印鑑はここ!

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
シューズボックスの横にスペース有るので石膏ボード用の棚を付けてます。 マリメッコの生地が余ってたので飾りを作り、宅配便用の印鑑もここに置いてます。
シューズボックスの横にスペース有るので石膏ボード用の棚を付けてます。 マリメッコの生地が余ってたので飾りを作り、宅配便用の印鑑もここに置いてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
TV横には、柱をつけて、そこに太陽光発電や、インターフォン、床暖房スイッチなど、集結させてます。 ダイソーのカレンダー✨可愛いです。ポスターカードもつけて。玄関横なので印鑑も、ここに置いてます。我が家は男の子ばかりなので、シンプルなホワイトの部屋ですが、大好きな私のピンク空間を、ちょいちょい入れてます❣️
TV横には、柱をつけて、そこに太陽光発電や、インターフォン、床暖房スイッチなど、集結させてます。 ダイソーのカレンダー✨可愛いです。ポスターカードもつけて。玄関横なので印鑑も、ここに置いてます。我が家は男の子ばかりなので、シンプルなホワイトの部屋ですが、大好きな私のピンク空間を、ちょいちょい入れてます❣️
pepe
pepe
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の鍵のところに、セリアの ペン・印鑑スタンドをつけています。 下駄箱の上に置いていた印鑑ですが、ここにあれば荷物の受け取りも時短になるし、わざわざどかして掃除する手間も省けます😊 モノは小さいですが、大きな余裕ができました😂
玄関の鍵のところに、セリアの ペン・印鑑スタンドをつけています。 下駄箱の上に置いていた印鑑ですが、ここにあれば荷物の受け取りも時短になるし、わざわざどかして掃除する手間も省けます😊 モノは小さいですが、大きな余裕ができました😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
宅急便などでよく使う印鑑は玄関ドアにイッタラカップのミニチュアマグネットに入れて収納してます。 なくさないしとても便利です。
宅急便などでよく使う印鑑は玄関ドアにイッタラカップのミニチュアマグネットに入れて収納してます。 なくさないしとても便利です。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
家にあった木箱と フォトフレーム&端材で プチDIYに挑戦。 向かって左側には、ポプリを…。 右側には、 中が見えない様にして印鑑を収納。
家にあった木箱と フォトフレーム&端材で プチDIYに挑戦。 向かって左側には、ポプリを…。 右側には、 中が見えない様にして印鑑を収納。
naworin
naworin
3LDK | 家族

印鑑はここ!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

印鑑はここ!

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
シューズボックスの横にスペース有るので石膏ボード用の棚を付けてます。 マリメッコの生地が余ってたので飾りを作り、宅配便用の印鑑もここに置いてます。
シューズボックスの横にスペース有るので石膏ボード用の棚を付けてます。 マリメッコの生地が余ってたので飾りを作り、宅配便用の印鑑もここに置いてます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
印鑑はここです! 不在通知の再配達、今日の午前中にしました!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
TV横には、柱をつけて、そこに太陽光発電や、インターフォン、床暖房スイッチなど、集結させてます。 ダイソーのカレンダー✨可愛いです。ポスターカードもつけて。玄関横なので印鑑も、ここに置いてます。我が家は男の子ばかりなので、シンプルなホワイトの部屋ですが、大好きな私のピンク空間を、ちょいちょい入れてます❣️
TV横には、柱をつけて、そこに太陽光発電や、インターフォン、床暖房スイッチなど、集結させてます。 ダイソーのカレンダー✨可愛いです。ポスターカードもつけて。玄関横なので印鑑も、ここに置いてます。我が家は男の子ばかりなので、シンプルなホワイトの部屋ですが、大好きな私のピンク空間を、ちょいちょい入れてます❣️
pepe
pepe
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関の鍵のところに、セリアの ペン・印鑑スタンドをつけています。 下駄箱の上に置いていた印鑑ですが、ここにあれば荷物の受け取りも時短になるし、わざわざどかして掃除する手間も省けます😊 モノは小さいですが、大きな余裕ができました😂
玄関の鍵のところに、セリアの ペン・印鑑スタンドをつけています。 下駄箱の上に置いていた印鑑ですが、ここにあれば荷物の受け取りも時短になるし、わざわざどかして掃除する手間も省けます😊 モノは小さいですが、大きな余裕ができました😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
宅急便などでよく使う印鑑は玄関ドアにイッタラカップのミニチュアマグネットに入れて収納してます。 なくさないしとても便利です。
宅急便などでよく使う印鑑は玄関ドアにイッタラカップのミニチュアマグネットに入れて収納してます。 なくさないしとても便利です。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
家にあった木箱と フォトフレーム&端材で プチDIYに挑戦。 向かって左側には、ポプリを…。 右側には、 中が見えない様にして印鑑を収納。
家にあった木箱と フォトフレーム&端材で プチDIYに挑戦。 向かって左側には、ポプリを…。 右側には、 中が見えない様にして印鑑を収納。
naworin
naworin
3LDK | 家族

印鑑はここ!の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ