ボンドでつけただけ♡

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
フォトフレームに造花をボンドでつけただけの簡単リメイクです。 ダイソーの造花で白いポピー?ケシの花?なのかな?がウニッコみたいでお気に入りです。 セリアは紫陽花の造花の色味がたくさんあって嬉しいです。オフホワイトとピンクがかった白を混ぜてみました。 材料 フォトフレーム(ダイソー) ポピーの造花(ダイソー) 紫陽花の造花2種(セリア)
フォトフレームに造花をボンドでつけただけの簡単リメイクです。 ダイソーの造花で白いポピー?ケシの花?なのかな?がウニッコみたいでお気に入りです。 セリアは紫陽花の造花の色味がたくさんあって嬉しいです。オフホワイトとピンクがかった白を混ぜてみました。 材料 フォトフレーム(ダイソー) ポピーの造花(ダイソー) 紫陽花の造花2種(セリア)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
7ommy_さんの実例写真
IKEA/Lackコーヒーテーブル、Hackしました。 シルバニアテーブル、これで完成とする! 木枠はボンドで付けただけ。使っていて壊れるようだったら、釘かネジを打とう。 人工芝を探しに行ったら安くてビニールのテカテカチラつく質の低いのしかないので断念。Amazonでpeel and stickの緑のカーペットを見つけました。が、かえってこれが良かった。人工芝だと人形が立たせてにくいけど、この毛足の短いカーペットならバッチリ立つ。 作って良かった🙌 ウチに有る、緑の丘と、初めての〜と、車がピッタリ収まるサイズ。しかも下の段に物が置けるのも良い♡
IKEA/Lackコーヒーテーブル、Hackしました。 シルバニアテーブル、これで完成とする! 木枠はボンドで付けただけ。使っていて壊れるようだったら、釘かネジを打とう。 人工芝を探しに行ったら安くてビニールのテカテカチラつく質の低いのしかないので断念。Amazonでpeel and stickの緑のカーペットを見つけました。が、かえってこれが良かった。人工芝だと人形が立たせてにくいけど、この毛足の短いカーペットならバッチリ立つ。 作って良かった🙌 ウチに有る、緑の丘と、初めての〜と、車がピッタリ収まるサイズ。しかも下の段に物が置けるのも良い♡
7ommy_
7ommy_
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
昨日発売のMartのムック本、『100円雑貨でざっくり収納』 今までの掲載されてた何年も前のものから数個紹介させてもらいました。 これはその一つ(^^) 釘ものこぎりも使わずにおもちゃの収納を兼ねて、遊べるおままごと棚。 ウッドボックスと黒板ボード、すのこ2つをボンドでつけるだけ。5分ほどでできます。 コツは壁を使えば一人でも楽に組み立てられます。
昨日発売のMartのムック本、『100円雑貨でざっくり収納』 今までの掲載されてた何年も前のものから数個紹介させてもらいました。 これはその一つ(^^) 釘ものこぎりも使わずにおもちゃの収納を兼ねて、遊べるおままごと棚。 ウッドボックスと黒板ボード、すのこ2つをボンドでつけるだけ。5分ほどでできます。 コツは壁を使えば一人でも楽に組み立てられます。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
milk
milk
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
コーナーに置いているオープン棚に脚をつけました。 半円柱の木片をボンドでつけただけですが、掃除もし安くなってよかったです。 この棚はアパートメントのイメージで飾っています。 1階はロビー、2階はリサガスのお部屋で、ガスがただいまーって帰ってきたところ。 屋上ではコーラス隊が練習をしていて、それをnobiko さん作ミースケとのんが見物しています😄
コーナーに置いているオープン棚に脚をつけました。 半円柱の木片をボンドでつけただけですが、掃除もし安くなってよかったです。 この棚はアパートメントのイメージで飾っています。 1階はロビー、2階はリサガスのお部屋で、ガスがただいまーって帰ってきたところ。 屋上ではコーラス隊が練習をしていて、それをnobiko さん作ミースケとのんが見物しています😄
jiji
jiji
家族
chachaさんの実例写真
Roomcrip magの「DIYですっきり収納を実現!我が家のオリジナル棚作り10選」の記事に掲載して頂きました(*≧∀≦*) 偶然見つけてビックリ! 久しぶりなのでめっちゃ嬉しくてテンション上がりました(*^O^*) 掲載して頂き、ありがとうございました(*≧∀≦*) 最近夏バテ気味で何もしたくない日々でしたが、なんだか頑張れる気がしてきました(*´∀`)♪
Roomcrip magの「DIYですっきり収納を実現!我が家のオリジナル棚作り10選」の記事に掲載して頂きました(*≧∀≦*) 偶然見つけてビックリ! 久しぶりなのでめっちゃ嬉しくてテンション上がりました(*^O^*) 掲載して頂き、ありがとうございました(*≧∀≦*) 最近夏バテ気味で何もしたくない日々でしたが、なんだか頑張れる気がしてきました(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
SAORIN51
SAORIN51
家族
mitsutakeさんの実例写真
ダイソーのフック3連とメッシュスタンドをボンドで付けただけの10秒リメイクでキーフックスタンド作りました♪
ダイソーのフック3連とメッシュスタンドをボンドで付けただけの10秒リメイクでキーフックスタンド作りました♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
玄関にしか冷蔵庫を置けない不思議な間取りの我が家でして……… 引っ越し当初から入ったら冷蔵庫丸見え!が気になって仕方なかったのです^^; リメイクしたいな、と思いつつやらないでいたのですが、久しぶりの100均パトロールにてやっとリメイクシートを購入して、せんじつのゴミ箱に続いて冷蔵庫もリメイクしましたー(*´ー`*)♡ リメイクシートはダイソー、小物はダイソーとキャンドゥの合わせ技です。 取っ手は樹脂ボンドでつけただけなので飾りです、使えません(笑) すごーーく楽しかったです♡
玄関にしか冷蔵庫を置けない不思議な間取りの我が家でして……… 引っ越し当初から入ったら冷蔵庫丸見え!が気になって仕方なかったのです^^; リメイクしたいな、と思いつつやらないでいたのですが、久しぶりの100均パトロールにてやっとリメイクシートを購入して、せんじつのゴミ箱に続いて冷蔵庫もリメイクしましたー(*´ー`*)♡ リメイクシートはダイソー、小物はダイソーとキャンドゥの合わせ技です。 取っ手は樹脂ボンドでつけただけなので飾りです、使えません(笑) すごーーく楽しかったです♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
suzuchanさんの実例写真
セリアで可愛いガラスフォトフレームを見つけました。フレームの色もそのままで、木工用ボンドでつけただけです。ガラス面に余っていたガラスシートを貼りました。材料費600円で完成!
セリアで可愛いガラスフォトフレームを見つけました。フレームの色もそのままで、木工用ボンドでつけただけです。ガラス面に余っていたガラスシートを貼りました。材料費600円で完成!
suzuchan
suzuchan
家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です こちらのミニチュアを飾るBOXは 全てセリア! 絵の具やボンドを除くと 合計500円で出来ます♡ セリアの万能なBOX4個を好きな色に塗って(塗らなくても大丈夫) 好きな向きの組み合わせで、 ボンドで付けるだけ! このBOXの向きや色を変えるだけで 全然違った雰囲気の、 自分好みの物が出来ます♡ 最後にセリアの取っ手もボンドで 付けました! ボンドでもしっかり付きます! これでネジもドライバーもいらない! 後は好きな物を飾るだけ~♡ 三角カンを付ければ壁掛けも♪ これは本当作って良かった(*´ `*) 子供部屋で、小物飾るのも 可愛い気がするー♡
イベント参加の為、再投稿です こちらのミニチュアを飾るBOXは 全てセリア! 絵の具やボンドを除くと 合計500円で出来ます♡ セリアの万能なBOX4個を好きな色に塗って(塗らなくても大丈夫) 好きな向きの組み合わせで、 ボンドで付けるだけ! このBOXの向きや色を変えるだけで 全然違った雰囲気の、 自分好みの物が出来ます♡ 最後にセリアの取っ手もボンドで 付けました! ボンドでもしっかり付きます! これでネジもドライバーもいらない! 後は好きな物を飾るだけ~♡ 三角カンを付ければ壁掛けも♪ これは本当作って良かった(*´ `*) 子供部屋で、小物飾るのも 可愛い気がするー♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
セリアの 布風 黒ファイルに タグ入れをボンドでつけただけで高級黒ファイルができます( 。˃ᴗ˂。) こちら以前テレビでやってました☆ 私の書類整理法はTime Treeというカレンダー機能があるアプリで『メモに書類写真を保存』し、原本は破棄 それと、取扱説明書はよく読む方なのでこの黒ファイルにグループごとに分けて保存してます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨ 溜まっていく一方なので数カ月に一度、書類を触った時にいらない物は破棄するよう心がけて整理してます♪
セリアの 布風 黒ファイルに タグ入れをボンドでつけただけで高級黒ファイルができます( 。˃ᴗ˂。) こちら以前テレビでやってました☆ 私の書類整理法はTime Treeというカレンダー機能があるアプリで『メモに書類写真を保存』し、原本は破棄 それと、取扱説明書はよく読む方なのでこの黒ファイルにグループごとに分けて保存してます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨ 溜まっていく一方なので数カ月に一度、書類を触った時にいらない物は破棄するよう心がけて整理してます♪
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
7shell
7shell
家族
akiikaさんの実例写真
初!diyヽ(´▽`)/と、言えるのだろうか。。ただボンドで付けただけ。簡単なのしかできません。これ作るだけで一苦労なのに、diy出来る人、ホント尊敬(*˘︶˘*).。.:*♡ 羨ましいーーー♪♪
初!diyヽ(´▽`)/と、言えるのだろうか。。ただボンドで付けただけ。簡単なのしかできません。これ作るだけで一苦労なのに、diy出来る人、ホント尊敬(*˘︶˘*).。.:*♡ 羨ましいーーー♪♪
akiika
akiika
1K | 一人暮らし
Emkさんの実例写真
トイレには作り付けの扉付きの収納棚があります。 ダイソーのMDF材で簡単DIYしました。 のこぎりでカットし、木工用ボンドでつけただけです。 ○ダイソーのMDF材 300㎜×400㎜×6㎜ - 3枚 200㎜×400㎜×6㎜ - 2枚 他の場所にも棚を作ろうと思います。
トイレには作り付けの扉付きの収納棚があります。 ダイソーのMDF材で簡単DIYしました。 のこぎりでカットし、木工用ボンドでつけただけです。 ○ダイソーのMDF材 300㎜×400㎜×6㎜ - 3枚 200㎜×400㎜×6㎜ - 2枚 他の場所にも棚を作ろうと思います。
Emk
Emk
家族
s.mamaさんの実例写真
レースペーパーをクルんと巻いて、ボンドで引っ付けてリボンもボンドでつけただけ* 袋入りのチョコ入れたら、充分可愛い義理チョコになるかな(∩´͈ ᐜ `͈∩)
レースペーパーをクルんと巻いて、ボンドで引っ付けてリボンもボンドでつけただけ* 袋入りのチョコ入れたら、充分可愛い義理チョコになるかな(∩´͈ ᐜ `͈∩)
s.mama
s.mama
家族
taitaiさんの実例写真
RoomClip magの「簡単DIYで、そこにいたくなる階段スペースに」に掲載して頂きました(^_^) 家にあったすのこ2つを組み合わせてカットしたり木材をボンドでつけただけのかなり簡単DIYですが我が家の知育コーナーになっています( ´∀`) 他にもウォールステッカーを貼った階段や可愛い階段がたくさん♡ お時間あったらみてください(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ちなみにマリメッコの壁紙、風邪が治ったと思ったら今度は階段が寒くてまだ一段のみです(*´Д`*) 春には完成させたいです!!
RoomClip magの「簡単DIYで、そこにいたくなる階段スペースに」に掲載して頂きました(^_^) 家にあったすのこ2つを組み合わせてカットしたり木材をボンドでつけただけのかなり簡単DIYですが我が家の知育コーナーになっています( ´∀`) 他にもウォールステッカーを貼った階段や可愛い階段がたくさん♡ お時間あったらみてください(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ちなみにマリメッコの壁紙、風邪が治ったと思ったら今度は階段が寒くてまだ一段のみです(*´Д`*) 春には完成させたいです!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
リビング隣の和室。 旦那が結婚前から使っているテレビ、壊れないのでそのまま使っています✨ 四畳半の和室は仕切りにしたので、来客(両親くらいですが)の宿泊部屋。マイホーム建てた時は子供1人だったので、2人目を考えていて里帰りしない予定だったので産後2階寝室への登り下りが大変なので和室で私と子供2人で寝てました! テレビ台、引っ越しの時はある物で代用って事でColemanのコンパクトテーブルでした😅 楽天でポイントたまったのでやっと購入‼️ 組み立てボンドでつけるだけなので約1分で完成✨レコーダーもピッタリです😆
リビング隣の和室。 旦那が結婚前から使っているテレビ、壊れないのでそのまま使っています✨ 四畳半の和室は仕切りにしたので、来客(両親くらいですが)の宿泊部屋。マイホーム建てた時は子供1人だったので、2人目を考えていて里帰りしない予定だったので産後2階寝室への登り下りが大変なので和室で私と子供2人で寝てました! テレビ台、引っ越しの時はある物で代用って事でColemanのコンパクトテーブルでした😅 楽天でポイントたまったのでやっと購入‼️ 組み立てボンドでつけるだけなので約1分で完成✨レコーダーもピッタリです😆
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
snb_sさんの実例写真
ダイソーで買った板を切って塗ってボンドでつけただけの棚。軽い物置いてるから今んとこ壊れてない!
ダイソーで買った板を切って塗ってボンドでつけただけの棚。軽い物置いてるから今んとこ壊れてない!
snb_s
snb_s
momokuritantanさんの実例写真
コースター作ってみたヾ(〃^∇^)ノ お掃除したら汗かいて アイスコーヒー
コースター作ってみたヾ(〃^∇^)ノ お掃除したら汗かいて アイスコーヒー
momokuritantan
momokuritantan
家族
もっと見る

ボンドでつけただけ♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボンドでつけただけ♡

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
SAYOさんの実例写真
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
フォトフレームに造花をボンドでつけただけの簡単リメイクです。 ダイソーの造花で白いポピー?ケシの花?なのかな?がウニッコみたいでお気に入りです。 セリアは紫陽花の造花の色味がたくさんあって嬉しいです。オフホワイトとピンクがかった白を混ぜてみました。 材料 フォトフレーム(ダイソー) ポピーの造花(ダイソー) 紫陽花の造花2種(セリア)
フォトフレームに造花をボンドでつけただけの簡単リメイクです。 ダイソーの造花で白いポピー?ケシの花?なのかな?がウニッコみたいでお気に入りです。 セリアは紫陽花の造花の色味がたくさんあって嬉しいです。オフホワイトとピンクがかった白を混ぜてみました。 材料 フォトフレーム(ダイソー) ポピーの造花(ダイソー) 紫陽花の造花2種(セリア)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
スイッチカバーを取り外して、木目のカッティングシートを貼り、ボンドで貝殻やサンゴ砂を貼っただけでこんなに可愛く♪ 貝殻はここで買いました ↓↓↓ https://a.r10.to/hfu48p
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
7ommy_さんの実例写真
IKEA/Lackコーヒーテーブル、Hackしました。 シルバニアテーブル、これで完成とする! 木枠はボンドで付けただけ。使っていて壊れるようだったら、釘かネジを打とう。 人工芝を探しに行ったら安くてビニールのテカテカチラつく質の低いのしかないので断念。Amazonでpeel and stickの緑のカーペットを見つけました。が、かえってこれが良かった。人工芝だと人形が立たせてにくいけど、この毛足の短いカーペットならバッチリ立つ。 作って良かった🙌 ウチに有る、緑の丘と、初めての〜と、車がピッタリ収まるサイズ。しかも下の段に物が置けるのも良い♡
IKEA/Lackコーヒーテーブル、Hackしました。 シルバニアテーブル、これで完成とする! 木枠はボンドで付けただけ。使っていて壊れるようだったら、釘かネジを打とう。 人工芝を探しに行ったら安くてビニールのテカテカチラつく質の低いのしかないので断念。Amazonでpeel and stickの緑のカーペットを見つけました。が、かえってこれが良かった。人工芝だと人形が立たせてにくいけど、この毛足の短いカーペットならバッチリ立つ。 作って良かった🙌 ウチに有る、緑の丘と、初めての〜と、車がピッタリ収まるサイズ。しかも下の段に物が置けるのも良い♡
7ommy_
7ommy_
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
昨日発売のMartのムック本、『100円雑貨でざっくり収納』 今までの掲載されてた何年も前のものから数個紹介させてもらいました。 これはその一つ(^^) 釘ものこぎりも使わずにおもちゃの収納を兼ねて、遊べるおままごと棚。 ウッドボックスと黒板ボード、すのこ2つをボンドでつけるだけ。5分ほどでできます。 コツは壁を使えば一人でも楽に組み立てられます。
昨日発売のMartのムック本、『100円雑貨でざっくり収納』 今までの掲載されてた何年も前のものから数個紹介させてもらいました。 これはその一つ(^^) 釘ものこぎりも使わずにおもちゃの収納を兼ねて、遊べるおままごと棚。 ウッドボックスと黒板ボード、すのこ2つをボンドでつけるだけ。5分ほどでできます。 コツは壁を使えば一人でも楽に組み立てられます。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
milk
milk
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
コーナーに置いているオープン棚に脚をつけました。 半円柱の木片をボンドでつけただけですが、掃除もし安くなってよかったです。 この棚はアパートメントのイメージで飾っています。 1階はロビー、2階はリサガスのお部屋で、ガスがただいまーって帰ってきたところ。 屋上ではコーラス隊が練習をしていて、それをnobiko さん作ミースケとのんが見物しています😄
コーナーに置いているオープン棚に脚をつけました。 半円柱の木片をボンドでつけただけですが、掃除もし安くなってよかったです。 この棚はアパートメントのイメージで飾っています。 1階はロビー、2階はリサガスのお部屋で、ガスがただいまーって帰ってきたところ。 屋上ではコーラス隊が練習をしていて、それをnobiko さん作ミースケとのんが見物しています😄
jiji
jiji
家族
chachaさんの実例写真
Roomcrip magの「DIYですっきり収納を実現!我が家のオリジナル棚作り10選」の記事に掲載して頂きました(*≧∀≦*) 偶然見つけてビックリ! 久しぶりなのでめっちゃ嬉しくてテンション上がりました(*^O^*) 掲載して頂き、ありがとうございました(*≧∀≦*) 最近夏バテ気味で何もしたくない日々でしたが、なんだか頑張れる気がしてきました(*´∀`)♪
Roomcrip magの「DIYですっきり収納を実現!我が家のオリジナル棚作り10選」の記事に掲載して頂きました(*≧∀≦*) 偶然見つけてビックリ! 久しぶりなのでめっちゃ嬉しくてテンション上がりました(*^O^*) 掲載して頂き、ありがとうございました(*≧∀≦*) 最近夏バテ気味で何もしたくない日々でしたが、なんだか頑張れる気がしてきました(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
SAORIN51
SAORIN51
家族
mitsutakeさんの実例写真
ダイソーのフック3連とメッシュスタンドをボンドで付けただけの10秒リメイクでキーフックスタンド作りました♪
ダイソーのフック3連とメッシュスタンドをボンドで付けただけの10秒リメイクでキーフックスタンド作りました♪
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
猫の餌台DIY☆ 前作ったものが古くなったのでなんか作ろうかと思ってたら、フォローさせてもらってるbikkeさんのシンプルで簡単素敵な餌台を見つけて真似っこさせてもらいました♪ お部屋に合わせてモノトーン。 IKEAの激安な棚板に丸棒きったもの、ボンドにつけただけ( *´艸) ついでにお皿もセリアで新調しました😆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
玄関にしか冷蔵庫を置けない不思議な間取りの我が家でして……… 引っ越し当初から入ったら冷蔵庫丸見え!が気になって仕方なかったのです^^; リメイクしたいな、と思いつつやらないでいたのですが、久しぶりの100均パトロールにてやっとリメイクシートを購入して、せんじつのゴミ箱に続いて冷蔵庫もリメイクしましたー(*´ー`*)♡ リメイクシートはダイソー、小物はダイソーとキャンドゥの合わせ技です。 取っ手は樹脂ボンドでつけただけなので飾りです、使えません(笑) すごーーく楽しかったです♡
玄関にしか冷蔵庫を置けない不思議な間取りの我が家でして……… 引っ越し当初から入ったら冷蔵庫丸見え!が気になって仕方なかったのです^^; リメイクしたいな、と思いつつやらないでいたのですが、久しぶりの100均パトロールにてやっとリメイクシートを購入して、せんじつのゴミ箱に続いて冷蔵庫もリメイクしましたー(*´ー`*)♡ リメイクシートはダイソー、小物はダイソーとキャンドゥの合わせ技です。 取っ手は樹脂ボンドでつけただけなので飾りです、使えません(笑) すごーーく楽しかったです♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
ダイソーで購入した100円すのこ2枚と200円の板2枚を使って、洗濯機と壁の隙間に棚を作りました。工具は全く使わず、これまたダイソーで買った木工用ボンドでつけただけの棚ですが いつも使う洗剤や洗濯バサミを取りやすい位置に置くことができるし、洗剤の詰め替え用はその下に収納することが出来ます。 何より、すのこに引っ掛けて、洗濯物を干す際に使うハンガーを保管できるのが便利! ハンガーを取る際に絡まってイライラすることもなくなりました。
N
N
3LDK | 家族
suzuchanさんの実例写真
セリアで可愛いガラスフォトフレームを見つけました。フレームの色もそのままで、木工用ボンドでつけただけです。ガラス面に余っていたガラスシートを貼りました。材料費600円で完成!
セリアで可愛いガラスフォトフレームを見つけました。フレームの色もそのままで、木工用ボンドでつけただけです。ガラス面に余っていたガラスシートを貼りました。材料費600円で完成!
suzuchan
suzuchan
家族
kaoriさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です こちらのミニチュアを飾るBOXは 全てセリア! 絵の具やボンドを除くと 合計500円で出来ます♡ セリアの万能なBOX4個を好きな色に塗って(塗らなくても大丈夫) 好きな向きの組み合わせで、 ボンドで付けるだけ! このBOXの向きや色を変えるだけで 全然違った雰囲気の、 自分好みの物が出来ます♡ 最後にセリアの取っ手もボンドで 付けました! ボンドでもしっかり付きます! これでネジもドライバーもいらない! 後は好きな物を飾るだけ~♡ 三角カンを付ければ壁掛けも♪ これは本当作って良かった(*´ `*) 子供部屋で、小物飾るのも 可愛い気がするー♡
イベント参加の為、再投稿です こちらのミニチュアを飾るBOXは 全てセリア! 絵の具やボンドを除くと 合計500円で出来ます♡ セリアの万能なBOX4個を好きな色に塗って(塗らなくても大丈夫) 好きな向きの組み合わせで、 ボンドで付けるだけ! このBOXの向きや色を変えるだけで 全然違った雰囲気の、 自分好みの物が出来ます♡ 最後にセリアの取っ手もボンドで 付けました! ボンドでもしっかり付きます! これでネジもドライバーもいらない! 後は好きな物を飾るだけ~♡ 三角カンを付ければ壁掛けも♪ これは本当作って良かった(*´ `*) 子供部屋で、小物飾るのも 可愛い気がするー♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
miohouseさんの実例写真
セリアの 布風 黒ファイルに タグ入れをボンドでつけただけで高級黒ファイルができます( 。˃ᴗ˂。) こちら以前テレビでやってました☆ 私の書類整理法はTime Treeというカレンダー機能があるアプリで『メモに書類写真を保存』し、原本は破棄 それと、取扱説明書はよく読む方なのでこの黒ファイルにグループごとに分けて保存してます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨ 溜まっていく一方なので数カ月に一度、書類を触った時にいらない物は破棄するよう心がけて整理してます♪
セリアの 布風 黒ファイルに タグ入れをボンドでつけただけで高級黒ファイルができます( 。˃ᴗ˂。) こちら以前テレビでやってました☆ 私の書類整理法はTime Treeというカレンダー機能があるアプリで『メモに書類写真を保存』し、原本は破棄 それと、取扱説明書はよく読む方なのでこの黒ファイルにグループごとに分けて保存してます(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )✨ 溜まっていく一方なので数カ月に一度、書類を触った時にいらない物は破棄するよう心がけて整理してます♪
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
7shellさんの実例写真
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
ボンドでつけるだけの簡単DIY☆ ボンドが固定される時間をのぞけば、6分半で完成しました。 1.先にブロック2個の片面に滑り止めシールを貼る 2.ブロックにボンドをつけて貼り合わせる 3.まな板にブロックをボンドでつけて乾かす 材料は全てダイソーで揃います。 前回、水置きの下に何も敷かなかったら、その部分だけカビてしまったので、珪藻土のコースターを敷く事をおすすめします。
7shell
7shell
家族
akiikaさんの実例写真
初!diyヽ(´▽`)/と、言えるのだろうか。。ただボンドで付けただけ。簡単なのしかできません。これ作るだけで一苦労なのに、diy出来る人、ホント尊敬(*˘︶˘*).。.:*♡ 羨ましいーーー♪♪
初!diyヽ(´▽`)/と、言えるのだろうか。。ただボンドで付けただけ。簡単なのしかできません。これ作るだけで一苦労なのに、diy出来る人、ホント尊敬(*˘︶˘*).。.:*♡ 羨ましいーーー♪♪
akiika
akiika
1K | 一人暮らし
Emkさんの実例写真
トイレには作り付けの扉付きの収納棚があります。 ダイソーのMDF材で簡単DIYしました。 のこぎりでカットし、木工用ボンドでつけただけです。 ○ダイソーのMDF材 300㎜×400㎜×6㎜ - 3枚 200㎜×400㎜×6㎜ - 2枚 他の場所にも棚を作ろうと思います。
トイレには作り付けの扉付きの収納棚があります。 ダイソーのMDF材で簡単DIYしました。 のこぎりでカットし、木工用ボンドでつけただけです。 ○ダイソーのMDF材 300㎜×400㎜×6㎜ - 3枚 200㎜×400㎜×6㎜ - 2枚 他の場所にも棚を作ろうと思います。
Emk
Emk
家族
s.mamaさんの実例写真
レースペーパーをクルんと巻いて、ボンドで引っ付けてリボンもボンドでつけただけ* 袋入りのチョコ入れたら、充分可愛い義理チョコになるかな(∩´͈ ᐜ `͈∩)
レースペーパーをクルんと巻いて、ボンドで引っ付けてリボンもボンドでつけただけ* 袋入りのチョコ入れたら、充分可愛い義理チョコになるかな(∩´͈ ᐜ `͈∩)
s.mama
s.mama
家族
taitaiさんの実例写真
RoomClip magの「簡単DIYで、そこにいたくなる階段スペースに」に掲載して頂きました(^_^) 家にあったすのこ2つを組み合わせてカットしたり木材をボンドでつけただけのかなり簡単DIYですが我が家の知育コーナーになっています( ´∀`) 他にもウォールステッカーを貼った階段や可愛い階段がたくさん♡ お時間あったらみてください(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ちなみにマリメッコの壁紙、風邪が治ったと思ったら今度は階段が寒くてまだ一段のみです(*´Д`*) 春には完成させたいです!!
RoomClip magの「簡単DIYで、そこにいたくなる階段スペースに」に掲載して頂きました(^_^) 家にあったすのこ2つを組み合わせてカットしたり木材をボンドでつけただけのかなり簡単DIYですが我が家の知育コーナーになっています( ´∀`) 他にもウォールステッカーを貼った階段や可愛い階段がたくさん♡ お時間あったらみてください(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ちなみにマリメッコの壁紙、風邪が治ったと思ったら今度は階段が寒くてまだ一段のみです(*´Д`*) 春には完成させたいです!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
リビング隣の和室。 旦那が結婚前から使っているテレビ、壊れないのでそのまま使っています✨ 四畳半の和室は仕切りにしたので、来客(両親くらいですが)の宿泊部屋。マイホーム建てた時は子供1人だったので、2人目を考えていて里帰りしない予定だったので産後2階寝室への登り下りが大変なので和室で私と子供2人で寝てました! テレビ台、引っ越しの時はある物で代用って事でColemanのコンパクトテーブルでした😅 楽天でポイントたまったのでやっと購入‼️ 組み立てボンドでつけるだけなので約1分で完成✨レコーダーもピッタリです😆
リビング隣の和室。 旦那が結婚前から使っているテレビ、壊れないのでそのまま使っています✨ 四畳半の和室は仕切りにしたので、来客(両親くらいですが)の宿泊部屋。マイホーム建てた時は子供1人だったので、2人目を考えていて里帰りしない予定だったので産後2階寝室への登り下りが大変なので和室で私と子供2人で寝てました! テレビ台、引っ越しの時はある物で代用って事でColemanのコンパクトテーブルでした😅 楽天でポイントたまったのでやっと購入‼️ 組み立てボンドでつけるだけなので約1分で完成✨レコーダーもピッタリです😆
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
snb_sさんの実例写真
ダイソーで買った板を切って塗ってボンドでつけただけの棚。軽い物置いてるから今んとこ壊れてない!
ダイソーで買った板を切って塗ってボンドでつけただけの棚。軽い物置いてるから今んとこ壊れてない!
snb_s
snb_s
momokuritantanさんの実例写真
コースター作ってみたヾ(〃^∇^)ノ お掃除したら汗かいて アイスコーヒー
コースター作ってみたヾ(〃^∇^)ノ お掃除したら汗かいて アイスコーヒー
momokuritantan
momokuritantan
家族
もっと見る

ボンドでつけただけ♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ