寝室8畳

101枚の部屋写真から46枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
我が家の家族だんらんスペースは、リビングよりもベッドルーム…なのかも(^.^) 週1しかお休みが無く、帰りも遅い主人。 家族4人が揃ってほっこりできるのは就寝前のベッドの中か、朝日に照らされてまだ寝ぼけ眼で過ごすこの空間…♡ 朝、知らない間に隣にパパが眠っているのに気づいて嬉しくなって飛び起きる子供達。 休みの日くらい、ゆっくり寝かしてあげたいけれど…パパが大好きな子供達はベッドの上で飛んだり跳ねたり、なかなか寝かせてはくれません(^^) 背の低いシングレサイズのローベッドを2台並べてくっつけて。 家族4人、ゆったりと眠ることができます♡
我が家の家族だんらんスペースは、リビングよりもベッドルーム…なのかも(^.^) 週1しかお休みが無く、帰りも遅い主人。 家族4人が揃ってほっこりできるのは就寝前のベッドの中か、朝日に照らされてまだ寝ぼけ眼で過ごすこの空間…♡ 朝、知らない間に隣にパパが眠っているのに気づいて嬉しくなって飛び起きる子供達。 休みの日くらい、ゆっくり寝かしてあげたいけれど…パパが大好きな子供達はベッドの上で飛んだり跳ねたり、なかなか寝かせてはくれません(^^) 背の低いシングレサイズのローベッドを2台並べてくっつけて。 家族4人、ゆったりと眠ることができます♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー⑤ After 昨年撮影したものですが、 先程の和室のAfter画像です。 現在は寝室になってます。 押入れを撤去し、洋室にしました。 この部屋も工事途中で変更が加わったお部屋です。 解体現場をエンラージさんと共に見に行ったとき この部屋にはベランダがついていました。 そのベランダ狭いし、古いし… 使わないと思うので解体してください、と言ってたんですが エンラージさんが 「この造りのベランダなら内側に取り込んで部屋にできますよ」と…。 またもやびっくり提案をしてくれました。 私達夫婦はその場で「お願いします」と即答。 こうして8畳和室は押入れ撤去+ベランダ分拡張で 12畳の洋室となりました。 左にある柱はベランダだった名残りです。 どうにか活用したいんですが…まだアイデア浮かばず。 そしてこの部屋には収納がありません。 収納つくるとすると内側に出っ張るタイプになり、 一度固定で作ってしまったらあとから変更できません。 今後どんなレイアウトにしたいかもまだわからない。 逆に収納はあとからいかようにも増設できるので 一旦は作るのをやめました。 ただ寝るだけの部屋。 子供が一人で寝れるようになったら… あーしよう、こうしよう、と妄想を膨らませています。
我が家のリノベーションストーリー⑤ After 昨年撮影したものですが、 先程の和室のAfter画像です。 現在は寝室になってます。 押入れを撤去し、洋室にしました。 この部屋も工事途中で変更が加わったお部屋です。 解体現場をエンラージさんと共に見に行ったとき この部屋にはベランダがついていました。 そのベランダ狭いし、古いし… 使わないと思うので解体してください、と言ってたんですが エンラージさんが 「この造りのベランダなら内側に取り込んで部屋にできますよ」と…。 またもやびっくり提案をしてくれました。 私達夫婦はその場で「お願いします」と即答。 こうして8畳和室は押入れ撤去+ベランダ分拡張で 12畳の洋室となりました。 左にある柱はベランダだった名残りです。 どうにか活用したいんですが…まだアイデア浮かばず。 そしてこの部屋には収納がありません。 収納つくるとすると内側に出っ張るタイプになり、 一度固定で作ってしまったらあとから変更できません。 今後どんなレイアウトにしたいかもまだわからない。 逆に収納はあとからいかようにも増設できるので 一旦は作るのをやめました。 ただ寝るだけの部屋。 子供が一人で寝れるようになったら… あーしよう、こうしよう、と妄想を膨らませています。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
LG stylerの大きさをお伝えすべく、寝室の全体像を撮ってみました。 我が家の寝室は8畳になります。スタイラー手前、IKEAのミッケが奥行き50センチなのでミッケより少し奥行きがある感じです。更衣室のロッカーが1番想像しやすいサイズかと思います。 我が家は黒を選びましたが、真っ黒ではなく薄い格子模様が入っていてとても高級感があります。またサイドは白なのでそこまで圧迫感はでないかと思います。
LG stylerの大きさをお伝えすべく、寝室の全体像を撮ってみました。 我が家の寝室は8畳になります。スタイラー手前、IKEAのミッケが奥行き50センチなのでミッケより少し奥行きがある感じです。更衣室のロッカーが1番想像しやすいサイズかと思います。 我が家は黒を選びましたが、真っ黒ではなく薄い格子模様が入っていてとても高級感があります。またサイドは白なのでそこまで圧迫感はでないかと思います。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Moriさんの実例写真
10畳の寝室と8畳のリビング… なかなか大変。
10畳の寝室と8畳のリビング… なかなか大変。
Mori
Mori
1LDK | カップル
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
boiboiさんの実例写真
boiboi
boiboi
2LDK
iwashi1121さんの実例写真
主寝室です 8畳の空間にベッドをドーンしています。 ベッドは無印のウッドスプリング仕様のシングルベッドと、同じく無印のポケットコイルマットレスです。 ベッドフレームの足は最高のものにし、掃除機かけやすくしています。 ベッドフレームもオークにしています。 クローゼットは標準仕様のルーバータイプ。 通気性は良いと思います。 カーテンレールはTOSOのノルディ。 レースはシンコールの光触媒消臭が出来るローマンシェードのサイドバルーンスタイルを枠内取り付け。 ドレープカーテンはびっくりカーテンさんのメゾンブランシュ ソラフルールを採用。 落ち着いたトーンにしつつ、ひまわりのイエローが映えます。 両ベッドの間の下にコンセントがあり、 ベッドフレームの隙間を縫って、コードを通し、無印の加湿器付き照明とスマホの充電ケーブルを置いてます。 エアコンはノクリアCシリーズです。 カーテンレールの隣に配置なので、大事をとって横幅薄いものにしています。 エアコン配置後、カーテンレールを原寸合わせで取り付けてます。 ここは愛犬の寝室でもあります。 特定の場所はなく、どちらかの布団の上を行き来して寝ています。
主寝室です 8畳の空間にベッドをドーンしています。 ベッドは無印のウッドスプリング仕様のシングルベッドと、同じく無印のポケットコイルマットレスです。 ベッドフレームの足は最高のものにし、掃除機かけやすくしています。 ベッドフレームもオークにしています。 クローゼットは標準仕様のルーバータイプ。 通気性は良いと思います。 カーテンレールはTOSOのノルディ。 レースはシンコールの光触媒消臭が出来るローマンシェードのサイドバルーンスタイルを枠内取り付け。 ドレープカーテンはびっくりカーテンさんのメゾンブランシュ ソラフルールを採用。 落ち着いたトーンにしつつ、ひまわりのイエローが映えます。 両ベッドの間の下にコンセントがあり、 ベッドフレームの隙間を縫って、コードを通し、無印の加湿器付き照明とスマホの充電ケーブルを置いてます。 エアコンはノクリアCシリーズです。 カーテンレールの隣に配置なので、大事をとって横幅薄いものにしています。 エアコン配置後、カーテンレールを原寸合わせで取り付けてます。 ここは愛犬の寝室でもあります。 特定の場所はなく、どちらかの布団の上を行き来して寝ています。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
写真3枚あります。 兼ねてから考えてた案を実現✨ 相方のベッドスペース狭くて (セミダブルに2人) 前の住まいは寝室八畳あったから余裕でダブルベッド置けたのにセミダブル購入で失敗し そもそも寝室暑くて冬は寒いので 殆ど私1人で使用💦😅 今の新居、寝室は六畳やから ダブルベッド置くのもキツキツ💧 購入し直すのも何なので、既存のセミダブルは そのまま相方使用でシングルベッドのみ買い足して 私用に使う事に。 あちこち配置変えして悪戦苦闘💧💦 2台ベッドをくっつけて広々ベッドスペースに なりました。 寝具も一部買い足し→全部ニトリ。 ベッドと合わせても3万弱ぐらいかな。 既存のセミダブル、同じメーカーの モダンデコさんで今は組み立て式になってます。 汗だくだくで組み立てたよー。 最近良いマットレスも出てるけど 狭い部屋で後何年しか?使わないからね🤣🤣 今までセミダブルで窮屈な思いして 寝てた時期あったけど 相方が朝早く起きるのもあるし 私が身体壊して手足不自由で身体ぶつけたり するからね😓💦 相方もリビングで寝てしまう事多かったのよね。 広々ベッドスペースで エアコンもあるしこれで安心😮‍💨 まわりのインテリアは ごちゃごちゃしがちになるから 整理中でーす😆
写真3枚あります。 兼ねてから考えてた案を実現✨ 相方のベッドスペース狭くて (セミダブルに2人) 前の住まいは寝室八畳あったから余裕でダブルベッド置けたのにセミダブル購入で失敗し そもそも寝室暑くて冬は寒いので 殆ど私1人で使用💦😅 今の新居、寝室は六畳やから ダブルベッド置くのもキツキツ💧 購入し直すのも何なので、既存のセミダブルは そのまま相方使用でシングルベッドのみ買い足して 私用に使う事に。 あちこち配置変えして悪戦苦闘💧💦 2台ベッドをくっつけて広々ベッドスペースに なりました。 寝具も一部買い足し→全部ニトリ。 ベッドと合わせても3万弱ぐらいかな。 既存のセミダブル、同じメーカーの モダンデコさんで今は組み立て式になってます。 汗だくだくで組み立てたよー。 最近良いマットレスも出てるけど 狭い部屋で後何年しか?使わないからね🤣🤣 今までセミダブルで窮屈な思いして 寝てた時期あったけど 相方が朝早く起きるのもあるし 私が身体壊して手足不自由で身体ぶつけたり するからね😓💦 相方もリビングで寝てしまう事多かったのよね。 広々ベッドスペースで エアコンもあるしこれで安心😮‍💨 まわりのインテリアは ごちゃごちゃしがちになるから 整理中でーす😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
まだ子供が小さいので家族4人で寝ます
まだ子供が小さいので家族4人で寝ます
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
himawari
himawari
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
mii
mii
4LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
寝室。 うーん、やっぱり10畳ほしかった。。。
寝室。 うーん、やっぱり10畳ほしかった。。。
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
高校生娘部屋 我が家は3LDK 中学生息子が5.5畳の洋室 主寝室が8畳+2.5畳のWIC 予期していたものの数年間和室を子供部屋に… 南西角部屋 出窓も大きくて一番明るい部屋ではありますが… わりと引きこもるタイプの子ではなく、嫌がりもせず…和室でゆったりと過ごしています
高校生娘部屋 我が家は3LDK 中学生息子が5.5畳の洋室 主寝室が8畳+2.5畳のWIC 予期していたものの数年間和室を子供部屋に… 南西角部屋 出窓も大きくて一番明るい部屋ではありますが… わりと引きこもるタイプの子ではなく、嫌がりもせず…和室でゆったりと過ごしています
tomorrow
tomorrow
2DK | 家族
yyyさんの実例写真
yyy
yyy
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
¥2,990
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
naturaさんの実例写真
8畳の部屋上に作ったロフトが寝床。 セミダブルを2つ並べて、子どもたちと広々寝ています。
8畳の部屋上に作ったロフトが寝床。 セミダブルを2つ並べて、子どもたちと広々寝ています。
natura
natura
3LDK | 家族
Rinneさんの実例写真
寝室は8畳程度。 ダブルベットに3人で寝ていたけれど もう1人チビが増えてダブル+シングルをくっつけました。
寝室は8畳程度。 ダブルベットに3人で寝ていたけれど もう1人チビが増えてダブル+シングルをくっつけました。
Rinne
Rinne
3LDK | 家族
ki..koさんの実例写真
カーテンもまだついてない状態の時ですがw 寝室は8畳もあるので広々としています。
カーテンもまだついてない状態の時ですがw 寝室は8畳もあるので広々としています。
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
~タチカワブラインド~ イベ参加用💕 3階寝室は東&南に窓があります。 限られたスペースなので 狭く見えるカーテンは避けました。 (´ー`*)ウンウン ベットの枕元に窓があるので 夜は壁になる様に 2.5m近い 巨大ロールスクリーンを付けました♪ タチカワ ロールスクリーン【ラルク】 防炎・遮光・断熱 機能のある優れものです! しっかりとした生地で重厚感のある作りは さすが タチカワブラインド製です。 OPEN CLOSEが指1本で操作出来るのも d('∀'*)点数高いです❣️ 昼間は春の光を満遍なく取り入れ… 夜は 隙間風を防ぎ 完全遮光で… シャッター無しでも 快適な寝室になります (*´˘`*)♡ お世辞ではありませんが… タチカワロールスクリーンを選んで 大正解🙆‍♀️💮💯でした♪
~タチカワブラインド~ イベ参加用💕 3階寝室は東&南に窓があります。 限られたスペースなので 狭く見えるカーテンは避けました。 (´ー`*)ウンウン ベットの枕元に窓があるので 夜は壁になる様に 2.5m近い 巨大ロールスクリーンを付けました♪ タチカワ ロールスクリーン【ラルク】 防炎・遮光・断熱 機能のある優れものです! しっかりとした生地で重厚感のある作りは さすが タチカワブラインド製です。 OPEN CLOSEが指1本で操作出来るのも d('∀'*)点数高いです❣️ 昼間は春の光を満遍なく取り入れ… 夜は 隙間風を防ぎ 完全遮光で… シャッター無しでも 快適な寝室になります (*´˘`*)♡ お世辞ではありませんが… タチカワロールスクリーンを選んで 大正解🙆‍♀️💮💯でした♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
Naoさんの実例写真
また昨日picで失礼します💦 休日はシーツを洗ってレイコップをかけたり、布団関係をきれいにする日なので気持ちよく寝られました♡ ちなみに、寝室のテレビは前の家の時から使っている古〜い物を壁掛けにしていますが、ローベットなので、布団に入りながらも見上げず観れる様に低めに設置しています。
また昨日picで失礼します💦 休日はシーツを洗ってレイコップをかけたり、布団関係をきれいにする日なので気持ちよく寝られました♡ ちなみに、寝室のテレビは前の家の時から使っている古〜い物を壁掛けにしていますが、ローベットなので、布団に入りながらも見上げず観れる様に低めに設置しています。
Nao
Nao
4LDK | 家族
sky__photoさんの実例写真
我が家の書斎は無印ストアのシュミレーターを使って組み立てました🙌 お部屋は中庭を囲むようにL字型ワンルーム、 リビング兼寝室の面積はざっくり8畳、書斎側の壁は幅380センチです。 ベッドはユニットシェルフを撮影する為に動かしてますが、普段は真ん中にダブルベッドを置いてます。(我が家ではベッドがソファー代わり) 左側はコーナ棚を入れてサイドテーブル代わりに。無印ユニットシェルフは自由に組み換え可能なので模様替えや引っ越し先の部屋も難なく活用出来るハズ。
我が家の書斎は無印ストアのシュミレーターを使って組み立てました🙌 お部屋は中庭を囲むようにL字型ワンルーム、 リビング兼寝室の面積はざっくり8畳、書斎側の壁は幅380センチです。 ベッドはユニットシェルフを撮影する為に動かしてますが、普段は真ん中にダブルベッドを置いてます。(我が家ではベッドがソファー代わり) 左側はコーナ棚を入れてサイドテーブル代わりに。無印ユニットシェルフは自由に組み換え可能なので模様替えや引っ越し先の部屋も難なく活用出来るハズ。
sky__photo
sky__photo
1R | カップル
a-koさんの実例写真
AROMA FUN hour を寝室で使用してみました。 我が家の寝室は8畳です。 こちらのデュフューザーは1時間に1度、ふわりと香るアロマディフューザーでそんなに広くはない我が家の寝室で使用するのにちょうど良いのもお気に入り✨ 1時間に1分モードで使ってます♪ お部屋の広さや、もう少し香りを感じたい時に調整出来るのも便利ですよね。 運転モード 1時間に1度芳香(1・3・10分から選択) 1:1時間に1分運転を繰り返す(1分ON→59分OFF→1分ON→) 3:1時間に3分運転を繰り返す(3分ON→57分OFF→3分ON→) 10:1時間に10分運転を繰り返す(10分ON→50分OFF→10分ON→) ※30日後自動電源OFF機能   芳香空間は〜16畳までとなっているそうです🌿
AROMA FUN hour を寝室で使用してみました。 我が家の寝室は8畳です。 こちらのデュフューザーは1時間に1度、ふわりと香るアロマディフューザーでそんなに広くはない我が家の寝室で使用するのにちょうど良いのもお気に入り✨ 1時間に1分モードで使ってます♪ お部屋の広さや、もう少し香りを感じたい時に調整出来るのも便利ですよね。 運転モード 1時間に1度芳香(1・3・10分から選択) 1:1時間に1分運転を繰り返す(1分ON→59分OFF→1分ON→) 3:1時間に3分運転を繰り返す(3分ON→57分OFF→3分ON→) 10:1時間に10分運転を繰り返す(10分ON→50分OFF→10分ON→) ※30日後自動電源OFF機能   芳香空間は〜16畳までとなっているそうです🌿
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
二間で14畳 8畳を寝室に
二間で14畳 8畳を寝室に
non
non
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
8月に夫がコロナ感染したときから、夫婦の寝室が別室になりました 夫は空いていた元子ども部屋の6畳間、私はこれまで夫婦の寝室として使っていた、この8畳間です (夫婦の力関係とは関係はないとは思います、たぶん…) 夫婦同室だった時も部屋の両端に69の形で布団で寝ていましたが、私は今まで通りの場所に布団のままです 飼い猫が冬場半年ほどは私の布団に出入りするので、ベッドにすると段差が気の毒なもので… 1枚目 布団カバーは無印です 今期の新作デザインで可愛くて好みだったのですが、定価では買いません 何度か通っていると展示品割引が始まったので、即購入…一度洗えば問題なく使えます 2枚目 ミシンは苦手ですが、いずれ趣味にしたいと思っています もっと実力をつけて服やカーテンを作ってみたいと、夢だけはいっぱい持っています 3枚目 畳の傷みが激しいのでラグを敷きたいなぁと、次回のお家見直しキャンペーンがあれば、夢を叶えてもらいたくて、応募することに決めています 今回もどうせ当たらないだろうし…
8月に夫がコロナ感染したときから、夫婦の寝室が別室になりました 夫は空いていた元子ども部屋の6畳間、私はこれまで夫婦の寝室として使っていた、この8畳間です (夫婦の力関係とは関係はないとは思います、たぶん…) 夫婦同室だった時も部屋の両端に69の形で布団で寝ていましたが、私は今まで通りの場所に布団のままです 飼い猫が冬場半年ほどは私の布団に出入りするので、ベッドにすると段差が気の毒なもので… 1枚目 布団カバーは無印です 今期の新作デザインで可愛くて好みだったのですが、定価では買いません 何度か通っていると展示品割引が始まったので、即購入…一度洗えば問題なく使えます 2枚目 ミシンは苦手ですが、いずれ趣味にしたいと思っています もっと実力をつけて服やカーテンを作ってみたいと、夢だけはいっぱい持っています 3枚目 畳の傷みが激しいのでラグを敷きたいなぁと、次回のお家見直しキャンペーンがあれば、夢を叶えてもらいたくて、応募することに決めています 今回もどうせ当たらないだろうし…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

寝室8畳の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寝室8畳

101枚の部屋写真から46枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
我が家の家族だんらんスペースは、リビングよりもベッドルーム…なのかも(^.^) 週1しかお休みが無く、帰りも遅い主人。 家族4人が揃ってほっこりできるのは就寝前のベッドの中か、朝日に照らされてまだ寝ぼけ眼で過ごすこの空間…♡ 朝、知らない間に隣にパパが眠っているのに気づいて嬉しくなって飛び起きる子供達。 休みの日くらい、ゆっくり寝かしてあげたいけれど…パパが大好きな子供達はベッドの上で飛んだり跳ねたり、なかなか寝かせてはくれません(^^) 背の低いシングレサイズのローベッドを2台並べてくっつけて。 家族4人、ゆったりと眠ることができます♡
我が家の家族だんらんスペースは、リビングよりもベッドルーム…なのかも(^.^) 週1しかお休みが無く、帰りも遅い主人。 家族4人が揃ってほっこりできるのは就寝前のベッドの中か、朝日に照らされてまだ寝ぼけ眼で過ごすこの空間…♡ 朝、知らない間に隣にパパが眠っているのに気づいて嬉しくなって飛び起きる子供達。 休みの日くらい、ゆっくり寝かしてあげたいけれど…パパが大好きな子供達はベッドの上で飛んだり跳ねたり、なかなか寝かせてはくれません(^^) 背の低いシングレサイズのローベッドを2台並べてくっつけて。 家族4人、ゆったりと眠ることができます♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー⑤ After 昨年撮影したものですが、 先程の和室のAfter画像です。 現在は寝室になってます。 押入れを撤去し、洋室にしました。 この部屋も工事途中で変更が加わったお部屋です。 解体現場をエンラージさんと共に見に行ったとき この部屋にはベランダがついていました。 そのベランダ狭いし、古いし… 使わないと思うので解体してください、と言ってたんですが エンラージさんが 「この造りのベランダなら内側に取り込んで部屋にできますよ」と…。 またもやびっくり提案をしてくれました。 私達夫婦はその場で「お願いします」と即答。 こうして8畳和室は押入れ撤去+ベランダ分拡張で 12畳の洋室となりました。 左にある柱はベランダだった名残りです。 どうにか活用したいんですが…まだアイデア浮かばず。 そしてこの部屋には収納がありません。 収納つくるとすると内側に出っ張るタイプになり、 一度固定で作ってしまったらあとから変更できません。 今後どんなレイアウトにしたいかもまだわからない。 逆に収納はあとからいかようにも増設できるので 一旦は作るのをやめました。 ただ寝るだけの部屋。 子供が一人で寝れるようになったら… あーしよう、こうしよう、と妄想を膨らませています。
我が家のリノベーションストーリー⑤ After 昨年撮影したものですが、 先程の和室のAfter画像です。 現在は寝室になってます。 押入れを撤去し、洋室にしました。 この部屋も工事途中で変更が加わったお部屋です。 解体現場をエンラージさんと共に見に行ったとき この部屋にはベランダがついていました。 そのベランダ狭いし、古いし… 使わないと思うので解体してください、と言ってたんですが エンラージさんが 「この造りのベランダなら内側に取り込んで部屋にできますよ」と…。 またもやびっくり提案をしてくれました。 私達夫婦はその場で「お願いします」と即答。 こうして8畳和室は押入れ撤去+ベランダ分拡張で 12畳の洋室となりました。 左にある柱はベランダだった名残りです。 どうにか活用したいんですが…まだアイデア浮かばず。 そしてこの部屋には収納がありません。 収納つくるとすると内側に出っ張るタイプになり、 一度固定で作ってしまったらあとから変更できません。 今後どんなレイアウトにしたいかもまだわからない。 逆に収納はあとからいかようにも増設できるので 一旦は作るのをやめました。 ただ寝るだけの部屋。 子供が一人で寝れるようになったら… あーしよう、こうしよう、と妄想を膨らませています。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
LG stylerの大きさをお伝えすべく、寝室の全体像を撮ってみました。 我が家の寝室は8畳になります。スタイラー手前、IKEAのミッケが奥行き50センチなのでミッケより少し奥行きがある感じです。更衣室のロッカーが1番想像しやすいサイズかと思います。 我が家は黒を選びましたが、真っ黒ではなく薄い格子模様が入っていてとても高級感があります。またサイドは白なのでそこまで圧迫感はでないかと思います。
LG stylerの大きさをお伝えすべく、寝室の全体像を撮ってみました。 我が家の寝室は8畳になります。スタイラー手前、IKEAのミッケが奥行き50センチなのでミッケより少し奥行きがある感じです。更衣室のロッカーが1番想像しやすいサイズかと思います。 我が家は黒を選びましたが、真っ黒ではなく薄い格子模様が入っていてとても高級感があります。またサイドは白なのでそこまで圧迫感はでないかと思います。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Moriさんの実例写真
10畳の寝室と8畳のリビング… なかなか大変。
10畳の寝室と8畳のリビング… なかなか大変。
Mori
Mori
1LDK | カップル
qu_miiiiiiiさんの実例写真
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
boiboiさんの実例写真
boiboi
boiboi
2LDK
iwashi1121さんの実例写真
主寝室です 8畳の空間にベッドをドーンしています。 ベッドは無印のウッドスプリング仕様のシングルベッドと、同じく無印のポケットコイルマットレスです。 ベッドフレームの足は最高のものにし、掃除機かけやすくしています。 ベッドフレームもオークにしています。 クローゼットは標準仕様のルーバータイプ。 通気性は良いと思います。 カーテンレールはTOSOのノルディ。 レースはシンコールの光触媒消臭が出来るローマンシェードのサイドバルーンスタイルを枠内取り付け。 ドレープカーテンはびっくりカーテンさんのメゾンブランシュ ソラフルールを採用。 落ち着いたトーンにしつつ、ひまわりのイエローが映えます。 両ベッドの間の下にコンセントがあり、 ベッドフレームの隙間を縫って、コードを通し、無印の加湿器付き照明とスマホの充電ケーブルを置いてます。 エアコンはノクリアCシリーズです。 カーテンレールの隣に配置なので、大事をとって横幅薄いものにしています。 エアコン配置後、カーテンレールを原寸合わせで取り付けてます。 ここは愛犬の寝室でもあります。 特定の場所はなく、どちらかの布団の上を行き来して寝ています。
主寝室です 8畳の空間にベッドをドーンしています。 ベッドは無印のウッドスプリング仕様のシングルベッドと、同じく無印のポケットコイルマットレスです。 ベッドフレームの足は最高のものにし、掃除機かけやすくしています。 ベッドフレームもオークにしています。 クローゼットは標準仕様のルーバータイプ。 通気性は良いと思います。 カーテンレールはTOSOのノルディ。 レースはシンコールの光触媒消臭が出来るローマンシェードのサイドバルーンスタイルを枠内取り付け。 ドレープカーテンはびっくりカーテンさんのメゾンブランシュ ソラフルールを採用。 落ち着いたトーンにしつつ、ひまわりのイエローが映えます。 両ベッドの間の下にコンセントがあり、 ベッドフレームの隙間を縫って、コードを通し、無印の加湿器付き照明とスマホの充電ケーブルを置いてます。 エアコンはノクリアCシリーズです。 カーテンレールの隣に配置なので、大事をとって横幅薄いものにしています。 エアコン配置後、カーテンレールを原寸合わせで取り付けてます。 ここは愛犬の寝室でもあります。 特定の場所はなく、どちらかの布団の上を行き来して寝ています。
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
写真3枚あります。 兼ねてから考えてた案を実現✨ 相方のベッドスペース狭くて (セミダブルに2人) 前の住まいは寝室八畳あったから余裕でダブルベッド置けたのにセミダブル購入で失敗し そもそも寝室暑くて冬は寒いので 殆ど私1人で使用💦😅 今の新居、寝室は六畳やから ダブルベッド置くのもキツキツ💧 購入し直すのも何なので、既存のセミダブルは そのまま相方使用でシングルベッドのみ買い足して 私用に使う事に。 あちこち配置変えして悪戦苦闘💧💦 2台ベッドをくっつけて広々ベッドスペースに なりました。 寝具も一部買い足し→全部ニトリ。 ベッドと合わせても3万弱ぐらいかな。 既存のセミダブル、同じメーカーの モダンデコさんで今は組み立て式になってます。 汗だくだくで組み立てたよー。 最近良いマットレスも出てるけど 狭い部屋で後何年しか?使わないからね🤣🤣 今までセミダブルで窮屈な思いして 寝てた時期あったけど 相方が朝早く起きるのもあるし 私が身体壊して手足不自由で身体ぶつけたり するからね😓💦 相方もリビングで寝てしまう事多かったのよね。 広々ベッドスペースで エアコンもあるしこれで安心😮‍💨 まわりのインテリアは ごちゃごちゃしがちになるから 整理中でーす😆
写真3枚あります。 兼ねてから考えてた案を実現✨ 相方のベッドスペース狭くて (セミダブルに2人) 前の住まいは寝室八畳あったから余裕でダブルベッド置けたのにセミダブル購入で失敗し そもそも寝室暑くて冬は寒いので 殆ど私1人で使用💦😅 今の新居、寝室は六畳やから ダブルベッド置くのもキツキツ💧 購入し直すのも何なので、既存のセミダブルは そのまま相方使用でシングルベッドのみ買い足して 私用に使う事に。 あちこち配置変えして悪戦苦闘💧💦 2台ベッドをくっつけて広々ベッドスペースに なりました。 寝具も一部買い足し→全部ニトリ。 ベッドと合わせても3万弱ぐらいかな。 既存のセミダブル、同じメーカーの モダンデコさんで今は組み立て式になってます。 汗だくだくで組み立てたよー。 最近良いマットレスも出てるけど 狭い部屋で後何年しか?使わないからね🤣🤣 今までセミダブルで窮屈な思いして 寝てた時期あったけど 相方が朝早く起きるのもあるし 私が身体壊して手足不自由で身体ぶつけたり するからね😓💦 相方もリビングで寝てしまう事多かったのよね。 広々ベッドスペースで エアコンもあるしこれで安心😮‍💨 まわりのインテリアは ごちゃごちゃしがちになるから 整理中でーす😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
まだ子供が小さいので家族4人で寝ます
まだ子供が小さいので家族4人で寝ます
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
himawari
himawari
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
mii
mii
4LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
寝室。 うーん、やっぱり10畳ほしかった。。。
寝室。 うーん、やっぱり10畳ほしかった。。。
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
tomorrowさんの実例写真
高校生娘部屋 我が家は3LDK 中学生息子が5.5畳の洋室 主寝室が8畳+2.5畳のWIC 予期していたものの数年間和室を子供部屋に… 南西角部屋 出窓も大きくて一番明るい部屋ではありますが… わりと引きこもるタイプの子ではなく、嫌がりもせず…和室でゆったりと過ごしています
高校生娘部屋 我が家は3LDK 中学生息子が5.5畳の洋室 主寝室が8畳+2.5畳のWIC 予期していたものの数年間和室を子供部屋に… 南西角部屋 出窓も大きくて一番明るい部屋ではありますが… わりと引きこもるタイプの子ではなく、嫌がりもせず…和室でゆったりと過ごしています
tomorrow
tomorrow
2DK | 家族
yyyさんの実例写真
yyy
yyy
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
naturaさんの実例写真
8畳の部屋上に作ったロフトが寝床。 セミダブルを2つ並べて、子どもたちと広々寝ています。
8畳の部屋上に作ったロフトが寝床。 セミダブルを2つ並べて、子どもたちと広々寝ています。
natura
natura
3LDK | 家族
Rinneさんの実例写真
寝室は8畳程度。 ダブルベットに3人で寝ていたけれど もう1人チビが増えてダブル+シングルをくっつけました。
寝室は8畳程度。 ダブルベットに3人で寝ていたけれど もう1人チビが増えてダブル+シングルをくっつけました。
Rinne
Rinne
3LDK | 家族
ki..koさんの実例写真
カーテンもまだついてない状態の時ですがw 寝室は8畳もあるので広々としています。
カーテンもまだついてない状態の時ですがw 寝室は8畳もあるので広々としています。
ki..ko
ki..ko
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
~タチカワブラインド~ イベ参加用💕 3階寝室は東&南に窓があります。 限られたスペースなので 狭く見えるカーテンは避けました。 (´ー`*)ウンウン ベットの枕元に窓があるので 夜は壁になる様に 2.5m近い 巨大ロールスクリーンを付けました♪ タチカワ ロールスクリーン【ラルク】 防炎・遮光・断熱 機能のある優れものです! しっかりとした生地で重厚感のある作りは さすが タチカワブラインド製です。 OPEN CLOSEが指1本で操作出来るのも d('∀'*)点数高いです❣️ 昼間は春の光を満遍なく取り入れ… 夜は 隙間風を防ぎ 完全遮光で… シャッター無しでも 快適な寝室になります (*´˘`*)♡ お世辞ではありませんが… タチカワロールスクリーンを選んで 大正解🙆‍♀️💮💯でした♪
~タチカワブラインド~ イベ参加用💕 3階寝室は東&南に窓があります。 限られたスペースなので 狭く見えるカーテンは避けました。 (´ー`*)ウンウン ベットの枕元に窓があるので 夜は壁になる様に 2.5m近い 巨大ロールスクリーンを付けました♪ タチカワ ロールスクリーン【ラルク】 防炎・遮光・断熱 機能のある優れものです! しっかりとした生地で重厚感のある作りは さすが タチカワブラインド製です。 OPEN CLOSEが指1本で操作出来るのも d('∀'*)点数高いです❣️ 昼間は春の光を満遍なく取り入れ… 夜は 隙間風を防ぎ 完全遮光で… シャッター無しでも 快適な寝室になります (*´˘`*)♡ お世辞ではありませんが… タチカワロールスクリーンを選んで 大正解🙆‍♀️💮💯でした♪
kazu
kazu
3LDK | カップル
Naoさんの実例写真
また昨日picで失礼します💦 休日はシーツを洗ってレイコップをかけたり、布団関係をきれいにする日なので気持ちよく寝られました♡ ちなみに、寝室のテレビは前の家の時から使っている古〜い物を壁掛けにしていますが、ローベットなので、布団に入りながらも見上げず観れる様に低めに設置しています。
また昨日picで失礼します💦 休日はシーツを洗ってレイコップをかけたり、布団関係をきれいにする日なので気持ちよく寝られました♡ ちなみに、寝室のテレビは前の家の時から使っている古〜い物を壁掛けにしていますが、ローベットなので、布団に入りながらも見上げず観れる様に低めに設置しています。
Nao
Nao
4LDK | 家族
sky__photoさんの実例写真
我が家の書斎は無印ストアのシュミレーターを使って組み立てました🙌 お部屋は中庭を囲むようにL字型ワンルーム、 リビング兼寝室の面積はざっくり8畳、書斎側の壁は幅380センチです。 ベッドはユニットシェルフを撮影する為に動かしてますが、普段は真ん中にダブルベッドを置いてます。(我が家ではベッドがソファー代わり) 左側はコーナ棚を入れてサイドテーブル代わりに。無印ユニットシェルフは自由に組み換え可能なので模様替えや引っ越し先の部屋も難なく活用出来るハズ。
我が家の書斎は無印ストアのシュミレーターを使って組み立てました🙌 お部屋は中庭を囲むようにL字型ワンルーム、 リビング兼寝室の面積はざっくり8畳、書斎側の壁は幅380センチです。 ベッドはユニットシェルフを撮影する為に動かしてますが、普段は真ん中にダブルベッドを置いてます。(我が家ではベッドがソファー代わり) 左側はコーナ棚を入れてサイドテーブル代わりに。無印ユニットシェルフは自由に組み換え可能なので模様替えや引っ越し先の部屋も難なく活用出来るハズ。
sky__photo
sky__photo
1R | カップル
a-koさんの実例写真
AROMA FUN hour を寝室で使用してみました。 我が家の寝室は8畳です。 こちらのデュフューザーは1時間に1度、ふわりと香るアロマディフューザーでそんなに広くはない我が家の寝室で使用するのにちょうど良いのもお気に入り✨ 1時間に1分モードで使ってます♪ お部屋の広さや、もう少し香りを感じたい時に調整出来るのも便利ですよね。 運転モード 1時間に1度芳香(1・3・10分から選択) 1:1時間に1分運転を繰り返す(1分ON→59分OFF→1分ON→) 3:1時間に3分運転を繰り返す(3分ON→57分OFF→3分ON→) 10:1時間に10分運転を繰り返す(10分ON→50分OFF→10分ON→) ※30日後自動電源OFF機能   芳香空間は〜16畳までとなっているそうです🌿
AROMA FUN hour を寝室で使用してみました。 我が家の寝室は8畳です。 こちらのデュフューザーは1時間に1度、ふわりと香るアロマディフューザーでそんなに広くはない我が家の寝室で使用するのにちょうど良いのもお気に入り✨ 1時間に1分モードで使ってます♪ お部屋の広さや、もう少し香りを感じたい時に調整出来るのも便利ですよね。 運転モード 1時間に1度芳香(1・3・10分から選択) 1:1時間に1分運転を繰り返す(1分ON→59分OFF→1分ON→) 3:1時間に3分運転を繰り返す(3分ON→57分OFF→3分ON→) 10:1時間に10分運転を繰り返す(10分ON→50分OFF→10分ON→) ※30日後自動電源OFF機能   芳香空間は〜16畳までとなっているそうです🌿
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
二間で14畳 8畳を寝室に
二間で14畳 8畳を寝室に
non
non
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
8月に夫がコロナ感染したときから、夫婦の寝室が別室になりました 夫は空いていた元子ども部屋の6畳間、私はこれまで夫婦の寝室として使っていた、この8畳間です (夫婦の力関係とは関係はないとは思います、たぶん…) 夫婦同室だった時も部屋の両端に69の形で布団で寝ていましたが、私は今まで通りの場所に布団のままです 飼い猫が冬場半年ほどは私の布団に出入りするので、ベッドにすると段差が気の毒なもので… 1枚目 布団カバーは無印です 今期の新作デザインで可愛くて好みだったのですが、定価では買いません 何度か通っていると展示品割引が始まったので、即購入…一度洗えば問題なく使えます 2枚目 ミシンは苦手ですが、いずれ趣味にしたいと思っています もっと実力をつけて服やカーテンを作ってみたいと、夢だけはいっぱい持っています 3枚目 畳の傷みが激しいのでラグを敷きたいなぁと、次回のお家見直しキャンペーンがあれば、夢を叶えてもらいたくて、応募することに決めています 今回もどうせ当たらないだろうし…
8月に夫がコロナ感染したときから、夫婦の寝室が別室になりました 夫は空いていた元子ども部屋の6畳間、私はこれまで夫婦の寝室として使っていた、この8畳間です (夫婦の力関係とは関係はないとは思います、たぶん…) 夫婦同室だった時も部屋の両端に69の形で布団で寝ていましたが、私は今まで通りの場所に布団のままです 飼い猫が冬場半年ほどは私の布団に出入りするので、ベッドにすると段差が気の毒なもので… 1枚目 布団カバーは無印です 今期の新作デザインで可愛くて好みだったのですが、定価では買いません 何度か通っていると展示品割引が始まったので、即購入…一度洗えば問題なく使えます 2枚目 ミシンは苦手ですが、いずれ趣味にしたいと思っています もっと実力をつけて服やカーテンを作ってみたいと、夢だけはいっぱい持っています 3枚目 畳の傷みが激しいのでラグを敷きたいなぁと、次回のお家見直しキャンペーンがあれば、夢を叶えてもらいたくて、応募することに決めています 今回もどうせ当たらないだろうし…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

寝室8畳の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ