朝のお茶

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
nicoさんの実例写真
3COINSで買ったピッチャー。ガラスで重たいし、太っちょでうちの冷蔵庫に入らないけど、お気に入り(笑)朝イチでこれにお茶を作って、テーブルに置いて常温でちょくちょく飲んでます(*´˘`*)
3COINSで買ったピッチャー。ガラスで重たいし、太っちょでうちの冷蔵庫に入らないけど、お気に入り(笑)朝イチでこれにお茶を作って、テーブルに置いて常温でちょくちょく飲んでます(*´˘`*)
nico
nico
家族
Yuさんの実例写真
当番出勤の振替休日。平日のお休みはやっぱり嬉しい😊でも、土日休みよりも、あっという間に終わってしまう。 朝からぴんぽーん♫とチャイムが。 美味しい和菓子を持ってお茶タイム。 生麩の和菓子ですって。めちゃくちゃおいしー!!
当番出勤の振替休日。平日のお休みはやっぱり嬉しい😊でも、土日休みよりも、あっという間に終わってしまう。 朝からぴんぽーん♫とチャイムが。 美味しい和菓子を持ってお茶タイム。 生麩の和菓子ですって。めちゃくちゃおいしー!!
Yu
Yu
家族
kuruMiさんの実例写真
毎朝、電気ケトルでお湯を沸かし、ルイボスティーやハトムギ茶などのティーパックをマグに入れ、お茶を作って飲むのが朝のルーティーンです。
毎朝、電気ケトルでお湯を沸かし、ルイボスティーやハトムギ茶などのティーパックをマグに入れ、お茶を作って飲むのが朝のルーティーンです。
kuruMi
kuruMi
sakiさんの実例写真
朝のキッチンは生活感が溢れているのでボカシで😅 朝のお茶タイムは久しぶりに緑茶です🍵
朝のキッチンは生活感が溢れているのでボカシで😅 朝のお茶タイムは久しぶりに緑茶です🍵
saki
saki
家族
moooさんの実例写真
¥299
IKEAのティーインフューザーは2個セットで399円! 1人分の茶葉を入れて1人でお茶できる♩︎ 好みの濃さと味に淹れられて便利! そして取り出したら横に倒すと水滴が持ち手に落ちるからテーブルが汚れない! 買って良かった(⍢︎) 雨の日は朝からお茶と読書📖
IKEAのティーインフューザーは2個セットで399円! 1人分の茶葉を入れて1人でお茶できる♩︎ 好みの濃さと味に淹れられて便利! そして取り出したら横に倒すと水滴が持ち手に落ちるからテーブルが汚れない! 買って良かった(⍢︎) 雨の日は朝からお茶と読書📖
mooo
mooo
numaさんの実例写真
朝のお茶会セット 人間国宝の作家さんが作られた鉄瓶 アンティークポット ノリタケのカップ 作家さん作手編みのセーターを着た子
朝のお茶会セット 人間国宝の作家さんが作られた鉄瓶 アンティークポット ノリタケのカップ 作家さん作手編みのセーターを着た子
numa
numa
bonobono54さんの実例写真
日曜日の朝。洗濯機を回してから とりあえず一人分のお湯を沸かして 誰か起きてくるまで「ぼっち」タイムをお茶で。
日曜日の朝。洗濯機を回してから とりあえず一人分のお湯を沸かして 誰か起きてくるまで「ぼっち」タイムをお茶で。
bonobono54
bonobono54
家族
Emiさんの実例写真
新入りの野田琺瑯と共に。 使いやすくて可愛くて朝のお茶沸かしが何気に楽しい。
新入りの野田琺瑯と共に。 使いやすくて可愛くて朝のお茶沸かしが何気に楽しい。
Emi
Emi
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
クリスマス🎄 白くまちゃんコーナー🐻‍❄️ クリスマス🎄にしたので こちらを見ながら楽しい癒し時間⏳ ①朝ごはん🥐 ②おやつタイムもこたつに入って🤭 ③アップで📷
クリスマス🎄 白くまちゃんコーナー🐻‍❄️ クリスマス🎄にしたので こちらを見ながら楽しい癒し時間⏳ ①朝ごはん🥐 ②おやつタイムもこたつに入って🤭 ③アップで📷
sari
sari
家族
Roloさんの実例写真
休日の朝は美味しいお茶をたくさん作ってジャグに保存します。
休日の朝は美味しいお茶をたくさん作ってジャグに保存します。
Rolo
Rolo
2LDK | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
最近のお気に入りは、朝BRUNOのマルチケトルで1Lのお湯を沸かし、リバーズ サーモジャグキートでちびちびお茶を飲むこと。 どちらも私の好きなグレージュカラー。 マルチケトルは蓋にくっつく茶漉しも付いているので、茶葉で入れるお茶も手軽に淹れることができます。 サーモジャグキートはなんと言ってもその保温力の高さ! 朝入れたお茶が、夕方くらいまでであれば、割と熱々で楽しむことができます。 1日の中で何回かお茶が飲みたいなと思っても、お湯を沸かすところから始めるのはなんとも億劫でしたが、この2つのケトルのおかげで、私のお茶ライフがぐっと楽になった気がします。
最近のお気に入りは、朝BRUNOのマルチケトルで1Lのお湯を沸かし、リバーズ サーモジャグキートでちびちびお茶を飲むこと。 どちらも私の好きなグレージュカラー。 マルチケトルは蓋にくっつく茶漉しも付いているので、茶葉で入れるお茶も手軽に淹れることができます。 サーモジャグキートはなんと言ってもその保温力の高さ! 朝入れたお茶が、夕方くらいまでであれば、割と熱々で楽しむことができます。 1日の中で何回かお茶が飲みたいなと思っても、お湯を沸かすところから始めるのはなんとも億劫でしたが、この2つのケトルのおかげで、私のお茶ライフがぐっと楽になった気がします。
Y33355
Y33355
家族
Izzyさんの実例写真
ずっと昔に一目惚れで買ったお気に入りのアンティークのコーヒーテーブルなんですが、大きくて2DKの我が家になかなかうまくハマった感じがしなくて、色々レイアウトを変えてました。リビングテーブルとして使うという固定観念を外して、ベッド横に置いたら、休日の朝にお茶したり、寝る前に読んだ本を置いたりと、しっくりきました。
ずっと昔に一目惚れで買ったお気に入りのアンティークのコーヒーテーブルなんですが、大きくて2DKの我が家になかなかうまくハマった感じがしなくて、色々レイアウトを変えてました。リビングテーブルとして使うという固定観念を外して、ベッド横に置いたら、休日の朝にお茶したり、寝る前に読んだ本を置いたりと、しっくりきました。
Izzy
Izzy
2DK | カップル
Ronnieさんの実例写真
朝、お茶飲みながらコードバン(馬のおしり)の財布を磨く磨く
朝、お茶飲みながらコードバン(馬のおしり)の財布を磨く磨く
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
puni.punikoさんの実例写真
朝、お茶と干柿 頂きました*´ㅅ`)" 笹団子は、解凍中です𓇬𓂂𓈒 後でコーヒーと一緒に♬︎♡
朝、お茶と干柿 頂きました*´ㅅ`)" 笹団子は、解凍中です𓇬𓂂𓈒 後でコーヒーと一緒に♬︎♡
puni.puniko
puni.puniko
m0y6u1m6iさんの実例写真
tealife nakamura 朝はお茶から始まる我が家 美味しくて見た目良し 朝からテンション上がります⤴︎⤴︎
tealife nakamura 朝はお茶から始まる我が家 美味しくて見た目良し 朝からテンション上がります⤴︎⤴︎
m0y6u1m6i
m0y6u1m6i
mutyukingさんの実例写真
今朝のお茶はクリスマスプレゼントで友人に戴いた紅茶✨ デロンギのケトルでお湯を沸かしたら100均のcupでお茶を飲みます。今日のはちみつはキルギスの高原で採れた白いはちみつ。2013年に養蜂世界大会金賞受賞だって。 飲んでみるとはちみつ独特の風味がほとんど無い‼和三盆のような上品な甘味。私はこれも好きだな❤さて、今日はイチゴ狩り❗お茶を飲んだら、お出掛けの準備をしよう。
今朝のお茶はクリスマスプレゼントで友人に戴いた紅茶✨ デロンギのケトルでお湯を沸かしたら100均のcupでお茶を飲みます。今日のはちみつはキルギスの高原で採れた白いはちみつ。2013年に養蜂世界大会金賞受賞だって。 飲んでみるとはちみつ独特の風味がほとんど無い‼和三盆のような上品な甘味。私はこれも好きだな❤さて、今日はイチゴ狩り❗お茶を飲んだら、お出掛けの準備をしよう。
mutyuking
mutyuking
家族
mochi2usagiさんの実例写真
アラジンストーブの上に鉄瓶😍 鉄瓶は高橋大益さんの作品です 焦茶色と取手の鳥さんが可愛い、お気に入りの鉄瓶です 今年はまだストーブ出してないので去年の写真ですが、そろそろストーブの季節ですね 寒い朝は苦手だけど、 鉄瓶に水を入れて ストーブ点火すると 最初だけ鉄瓶の下の方に三角マークが出て(pic2) 徐々に消えて暖かくなっていく一連が大好き💕 寒い朝もお気に入りの時間になるアイテムです👏
アラジンストーブの上に鉄瓶😍 鉄瓶は高橋大益さんの作品です 焦茶色と取手の鳥さんが可愛い、お気に入りの鉄瓶です 今年はまだストーブ出してないので去年の写真ですが、そろそろストーブの季節ですね 寒い朝は苦手だけど、 鉄瓶に水を入れて ストーブ点火すると 最初だけ鉄瓶の下の方に三角マークが出て(pic2) 徐々に消えて暖かくなっていく一連が大好き💕 寒い朝もお気に入りの時間になるアイテムです👏
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
朝お茶を入れる時にステンレスポットにもお茶を注ぐ! 象印さんのステンレスポット、シンプルなデザインなのでお茶セットと一緒でもキッチンに馴染んでいます。 ポットを持ってお仕事へ!お仕事中もずっと温かい飲み物があると嬉しいですよね…
朝お茶を入れる時にステンレスポットにもお茶を注ぐ! 象印さんのステンレスポット、シンプルなデザインなのでお茶セットと一緒でもキッチンに馴染んでいます。 ポットを持ってお仕事へ!お仕事中もずっと温かい飲み物があると嬉しいですよね…
UNI.mama
UNI.mama
家族
mirutanさんの実例写真
新居用家電。 何年か振りに電気ケトルを利用してみたら、少しだけ家事が楽に…。 ゆったりとした気持ちでお茶が飲めます。
新居用家電。 何年か振りに電気ケトルを利用してみたら、少しだけ家事が楽に…。 ゆったりとした気持ちでお茶が飲めます。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
近くにできたパンケーキのお店でテイクアウト(◍•ᴗ•◍) 甘い物✕緑茶が私の癒しセット♡ 静岡生まれ静岡育ちの私は甘い物を食べる時はコーヒーでもなく、紅茶でもなく、緑茶が定番です。 毎食後も緑茶が欠かせません。 結婚式とかお店のコース料理の最後にコーヒーか紅茶か選べる時も内心では「緑茶が飲みたいっ( ;∀;)」といつも思います。 最近長男も寒い朝は「あったかいお茶ちょうだーい」と言うようになって、朝からお茶をすすってます。 朝茶は七里帰っても飲めってことわざがあるくらい(←親に小さい頃からよく聞かされてた)朝茶は健康にも縁起にもいいものらしいですᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
近くにできたパンケーキのお店でテイクアウト(◍•ᴗ•◍) 甘い物✕緑茶が私の癒しセット♡ 静岡生まれ静岡育ちの私は甘い物を食べる時はコーヒーでもなく、紅茶でもなく、緑茶が定番です。 毎食後も緑茶が欠かせません。 結婚式とかお店のコース料理の最後にコーヒーか紅茶か選べる時も内心では「緑茶が飲みたいっ( ;∀;)」といつも思います。 最近長男も寒い朝は「あったかいお茶ちょうだーい」と言うようになって、朝からお茶をすすってます。 朝茶は七里帰っても飲めってことわざがあるくらい(←親に小さい頃からよく聞かされてた)朝茶は健康にも縁起にもいいものらしいですᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
最近…仕事場に持って行っている杜仲茶 ラッセルホブスの電気ケトルは たっぷり1ℓ沸かせるので 朝のお茶と持って行くお茶と いっぺんに沸かせて便利"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
最近…仕事場に持って行っている杜仲茶 ラッセルホブスの電気ケトルは たっぷり1ℓ沸かせるので 朝のお茶と持って行くお茶と いっぺんに沸かせて便利"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
niko
niko
4LDK | 家族
oyuchanさんの実例写真
最近おうち時間が多く、やたらとお茶を飲むので新しくポットをお迎えしました(*´꒳`*) ウォーターサーバー横のスペースに、ちょこん。 オシャレな色合いで、持ち手の部分がウッドテイストなので注ぐたびになにやらホッとします。笑 ウォーターサーバーで毎回ティーパック使うのも億劫だったので、お休みで一日中家にいる日は朝からお茶を煮出して準備しておこうと思います♪
最近おうち時間が多く、やたらとお茶を飲むので新しくポットをお迎えしました(*´꒳`*) ウォーターサーバー横のスペースに、ちょこん。 オシャレな色合いで、持ち手の部分がウッドテイストなので注ぐたびになにやらホッとします。笑 ウォーターサーバーで毎回ティーパック使うのも億劫だったので、お休みで一日中家にいる日は朝からお茶を煮出して準備しておこうと思います♪
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
ricoさんの実例写真
古民家リフォーム中
古民家リフォーム中
rico
rico
3DK | 家族
nachiさんの実例写真
買って良かったものはmosh!の電気ケトル✨ 1時間保温できるのがいいですね✨✨ 以前の電気ケトルでは朝沸かしてる途中で家事をしていたら沸かした事忘れてもうフゥーフゥーしなくても飲めるレベルに温度が下がっていたりしましたが、今回は忘れていてもまだ熱い🔥 朝はお茶やコーヒーやココア☕️ 夜は梅酒のお湯割に大活躍🥃✨✨
買って良かったものはmosh!の電気ケトル✨ 1時間保温できるのがいいですね✨✨ 以前の電気ケトルでは朝沸かしてる途中で家事をしていたら沸かした事忘れてもうフゥーフゥーしなくても飲めるレベルに温度が下がっていたりしましたが、今回は忘れていてもまだ熱い🔥 朝はお茶やコーヒーやココア☕️ 夜は梅酒のお湯割に大活躍🥃✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
memekoさんの実例写真
朝のお茶です。キャンドルを灯します。
朝のお茶です。キャンドルを灯します。
memeko
memeko
1R | 一人暮らし
もっと見る

朝のお茶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

朝のお茶

104枚の部屋写真から48枚をセレクト
nicoさんの実例写真
3COINSで買ったピッチャー。ガラスで重たいし、太っちょでうちの冷蔵庫に入らないけど、お気に入り(笑)朝イチでこれにお茶を作って、テーブルに置いて常温でちょくちょく飲んでます(*´˘`*)
3COINSで買ったピッチャー。ガラスで重たいし、太っちょでうちの冷蔵庫に入らないけど、お気に入り(笑)朝イチでこれにお茶を作って、テーブルに置いて常温でちょくちょく飲んでます(*´˘`*)
nico
nico
家族
Yuさんの実例写真
当番出勤の振替休日。平日のお休みはやっぱり嬉しい😊でも、土日休みよりも、あっという間に終わってしまう。 朝からぴんぽーん♫とチャイムが。 美味しい和菓子を持ってお茶タイム。 生麩の和菓子ですって。めちゃくちゃおいしー!!
当番出勤の振替休日。平日のお休みはやっぱり嬉しい😊でも、土日休みよりも、あっという間に終わってしまう。 朝からぴんぽーん♫とチャイムが。 美味しい和菓子を持ってお茶タイム。 生麩の和菓子ですって。めちゃくちゃおいしー!!
Yu
Yu
家族
kuruMiさんの実例写真
毎朝、電気ケトルでお湯を沸かし、ルイボスティーやハトムギ茶などのティーパックをマグに入れ、お茶を作って飲むのが朝のルーティーンです。
毎朝、電気ケトルでお湯を沸かし、ルイボスティーやハトムギ茶などのティーパックをマグに入れ、お茶を作って飲むのが朝のルーティーンです。
kuruMi
kuruMi
sakiさんの実例写真
朝のキッチンは生活感が溢れているのでボカシで😅 朝のお茶タイムは久しぶりに緑茶です🍵
朝のキッチンは生活感が溢れているのでボカシで😅 朝のお茶タイムは久しぶりに緑茶です🍵
saki
saki
家族
moooさんの実例写真
¥299
IKEAのティーインフューザーは2個セットで399円! 1人分の茶葉を入れて1人でお茶できる♩︎ 好みの濃さと味に淹れられて便利! そして取り出したら横に倒すと水滴が持ち手に落ちるからテーブルが汚れない! 買って良かった(⍢︎) 雨の日は朝からお茶と読書📖
IKEAのティーインフューザーは2個セットで399円! 1人分の茶葉を入れて1人でお茶できる♩︎ 好みの濃さと味に淹れられて便利! そして取り出したら横に倒すと水滴が持ち手に落ちるからテーブルが汚れない! 買って良かった(⍢︎) 雨の日は朝からお茶と読書📖
mooo
mooo
numaさんの実例写真
朝のお茶会セット 人間国宝の作家さんが作られた鉄瓶 アンティークポット ノリタケのカップ 作家さん作手編みのセーターを着た子
朝のお茶会セット 人間国宝の作家さんが作られた鉄瓶 アンティークポット ノリタケのカップ 作家さん作手編みのセーターを着た子
numa
numa
bonobono54さんの実例写真
日曜日の朝。洗濯機を回してから とりあえず一人分のお湯を沸かして 誰か起きてくるまで「ぼっち」タイムをお茶で。
日曜日の朝。洗濯機を回してから とりあえず一人分のお湯を沸かして 誰か起きてくるまで「ぼっち」タイムをお茶で。
bonobono54
bonobono54
家族
Emiさんの実例写真
新入りの野田琺瑯と共に。 使いやすくて可愛くて朝のお茶沸かしが何気に楽しい。
新入りの野田琺瑯と共に。 使いやすくて可愛くて朝のお茶沸かしが何気に楽しい。
Emi
Emi
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
クリスマス🎄 白くまちゃんコーナー🐻‍❄️ クリスマス🎄にしたので こちらを見ながら楽しい癒し時間⏳ ①朝ごはん🥐 ②おやつタイムもこたつに入って🤭 ③アップで📷
クリスマス🎄 白くまちゃんコーナー🐻‍❄️ クリスマス🎄にしたので こちらを見ながら楽しい癒し時間⏳ ①朝ごはん🥐 ②おやつタイムもこたつに入って🤭 ③アップで📷
sari
sari
家族
Roloさんの実例写真
休日の朝は美味しいお茶をたくさん作ってジャグに保存します。
休日の朝は美味しいお茶をたくさん作ってジャグに保存します。
Rolo
Rolo
2LDK | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
最近のお気に入りは、朝BRUNOのマルチケトルで1Lのお湯を沸かし、リバーズ サーモジャグキートでちびちびお茶を飲むこと。 どちらも私の好きなグレージュカラー。 マルチケトルは蓋にくっつく茶漉しも付いているので、茶葉で入れるお茶も手軽に淹れることができます。 サーモジャグキートはなんと言ってもその保温力の高さ! 朝入れたお茶が、夕方くらいまでであれば、割と熱々で楽しむことができます。 1日の中で何回かお茶が飲みたいなと思っても、お湯を沸かすところから始めるのはなんとも億劫でしたが、この2つのケトルのおかげで、私のお茶ライフがぐっと楽になった気がします。
最近のお気に入りは、朝BRUNOのマルチケトルで1Lのお湯を沸かし、リバーズ サーモジャグキートでちびちびお茶を飲むこと。 どちらも私の好きなグレージュカラー。 マルチケトルは蓋にくっつく茶漉しも付いているので、茶葉で入れるお茶も手軽に淹れることができます。 サーモジャグキートはなんと言ってもその保温力の高さ! 朝入れたお茶が、夕方くらいまでであれば、割と熱々で楽しむことができます。 1日の中で何回かお茶が飲みたいなと思っても、お湯を沸かすところから始めるのはなんとも億劫でしたが、この2つのケトルのおかげで、私のお茶ライフがぐっと楽になった気がします。
Y33355
Y33355
家族
Izzyさんの実例写真
ずっと昔に一目惚れで買ったお気に入りのアンティークのコーヒーテーブルなんですが、大きくて2DKの我が家になかなかうまくハマった感じがしなくて、色々レイアウトを変えてました。リビングテーブルとして使うという固定観念を外して、ベッド横に置いたら、休日の朝にお茶したり、寝る前に読んだ本を置いたりと、しっくりきました。
ずっと昔に一目惚れで買ったお気に入りのアンティークのコーヒーテーブルなんですが、大きくて2DKの我が家になかなかうまくハマった感じがしなくて、色々レイアウトを変えてました。リビングテーブルとして使うという固定観念を外して、ベッド横に置いたら、休日の朝にお茶したり、寝る前に読んだ本を置いたりと、しっくりきました。
Izzy
Izzy
2DK | カップル
Ronnieさんの実例写真
朝、お茶飲みながらコードバン(馬のおしり)の財布を磨く磨く
朝、お茶飲みながらコードバン(馬のおしり)の財布を磨く磨く
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
puni.punikoさんの実例写真
朝、お茶と干柿 頂きました*´ㅅ`)" 笹団子は、解凍中です𓇬𓂂𓈒 後でコーヒーと一緒に♬︎♡
朝、お茶と干柿 頂きました*´ㅅ`)" 笹団子は、解凍中です𓇬𓂂𓈒 後でコーヒーと一緒に♬︎♡
puni.puniko
puni.puniko
m0y6u1m6iさんの実例写真
tealife nakamura 朝はお茶から始まる我が家 美味しくて見た目良し 朝からテンション上がります⤴︎⤴︎
tealife nakamura 朝はお茶から始まる我が家 美味しくて見た目良し 朝からテンション上がります⤴︎⤴︎
m0y6u1m6i
m0y6u1m6i
mutyukingさんの実例写真
今朝のお茶はクリスマスプレゼントで友人に戴いた紅茶✨ デロンギのケトルでお湯を沸かしたら100均のcupでお茶を飲みます。今日のはちみつはキルギスの高原で採れた白いはちみつ。2013年に養蜂世界大会金賞受賞だって。 飲んでみるとはちみつ独特の風味がほとんど無い‼和三盆のような上品な甘味。私はこれも好きだな❤さて、今日はイチゴ狩り❗お茶を飲んだら、お出掛けの準備をしよう。
今朝のお茶はクリスマスプレゼントで友人に戴いた紅茶✨ デロンギのケトルでお湯を沸かしたら100均のcupでお茶を飲みます。今日のはちみつはキルギスの高原で採れた白いはちみつ。2013年に養蜂世界大会金賞受賞だって。 飲んでみるとはちみつ独特の風味がほとんど無い‼和三盆のような上品な甘味。私はこれも好きだな❤さて、今日はイチゴ狩り❗お茶を飲んだら、お出掛けの準備をしよう。
mutyuking
mutyuking
家族
mochi2usagiさんの実例写真
アラジンストーブの上に鉄瓶😍 鉄瓶は高橋大益さんの作品です 焦茶色と取手の鳥さんが可愛い、お気に入りの鉄瓶です 今年はまだストーブ出してないので去年の写真ですが、そろそろストーブの季節ですね 寒い朝は苦手だけど、 鉄瓶に水を入れて ストーブ点火すると 最初だけ鉄瓶の下の方に三角マークが出て(pic2) 徐々に消えて暖かくなっていく一連が大好き💕 寒い朝もお気に入りの時間になるアイテムです👏
アラジンストーブの上に鉄瓶😍 鉄瓶は高橋大益さんの作品です 焦茶色と取手の鳥さんが可愛い、お気に入りの鉄瓶です 今年はまだストーブ出してないので去年の写真ですが、そろそろストーブの季節ですね 寒い朝は苦手だけど、 鉄瓶に水を入れて ストーブ点火すると 最初だけ鉄瓶の下の方に三角マークが出て(pic2) 徐々に消えて暖かくなっていく一連が大好き💕 寒い朝もお気に入りの時間になるアイテムです👏
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
朝お茶を入れる時にステンレスポットにもお茶を注ぐ! 象印さんのステンレスポット、シンプルなデザインなのでお茶セットと一緒でもキッチンに馴染んでいます。 ポットを持ってお仕事へ!お仕事中もずっと温かい飲み物があると嬉しいですよね…
朝お茶を入れる時にステンレスポットにもお茶を注ぐ! 象印さんのステンレスポット、シンプルなデザインなのでお茶セットと一緒でもキッチンに馴染んでいます。 ポットを持ってお仕事へ!お仕事中もずっと温かい飲み物があると嬉しいですよね…
UNI.mama
UNI.mama
家族
mirutanさんの実例写真
新居用家電。 何年か振りに電気ケトルを利用してみたら、少しだけ家事が楽に…。 ゆったりとした気持ちでお茶が飲めます。
新居用家電。 何年か振りに電気ケトルを利用してみたら、少しだけ家事が楽に…。 ゆったりとした気持ちでお茶が飲めます。
mirutan
mirutan
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
近くにできたパンケーキのお店でテイクアウト(◍•ᴗ•◍) 甘い物✕緑茶が私の癒しセット♡ 静岡生まれ静岡育ちの私は甘い物を食べる時はコーヒーでもなく、紅茶でもなく、緑茶が定番です。 毎食後も緑茶が欠かせません。 結婚式とかお店のコース料理の最後にコーヒーか紅茶か選べる時も内心では「緑茶が飲みたいっ( ;∀;)」といつも思います。 最近長男も寒い朝は「あったかいお茶ちょうだーい」と言うようになって、朝からお茶をすすってます。 朝茶は七里帰っても飲めってことわざがあるくらい(←親に小さい頃からよく聞かされてた)朝茶は健康にも縁起にもいいものらしいですᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
近くにできたパンケーキのお店でテイクアウト(◍•ᴗ•◍) 甘い物✕緑茶が私の癒しセット♡ 静岡生まれ静岡育ちの私は甘い物を食べる時はコーヒーでもなく、紅茶でもなく、緑茶が定番です。 毎食後も緑茶が欠かせません。 結婚式とかお店のコース料理の最後にコーヒーか紅茶か選べる時も内心では「緑茶が飲みたいっ( ;∀;)」といつも思います。 最近長男も寒い朝は「あったかいお茶ちょうだーい」と言うようになって、朝からお茶をすすってます。 朝茶は七里帰っても飲めってことわざがあるくらい(←親に小さい頃からよく聞かされてた)朝茶は健康にも縁起にもいいものらしいですᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
朝のお茶タイム☺︎ ひとり休日はのんびりハンドドリップでコーヒーを淹れてホッと一息。。 私の定位置はこっち側。 夫側からリビング&吹き抜けが見えるのも良いけど、大好きなデザインに囲まれてる感のこちら側も好き♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
最近…仕事場に持って行っている杜仲茶 ラッセルホブスの電気ケトルは たっぷり1ℓ沸かせるので 朝のお茶と持って行くお茶と いっぺんに沸かせて便利"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
最近…仕事場に持って行っている杜仲茶 ラッセルホブスの電気ケトルは たっぷり1ℓ沸かせるので 朝のお茶と持って行くお茶と いっぺんに沸かせて便利"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
niko
niko
4LDK | 家族
oyuchanさんの実例写真
最近おうち時間が多く、やたらとお茶を飲むので新しくポットをお迎えしました(*´꒳`*) ウォーターサーバー横のスペースに、ちょこん。 オシャレな色合いで、持ち手の部分がウッドテイストなので注ぐたびになにやらホッとします。笑 ウォーターサーバーで毎回ティーパック使うのも億劫だったので、お休みで一日中家にいる日は朝からお茶を煮出して準備しておこうと思います♪
最近おうち時間が多く、やたらとお茶を飲むので新しくポットをお迎えしました(*´꒳`*) ウォーターサーバー横のスペースに、ちょこん。 オシャレな色合いで、持ち手の部分がウッドテイストなので注ぐたびになにやらホッとします。笑 ウォーターサーバーで毎回ティーパック使うのも億劫だったので、お休みで一日中家にいる日は朝からお茶を煮出して準備しておこうと思います♪
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
ricoさんの実例写真
古民家リフォーム中
古民家リフォーム中
rico
rico
3DK | 家族
nachiさんの実例写真
買って良かったものはmosh!の電気ケトル✨ 1時間保温できるのがいいですね✨✨ 以前の電気ケトルでは朝沸かしてる途中で家事をしていたら沸かした事忘れてもうフゥーフゥーしなくても飲めるレベルに温度が下がっていたりしましたが、今回は忘れていてもまだ熱い🔥 朝はお茶やコーヒーやココア☕️ 夜は梅酒のお湯割に大活躍🥃✨✨
買って良かったものはmosh!の電気ケトル✨ 1時間保温できるのがいいですね✨✨ 以前の電気ケトルでは朝沸かしてる途中で家事をしていたら沸かした事忘れてもうフゥーフゥーしなくても飲めるレベルに温度が下がっていたりしましたが、今回は忘れていてもまだ熱い🔥 朝はお茶やコーヒーやココア☕️ 夜は梅酒のお湯割に大活躍🥃✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
memekoさんの実例写真
朝のお茶です。キャンドルを灯します。
朝のお茶です。キャンドルを灯します。
memeko
memeko
1R | 一人暮らし
もっと見る

朝のお茶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ