壁/天井 ワトコオイル ダークウォルナット

52枚の部屋写真から35枚をセレクト
DU010さんの実例写真
埋め込み型の照明器具を取り外し、穴をふさぎました 照明は何をつけようかな〜
埋め込み型の照明器具を取り外し、穴をふさぎました 照明は何をつけようかな〜
DU010
DU010
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
引き戸をホワイトウッドで敷き詰めました!部屋にドアが2つ付いているので片方を壁に
引き戸をホワイトウッドで敷き詰めました!部屋にドアが2つ付いているので片方を壁に
Kaz
Kaz
Masahiroさんの実例写真
なんかなかなかおしゃれな空間キープ出来ません笑笑 おしゃれと日常のコラボで ^^
なんかなかなかおしゃれな空間キープ出来ません笑笑 おしゃれと日常のコラボで ^^
Masahiro
Masahiro
3LDK | 家族
menetou-salonさんの実例写真
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
menetou-salon
menetou-salon
家族
Kuropon0919さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,764
ディアウォール用の木を塗りました!
ディアウォール用の木を塗りました!
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
もう一枚❤︎ ワークショップのお土産だったコースターはワトコオイルのダークウォルナットを塗って、白のマッキーと黒のボールペンで文字をなぞりました。
もう一枚❤︎ ワークショップのお土産だったコースターはワトコオイルのダークウォルナットを塗って、白のマッキーと黒のボールペンで文字をなぞりました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mari.mamaさんの実例写真
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
takenoko
takenoko
家族
kanrininさんの実例写真
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
loveさんの実例写真
コンポの置く場所悩む~(゚Д゚)
コンポの置く場所悩む~(゚Д゚)
love
love
4LDK | 家族
zenmamaさんの実例写真
板壁完成!!いい感じ〜♡これで息子に緑をいじられないですむ♡
板壁完成!!いい感じ〜♡これで息子に緑をいじられないですむ♡
zenmama
zenmama
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
クーポン大好きな妻用に レターラックを作ってみましたw 加工した木製トレーをホワイトに 木枠はワトコオイルで着色 ネームプレートで ジャンル分けしてみました
クーポン大好きな妻用に レターラックを作ってみましたw 加工した木製トレーをホワイトに 木枠はワトコオイルで着色 ネームプレートで ジャンル分けしてみました
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
kakamiさんの実例写真
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
kakami
kakami
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
wood wall作って壁に掛けました。
wood wall作って壁に掛けました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
mikkさんの実例写真
mikk
mikk
3LDK | 家族
takammyさんの実例写真
ベンチの色塗り終了。ド定番のワトコオイル ダークウォルナット。冒険できなかった〜。
ベンチの色塗り終了。ド定番のワトコオイル ダークウォルナット。冒険できなかった〜。
takammy
takammy
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
キッチンカウンターに 棚を設置。 マグカップなどを 置きたかったのだ~ この棚は ガス台の横にあったものを リメイクDIYしたよ♪ ブログも見てくれたらうれすぃ~
キッチンカウンターに 棚を設置。 マグカップなどを 置きたかったのだ~ この棚は ガス台の横にあったものを リメイクDIYしたよ♪ ブログも見てくれたらうれすぃ~
andante365
andante365
家族
kikkoさんの実例写真
先日作ったフック(⑉︎• •⑉︎)♡︎実家にあげたら飾ってありました〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
先日作ったフック(⑉︎• •⑉︎)♡︎実家にあげたら飾ってありました〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
kikko
kikko
cicouteさんの実例写真
初DIYです。SPF材にワトコオイル。楽しいですねー( ›◡ु‹ )DIY☆
初DIYです。SPF材にワトコオイル。楽しいですねー( ›◡ु‹ )DIY☆
cicoute
cicoute
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
丸棒はワトコオイルで塗装 ステンシルはデザイン後、印刷した物を繋ぎ合わせてくり抜きました。 生地部分で150cmある大物が出来ました!笑
丸棒はワトコオイルで塗装 ステンシルはデザイン後、印刷した物を繋ぎ合わせてくり抜きました。 生地部分で150cmある大物が出来ました!笑
shiho
shiho
家族
k.e.iさんの実例写真
スパイダーマンのライトです。
スパイダーマンのライトです。
k.e.i
k.e.i
家族
Mioさんの実例写真
野地板にワトコオイル ダークウォルナットで塗装し、壁に取り付けました。壁の下半分はカインズホームのビニールクロス用塗料 ココアグレイで塗装しました。ライトはIKEAのウォールライト。
野地板にワトコオイル ダークウォルナットで塗装し、壁に取り付けました。壁の下半分はカインズホームのビニールクロス用塗料 ココアグレイで塗装しました。ライトはIKEAのウォールライト。
Mio
Mio
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
おはようございます。 昨日作った端材パネルはこちらに飾りました( ^∀^)
おはようございます。 昨日作った端材パネルはこちらに飾りました( ^∀^)
Lily
Lily
家族
Satoshiさんの実例写真
ブラインドイベント用です♪ 過去picで失礼致します(^^;; カーテンを取り外し、カーテンボックスの中にディアウォールで柱を3本立てて 棚受けレールを取り付けて マグネットテープを貼り付けて バルサ材をワトコオイルで塗装してスラットを作って 同じくマグネットテープを貼り付けて 取り外し可能なブラインドの出来上がり ((*´∀`)♪♪Year!! スラット外して棚板乗せて、観葉植物やハーバリウムを置いて楽しんでます(^^)
ブラインドイベント用です♪ 過去picで失礼致します(^^;; カーテンを取り外し、カーテンボックスの中にディアウォールで柱を3本立てて 棚受けレールを取り付けて マグネットテープを貼り付けて バルサ材をワトコオイルで塗装してスラットを作って 同じくマグネットテープを貼り付けて 取り外し可能なブラインドの出来上がり ((*´∀`)♪♪Year!! スラット外して棚板乗せて、観葉植物やハーバリウムを置いて楽しんでます(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
玄関は子供が帰ってくると、 チャリ置き場に…(^_^;) 壁の保護にもなるので、 板をワトコオイルで塗って貼っています\(*⌒0⌒)b♪
玄関は子供が帰ってくると、 チャリ置き場に…(^_^;) 壁の保護にもなるので、 板をワトコオイルで塗って貼っています\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ワトコオイル ダークウォルナットが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ワトコオイル ダークウォルナットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ワトコオイル ダークウォルナット

52枚の部屋写真から35枚をセレクト
DU010さんの実例写真
埋め込み型の照明器具を取り外し、穴をふさぎました 照明は何をつけようかな〜
埋め込み型の照明器具を取り外し、穴をふさぎました 照明は何をつけようかな〜
DU010
DU010
3LDK | 家族
Kazさんの実例写真
引き戸をホワイトウッドで敷き詰めました!部屋にドアが2つ付いているので片方を壁に
引き戸をホワイトウッドで敷き詰めました!部屋にドアが2つ付いているので片方を壁に
Kaz
Kaz
Masahiroさんの実例写真
なんかなかなかおしゃれな空間キープ出来ません笑笑 おしゃれと日常のコラボで ^^
なんかなかなかおしゃれな空間キープ出来ません笑笑 おしゃれと日常のコラボで ^^
Masahiro
Masahiro
3LDK | 家族
menetou-salonさんの実例写真
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
前の家で壁面収納として使用した木材をリメイクして新たな壁面収納へ。 ラブリコを初めて使いましたが、すごく設置が簡単で安定感もあるのでこれは楽です(^-^)
menetou-salon
menetou-salon
家族
Kuropon0919さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,764
ディアウォール用の木を塗りました!
ディアウォール用の木を塗りました!
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
もう一枚❤︎ ワークショップのお土産だったコースターはワトコオイルのダークウォルナットを塗って、白のマッキーと黒のボールペンで文字をなぞりました。
もう一枚❤︎ ワークショップのお土産だったコースターはワトコオイルのダークウォルナットを塗って、白のマッキーと黒のボールペンで文字をなぞりました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
mari.mamaさんの実例写真
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
カーテンボックス作ってみました。 梅雨の時期の木材加工はなっかなか乾かないですね(^^;)けど、思いついちゃったんですよねぇ…、梅雨時期に。 今度はカーテンを変えたくなってきました。
mari.mama
mari.mama
4LDK | 家族
takenokoさんの実例写真
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
takenoko
takenoko
家族
kanrininさんの実例写真
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
loveさんの実例写真
コンポの置く場所悩む~(゚Д゚)
コンポの置く場所悩む~(゚Д゚)
love
love
4LDK | 家族
zenmamaさんの実例写真
板壁完成!!いい感じ〜♡これで息子に緑をいじられないですむ♡
板壁完成!!いい感じ〜♡これで息子に緑をいじられないですむ♡
zenmama
zenmama
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
クーポン大好きな妻用に レターラックを作ってみましたw 加工した木製トレーをホワイトに 木枠はワトコオイルで着色 ネームプレートで ジャンル分けしてみました
クーポン大好きな妻用に レターラックを作ってみましたw 加工した木製トレーをホワイトに 木枠はワトコオイルで着色 ネームプレートで ジャンル分けしてみました
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
kakamiさんの実例写真
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
kakami
kakami
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
wood wall作って壁に掛けました。
wood wall作って壁に掛けました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
mikkさんの実例写真
mikk
mikk
3LDK | 家族
takammyさんの実例写真
ベンチの色塗り終了。ド定番のワトコオイル ダークウォルナット。冒険できなかった〜。
ベンチの色塗り終了。ド定番のワトコオイル ダークウォルナット。冒険できなかった〜。
takammy
takammy
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
キッチンカウンターに 棚を設置。 マグカップなどを 置きたかったのだ~ この棚は ガス台の横にあったものを リメイクDIYしたよ♪ ブログも見てくれたらうれすぃ~
キッチンカウンターに 棚を設置。 マグカップなどを 置きたかったのだ~ この棚は ガス台の横にあったものを リメイクDIYしたよ♪ ブログも見てくれたらうれすぃ~
andante365
andante365
家族
kikkoさんの実例写真
先日作ったフック(⑉︎• •⑉︎)♡︎実家にあげたら飾ってありました〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
先日作ったフック(⑉︎• •⑉︎)♡︎実家にあげたら飾ってありました〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
kikko
kikko
cicouteさんの実例写真
初DIYです。SPF材にワトコオイル。楽しいですねー( ›◡ु‹ )DIY☆
初DIYです。SPF材にワトコオイル。楽しいですねー( ›◡ु‹ )DIY☆
cicoute
cicoute
3LDK | 家族
shihoさんの実例写真
丸棒はワトコオイルで塗装 ステンシルはデザイン後、印刷した物を繋ぎ合わせてくり抜きました。 生地部分で150cmある大物が出来ました!笑
丸棒はワトコオイルで塗装 ステンシルはデザイン後、印刷した物を繋ぎ合わせてくり抜きました。 生地部分で150cmある大物が出来ました!笑
shiho
shiho
家族
k.e.iさんの実例写真
スパイダーマンのライトです。
スパイダーマンのライトです。
k.e.i
k.e.i
家族
Mioさんの実例写真
野地板にワトコオイル ダークウォルナットで塗装し、壁に取り付けました。壁の下半分はカインズホームのビニールクロス用塗料 ココアグレイで塗装しました。ライトはIKEAのウォールライト。
野地板にワトコオイル ダークウォルナットで塗装し、壁に取り付けました。壁の下半分はカインズホームのビニールクロス用塗料 ココアグレイで塗装しました。ライトはIKEAのウォールライト。
Mio
Mio
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
おはようございます。 昨日作った端材パネルはこちらに飾りました( ^∀^)
おはようございます。 昨日作った端材パネルはこちらに飾りました( ^∀^)
Lily
Lily
家族
Satoshiさんの実例写真
ブラインドイベント用です♪ 過去picで失礼致します(^^;; カーテンを取り外し、カーテンボックスの中にディアウォールで柱を3本立てて 棚受けレールを取り付けて マグネットテープを貼り付けて バルサ材をワトコオイルで塗装してスラットを作って 同じくマグネットテープを貼り付けて 取り外し可能なブラインドの出来上がり ((*´∀`)♪♪Year!! スラット外して棚板乗せて、観葉植物やハーバリウムを置いて楽しんでます(^^)
ブラインドイベント用です♪ 過去picで失礼致します(^^;; カーテンを取り外し、カーテンボックスの中にディアウォールで柱を3本立てて 棚受けレールを取り付けて マグネットテープを貼り付けて バルサ材をワトコオイルで塗装してスラットを作って 同じくマグネットテープを貼り付けて 取り外し可能なブラインドの出来上がり ((*´∀`)♪♪Year!! スラット外して棚板乗せて、観葉植物やハーバリウムを置いて楽しんでます(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
玄関は子供が帰ってくると、 チャリ置き場に…(^_^;) 壁の保護にもなるので、 板をワトコオイルで塗って貼っています\(*⌒0⌒)b♪
玄関は子供が帰ってくると、 チャリ置き場に…(^_^;) 壁の保護にもなるので、 板をワトコオイルで塗って貼っています\(*⌒0⌒)b♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ワトコオイル ダークウォルナットが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ワトコオイル ダークウォルナットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ