安野光雅

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
chiekoさんの実例写真
主人が模写した安野光雅の絵
主人が模写した安野光雅の絵
chieko
chieko
3LDK | 家族
cloverkor914さんの実例写真
安野光雅さんのカレンダー 京丹後市の久美浜というところにある美術館で買いました 隣に飾っているのは美術館のパンフレット!
安野光雅さんのカレンダー 京丹後市の久美浜というところにある美術館で買いました 隣に飾っているのは美術館のパンフレット!
cloverkor914
cloverkor914
家族
mikeume7さんの実例写真
絵本作家の安野光雅さんがお亡くなりになりました。 好きな作家さんでした。 家にあった本を並べました。 「ふしぎなえ」は、もう30年前に買った物で色が変わっています。 子どもたちと楽しませていただきました。 感謝です。 ご冥福をお祈りします。
絵本作家の安野光雅さんがお亡くなりになりました。 好きな作家さんでした。 家にあった本を並べました。 「ふしぎなえ」は、もう30年前に買った物で色が変わっています。 子どもたちと楽しませていただきました。 感謝です。 ご冥福をお祈りします。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
haru_hanaさんの実例写真
お誕生日ガーランド 昨日、6月30日 長女のお誕生日 ちくちく作った ハギレのガーランドで 飾り付け 高校3年 絶賛受験勉強中‼︎ 夜に 初めて 個別指導塾の 指導体験へ そこに通うことに決めた 今日からは 期末試験 落ち着かない数日間 明日は 家族揃うから 少し贅沢な夕食 準備して ケーキ食べようね〜(*´꒳`*)
お誕生日ガーランド 昨日、6月30日 長女のお誕生日 ちくちく作った ハギレのガーランドで 飾り付け 高校3年 絶賛受験勉強中‼︎ 夜に 初めて 個別指導塾の 指導体験へ そこに通うことに決めた 今日からは 期末試験 落ち着かない数日間 明日は 家族揃うから 少し贅沢な夕食 準備して ケーキ食べようね〜(*´꒳`*)
haru_hana
haru_hana
家族
ritsukoさんの実例写真
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mokurollさんの実例写真
蚤の市では日用品の他に状態の良い古本の絵本をまとめ買い。安野光雅さんの旅の絵本が300円で買えて嬉しかった〜
蚤の市では日用品の他に状態の良い古本の絵本をまとめ買い。安野光雅さんの旅の絵本が300円で買えて嬉しかった〜
mokuroll
mokuroll
家族
heidiさんの実例写真
趣味部屋。秘密基地感を出すために上から撮ってみました。 テント内でお手紙を書く。日記を書く。本や雑誌を読む。ジェルネイルをする。など、狭い空間でのおこもり時間は落ち着きます。 ティーサイトのスタバ*ヴィレッジヴァンガード*映画ユーガットメールの絵本屋さんなどが好きなので、そんな空間をイメージしています☆
趣味部屋。秘密基地感を出すために上から撮ってみました。 テント内でお手紙を書く。日記を書く。本や雑誌を読む。ジェルネイルをする。など、狭い空間でのおこもり時間は落ち着きます。 ティーサイトのスタバ*ヴィレッジヴァンガード*映画ユーガットメールの絵本屋さんなどが好きなので、そんな空間をイメージしています☆
heidi
heidi
ponponmoonstarさんの実例写真
靴箱の上に安野光雅さんの旅の絵本。 絵本の前にはホストマザーからもらった天使の置物。
靴箱の上に安野光雅さんの旅の絵本。 絵本の前にはホストマザーからもらった天使の置物。
ponponmoonstar
ponponmoonstar
4LDK | 家族
NaNanさんの実例写真
こちらも新顔。安野光雅さん、旅の絵本。
こちらも新顔。安野光雅さん、旅の絵本。
NaNan
NaNan
katuさんの実例写真
お気に入りのペンダントライト💕 今回はライト点けないバージョンで。 その奥には無印良品週間で購入した壁に取り付ける家具の棚を追加しました❣️ あとは、そこに置く可愛いキャニスター欲しいな〜⭐︎
お気に入りのペンダントライト💕 今回はライト点けないバージョンで。 その奥には無印良品週間で購入した壁に取り付ける家具の棚を追加しました❣️ あとは、そこに置く可愛いキャニスター欲しいな〜⭐︎
katu
katu
家族
okube-さんの実例写真
家にまつわる本📚️ 左上から ・Dolls´ House collection ・楽しいドールハウスづくり ・ふしぎないえ 左下 ・小さいおうち ・住まいのインテリア ・FLAT HOUSE LIFE ・骨董市で家を買う 雨の日にはゆっくり読書
家にまつわる本📚️ 左上から ・Dolls´ House collection ・楽しいドールハウスづくり ・ふしぎないえ 左下 ・小さいおうち ・住まいのインテリア ・FLAT HOUSE LIFE ・骨董市で家を買う 雨の日にはゆっくり読書
okube-
okube-
家族
totonatuloveさんの実例写真
実家の子供部屋をリフォームする計画があり、自分の部屋の片付けにここ最近通ってました。 自分の部屋とは別に、母が保管してくれていた私の幼稚園の頃のお絵描き帳やおゆうぎ会の衣装などは母が自分1人では捨てられないと言うので、2人で思い出を振り返りながら見返した事で大抵を処分できました。 picは物置部屋で眠っていた小鍋2つと、私が幼い頃大好きだったお花と小人が出てくる絵本♡ この絵本、なくしたと思っていたので今回見つかって嬉しかったんです( ˶´ᵕ​`˶ ) 小鍋の1つは箱に月兎印と書いてあるホーロー製の両手鍋(かなり小さめ) もう1つはコーニング社の耐熱ガラスのキャセロール。 2つとも可愛いのでもらって帰ってきました( *´︶`*)
実家の子供部屋をリフォームする計画があり、自分の部屋の片付けにここ最近通ってました。 自分の部屋とは別に、母が保管してくれていた私の幼稚園の頃のお絵描き帳やおゆうぎ会の衣装などは母が自分1人では捨てられないと言うので、2人で思い出を振り返りながら見返した事で大抵を処分できました。 picは物置部屋で眠っていた小鍋2つと、私が幼い頃大好きだったお花と小人が出てくる絵本♡ この絵本、なくしたと思っていたので今回見つかって嬉しかったんです( ˶´ᵕ​`˶ ) 小鍋の1つは箱に月兎印と書いてあるホーロー製の両手鍋(かなり小さめ) もう1つはコーニング社の耐熱ガラスのキャセロール。 2つとも可愛いのでもらって帰ってきました( *´︶`*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族

安野光雅の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

安野光雅

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
chiekoさんの実例写真
主人が模写した安野光雅の絵
主人が模写した安野光雅の絵
chieko
chieko
3LDK | 家族
cloverkor914さんの実例写真
安野光雅さんのカレンダー 京丹後市の久美浜というところにある美術館で買いました 隣に飾っているのは美術館のパンフレット!
安野光雅さんのカレンダー 京丹後市の久美浜というところにある美術館で買いました 隣に飾っているのは美術館のパンフレット!
cloverkor914
cloverkor914
家族
mikeume7さんの実例写真
絵本作家の安野光雅さんがお亡くなりになりました。 好きな作家さんでした。 家にあった本を並べました。 「ふしぎなえ」は、もう30年前に買った物で色が変わっています。 子どもたちと楽しませていただきました。 感謝です。 ご冥福をお祈りします。
絵本作家の安野光雅さんがお亡くなりになりました。 好きな作家さんでした。 家にあった本を並べました。 「ふしぎなえ」は、もう30年前に買った物で色が変わっています。 子どもたちと楽しませていただきました。 感謝です。 ご冥福をお祈りします。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
soramame
soramame
2LDK | 家族
haru_hanaさんの実例写真
お誕生日ガーランド 昨日、6月30日 長女のお誕生日 ちくちく作った ハギレのガーランドで 飾り付け 高校3年 絶賛受験勉強中‼︎ 夜に 初めて 個別指導塾の 指導体験へ そこに通うことに決めた 今日からは 期末試験 落ち着かない数日間 明日は 家族揃うから 少し贅沢な夕食 準備して ケーキ食べようね〜(*´꒳`*)
お誕生日ガーランド 昨日、6月30日 長女のお誕生日 ちくちく作った ハギレのガーランドで 飾り付け 高校3年 絶賛受験勉強中‼︎ 夜に 初めて 個別指導塾の 指導体験へ そこに通うことに決めた 今日からは 期末試験 落ち着かない数日間 明日は 家族揃うから 少し贅沢な夕食 準備して ケーキ食べようね〜(*´꒳`*)
haru_hana
haru_hana
家族
ritsukoさんの実例写真
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
♡アートのある暮らし♡ 玄関入って 和室に入る入り口の奥の壁には ①手ぬぐいタペストリーと お気に入りの鬼の絵を飾ってます 奥は 大好きな御木幽石の額を飾ってます 言葉も優しくて大好きです 空瓶再利用で 麻紐付けて 一輪挿しにしています いつもは 生花を飾ってるのですが この暑さですぐに枯れてしまい 今は造花を飾ってます 反対側には 左側は 友達がプレゼントしてくれた 島根県津和野出身の 安野光雅の原画  『ヴェニス小景 2002.3月に描かれた 作品です 絵本作家でもあり 素敵絵でとっても 気に入ってます 右側のは 随分前にダイソーで買った絵だと思います←違ってたらすいません➿➿ 買った時はナチュラルカントリーが好きだったので これを気に入り買った記憶があります 時が経ったので 色あせて また違った意味 素敵になった気がします ③ 鬼の絵のアップ いつも 備前焼の器を買っている お店で 娘さんが ちりめんで小物の人形を作っておられて その方のお父様が 『俺も何か作ってみようかな』と 鬼の絵を描かれ 鬼の絵 何種類かあった中 この 鬼さんが 気に入って我が家に お迎えしました➿ 鬼は魔除けにもなると言われてるので 玄関に飾ってます お気に入りのアートを飾って楽しむのは 心も豊かになりますね➿💕 我が家のアートでした
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mokurollさんの実例写真
蚤の市では日用品の他に状態の良い古本の絵本をまとめ買い。安野光雅さんの旅の絵本が300円で買えて嬉しかった〜
蚤の市では日用品の他に状態の良い古本の絵本をまとめ買い。安野光雅さんの旅の絵本が300円で買えて嬉しかった〜
mokuroll
mokuroll
家族
heidiさんの実例写真
趣味部屋。秘密基地感を出すために上から撮ってみました。 テント内でお手紙を書く。日記を書く。本や雑誌を読む。ジェルネイルをする。など、狭い空間でのおこもり時間は落ち着きます。 ティーサイトのスタバ*ヴィレッジヴァンガード*映画ユーガットメールの絵本屋さんなどが好きなので、そんな空間をイメージしています☆
趣味部屋。秘密基地感を出すために上から撮ってみました。 テント内でお手紙を書く。日記を書く。本や雑誌を読む。ジェルネイルをする。など、狭い空間でのおこもり時間は落ち着きます。 ティーサイトのスタバ*ヴィレッジヴァンガード*映画ユーガットメールの絵本屋さんなどが好きなので、そんな空間をイメージしています☆
heidi
heidi
ponponmoonstarさんの実例写真
靴箱の上に安野光雅さんの旅の絵本。 絵本の前にはホストマザーからもらった天使の置物。
靴箱の上に安野光雅さんの旅の絵本。 絵本の前にはホストマザーからもらった天使の置物。
ponponmoonstar
ponponmoonstar
4LDK | 家族
NaNanさんの実例写真
こちらも新顔。安野光雅さん、旅の絵本。
こちらも新顔。安野光雅さん、旅の絵本。
NaNan
NaNan
katuさんの実例写真
お気に入りのペンダントライト💕 今回はライト点けないバージョンで。 その奥には無印良品週間で購入した壁に取り付ける家具の棚を追加しました❣️ あとは、そこに置く可愛いキャニスター欲しいな〜⭐︎
お気に入りのペンダントライト💕 今回はライト点けないバージョンで。 その奥には無印良品週間で購入した壁に取り付ける家具の棚を追加しました❣️ あとは、そこに置く可愛いキャニスター欲しいな〜⭐︎
katu
katu
家族
okube-さんの実例写真
家にまつわる本📚️ 左上から ・Dolls´ House collection ・楽しいドールハウスづくり ・ふしぎないえ 左下 ・小さいおうち ・住まいのインテリア ・FLAT HOUSE LIFE ・骨董市で家を買う 雨の日にはゆっくり読書
家にまつわる本📚️ 左上から ・Dolls´ House collection ・楽しいドールハウスづくり ・ふしぎないえ 左下 ・小さいおうち ・住まいのインテリア ・FLAT HOUSE LIFE ・骨董市で家を買う 雨の日にはゆっくり読書
okube-
okube-
家族
totonatuloveさんの実例写真
実家の子供部屋をリフォームする計画があり、自分の部屋の片付けにここ最近通ってました。 自分の部屋とは別に、母が保管してくれていた私の幼稚園の頃のお絵描き帳やおゆうぎ会の衣装などは母が自分1人では捨てられないと言うので、2人で思い出を振り返りながら見返した事で大抵を処分できました。 picは物置部屋で眠っていた小鍋2つと、私が幼い頃大好きだったお花と小人が出てくる絵本♡ この絵本、なくしたと思っていたので今回見つかって嬉しかったんです( ˶´ᵕ​`˶ ) 小鍋の1つは箱に月兎印と書いてあるホーロー製の両手鍋(かなり小さめ) もう1つはコーニング社の耐熱ガラスのキャセロール。 2つとも可愛いのでもらって帰ってきました( *´︶`*)
実家の子供部屋をリフォームする計画があり、自分の部屋の片付けにここ最近通ってました。 自分の部屋とは別に、母が保管してくれていた私の幼稚園の頃のお絵描き帳やおゆうぎ会の衣装などは母が自分1人では捨てられないと言うので、2人で思い出を振り返りながら見返した事で大抵を処分できました。 picは物置部屋で眠っていた小鍋2つと、私が幼い頃大好きだったお花と小人が出てくる絵本♡ この絵本、なくしたと思っていたので今回見つかって嬉しかったんです( ˶´ᵕ​`˶ ) 小鍋の1つは箱に月兎印と書いてあるホーロー製の両手鍋(かなり小さめ) もう1つはコーニング社の耐熱ガラスのキャセロール。 2つとも可愛いのでもらって帰ってきました( *´︶`*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族

安野光雅の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ