壁/天井 天井が低い‼︎‼︎

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
天井低いのに、買ってしまった照明。近すぎる…( ꒪Д꒪)
天井低いのに、買ってしまった照明。近すぎる…( ꒪Д꒪)
haru
haru
家族
odecomaikoさんの実例写真
1枚目、After 2枚目、Before リビングの電灯を変えました。 ずっと変えたかったんですが これという電灯に出会えず、先延ばしにしていました😁 第一候補としては、 ARTWORKSTUDIO Graph LED-remote ceiling light (metal shade) をつけたかったのですが、 天井高が普通の我が家に付けると、 長身の私は伸びをすると手がぶつかる‥‥😭 それで第二候補としては、 オーデリック LEDシーリングライト FLAT PLATE をつけたかったのですが、 シーリングライトの金具の都合で、 天井に穴を開ける必要があることがわかりました。 下地を探して穴を開けるのが面倒で😭 それで、第三候補として、 ニトリ LEDシーリングライト(ダークブラウン) を選びました。 すごくシンプルですが、周りの木目調のカバーが効いていて素敵になりました✨️ 明るさも十分です。
1枚目、After 2枚目、Before リビングの電灯を変えました。 ずっと変えたかったんですが これという電灯に出会えず、先延ばしにしていました😁 第一候補としては、 ARTWORKSTUDIO Graph LED-remote ceiling light (metal shade) をつけたかったのですが、 天井高が普通の我が家に付けると、 長身の私は伸びをすると手がぶつかる‥‥😭 それで第二候補としては、 オーデリック LEDシーリングライト FLAT PLATE をつけたかったのですが、 シーリングライトの金具の都合で、 天井に穴を開ける必要があることがわかりました。 下地を探して穴を開けるのが面倒で😭 それで、第三候補として、 ニトリ LEDシーリングライト(ダークブラウン) を選びました。 すごくシンプルですが、周りの木目調のカバーが効いていて素敵になりました✨️ 明るさも十分です。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
このアングル、なかなか好きかも! そして近々、新たなポスターにもチャレンジしたいな〜♫ ルーバー天井のちょこっとポイント。 お手軽にハンギンググリーン、つけたり外したりできます👍 いつもハンギングのアイビーちゃん、今日はベランダでお留守番です😁
このアングル、なかなか好きかも! そして近々、新たなポスターにもチャレンジしたいな〜♫ ルーバー天井のちょこっとポイント。 お手軽にハンギンググリーン、つけたり外したりできます👍 いつもハンギングのアイビーちゃん、今日はベランダでお留守番です😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mimu36さんの実例写真
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
mimu36
mimu36
家族
mimimiさんの実例写真
¥6,999
新居は天井が低いから心配だったけど、全然余裕だった。 さて、いよいよ明後日引っ越し!
新居は天井が低いから心配だったけど、全然余裕だった。 さて、いよいよ明後日引っ越し!
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 我が家の「暖房器具」イベントへ。 先程、届きました、置きたてホヤホヤのこたつです(笑) ここはロフトなのですが、マンガが多めの図書室ゾーンになっています。ロフトへは固定階段にしたので、3階気分のロフトです。 5.5畳程のスペースなのですが、お布団やチェスト、収納ボックスなども置いています🍀 先日、娘の買い揃えてくれていた鬼滅の刃をここで読んでいたら、体のやり場に困りモゾモゾしてしまいました。小さなテーブルでもあれば…と思い、色々見てたらコタツでも置いちゃおうか😍という気持ちになり、買ってしまいました✌️😄 ミニコタツです🔅60×60のミニサイズを買いました😉👍コタツ布団付きの物を楽天で✌️ 今年の冬はロフトでのんびり読書?🤭📖楽しめそうです🍀
こんにちは🍀 我が家の「暖房器具」イベントへ。 先程、届きました、置きたてホヤホヤのこたつです(笑) ここはロフトなのですが、マンガが多めの図書室ゾーンになっています。ロフトへは固定階段にしたので、3階気分のロフトです。 5.5畳程のスペースなのですが、お布団やチェスト、収納ボックスなども置いています🍀 先日、娘の買い揃えてくれていた鬼滅の刃をここで読んでいたら、体のやり場に困りモゾモゾしてしまいました。小さなテーブルでもあれば…と思い、色々見てたらコタツでも置いちゃおうか😍という気持ちになり、買ってしまいました✌️😄 ミニコタツです🔅60×60のミニサイズを買いました😉👍コタツ布団付きの物を楽天で✌️ 今年の冬はロフトでのんびり読書?🤭📖楽しめそうです🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
和室は小上がりにしたため天井が他に比べて低いため、埋め込みの照明にしました。
和室は小上がりにしたため天井が他に比べて低いため、埋め込みの照明にしました。
clovers
clovers
カップル
marimomoさんの実例写真
marimomo
marimomo
3LDK | 家族
naokazuさんの実例写真
寝室の天井です^_^塗装の独特なにおいがまだ残っていて、半年以上は取れないそうです(・∀・)そして、天井低い(-_-)
寝室の天井です^_^塗装の独特なにおいがまだ残っていて、半年以上は取れないそうです(・∀・)そして、天井低い(-_-)
naokazu
naokazu
家族
kiiroitoriさんの実例写真
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Elinさんの実例写真
メインの照明は貼り付け(?)シャンデリア。天井が低いので、普通のシャンデリアは諦めました。 薔薇のシャンデリアで、今では結構気に入っています。
メインの照明は貼り付け(?)シャンデリア。天井が低いので、普通のシャンデリアは諦めました。 薔薇のシャンデリアで、今では結構気に入っています。
Elin
Elin
3LDK | カップル
funiさんの実例写真
funi
funi
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
廊下の蛍光灯あった箇所にダクトレール+LED 天井の壁際ギリギリに穴が空いていて、そこから電源が出ていたので つけられる電気が限られていました(−_−;) 最初にペンダントライトをつけたけど、天井が低いため短くしたらなんか変... シーリングスポットライトは2灯などの短いものはほとんど売ってない... IKEAの小さい3灯の見に行ったけど暗い... で、たどり着いたのがカインズで売っていた3000円くらいの短いダクトレールandスポットライト用ソケット2つ(ひとつ880円)でした。 結果、狭い場所でも問題なく取り付けられ、なおかつ明るい❗️ 結果オーライ( ´∀`)
廊下の蛍光灯あった箇所にダクトレール+LED 天井の壁際ギリギリに穴が空いていて、そこから電源が出ていたので つけられる電気が限られていました(−_−;) 最初にペンダントライトをつけたけど、天井が低いため短くしたらなんか変... シーリングスポットライトは2灯などの短いものはほとんど売ってない... IKEAの小さい3灯の見に行ったけど暗い... で、たどり着いたのがカインズで売っていた3000円くらいの短いダクトレールandスポットライト用ソケット2つ(ひとつ880円)でした。 結果、狭い場所でも問題なく取り付けられ、なおかつ明るい❗️ 結果オーライ( ´∀`)
yum
yum
家族
y.ncnnさんの実例写真
y.ncnn
y.ncnn
家族
mufuさんの実例写真
リビングの照明。天井が低いので高さがないのを選びました。
リビングの照明。天井が低いので高さがないのを選びました。
mufu
mufu
2LDK | 一人暮らし
bravehartさんの実例写真
天井が低いので注意喚起。
天井が低いので注意喚起。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
天井が低いわけではありません。背伸びしてるわけでもなく台に乗ってもいません。こやつのせいで我が家の照明は制限をうけます。オシャレ照明すごく憧れるぅ〜〜
天井が低いわけではありません。背伸びしてるわけでもなく台に乗ってもいません。こやつのせいで我が家の照明は制限をうけます。オシャレ照明すごく憧れるぅ〜〜
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
ペンダントライトを取り付けました。 シェード付のライトと迷ったけど、天井低いから邪魔になるかもしれないなと思い、おもいきりシンプルなソケットタイプにしてみました。 白いコードと白いソケット スイッチ付 安い(笑) までは理想通りなんだけど、コードが無駄に長いです(^ω^;) 仕方なく上の方で縛ってみたけど…なんか納得いかない。 町の電気屋さんに頼んだら短くしてくれるだろうか?
ペンダントライトを取り付けました。 シェード付のライトと迷ったけど、天井低いから邪魔になるかもしれないなと思い、おもいきりシンプルなソケットタイプにしてみました。 白いコードと白いソケット スイッチ付 安い(笑) までは理想通りなんだけど、コードが無駄に長いです(^ω^;) 仕方なく上の方で縛ってみたけど…なんか納得いかない。 町の電気屋さんに頼んだら短くしてくれるだろうか?
Risako
Risako
2LDK | 家族
kumashuさんの実例写真
天井が高くない家です。 建築の際、天空率という言葉を初めて知りました。
天井が高くない家です。 建築の際、天空率という言葉を初めて知りました。
kumashu
kumashu
2LDK
curekinokoさんの実例写真
息子部屋の天井のクロスを張り替えました。 天井難しいぃぃぃぃ!!!! 旦那とギャーギャー騒ぎながら作業しました。黒は難しい。ちょっとミスるだけで壁紙の白い断面がよく目立つ。合わせを失敗してこれまた白い天井の下地が見える。 対処法はマッキーで塗る。以上。 息子に『ねぇ!!!壁紙どんなのがいいの!?何色にするの!?』としつこく聞いてたら、 『壁に柄なんかいらねぇ!!!壁なんてどーでもいい!』 と軽くキレられました。 (受験勉強でそれどころじゃない。すまぬ。) でも、とりあえず天井は黒がいいそうな。 週末は壁、張れるかなー。
息子部屋の天井のクロスを張り替えました。 天井難しいぃぃぃぃ!!!! 旦那とギャーギャー騒ぎながら作業しました。黒は難しい。ちょっとミスるだけで壁紙の白い断面がよく目立つ。合わせを失敗してこれまた白い天井の下地が見える。 対処法はマッキーで塗る。以上。 息子に『ねぇ!!!壁紙どんなのがいいの!?何色にするの!?』としつこく聞いてたら、 『壁に柄なんかいらねぇ!!!壁なんてどーでもいい!』 と軽くキレられました。 (受験勉強でそれどころじゃない。すまぬ。) でも、とりあえず天井は黒がいいそうな。 週末は壁、張れるかなー。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
meiさんの実例写真
リビングの天井 低くなってる天井はキッチン 広く感じて好き
リビングの天井 低くなってる天井はキッチン 広く感じて好き
mei
mei
2DK | 家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
リビングの天井?部分。 築40年の古い団地なので、天袋があってその部分低くなっているので、そこにプラプラぶら下げてます。 100均や雑貨屋さんで見つけたかわいい雑貨は大抵ここに♪( 〃▽〃)
リビングの天井?部分。 築40年の古い団地なので、天袋があってその部分低くなっているので、そこにプラプラぶら下げてます。 100均や雑貨屋さんで見つけたかわいい雑貨は大抵ここに♪( 〃▽〃)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
o-mikm0823さんの実例写真
リビングの天井は低い所と勾配の所があります。 低い方にはダイヤモンド型のペンダントライト とても素敵で気に入ってます。
リビングの天井は低い所と勾配の所があります。 低い方にはダイヤモンド型のペンダントライト とても素敵で気に入ってます。
o-mikm0823
o-mikm0823
家族
hinyanko25さんの実例写真
天井の低い子どもの遊び場スペース。 掛けてる絵もお気に入り。
天井の低い子どもの遊び場スペース。 掛けてる絵もお気に入り。
hinyanko25
hinyanko25
4LDK | 家族
mionotakaraさんの実例写真
天井のドライツリーを飾り付けしました( *´艸)✨
天井のドライツリーを飾り付けしました( *´艸)✨
mionotakara
mionotakara
3K | 家族
marucoさんの実例写真
ロフトは天井が低いので、シーリングライトのコードをくるっと丸めてしまってます。初めは気になってイヤだったのに、慣れてくると愛らしく思えてきてるから、不思議 笑
ロフトは天井が低いので、シーリングライトのコードをくるっと丸めてしまってます。初めは気になってイヤだったのに、慣れてくると愛らしく思えてきてるから、不思議 笑
maruco
maruco
家族
shinoo94さんの実例写真
リビングには2ヶ所シーリングがあります♡ 普通の丸いシーリングライトは なんだか気に入らなくて 天井が低いので吊下げ型も合わないし ローゼット丸見えも何だか。。。 と、悩んでいたらAmazonでステンレス製の シーリングライトを見つけました♡ お気に入りです♡♡
リビングには2ヶ所シーリングがあります♡ 普通の丸いシーリングライトは なんだか気に入らなくて 天井が低いので吊下げ型も合わないし ローゼット丸見えも何だか。。。 と、悩んでいたらAmazonでステンレス製の シーリングライトを見つけました♡ お気に入りです♡♡
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 天井が低い‼︎‼︎が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 天井が低い‼︎‼︎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 天井が低い‼︎‼︎

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
天井低いのに、買ってしまった照明。近すぎる…( ꒪Д꒪)
天井低いのに、買ってしまった照明。近すぎる…( ꒪Д꒪)
haru
haru
家族
odecomaikoさんの実例写真
1枚目、After 2枚目、Before リビングの電灯を変えました。 ずっと変えたかったんですが これという電灯に出会えず、先延ばしにしていました😁 第一候補としては、 ARTWORKSTUDIO Graph LED-remote ceiling light (metal shade) をつけたかったのですが、 天井高が普通の我が家に付けると、 長身の私は伸びをすると手がぶつかる‥‥😭 それで第二候補としては、 オーデリック LEDシーリングライト FLAT PLATE をつけたかったのですが、 シーリングライトの金具の都合で、 天井に穴を開ける必要があることがわかりました。 下地を探して穴を開けるのが面倒で😭 それで、第三候補として、 ニトリ LEDシーリングライト(ダークブラウン) を選びました。 すごくシンプルですが、周りの木目調のカバーが効いていて素敵になりました✨️ 明るさも十分です。
1枚目、After 2枚目、Before リビングの電灯を変えました。 ずっと変えたかったんですが これという電灯に出会えず、先延ばしにしていました😁 第一候補としては、 ARTWORKSTUDIO Graph LED-remote ceiling light (metal shade) をつけたかったのですが、 天井高が普通の我が家に付けると、 長身の私は伸びをすると手がぶつかる‥‥😭 それで第二候補としては、 オーデリック LEDシーリングライト FLAT PLATE をつけたかったのですが、 シーリングライトの金具の都合で、 天井に穴を開ける必要があることがわかりました。 下地を探して穴を開けるのが面倒で😭 それで、第三候補として、 ニトリ LEDシーリングライト(ダークブラウン) を選びました。 すごくシンプルですが、周りの木目調のカバーが効いていて素敵になりました✨️ 明るさも十分です。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
このアングル、なかなか好きかも! そして近々、新たなポスターにもチャレンジしたいな〜♫ ルーバー天井のちょこっとポイント。 お手軽にハンギンググリーン、つけたり外したりできます👍 いつもハンギングのアイビーちゃん、今日はベランダでお留守番です😁
このアングル、なかなか好きかも! そして近々、新たなポスターにもチャレンジしたいな〜♫ ルーバー天井のちょこっとポイント。 お手軽にハンギンググリーン、つけたり外したりできます👍 いつもハンギングのアイビーちゃん、今日はベランダでお留守番です😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mimu36さんの実例写真
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
古民家の2階は天井が低い…… 天井ぶち抜き工事決定! もちろん、自分で!(笑)
mimu36
mimu36
家族
mimimiさんの実例写真
¥6,999
新居は天井が低いから心配だったけど、全然余裕だった。 さて、いよいよ明後日引っ越し!
新居は天井が低いから心配だったけど、全然余裕だった。 さて、いよいよ明後日引っ越し!
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
fumiさんの実例写真
こんにちは🍀 我が家の「暖房器具」イベントへ。 先程、届きました、置きたてホヤホヤのこたつです(笑) ここはロフトなのですが、マンガが多めの図書室ゾーンになっています。ロフトへは固定階段にしたので、3階気分のロフトです。 5.5畳程のスペースなのですが、お布団やチェスト、収納ボックスなども置いています🍀 先日、娘の買い揃えてくれていた鬼滅の刃をここで読んでいたら、体のやり場に困りモゾモゾしてしまいました。小さなテーブルでもあれば…と思い、色々見てたらコタツでも置いちゃおうか😍という気持ちになり、買ってしまいました✌️😄 ミニコタツです🔅60×60のミニサイズを買いました😉👍コタツ布団付きの物を楽天で✌️ 今年の冬はロフトでのんびり読書?🤭📖楽しめそうです🍀
こんにちは🍀 我が家の「暖房器具」イベントへ。 先程、届きました、置きたてホヤホヤのこたつです(笑) ここはロフトなのですが、マンガが多めの図書室ゾーンになっています。ロフトへは固定階段にしたので、3階気分のロフトです。 5.5畳程のスペースなのですが、お布団やチェスト、収納ボックスなども置いています🍀 先日、娘の買い揃えてくれていた鬼滅の刃をここで読んでいたら、体のやり場に困りモゾモゾしてしまいました。小さなテーブルでもあれば…と思い、色々見てたらコタツでも置いちゃおうか😍という気持ちになり、買ってしまいました✌️😄 ミニコタツです🔅60×60のミニサイズを買いました😉👍コタツ布団付きの物を楽天で✌️ 今年の冬はロフトでのんびり読書?🤭📖楽しめそうです🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
和室は小上がりにしたため天井が他に比べて低いため、埋め込みの照明にしました。
和室は小上がりにしたため天井が他に比べて低いため、埋め込みの照明にしました。
clovers
clovers
カップル
marimomoさんの実例写真
marimomo
marimomo
3LDK | 家族
naokazuさんの実例写真
寝室の天井です^_^塗装の独特なにおいがまだ残っていて、半年以上は取れないそうです(・∀・)そして、天井低い(-_-)
寝室の天井です^_^塗装の独特なにおいがまだ残っていて、半年以上は取れないそうです(・∀・)そして、天井低い(-_-)
naokazu
naokazu
家族
kiiroitoriさんの実例写真
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
Elinさんの実例写真
メインの照明は貼り付け(?)シャンデリア。天井が低いので、普通のシャンデリアは諦めました。 薔薇のシャンデリアで、今では結構気に入っています。
メインの照明は貼り付け(?)シャンデリア。天井が低いので、普通のシャンデリアは諦めました。 薔薇のシャンデリアで、今では結構気に入っています。
Elin
Elin
3LDK | カップル
funiさんの実例写真
funi
funi
3LDK | 家族
yumさんの実例写真
廊下の蛍光灯あった箇所にダクトレール+LED 天井の壁際ギリギリに穴が空いていて、そこから電源が出ていたので つけられる電気が限られていました(−_−;) 最初にペンダントライトをつけたけど、天井が低いため短くしたらなんか変... シーリングスポットライトは2灯などの短いものはほとんど売ってない... IKEAの小さい3灯の見に行ったけど暗い... で、たどり着いたのがカインズで売っていた3000円くらいの短いダクトレールandスポットライト用ソケット2つ(ひとつ880円)でした。 結果、狭い場所でも問題なく取り付けられ、なおかつ明るい❗️ 結果オーライ( ´∀`)
廊下の蛍光灯あった箇所にダクトレール+LED 天井の壁際ギリギリに穴が空いていて、そこから電源が出ていたので つけられる電気が限られていました(−_−;) 最初にペンダントライトをつけたけど、天井が低いため短くしたらなんか変... シーリングスポットライトは2灯などの短いものはほとんど売ってない... IKEAの小さい3灯の見に行ったけど暗い... で、たどり着いたのがカインズで売っていた3000円くらいの短いダクトレールandスポットライト用ソケット2つ(ひとつ880円)でした。 結果、狭い場所でも問題なく取り付けられ、なおかつ明るい❗️ 結果オーライ( ´∀`)
yum
yum
家族
y.ncnnさんの実例写真
y.ncnn
y.ncnn
家族
mufuさんの実例写真
リビングの照明。天井が低いので高さがないのを選びました。
リビングの照明。天井が低いので高さがないのを選びました。
mufu
mufu
2LDK | 一人暮らし
bravehartさんの実例写真
天井が低いので注意喚起。
天井が低いので注意喚起。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
天井が低いわけではありません。背伸びしてるわけでもなく台に乗ってもいません。こやつのせいで我が家の照明は制限をうけます。オシャレ照明すごく憧れるぅ〜〜
天井が低いわけではありません。背伸びしてるわけでもなく台に乗ってもいません。こやつのせいで我が家の照明は制限をうけます。オシャレ照明すごく憧れるぅ〜〜
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
ペンダントライトを取り付けました。 シェード付のライトと迷ったけど、天井低いから邪魔になるかもしれないなと思い、おもいきりシンプルなソケットタイプにしてみました。 白いコードと白いソケット スイッチ付 安い(笑) までは理想通りなんだけど、コードが無駄に長いです(^ω^;) 仕方なく上の方で縛ってみたけど…なんか納得いかない。 町の電気屋さんに頼んだら短くしてくれるだろうか?
ペンダントライトを取り付けました。 シェード付のライトと迷ったけど、天井低いから邪魔になるかもしれないなと思い、おもいきりシンプルなソケットタイプにしてみました。 白いコードと白いソケット スイッチ付 安い(笑) までは理想通りなんだけど、コードが無駄に長いです(^ω^;) 仕方なく上の方で縛ってみたけど…なんか納得いかない。 町の電気屋さんに頼んだら短くしてくれるだろうか?
Risako
Risako
2LDK | 家族
kumashuさんの実例写真
天井が高くない家です。 建築の際、天空率という言葉を初めて知りました。
天井が高くない家です。 建築の際、天空率という言葉を初めて知りました。
kumashu
kumashu
2LDK
curekinokoさんの実例写真
息子部屋の天井のクロスを張り替えました。 天井難しいぃぃぃぃ!!!! 旦那とギャーギャー騒ぎながら作業しました。黒は難しい。ちょっとミスるだけで壁紙の白い断面がよく目立つ。合わせを失敗してこれまた白い天井の下地が見える。 対処法はマッキーで塗る。以上。 息子に『ねぇ!!!壁紙どんなのがいいの!?何色にするの!?』としつこく聞いてたら、 『壁に柄なんかいらねぇ!!!壁なんてどーでもいい!』 と軽くキレられました。 (受験勉強でそれどころじゃない。すまぬ。) でも、とりあえず天井は黒がいいそうな。 週末は壁、張れるかなー。
息子部屋の天井のクロスを張り替えました。 天井難しいぃぃぃぃ!!!! 旦那とギャーギャー騒ぎながら作業しました。黒は難しい。ちょっとミスるだけで壁紙の白い断面がよく目立つ。合わせを失敗してこれまた白い天井の下地が見える。 対処法はマッキーで塗る。以上。 息子に『ねぇ!!!壁紙どんなのがいいの!?何色にするの!?』としつこく聞いてたら、 『壁に柄なんかいらねぇ!!!壁なんてどーでもいい!』 と軽くキレられました。 (受験勉強でそれどころじゃない。すまぬ。) でも、とりあえず天井は黒がいいそうな。 週末は壁、張れるかなー。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
meiさんの実例写真
リビングの天井 低くなってる天井はキッチン 広く感じて好き
リビングの天井 低くなってる天井はキッチン 広く感じて好き
mei
mei
2DK | 家族
me.llamo.mika0512さんの実例写真
リビングの天井?部分。 築40年の古い団地なので、天袋があってその部分低くなっているので、そこにプラプラぶら下げてます。 100均や雑貨屋さんで見つけたかわいい雑貨は大抵ここに♪( 〃▽〃)
リビングの天井?部分。 築40年の古い団地なので、天袋があってその部分低くなっているので、そこにプラプラぶら下げてます。 100均や雑貨屋さんで見つけたかわいい雑貨は大抵ここに♪( 〃▽〃)
me.llamo.mika0512
me.llamo.mika0512
o-mikm0823さんの実例写真
リビングの天井は低い所と勾配の所があります。 低い方にはダイヤモンド型のペンダントライト とても素敵で気に入ってます。
リビングの天井は低い所と勾配の所があります。 低い方にはダイヤモンド型のペンダントライト とても素敵で気に入ってます。
o-mikm0823
o-mikm0823
家族
hinyanko25さんの実例写真
天井の低い子どもの遊び場スペース。 掛けてる絵もお気に入り。
天井の低い子どもの遊び場スペース。 掛けてる絵もお気に入り。
hinyanko25
hinyanko25
4LDK | 家族
mionotakaraさんの実例写真
天井のドライツリーを飾り付けしました( *´艸)✨
天井のドライツリーを飾り付けしました( *´艸)✨
mionotakara
mionotakara
3K | 家族
marucoさんの実例写真
ロフトは天井が低いので、シーリングライトのコードをくるっと丸めてしまってます。初めは気になってイヤだったのに、慣れてくると愛らしく思えてきてるから、不思議 笑
ロフトは天井が低いので、シーリングライトのコードをくるっと丸めてしまってます。初めは気になってイヤだったのに、慣れてくると愛らしく思えてきてるから、不思議 笑
maruco
maruco
家族
shinoo94さんの実例写真
リビングには2ヶ所シーリングがあります♡ 普通の丸いシーリングライトは なんだか気に入らなくて 天井が低いので吊下げ型も合わないし ローゼット丸見えも何だか。。。 と、悩んでいたらAmazonでステンレス製の シーリングライトを見つけました♡ お気に入りです♡♡
リビングには2ヶ所シーリングがあります♡ 普通の丸いシーリングライトは なんだか気に入らなくて 天井が低いので吊下げ型も合わないし ローゼット丸見えも何だか。。。 と、悩んでいたらAmazonでステンレス製の シーリングライトを見つけました♡ お気に入りです♡♡
shinoo94
shinoo94
2LDK | カップル
もっと見る

壁/天井 天井が低い‼︎‼︎が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 天井が低い‼︎‼︎の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ