れない(^^;
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
弾力あって泡立ちもよくて 1個のお値段でもおかしくないくらいなのに2個入り!
弾力あって泡立ちもよくて 1個のお値段でもおかしくないくらいなのに2個入り!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
a-sumireさんの実例写真
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
a-sumire
a-sumire
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ハンガーバーには無印の泡だてネットと掃除用のスプレー。最近ダイソーで買った手桶も仲間入りしましたが、あんまり使わなかったら撤去するかも。
ハンガーバーには無印の泡だてネットと掃除用のスプレー。最近ダイソーで買った手桶も仲間入りしましたが、あんまり使わなかったら撤去するかも。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
chi-ponさんの実例写真
chi-pon
chi-pon
1K | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
今回3つ入っていて、洗顔、化粧水、泡立ネットでした! 旦那さんに使ってもらった感想はバルクオムの使い心地、一言で最高(*´∀`*)だそうです‼︎ まず、私も隣で見ていてデザイン!最高にカッコいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)我が家は物を下に置かないのでタオル掛けに吊り下げ可能なのもgood! そして洗顔の中身はグレーのような泥温泉の泥に近い質感で匂いは石鹸の香りです☆泡立ネットに10円玉くらいを出し数秒混ぜたらふわっふわの泡になり滑らかになるそうです☆突っ張らない洗心地で化粧水もトロッとしてるのに使い終わりはサラッとしていてベタつきが嫌いな主人でも使える商品でした!乾燥が気になるこれからの季節なのに潤いはしっかりとあるのでおススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)また一週間後の使い心地もUPしてみようと思います!
今回3つ入っていて、洗顔、化粧水、泡立ネットでした! 旦那さんに使ってもらった感想はバルクオムの使い心地、一言で最高(*´∀`*)だそうです‼︎ まず、私も隣で見ていてデザイン!最高にカッコいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)我が家は物を下に置かないのでタオル掛けに吊り下げ可能なのもgood! そして洗顔の中身はグレーのような泥温泉の泥に近い質感で匂いは石鹸の香りです☆泡立ネットに10円玉くらいを出し数秒混ぜたらふわっふわの泡になり滑らかになるそうです☆突っ張らない洗心地で化粧水もトロッとしてるのに使い終わりはサラッとしていてベタつきが嫌いな主人でも使える商品でした!乾燥が気になるこれからの季節なのに潤いはしっかりとあるのでおススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)また一週間後の使い心地もUPしてみようと思います!
Asami
Asami
4LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
メンズ用のスキンケア BULK HOMME (バルク オム)の商品をモニターさせていただきました。 . THE FACE WASH (洗顔料) 100g THE TONER (化粧水) 200ml THE BUBBLE NET (泡だてネット) . 男性も毎日の洗顔と保湿は大事ですよね エイジングケアにも◎ 何よりパケがとってもオシャレ♡ ちょっとしたプレゼントにも良さそうです ✧ . 楽天でも取り扱いがありますので、気になる方は是非チェックしてみてください! . バルクオム様、この度は選んでいただきありがとうございました。
メンズ用のスキンケア BULK HOMME (バルク オム)の商品をモニターさせていただきました。 . THE FACE WASH (洗顔料) 100g THE TONER (化粧水) 200ml THE BUBBLE NET (泡だてネット) . 男性も毎日の洗顔と保湿は大事ですよね エイジングケアにも◎ 何よりパケがとってもオシャレ♡ ちょっとしたプレゼントにも良さそうです ✧ . 楽天でも取り扱いがありますので、気になる方は是非チェックしてみてください! . バルクオム様、この度は選んでいただきありがとうございました。
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
kfさんの実例写真
ぶら下げ隊 ① うちのバスルームはこんな感じですが↓ https://roomclip.jp/photo/Mrjt 今モニター募集やってる花王の新商品「スマートホルダー」自分で買いました。 使い勝手いいです!時短! 詰め替え大嫌いなので、嬉しい。 見た目もキレイ。 この花のデザインはLOHACOで買えます↓ https://lohaco.jp/product/P762127/ もうひとつの新商品は「ビオレu ザ ボディ」 泡ボディソープ。つぶれないもちもち泡、いいです。が、すぐなくなります 笑 大容量ボトルの発売希望。 いろいろ浮かせてるホルダーはアイテムに入れているので、興味ある方はチェケラー☝︎ あ。この泡だてネット、おすすめです。
ぶら下げ隊 ① うちのバスルームはこんな感じですが↓ https://roomclip.jp/photo/Mrjt 今モニター募集やってる花王の新商品「スマートホルダー」自分で買いました。 使い勝手いいです!時短! 詰め替え大嫌いなので、嬉しい。 見た目もキレイ。 この花のデザインはLOHACOで買えます↓ https://lohaco.jp/product/P762127/ もうひとつの新商品は「ビオレu ザ ボディ」 泡ボディソープ。つぶれないもちもち泡、いいです。が、すぐなくなります 笑 大容量ボトルの発売希望。 いろいろ浮かせてるホルダーはアイテムに入れているので、興味ある方はチェケラー☝︎ あ。この泡だてネット、おすすめです。
kf
kf
家族
roomicさんの実例写真
①使っている泡立てネットをコマンドフックに掛けてみました😊 今まではタオル掛けにS字フックを取り付け、そこにネットを掛けていたので、取るときにS字フックまで外れてイライラすること多々でした💧 更に子供たちの手の届く位置に貼ったので、イスから立ち上がる必要性もなくなり一石二鳥です。 ②わが家にストックしていたレギュラーのコマンドタブと今回のタブを比較してみました。 右がレギュラーのコマンドタブ。左が今回モニターしている水まわり用のコマンドタブ。 モニターの方は剥離紙に太陽☀️としずく💧、タブの先端にしずく💧のマークが入っていて、水まわりと乾燥した場所でも使用出来ることが一目で分かります。 タブ自体も少し青くなっていて水まわりを連想させる仕様です。 接着面は写真では分かりにくいものの、レギュラーと比べやや厚みがあり、しっかりしている印象です。設置の際は貼付け後、シャワーで水をかける等してから24時間以上置くと本来の耐荷重が得られるそうです。 ③今回お風呂場で使用した1kgまでのタイプ。
①使っている泡立てネットをコマンドフックに掛けてみました😊 今まではタオル掛けにS字フックを取り付け、そこにネットを掛けていたので、取るときにS字フックまで外れてイライラすること多々でした💧 更に子供たちの手の届く位置に貼ったので、イスから立ち上がる必要性もなくなり一石二鳥です。 ②わが家にストックしていたレギュラーのコマンドタブと今回のタブを比較してみました。 右がレギュラーのコマンドタブ。左が今回モニターしている水まわり用のコマンドタブ。 モニターの方は剥離紙に太陽☀️としずく💧、タブの先端にしずく💧のマークが入っていて、水まわりと乾燥した場所でも使用出来ることが一目で分かります。 タブ自体も少し青くなっていて水まわりを連想させる仕様です。 接着面は写真では分かりにくいものの、レギュラーと比べやや厚みがあり、しっかりしている印象です。設置の際は貼付け後、シャワーで水をかける等してから24時間以上置くと本来の耐荷重が得られるそうです。 ③今回お風呂場で使用した1kgまでのタイプ。
roomic
roomic
家族
shiro-7さんの実例写真
贅沢泡スポンジのモニターです。 ネットタイプを使ってみました。 他の2つも泡立ち良かったのですが、こちらの方がより泡が立つような気がする…気のせいかな…? 泡立ち層の間に水切れ層があり、3層構造になっています。 泡持ち層は無いのですが、充分洗えます。 コップとか洗うのに良いのかな? ネットタイプなので、他の2つに比べてスポンジ部分が痛み(破れ)にくいですね。
贅沢泡スポンジのモニターです。 ネットタイプを使ってみました。 他の2つも泡立ち良かったのですが、こちらの方がより泡が立つような気がする…気のせいかな…? 泡立ち層の間に水切れ層があり、3層構造になっています。 泡持ち層は無いのですが、充分洗えます。 コップとか洗うのに良いのかな? ネットタイプなので、他の2つに比べてスポンジ部分が痛み(破れ)にくいですね。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
DCMブランド贅沢泡スポンジモニター 贅沢に三種類使わせていただいてます。 三種使ってみて、私が一番使い勝手がよかったのはソフトタイプ(オレンジの)です。 オールマイティ使えるのが好き✨ ハードでよく使う鉄フライパン磨きは、我が家では泡を重視してないので、贅沢泡じゃなくてもいいかなーと。 ネットタイプは網目に細かい食べ残しがつまったりすると取りづらくて。コップ専用とかならいいかなと思いました。 でも、どれも少量の洗剤で泡が長持ちしてくれるので、スッキリ洗えてる感覚がとても気持ち良かったです! この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! これにてモニターを終了させていただきます。 一ヶ月後にスポンジのくたびれ具合を勝手にモニターできればいいなと思っているので、これからも使い倒したいと思います!
DCMブランド贅沢泡スポンジモニター 贅沢に三種類使わせていただいてます。 三種使ってみて、私が一番使い勝手がよかったのはソフトタイプ(オレンジの)です。 オールマイティ使えるのが好き✨ ハードでよく使う鉄フライパン磨きは、我が家では泡を重視してないので、贅沢泡じゃなくてもいいかなーと。 ネットタイプは網目に細かい食べ残しがつまったりすると取りづらくて。コップ専用とかならいいかなと思いました。 でも、どれも少量の洗剤で泡が長持ちしてくれるので、スッキリ洗えてる感覚がとても気持ち良かったです! この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! これにてモニターを終了させていただきます。 一ヶ月後にスポンジのくたびれ具合を勝手にモニターできればいいなと思っているので、これからも使い倒したいと思います!
mayumi.s
mayumi.s
emi621さんの実例写真
「やすとものどこいこ!」見て行きたかったオーサムストアにて。泡立てネットの定位置出来た(*´-`)98円。可愛い。
「やすとものどこいこ!」見て行きたかったオーサムストアにて。泡立てネットの定位置出来た(*´-`)98円。可愛い。
emi621
emi621
3DK | カップル
aruさんの実例写真
無印の泡だてネットもっと早く使えば良かった! 洗顔料ケチケチせずともきめ細かくてモコモコですやん∑(゚Д゚)
無印の泡だてネットもっと早く使えば良かった! 洗顔料ケチケチせずともきめ細かくてモコモコですやん∑(゚Д゚)
aru
aru
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
モニターで頂いたスポンジ3種類、全て使ってみました! 左から研磨剤入り→ネットタイプ→研磨剤なし、になります。 私は日頃は研磨剤なしの使い捨てシートたわしを愛用しているため久しぶりの研磨剤。 まずはフライパンをゴシゴシしてみましたがテフロン加工してあるフライパンだと研磨剤が入っていないスポンジ側でもあっさりキレイに😅 むしろ威力を発揮してくれたのが、プラスチックについてしまった傷跡(黒い線)。何をやっても取れなかったのに研磨剤スポンジでこすったら簡単に汚れが取れちゃいました✨ (でもその写真はないのです🙏←どないやねん) 続いてネットタイプ。 これはガラス製のコップなどに良さそう! コーヒードリッパーもピカピカになりました✨ そして最後に研磨剤不使用のスポンジ。 プラスチックもガラスも傷つけることなくピカピカになります♪ ですが、なかなかこうして用途別のスポンジ各種をシンクに常備しておけるご家庭は少ないのではとも思いまして… もし私が一つだけ日常使いするならどれかなーと考えてみたのですが、真ん中と右とで悩みに悩み、真ん中‼️となりました。 私は手が小さいので、へたらない弾力性のあるスポンジだとちょっとだけ洗いにくさもあり、その点真ん中のネットタイプだとくにゃっと曲げてお皿やコップのフチを洗えたので一つだけ選ぶならネットタイプかなと思いました😊 あとさりげなくお風呂掃除とかにもネットタイプは良さそうかなと🧐 でもそれぞれが用途別にとても便利で、久しぶりに洗い物を楽しんでできました☺️ 洗っているところを写真で撮るのがスキル的に難しく、且つシンクが写真に耐えられる状態にないことがほとんどだったせいでなかなかモニター投稿できずに申し訳ありませんでした😢 でも1日に何度もする食器洗いという家事について、その道具とここまで真剣に向き合ったことがこれまでなかったので、とても新鮮な体験でしたしメーカーさんの企業努力を感じることができました。 我が家の場合はメインがシートたわしなだけに、サブとして助けてもらうスポンジにはむしろこだわりたいなと思えたモニター体験でした😊 この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました。 モニター投稿はこれで終了しますが、キッチンがキレイな時にまた登場するかもしれません😆
モニターで頂いたスポンジ3種類、全て使ってみました! 左から研磨剤入り→ネットタイプ→研磨剤なし、になります。 私は日頃は研磨剤なしの使い捨てシートたわしを愛用しているため久しぶりの研磨剤。 まずはフライパンをゴシゴシしてみましたがテフロン加工してあるフライパンだと研磨剤が入っていないスポンジ側でもあっさりキレイに😅 むしろ威力を発揮してくれたのが、プラスチックについてしまった傷跡(黒い線)。何をやっても取れなかったのに研磨剤スポンジでこすったら簡単に汚れが取れちゃいました✨ (でもその写真はないのです🙏←どないやねん) 続いてネットタイプ。 これはガラス製のコップなどに良さそう! コーヒードリッパーもピカピカになりました✨ そして最後に研磨剤不使用のスポンジ。 プラスチックもガラスも傷つけることなくピカピカになります♪ ですが、なかなかこうして用途別のスポンジ各種をシンクに常備しておけるご家庭は少ないのではとも思いまして… もし私が一つだけ日常使いするならどれかなーと考えてみたのですが、真ん中と右とで悩みに悩み、真ん中‼️となりました。 私は手が小さいので、へたらない弾力性のあるスポンジだとちょっとだけ洗いにくさもあり、その点真ん中のネットタイプだとくにゃっと曲げてお皿やコップのフチを洗えたので一つだけ選ぶならネットタイプかなと思いました😊 あとさりげなくお風呂掃除とかにもネットタイプは良さそうかなと🧐 でもそれぞれが用途別にとても便利で、久しぶりに洗い物を楽しんでできました☺️ 洗っているところを写真で撮るのがスキル的に難しく、且つシンクが写真に耐えられる状態にないことがほとんどだったせいでなかなかモニター投稿できずに申し訳ありませんでした😢 でも1日に何度もする食器洗いという家事について、その道具とここまで真剣に向き合ったことがこれまでなかったので、とても新鮮な体験でしたしメーカーさんの企業努力を感じることができました。 我が家の場合はメインがシートたわしなだけに、サブとして助けてもらうスポンジにはむしろこだわりたいなと思えたモニター体験でした😊 この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました。 モニター投稿はこれで終了しますが、キッチンがキレイな時にまた登場するかもしれません😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
¥2,040
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
kirara
kirara
kappatotaiyouさんの実例写真
使っていたタオルかけ、浴室用ではないものを自己責任で使っていたので錆びてしまい…新しく発見したものにしました!
使っていたタオルかけ、浴室用ではないものを自己責任で使っていたので錆びてしまい…新しく発見したものにしました!
kappatotaiyou
kappatotaiyou
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
chii_w35さんの実例写真
イベント参加 掃除用品もSフックで吊り下げ収納です^_^ カミソリや泡だてネットは吸盤で引っ付けてます。 入浴後に壁や鏡に残り湯を洗面器でひっかけておくだけでも水垢がつかないので鏡も曇らずに使えてます!
イベント参加 掃除用品もSフックで吊り下げ収納です^_^ カミソリや泡だてネットは吸盤で引っ付けてます。 入浴後に壁や鏡に残り湯を洗面器でひっかけておくだけでも水垢がつかないので鏡も曇らずに使えてます!
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
Chihiro_fさんの実例写真
お久しぶりです(´∀`=) 今日は夜勤明けでお昼近くまで爆睡し、洗濯して、カレー作って食べ、ゴロゴロしてました。 久しぶりに城作りしました〜 お風呂場のバスブラシや泡だてネットとかをぶら下げるため、突っ張り棒を活用しようとアイデアを練りようやく実行しました。 ダイソーの突っ張り棒なので、そのままでは滑り落ちちゃいます。 マグネットで固定してます。 詳しくは次にアップします。
お久しぶりです(´∀`=) 今日は夜勤明けでお昼近くまで爆睡し、洗濯して、カレー作って食べ、ゴロゴロしてました。 久しぶりに城作りしました〜 お風呂場のバスブラシや泡だてネットとかをぶら下げるため、突っ張り棒を活用しようとアイデアを練りようやく実行しました。 ダイソーの突っ張り棒なので、そのままでは滑り落ちちゃいます。 マグネットで固定してます。 詳しくは次にアップします。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
lunayumiさんの実例写真
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
洗顔のときの泡立てをネットからこちらにしてみました♡プレシャスあわわ(*´﹀`*) 泡って洗顔料によりますよねぇ。。..( ̄▽ ̄;) シャカシャカするタイプは久々です♡
洗顔のときの泡立てをネットからこちらにしてみました♡プレシャスあわわ(*´﹀`*) 泡って洗顔料によりますよねぇ。。..( ̄▽ ̄;) シャカシャカするタイプは久々です♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
Isagiさんの実例写真
見切れた下の方にもバスケット追加して、石鹸の予備と泡だてネットの予備も収納。 半円のペン立てには眼鏡を入れてます。
見切れた下の方にもバスケット追加して、石鹸の予備と泡だてネットの予備も収納。 半円のペン立てには眼鏡を入れてます。
Isagi
Isagi
4LDK | 家族
totoroさんの実例写真
我が家のお風呂の香りはDAISOさんのマルセイユ石鹸です 泡立てネットに入れて吊ってます そのままでもいいけど、フェイクグリーンを添えて少し可愛らしく 🌿 ほのかにジャスミンの香りがして、1日の疲れがとれるようです
我が家のお風呂の香りはDAISOさんのマルセイユ石鹸です 泡立てネットに入れて吊ってます そのままでもいいけど、フェイクグリーンを添えて少し可愛らしく 🌿 ほのかにジャスミンの香りがして、1日の疲れがとれるようです
totoro
totoro
家族
hidemaroomさんの実例写真
無印良品購入品。 ・手付きザル 現在のモノから買い替え。 足も着いてるので使いやすい!以前のモノよりサイズUPしたので用途が増えました。 ・泡立てボール・小 洗顔で使用している泡立てネットが破れてきたので買い替え。白で良き。 ・手づくりキット ガパオ これ昔から好き。相方がお気に入り。 ・オクラ入りねばねば野菜のスープ これ大好きなんだけど、最近大袋を店舗で見かけなくて残念😢 ・揚げなすと豚肉の生姜スープ 初購入!食べるのが楽しみです☺️✨ 無印良品週間ということでお得にお買い物できました! 嬉しい😊
無印良品購入品。 ・手付きザル 現在のモノから買い替え。 足も着いてるので使いやすい!以前のモノよりサイズUPしたので用途が増えました。 ・泡立てボール・小 洗顔で使用している泡立てネットが破れてきたので買い替え。白で良き。 ・手づくりキット ガパオ これ昔から好き。相方がお気に入り。 ・オクラ入りねばねば野菜のスープ これ大好きなんだけど、最近大袋を店舗で見かけなくて残念😢 ・揚げなすと豚肉の生姜スープ 初購入!食べるのが楽しみです☺️✨ 無印良品週間ということでお得にお買い物できました! 嬉しい😊
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mariさんの実例写真
モニター当選しました。 パッケージがお洒落なのでup♡ 早速オットに使ってもらいます。 使用感はまた後日。 RC担当者様、バルクオム様、 ありがとうございました\(◡̈)/
モニター当選しました。 パッケージがお洒落なのでup♡ 早速オットに使ってもらいます。 使用感はまた後日。 RC担当者様、バルクオム様、 ありがとうございました\(◡̈)/
mari
mari
2LDK | 家族
sippoさんの実例写真
sippoモニターやってるかって?? 続けてますともー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾✨ 前回、実際のレイアウト報告だったので使用感報告させて下さい♡ 『バルクオム ザ バブルネット』 お洒落なかなか見た目だけじゃなく、使用感も男前♡ もっちり、ふわふわの泡が簡単にできます♡ 泡作りが、旦那も私苦手で…(笑)ちょっと泡あるかなーに近いペースト状で洗顔する事が恥ずかしながら多かったですΣ(。>艸<。) でも、面倒くさがりな旦那も私も5秒ほどあれば立派な泡が作れるこのバブルネットはお気に入りです✨ 引っ掛けられるのも、衛生的に良さそうです(*´ω`*)✨ 本当にオススメ〜♡リピしたい♡
sippoモニターやってるかって?? 続けてますともー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾✨ 前回、実際のレイアウト報告だったので使用感報告させて下さい♡ 『バルクオム ザ バブルネット』 お洒落なかなか見た目だけじゃなく、使用感も男前♡ もっちり、ふわふわの泡が簡単にできます♡ 泡作りが、旦那も私苦手で…(笑)ちょっと泡あるかなーに近いペースト状で洗顔する事が恥ずかしながら多かったですΣ(。>艸<。) でも、面倒くさがりな旦那も私も5秒ほどあれば立派な泡が作れるこのバブルネットはお気に入りです✨ 引っ掛けられるのも、衛生的に良さそうです(*´ω`*)✨ 本当にオススメ〜♡リピしたい♡
sippo
sippo
4LDK | 家族
もっと見る

泡だてネットが気になるあなたにおすすめ

泡だてネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

泡だてネット

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
mikurinさんの実例写真
泡スプレーボトルをネットで買おうか迷ってたけど、あまりお金をかけたくないので諦めて白いボトルないかなぁと探してたらセリアで発見。 キッチン用の泡スプレーボトルがラベルを剥がすとホワイトになるのですが、噴射口の印が赤で残念。 でもマジックで黒く塗りつぶせば白黒になるじゃん!と思い、このようにして使ってます◡̈⋆* 泡スプレーボトルに詰め替えたいものが色々あるので、2本目購入。 でもなかなか使い切れない(^^;
泡スプレーボトルをネットで買おうか迷ってたけど、あまりお金をかけたくないので諦めて白いボトルないかなぁと探してたらセリアで発見。 キッチン用の泡スプレーボトルがラベルを剥がすとホワイトになるのですが、噴射口の印が赤で残念。 でもマジックで黒く塗りつぶせば白黒になるじゃん!と思い、このようにして使ってます◡̈⋆* 泡スプレーボトルに詰め替えたいものが色々あるので、2本目購入。 でもなかなか使い切れない(^^;
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
弾力あって泡立ちもよくて 1個のお値段でもおかしくないくらいなのに2個入り!
弾力あって泡立ちもよくて 1個のお値段でもおかしくないくらいなのに2個入り!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
a-sumireさんの実例写真
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
大掃除記録です 今日は洗濯機!! 水を高水位にしても届かない上のあたりのカビがずっと気になってました 泡スプレーをしてから放置→ ケルヒャーでカビと汚れを落とす→ 水を張ってゴミ取りネットで汚れをすくう これでなんとかキレイになりました✨ 日立のビートウォッシュ…以前使ってた洗濯機よりもワカメのような汚れが出やすく、頻繁に洗濯槽クリーナーしてます😓
a-sumire
a-sumire
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ハンガーバーには無印の泡だてネットと掃除用のスプレー。最近ダイソーで買った手桶も仲間入りしましたが、あんまり使わなかったら撤去するかも。
ハンガーバーには無印の泡だてネットと掃除用のスプレー。最近ダイソーで買った手桶も仲間入りしましたが、あんまり使わなかったら撤去するかも。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
chi-ponさんの実例写真
chi-pon
chi-pon
1K | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
今回3つ入っていて、洗顔、化粧水、泡立ネットでした! 旦那さんに使ってもらった感想はバルクオムの使い心地、一言で最高(*´∀`*)だそうです‼︎ まず、私も隣で見ていてデザイン!最高にカッコいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)我が家は物を下に置かないのでタオル掛けに吊り下げ可能なのもgood! そして洗顔の中身はグレーのような泥温泉の泥に近い質感で匂いは石鹸の香りです☆泡立ネットに10円玉くらいを出し数秒混ぜたらふわっふわの泡になり滑らかになるそうです☆突っ張らない洗心地で化粧水もトロッとしてるのに使い終わりはサラッとしていてベタつきが嫌いな主人でも使える商品でした!乾燥が気になるこれからの季節なのに潤いはしっかりとあるのでおススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)また一週間後の使い心地もUPしてみようと思います!
今回3つ入っていて、洗顔、化粧水、泡立ネットでした! 旦那さんに使ってもらった感想はバルクオムの使い心地、一言で最高(*´∀`*)だそうです‼︎ まず、私も隣で見ていてデザイン!最高にカッコいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)我が家は物を下に置かないのでタオル掛けに吊り下げ可能なのもgood! そして洗顔の中身はグレーのような泥温泉の泥に近い質感で匂いは石鹸の香りです☆泡立ネットに10円玉くらいを出し数秒混ぜたらふわっふわの泡になり滑らかになるそうです☆突っ張らない洗心地で化粧水もトロッとしてるのに使い終わりはサラッとしていてベタつきが嫌いな主人でも使える商品でした!乾燥が気になるこれからの季節なのに潤いはしっかりとあるのでおススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)また一週間後の使い心地もUPしてみようと思います!
Asami
Asami
4LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
メンズ用のスキンケア BULK HOMME (バルク オム)の商品をモニターさせていただきました。 . THE FACE WASH (洗顔料) 100g THE TONER (化粧水) 200ml THE BUBBLE NET (泡だてネット) . 男性も毎日の洗顔と保湿は大事ですよね エイジングケアにも◎ 何よりパケがとってもオシャレ♡ ちょっとしたプレゼントにも良さそうです ✧ . 楽天でも取り扱いがありますので、気になる方は是非チェックしてみてください! . バルクオム様、この度は選んでいただきありがとうございました。
メンズ用のスキンケア BULK HOMME (バルク オム)の商品をモニターさせていただきました。 . THE FACE WASH (洗顔料) 100g THE TONER (化粧水) 200ml THE BUBBLE NET (泡だてネット) . 男性も毎日の洗顔と保湿は大事ですよね エイジングケアにも◎ 何よりパケがとってもオシャレ♡ ちょっとしたプレゼントにも良さそうです ✧ . 楽天でも取り扱いがありますので、気になる方は是非チェックしてみてください! . バルクオム様、この度は選んでいただきありがとうございました。
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
kfさんの実例写真
ぶら下げ隊 ① うちのバスルームはこんな感じですが↓ https://roomclip.jp/photo/Mrjt 今モニター募集やってる花王の新商品「スマートホルダー」自分で買いました。 使い勝手いいです!時短! 詰め替え大嫌いなので、嬉しい。 見た目もキレイ。 この花のデザインはLOHACOで買えます↓ https://lohaco.jp/product/P762127/ もうひとつの新商品は「ビオレu ザ ボディ」 泡ボディソープ。つぶれないもちもち泡、いいです。が、すぐなくなります 笑 大容量ボトルの発売希望。 いろいろ浮かせてるホルダーはアイテムに入れているので、興味ある方はチェケラー☝︎ あ。この泡だてネット、おすすめです。
ぶら下げ隊 ① うちのバスルームはこんな感じですが↓ https://roomclip.jp/photo/Mrjt 今モニター募集やってる花王の新商品「スマートホルダー」自分で買いました。 使い勝手いいです!時短! 詰め替え大嫌いなので、嬉しい。 見た目もキレイ。 この花のデザインはLOHACOで買えます↓ https://lohaco.jp/product/P762127/ もうひとつの新商品は「ビオレu ザ ボディ」 泡ボディソープ。つぶれないもちもち泡、いいです。が、すぐなくなります 笑 大容量ボトルの発売希望。 いろいろ浮かせてるホルダーはアイテムに入れているので、興味ある方はチェケラー☝︎ あ。この泡だてネット、おすすめです。
kf
kf
家族
roomicさんの実例写真
①使っている泡立てネットをコマンドフックに掛けてみました😊 今まではタオル掛けにS字フックを取り付け、そこにネットを掛けていたので、取るときにS字フックまで外れてイライラすること多々でした💧 更に子供たちの手の届く位置に貼ったので、イスから立ち上がる必要性もなくなり一石二鳥です。 ②わが家にストックしていたレギュラーのコマンドタブと今回のタブを比較してみました。 右がレギュラーのコマンドタブ。左が今回モニターしている水まわり用のコマンドタブ。 モニターの方は剥離紙に太陽☀️としずく💧、タブの先端にしずく💧のマークが入っていて、水まわりと乾燥した場所でも使用出来ることが一目で分かります。 タブ自体も少し青くなっていて水まわりを連想させる仕様です。 接着面は写真では分かりにくいものの、レギュラーと比べやや厚みがあり、しっかりしている印象です。設置の際は貼付け後、シャワーで水をかける等してから24時間以上置くと本来の耐荷重が得られるそうです。 ③今回お風呂場で使用した1kgまでのタイプ。
①使っている泡立てネットをコマンドフックに掛けてみました😊 今まではタオル掛けにS字フックを取り付け、そこにネットを掛けていたので、取るときにS字フックまで外れてイライラすること多々でした💧 更に子供たちの手の届く位置に貼ったので、イスから立ち上がる必要性もなくなり一石二鳥です。 ②わが家にストックしていたレギュラーのコマンドタブと今回のタブを比較してみました。 右がレギュラーのコマンドタブ。左が今回モニターしている水まわり用のコマンドタブ。 モニターの方は剥離紙に太陽☀️としずく💧、タブの先端にしずく💧のマークが入っていて、水まわりと乾燥した場所でも使用出来ることが一目で分かります。 タブ自体も少し青くなっていて水まわりを連想させる仕様です。 接着面は写真では分かりにくいものの、レギュラーと比べやや厚みがあり、しっかりしている印象です。設置の際は貼付け後、シャワーで水をかける等してから24時間以上置くと本来の耐荷重が得られるそうです。 ③今回お風呂場で使用した1kgまでのタイプ。
roomic
roomic
家族
shiro-7さんの実例写真
贅沢泡スポンジのモニターです。 ネットタイプを使ってみました。 他の2つも泡立ち良かったのですが、こちらの方がより泡が立つような気がする…気のせいかな…? 泡立ち層の間に水切れ層があり、3層構造になっています。 泡持ち層は無いのですが、充分洗えます。 コップとか洗うのに良いのかな? ネットタイプなので、他の2つに比べてスポンジ部分が痛み(破れ)にくいですね。
贅沢泡スポンジのモニターです。 ネットタイプを使ってみました。 他の2つも泡立ち良かったのですが、こちらの方がより泡が立つような気がする…気のせいかな…? 泡立ち層の間に水切れ層があり、3層構造になっています。 泡持ち層は無いのですが、充分洗えます。 コップとか洗うのに良いのかな? ネットタイプなので、他の2つに比べてスポンジ部分が痛み(破れ)にくいですね。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
DCMブランド贅沢泡スポンジモニター 贅沢に三種類使わせていただいてます。 三種使ってみて、私が一番使い勝手がよかったのはソフトタイプ(オレンジの)です。 オールマイティ使えるのが好き✨ ハードでよく使う鉄フライパン磨きは、我が家では泡を重視してないので、贅沢泡じゃなくてもいいかなーと。 ネットタイプは網目に細かい食べ残しがつまったりすると取りづらくて。コップ専用とかならいいかなと思いました。 でも、どれも少量の洗剤で泡が長持ちしてくれるので、スッキリ洗えてる感覚がとても気持ち良かったです! この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! これにてモニターを終了させていただきます。 一ヶ月後にスポンジのくたびれ具合を勝手にモニターできればいいなと思っているので、これからも使い倒したいと思います!
DCMブランド贅沢泡スポンジモニター 贅沢に三種類使わせていただいてます。 三種使ってみて、私が一番使い勝手がよかったのはソフトタイプ(オレンジの)です。 オールマイティ使えるのが好き✨ ハードでよく使う鉄フライパン磨きは、我が家では泡を重視してないので、贅沢泡じゃなくてもいいかなーと。 ネットタイプは網目に細かい食べ残しがつまったりすると取りづらくて。コップ専用とかならいいかなと思いました。 でも、どれも少量の洗剤で泡が長持ちしてくれるので、スッキリ洗えてる感覚がとても気持ち良かったです! この度はモニターに選んでいただきありがとうございました! これにてモニターを終了させていただきます。 一ヶ月後にスポンジのくたびれ具合を勝手にモニターできればいいなと思っているので、これからも使い倒したいと思います!
mayumi.s
mayumi.s
emi621さんの実例写真
「やすとものどこいこ!」見て行きたかったオーサムストアにて。泡立てネットの定位置出来た(*´-`)98円。可愛い。
「やすとものどこいこ!」見て行きたかったオーサムストアにて。泡立てネットの定位置出来た(*´-`)98円。可愛い。
emi621
emi621
3DK | カップル
aruさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,200
無印の泡だてネットもっと早く使えば良かった! 洗顔料ケチケチせずともきめ細かくてモコモコですやん∑(゚Д゚)
無印の泡だてネットもっと早く使えば良かった! 洗顔料ケチケチせずともきめ細かくてモコモコですやん∑(゚Д゚)
aru
aru
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
モニターで頂いたスポンジ3種類、全て使ってみました! 左から研磨剤入り→ネットタイプ→研磨剤なし、になります。 私は日頃は研磨剤なしの使い捨てシートたわしを愛用しているため久しぶりの研磨剤。 まずはフライパンをゴシゴシしてみましたがテフロン加工してあるフライパンだと研磨剤が入っていないスポンジ側でもあっさりキレイに😅 むしろ威力を発揮してくれたのが、プラスチックについてしまった傷跡(黒い線)。何をやっても取れなかったのに研磨剤スポンジでこすったら簡単に汚れが取れちゃいました✨ (でもその写真はないのです🙏←どないやねん) 続いてネットタイプ。 これはガラス製のコップなどに良さそう! コーヒードリッパーもピカピカになりました✨ そして最後に研磨剤不使用のスポンジ。 プラスチックもガラスも傷つけることなくピカピカになります♪ ですが、なかなかこうして用途別のスポンジ各種をシンクに常備しておけるご家庭は少ないのではとも思いまして… もし私が一つだけ日常使いするならどれかなーと考えてみたのですが、真ん中と右とで悩みに悩み、真ん中‼️となりました。 私は手が小さいので、へたらない弾力性のあるスポンジだとちょっとだけ洗いにくさもあり、その点真ん中のネットタイプだとくにゃっと曲げてお皿やコップのフチを洗えたので一つだけ選ぶならネットタイプかなと思いました😊 あとさりげなくお風呂掃除とかにもネットタイプは良さそうかなと🧐 でもそれぞれが用途別にとても便利で、久しぶりに洗い物を楽しんでできました☺️ 洗っているところを写真で撮るのがスキル的に難しく、且つシンクが写真に耐えられる状態にないことがほとんどだったせいでなかなかモニター投稿できずに申し訳ありませんでした😢 でも1日に何度もする食器洗いという家事について、その道具とここまで真剣に向き合ったことがこれまでなかったので、とても新鮮な体験でしたしメーカーさんの企業努力を感じることができました。 我が家の場合はメインがシートたわしなだけに、サブとして助けてもらうスポンジにはむしろこだわりたいなと思えたモニター体験でした😊 この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました。 モニター投稿はこれで終了しますが、キッチンがキレイな時にまた登場するかもしれません😆
モニターで頂いたスポンジ3種類、全て使ってみました! 左から研磨剤入り→ネットタイプ→研磨剤なし、になります。 私は日頃は研磨剤なしの使い捨てシートたわしを愛用しているため久しぶりの研磨剤。 まずはフライパンをゴシゴシしてみましたがテフロン加工してあるフライパンだと研磨剤が入っていないスポンジ側でもあっさりキレイに😅 むしろ威力を発揮してくれたのが、プラスチックについてしまった傷跡(黒い線)。何をやっても取れなかったのに研磨剤スポンジでこすったら簡単に汚れが取れちゃいました✨ (でもその写真はないのです🙏←どないやねん) 続いてネットタイプ。 これはガラス製のコップなどに良さそう! コーヒードリッパーもピカピカになりました✨ そして最後に研磨剤不使用のスポンジ。 プラスチックもガラスも傷つけることなくピカピカになります♪ ですが、なかなかこうして用途別のスポンジ各種をシンクに常備しておけるご家庭は少ないのではとも思いまして… もし私が一つだけ日常使いするならどれかなーと考えてみたのですが、真ん中と右とで悩みに悩み、真ん中‼️となりました。 私は手が小さいので、へたらない弾力性のあるスポンジだとちょっとだけ洗いにくさもあり、その点真ん中のネットタイプだとくにゃっと曲げてお皿やコップのフチを洗えたので一つだけ選ぶならネットタイプかなと思いました😊 あとさりげなくお風呂掃除とかにもネットタイプは良さそうかなと🧐 でもそれぞれが用途別にとても便利で、久しぶりに洗い物を楽しんでできました☺️ 洗っているところを写真で撮るのがスキル的に難しく、且つシンクが写真に耐えられる状態にないことがほとんどだったせいでなかなかモニター投稿できずに申し訳ありませんでした😢 でも1日に何度もする食器洗いという家事について、その道具とここまで真剣に向き合ったことがこれまでなかったので、とても新鮮な体験でしたしメーカーさんの企業努力を感じることができました。 我が家の場合はメインがシートたわしなだけに、サブとして助けてもらうスポンジにはむしろこだわりたいなと思えたモニター体験でした😊 この度はモニターに選んでいただき本当にありがとうございました。 モニター投稿はこれで終了しますが、キッチンがキレイな時にまた登場するかもしれません😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
旦那さん帰宅したのでモニターの続きです♫ この泡凄いです‼︎ 旦那さん 固形石鹸でしか顔を洗った事がないタイプの人なので(^_^;) 泡で顔を洗う なんて意味がよく分からないみたいで(汗) その前に泡を作るって やり方から分かりません。 なので私が 作り方のお手本を☆ 先ずこのネットは本当に優秀です⤴︎⤴︎ 泡を更に丈夫で濃厚な泡に作りあげてくれるのです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 そしてモコモコな弾力のある泡で優しく洗い気持ち良いそうです♬ そーでしょー(๑˃̵ᴗ˂̵)そーでしょー! 私の洗顔フォームの泡より絶対良いもん⤴︎⤴︎ 洗顔後はツッパリ感ないようです´◡` 化粧水は旦那さんカサカサの頬と首も試してつけているようです。 クリームもつけた事ない人なので この光景がまだ不思議な感じですが ある意味 感動してます! バルクオムさん♡こんな機会を与えていただき感謝してまーす❤️ 羨ましいので 私もネットだけ借りて泡作らせてもらっちゃいます!
kirara
kirara
kappatotaiyouさんの実例写真
使っていたタオルかけ、浴室用ではないものを自己責任で使っていたので錆びてしまい…新しく発見したものにしました!
使っていたタオルかけ、浴室用ではないものを自己責任で使っていたので錆びてしまい…新しく発見したものにしました!
kappatotaiyou
kappatotaiyou
3LDK | 家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
イベント参加用です。お気に入りの日用品は泡立てネットです。 我が家は固形石鹸派なので、非常にお世話になっております。 お使いになられてる方も沢山いると思いますが、シャンプーもこれで泡立てて、ネットと一緒に洗髪すると泡がしぼむことなくフワフワの泡で髪の毛を包んでくれます。必要以上のシャンプーを使わなくて済みますので、自然と環境にも配慮できてるのかな~なんて思っています。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
chii_w35さんの実例写真
イベント参加 掃除用品もSフックで吊り下げ収納です^_^ カミソリや泡だてネットは吸盤で引っ付けてます。 入浴後に壁や鏡に残り湯を洗面器でひっかけておくだけでも水垢がつかないので鏡も曇らずに使えてます!
イベント参加 掃除用品もSフックで吊り下げ収納です^_^ カミソリや泡だてネットは吸盤で引っ付けてます。 入浴後に壁や鏡に残り湯を洗面器でひっかけておくだけでも水垢がつかないので鏡も曇らずに使えてます!
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
Chihiro_fさんの実例写真
お久しぶりです(´∀`=) 今日は夜勤明けでお昼近くまで爆睡し、洗濯して、カレー作って食べ、ゴロゴロしてました。 久しぶりに城作りしました〜 お風呂場のバスブラシや泡だてネットとかをぶら下げるため、突っ張り棒を活用しようとアイデアを練りようやく実行しました。 ダイソーの突っ張り棒なので、そのままでは滑り落ちちゃいます。 マグネットで固定してます。 詳しくは次にアップします。
お久しぶりです(´∀`=) 今日は夜勤明けでお昼近くまで爆睡し、洗濯して、カレー作って食べ、ゴロゴロしてました。 久しぶりに城作りしました〜 お風呂場のバスブラシや泡だてネットとかをぶら下げるため、突っ張り棒を活用しようとアイデアを練りようやく実行しました。 ダイソーの突っ張り棒なので、そのままでは滑り落ちちゃいます。 マグネットで固定してます。 詳しくは次にアップします。
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
lunayumiさんの実例写真
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
酵素洗顔の収納をずっと悩んでいたのですが、100均のジッパーバッグに入れてハンギングピンチで挟んでお風呂のタオルバーにかけたらいい感じ♪ ちなみに泡立てネットは無印がオススメです。 100均のよりきめ細やかな泡ができるし、最近値下げして100均より安くなったはず✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
sugarcookieさんの実例写真
洗顔のときの泡立てをネットからこちらにしてみました♡プレシャスあわわ(*´﹀`*) 泡って洗顔料によりますよねぇ。。..( ̄▽ ̄;) シャカシャカするタイプは久々です♡
洗顔のときの泡立てをネットからこちらにしてみました♡プレシャスあわわ(*´﹀`*) 泡って洗顔料によりますよねぇ。。..( ̄▽ ̄;) シャカシャカするタイプは久々です♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
Isagiさんの実例写真
見切れた下の方にもバスケット追加して、石鹸の予備と泡だてネットの予備も収納。 半円のペン立てには眼鏡を入れてます。
見切れた下の方にもバスケット追加して、石鹸の予備と泡だてネットの予備も収納。 半円のペン立てには眼鏡を入れてます。
Isagi
Isagi
4LDK | 家族
totoroさんの実例写真
我が家のお風呂の香りはDAISOさんのマルセイユ石鹸です 泡立てネットに入れて吊ってます そのままでもいいけど、フェイクグリーンを添えて少し可愛らしく 🌿 ほのかにジャスミンの香りがして、1日の疲れがとれるようです
我が家のお風呂の香りはDAISOさんのマルセイユ石鹸です 泡立てネットに入れて吊ってます そのままでもいいけど、フェイクグリーンを添えて少し可愛らしく 🌿 ほのかにジャスミンの香りがして、1日の疲れがとれるようです
totoro
totoro
家族
hidemaroomさんの実例写真
無印良品購入品。 ・手付きザル 現在のモノから買い替え。 足も着いてるので使いやすい!以前のモノよりサイズUPしたので用途が増えました。 ・泡立てボール・小 洗顔で使用している泡立てネットが破れてきたので買い替え。白で良き。 ・手づくりキット ガパオ これ昔から好き。相方がお気に入り。 ・オクラ入りねばねば野菜のスープ これ大好きなんだけど、最近大袋を店舗で見かけなくて残念😢 ・揚げなすと豚肉の生姜スープ 初購入!食べるのが楽しみです☺️✨ 無印良品週間ということでお得にお買い物できました! 嬉しい😊
無印良品購入品。 ・手付きザル 現在のモノから買い替え。 足も着いてるので使いやすい!以前のモノよりサイズUPしたので用途が増えました。 ・泡立てボール・小 洗顔で使用している泡立てネットが破れてきたので買い替え。白で良き。 ・手づくりキット ガパオ これ昔から好き。相方がお気に入り。 ・オクラ入りねばねば野菜のスープ これ大好きなんだけど、最近大袋を店舗で見かけなくて残念😢 ・揚げなすと豚肉の生姜スープ 初購入!食べるのが楽しみです☺️✨ 無印良品週間ということでお得にお買い物できました! 嬉しい😊
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
mariさんの実例写真
モニター当選しました。 パッケージがお洒落なのでup♡ 早速オットに使ってもらいます。 使用感はまた後日。 RC担当者様、バルクオム様、 ありがとうございました\(◡̈)/
モニター当選しました。 パッケージがお洒落なのでup♡ 早速オットに使ってもらいます。 使用感はまた後日。 RC担当者様、バルクオム様、 ありがとうございました\(◡̈)/
mari
mari
2LDK | 家族
sippoさんの実例写真
sippoモニターやってるかって?? 続けてますともー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾✨ 前回、実際のレイアウト報告だったので使用感報告させて下さい♡ 『バルクオム ザ バブルネット』 お洒落なかなか見た目だけじゃなく、使用感も男前♡ もっちり、ふわふわの泡が簡単にできます♡ 泡作りが、旦那も私苦手で…(笑)ちょっと泡あるかなーに近いペースト状で洗顔する事が恥ずかしながら多かったですΣ(。>艸<。) でも、面倒くさがりな旦那も私も5秒ほどあれば立派な泡が作れるこのバブルネットはお気に入りです✨ 引っ掛けられるのも、衛生的に良さそうです(*´ω`*)✨ 本当にオススメ〜♡リピしたい♡
sippoモニターやってるかって?? 続けてますともー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾✨ 前回、実際のレイアウト報告だったので使用感報告させて下さい♡ 『バルクオム ザ バブルネット』 お洒落なかなか見た目だけじゃなく、使用感も男前♡ もっちり、ふわふわの泡が簡単にできます♡ 泡作りが、旦那も私苦手で…(笑)ちょっと泡あるかなーに近いペースト状で洗顔する事が恥ずかしながら多かったですΣ(。>艸<。) でも、面倒くさがりな旦那も私も5秒ほどあれば立派な泡が作れるこのバブルネットはお気に入りです✨ 引っ掛けられるのも、衛生的に良さそうです(*´ω`*)✨ 本当にオススメ〜♡リピしたい♡
sippo
sippo
4LDK | 家族
もっと見る

泡だてネットが気になるあなたにおすすめ

泡だてネットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ