ベテラン大工さん

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
. 断熱材入れもそろそろ終わりが見えてきました。 80歳過ぎた大工さんがひとりで施工をしています。
. 断熱材入れもそろそろ終わりが見えてきました。 80歳過ぎた大工さんがひとりで施工をしています。
satomi1004
satomi1004
家族
heidiさんの実例写真
木のぬくもり🌲 ❶ベテラン大工さんが50年使っていた道具箱を譲っていただきました。意外と大きくてリビングの壁に存在感のある飾り棚ができて嬉しいです。 ❷❸❹棚の下に飾っている紙の箱は、どの面もかわいいんです。昔、雑貨屋さんで200円くらいで買いました。
木のぬくもり🌲 ❶ベテラン大工さんが50年使っていた道具箱を譲っていただきました。意外と大きくてリビングの壁に存在感のある飾り棚ができて嬉しいです。 ❷❸❹棚の下に飾っている紙の箱は、どの面もかわいいんです。昔、雑貨屋さんで200円くらいで買いました。
heidi
heidi
keiiさんの実例写真
寒空の下、無事に上棟日を迎えました。 サクサク仕事をされていたので、ちょっとだけお邪魔して来ました。棟梁は地元の人。なんだか勝手に安心。マメに顔だしてしっかり話ししてこよう。お昼まででもう2階まで出来上がってた。棟札っていつ渡すんだ??
寒空の下、無事に上棟日を迎えました。 サクサク仕事をされていたので、ちょっとだけお邪魔して来ました。棟梁は地元の人。なんだか勝手に安心。マメに顔だしてしっかり話ししてこよう。お昼まででもう2階まで出来上がってた。棟札っていつ渡すんだ??
keii
keii
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
お風呂リフォームも完成が近づいてきました。 元々6畳の洋室だった所にお風呂と洗面所を作ったので ガラス窓の外に窓が見えるというとても変わった作りになっています。 ベテラン大工さんもビックリされるほど(´⊙ω⊙`) 湯船からの眺めは テレビ大好きな私の為⁈に32型のテレビを設置してくれました。 Amazon fire stickを接続しているので 浴室でテレビもYouTubeも見放題。 音声は防水スピーカーに繋げて ガラス窓には曇り止めシートを貼ります。
お風呂リフォームも完成が近づいてきました。 元々6畳の洋室だった所にお風呂と洗面所を作ったので ガラス窓の外に窓が見えるというとても変わった作りになっています。 ベテラン大工さんもビックリされるほど(´⊙ω⊙`) 湯船からの眺めは テレビ大好きな私の為⁈に32型のテレビを設置してくれました。 Amazon fire stickを接続しているので 浴室でテレビもYouTubeも見放題。 音声は防水スピーカーに繋げて ガラス窓には曇り止めシートを貼ります。
mocorin
mocorin
家族
Miponappoさんの実例写真
ランプシェード¥6,710
我が家のLDKのフロアは朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアムのブラックチェリーを使っています。 フロアを決める時、無垢のフロアしか考えていなかったのですが、材のバタつきや手入れを考えるとこちらの方が扱いやすいとの事でこのフロアにしました。 結果、ベテラン大工さんからも『このフロア無垢より全然良いよ👍』っと褒められちゃうくらい大工さんからも評判よく、遊びに来た友達からも『これ素敵だね~☆』ってよく言われる褒められフロアです(*˙︶˙*)☆*°
我が家のLDKのフロアは朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアムのブラックチェリーを使っています。 フロアを決める時、無垢のフロアしか考えていなかったのですが、材のバタつきや手入れを考えるとこちらの方が扱いやすいとの事でこのフロアにしました。 結果、ベテラン大工さんからも『このフロア無垢より全然良いよ👍』っと褒められちゃうくらい大工さんからも評判よく、遊びに来た友達からも『これ素敵だね~☆』ってよく言われる褒められフロアです(*˙︶˙*)☆*°
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
アンティーク…ていうか、ガチで古い時計。 ベテランの大工さんに使い方教えてもらって、回してみたら動いた(・∀・)‼︎
アンティーク…ていうか、ガチで古い時計。 ベテランの大工さんに使い方教えてもらって、回してみたら動いた(・∀・)‼︎
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし

ベテラン大工さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベテラン大工さん

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
. 断熱材入れもそろそろ終わりが見えてきました。 80歳過ぎた大工さんがひとりで施工をしています。
. 断熱材入れもそろそろ終わりが見えてきました。 80歳過ぎた大工さんがひとりで施工をしています。
satomi1004
satomi1004
家族
heidiさんの実例写真
木のぬくもり🌲 ❶ベテラン大工さんが50年使っていた道具箱を譲っていただきました。意外と大きくてリビングの壁に存在感のある飾り棚ができて嬉しいです。 ❷❸❹棚の下に飾っている紙の箱は、どの面もかわいいんです。昔、雑貨屋さんで200円くらいで買いました。
木のぬくもり🌲 ❶ベテラン大工さんが50年使っていた道具箱を譲っていただきました。意外と大きくてリビングの壁に存在感のある飾り棚ができて嬉しいです。 ❷❸❹棚の下に飾っている紙の箱は、どの面もかわいいんです。昔、雑貨屋さんで200円くらいで買いました。
heidi
heidi
keiiさんの実例写真
寒空の下、無事に上棟日を迎えました。 サクサク仕事をされていたので、ちょっとだけお邪魔して来ました。棟梁は地元の人。なんだか勝手に安心。マメに顔だしてしっかり話ししてこよう。お昼まででもう2階まで出来上がってた。棟札っていつ渡すんだ??
寒空の下、無事に上棟日を迎えました。 サクサク仕事をされていたので、ちょっとだけお邪魔して来ました。棟梁は地元の人。なんだか勝手に安心。マメに顔だしてしっかり話ししてこよう。お昼まででもう2階まで出来上がってた。棟札っていつ渡すんだ??
keii
keii
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
お風呂リフォームも完成が近づいてきました。 元々6畳の洋室だった所にお風呂と洗面所を作ったので ガラス窓の外に窓が見えるというとても変わった作りになっています。 ベテラン大工さんもビックリされるほど(´⊙ω⊙`) 湯船からの眺めは テレビ大好きな私の為⁈に32型のテレビを設置してくれました。 Amazon fire stickを接続しているので 浴室でテレビもYouTubeも見放題。 音声は防水スピーカーに繋げて ガラス窓には曇り止めシートを貼ります。
お風呂リフォームも完成が近づいてきました。 元々6畳の洋室だった所にお風呂と洗面所を作ったので ガラス窓の外に窓が見えるというとても変わった作りになっています。 ベテラン大工さんもビックリされるほど(´⊙ω⊙`) 湯船からの眺めは テレビ大好きな私の為⁈に32型のテレビを設置してくれました。 Amazon fire stickを接続しているので 浴室でテレビもYouTubeも見放題。 音声は防水スピーカーに繋げて ガラス窓には曇り止めシートを貼ります。
mocorin
mocorin
家族
Miponappoさんの実例写真
ランプシェード¥6,710
我が家のLDKのフロアは朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアムのブラックチェリーを使っています。 フロアを決める時、無垢のフロアしか考えていなかったのですが、材のバタつきや手入れを考えるとこちらの方が扱いやすいとの事でこのフロアにしました。 結果、ベテラン大工さんからも『このフロア無垢より全然良いよ👍』っと褒められちゃうくらい大工さんからも評判よく、遊びに来た友達からも『これ素敵だね~☆』ってよく言われる褒められフロアです(*˙︶˙*)☆*°
我が家のLDKのフロアは朝日ウッドテックさんのライブナチュラルプレミアムのブラックチェリーを使っています。 フロアを決める時、無垢のフロアしか考えていなかったのですが、材のバタつきや手入れを考えるとこちらの方が扱いやすいとの事でこのフロアにしました。 結果、ベテラン大工さんからも『このフロア無垢より全然良いよ👍』っと褒められちゃうくらい大工さんからも評判よく、遊びに来た友達からも『これ素敵だね~☆』ってよく言われる褒められフロアです(*˙︶˙*)☆*°
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
アンティーク…ていうか、ガチで古い時計。 ベテランの大工さんに使い方教えてもらって、回してみたら動いた(・∀・)‼︎
アンティーク…ていうか、ガチで古い時計。 ベテランの大工さんに使い方教えてもらって、回してみたら動いた(・∀・)‼︎
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし

ベテラン大工さんの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ