煎茶道

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
bonobono54
bonobono54
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
mさんの実例写真
和室ぽくないけど、中国茶は和室で入れた方が雰囲気です 煎茶道とも流れが一緒だしね この二つは基本同じ流れ同じような道具を使うし
和室ぽくないけど、中国茶は和室で入れた方が雰囲気です 煎茶道とも流れが一緒だしね この二つは基本同じ流れ同じような道具を使うし
m
m
3DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
昨日可愛いクッキーを戴いたので、お茶時間。 とろーっと美味しい玉露を一服。 本当に美味しい!!! お茶は宇治の玉露 「古都椿」。 お詰めは、京都伏見の椿堂さん。 茶器といえば、やっぱり急須は常滑でしょう~。お茶が更にまろやかになります。 急須と湯呑みは陶仙。 湯冷ましは、友仙。 茶托は錫 湯冷ましは、御祖父様が煎茶道をされていらした方からのもの。 大切に使わせて頂きます。 急須と湯呑みは大阪の白灯さんで。 茶托は蚤の市にて購入。 ところで、このクッキーに描かれている方々は、一体どなた?(笑)
昨日可愛いクッキーを戴いたので、お茶時間。 とろーっと美味しい玉露を一服。 本当に美味しい!!! お茶は宇治の玉露 「古都椿」。 お詰めは、京都伏見の椿堂さん。 茶器といえば、やっぱり急須は常滑でしょう~。お茶が更にまろやかになります。 急須と湯呑みは陶仙。 湯冷ましは、友仙。 茶托は錫 湯冷ましは、御祖父様が煎茶道をされていらした方からのもの。 大切に使わせて頂きます。 急須と湯呑みは大阪の白灯さんで。 茶托は蚤の市にて購入。 ところで、このクッキーに描かれている方々は、一体どなた?(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
いたずら クマ幸 階段入り口お掃除前 ミモザの散ったの埃とか 傘片付けよと思ったら じゃれついて コーフン コーフン クマ幸は スコティッシュフォールドの雑種らしく その特徴で 前脚の指爪が 足りない 欠損している 人間のエゴでこういう奇形できてしまうと 獣医さん嘆いていた ちょっぴり 不憫だけど それを跳ね返す 元気いっぱい~♪ クマ幸 ああ 取り付けた 建具の扉が下がってきて 開け閉めのたび 床こすってる どうにかしなきゃ~
いたずら クマ幸 階段入り口お掃除前 ミモザの散ったの埃とか 傘片付けよと思ったら じゃれついて コーフン コーフン クマ幸は スコティッシュフォールドの雑種らしく その特徴で 前脚の指爪が 足りない 欠損している 人間のエゴでこういう奇形できてしまうと 獣医さん嘆いていた ちょっぴり 不憫だけど それを跳ね返す 元気いっぱい~♪ クマ幸 ああ 取り付けた 建具の扉が下がってきて 開け閉めのたび 床こすってる どうにかしなきゃ~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

煎茶道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

煎茶道

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
久しぶりに お煎茶の稽古、受けて来ました。 すっかり所作を忘れていました‼ (;_;)/~~~(/_;)/~~ 為すすべなし‼
bonobono54
bonobono54
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
おはようございます。 表千家の師範だった祖母 煎茶道を嗜んでいた祖父の遺品の 茶道具で 作法は適当 早朝に、静かさの中新茶を飲むのに ハマっています。
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
mさんの実例写真
和室ぽくないけど、中国茶は和室で入れた方が雰囲気です 煎茶道とも流れが一緒だしね この二つは基本同じ流れ同じような道具を使うし
和室ぽくないけど、中国茶は和室で入れた方が雰囲気です 煎茶道とも流れが一緒だしね この二つは基本同じ流れ同じような道具を使うし
m
m
3DK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
昨日可愛いクッキーを戴いたので、お茶時間。 とろーっと美味しい玉露を一服。 本当に美味しい!!! お茶は宇治の玉露 「古都椿」。 お詰めは、京都伏見の椿堂さん。 茶器といえば、やっぱり急須は常滑でしょう~。お茶が更にまろやかになります。 急須と湯呑みは陶仙。 湯冷ましは、友仙。 茶托は錫 湯冷ましは、御祖父様が煎茶道をされていらした方からのもの。 大切に使わせて頂きます。 急須と湯呑みは大阪の白灯さんで。 茶托は蚤の市にて購入。 ところで、このクッキーに描かれている方々は、一体どなた?(笑)
昨日可愛いクッキーを戴いたので、お茶時間。 とろーっと美味しい玉露を一服。 本当に美味しい!!! お茶は宇治の玉露 「古都椿」。 お詰めは、京都伏見の椿堂さん。 茶器といえば、やっぱり急須は常滑でしょう~。お茶が更にまろやかになります。 急須と湯呑みは陶仙。 湯冷ましは、友仙。 茶托は錫 湯冷ましは、御祖父様が煎茶道をされていらした方からのもの。 大切に使わせて頂きます。 急須と湯呑みは大阪の白灯さんで。 茶托は蚤の市にて購入。 ところで、このクッキーに描かれている方々は、一体どなた?(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
いたずら クマ幸 階段入り口お掃除前 ミモザの散ったの埃とか 傘片付けよと思ったら じゃれついて コーフン コーフン クマ幸は スコティッシュフォールドの雑種らしく その特徴で 前脚の指爪が 足りない 欠損している 人間のエゴでこういう奇形できてしまうと 獣医さん嘆いていた ちょっぴり 不憫だけど それを跳ね返す 元気いっぱい~♪ クマ幸 ああ 取り付けた 建具の扉が下がってきて 開け閉めのたび 床こすってる どうにかしなきゃ~
いたずら クマ幸 階段入り口お掃除前 ミモザの散ったの埃とか 傘片付けよと思ったら じゃれついて コーフン コーフン クマ幸は スコティッシュフォールドの雑種らしく その特徴で 前脚の指爪が 足りない 欠損している 人間のエゴでこういう奇形できてしまうと 獣医さん嘆いていた ちょっぴり 不憫だけど それを跳ね返す 元気いっぱい~♪ クマ幸 ああ 取り付けた 建具の扉が下がってきて 開け閉めのたび 床こすってる どうにかしなきゃ~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

煎茶道の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ