素敵すぎるお家ですね(๑✪∀✪ノノ゙✧
こんにちは😊 フォローして下さり、有り難うございます❤️ 私も、お邪魔させて頂きました。とても、カッコイイお家ですね💕 是非、私もフォローさせて下さい☺️ 宜しくお願いします。
片付けも終盤です。ひとまず床が見えた!(笑) リビングの奥はベッドスペースにしました。
この蛇口はもしや、あのジャーとものすごい勢いでなんでも流しちゃう、あれですか?
ネコちゃん可愛い過ぎますね💕 もしかして、海外にお住まいなのかと思いました✨ オシャレですね⤴️
オシャレハウスですね✨めちゃくちゃかっこいいです!!フォローさせてください!!!
トイレ。 トイレはフィリップスタルクがデザインしたものにした。 建築家と変なテンションで決めたもの。 実物も見ずに決めたけど、少しボテっとした雰囲気がちょうど良い感じに収まった。 そして、トイレにはペーパーホルダーがまだ無い。 凄く不便。
モノトーン グラス
なんとなくイベントに参加。
滝のオブジェ。 製作者(猫)は逃亡中。
パロンパ、Laufenって何(・・?)他はググッたら、出てきたけど。 Laufenってドイツ語で走る、とか歩くって意味なんだけど、メーカー名なの? あれこれ、こだわりのあるおうちだよね。
バスルーム。 正面扉は洗濯機、腰壁の向こうにトイレがあります。
銀色のあいつがやって来た! ろくでもない一日に少し良い事が(^-^)
このテーブルと椅子?オブジェ?はガラスですか? ほんと、美術館みたいです。
スタルクのレモンスクイーズ ほとんど飾りですが、 たまに使ってみると 使いやすい事にビックリ!!
レコーダーや7.1chAVアンプなどはキャビネットの中に設置しています。TVは壁掛け、壁内→床下→キャビネット裏へと隠ぺい配管をしています。音声、映像、その他のために3本通して分離させています。キャビネット裏から7つのスピーカーへ隠ぺい配線済み。 壁や天井の補強を含め、設計時からの希望です。おかげで電気コード等ひとつも見えません🤗。 リモコンは赤外線ベンダーを設置して機能させています。
カルテルのDr.No(フィリップ スタルク)をウッドデッキで使用しています。
今日照明が変わります。
そのうち銀色がくるよ。
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社