壁/天井 増改築

95枚の部屋写真から13枚をセレクト
sacharuさんの実例写真
サイディングちぐはぐです(´・ω・`) 増改築ゎ思い通りにならないことが多い( ノД`) けど、完成まで楽しみっ!!!
サイディングちぐはぐです(´・ω・`) 増改築ゎ思い通りにならないことが多い( ノД`) けど、完成まで楽しみっ!!!
sacharu
sacharu
2LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
イベント参加です。 増改築でたくさんアクセントクロスは取り入れたんだけど、 やっぱりここが1番のお気に入り♡
イベント参加です。 増改築でたくさんアクセントクロスは取り入れたんだけど、 やっぱりここが1番のお気に入り♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
marudaimatsugumiさんの実例写真
marudaimatsugumi
marudaimatsugumi
家族
marukoさんの実例写真
ベランダも作ってもらったので、最初はベランダに干してましたが、カメムシが多かったり、取っても取ってもすぐに蜘蛛の巣がはられてしまうので、今は、2階の廊下に物干し竿を吊って、そこに干してます(~_~;)
ベランダも作ってもらったので、最初はベランダに干してましたが、カメムシが多かったり、取っても取ってもすぐに蜘蛛の巣がはられてしまうので、今は、2階の廊下に物干し竿を吊って、そこに干してます(~_~;)
maruko
maruko
家族
chiii__0317さんの実例写真
イケアの椅子の脚部分もペイント𓍯 かなり雑に塗ってしまったけど 遠目で見れば全然いい感じ( ∩¨∩ )⇦ ペイントネタ続くのでコメントは 全然スルーして下さい✐ఽww
イケアの椅子の脚部分もペイント𓍯 かなり雑に塗ってしまったけど 遠目で見れば全然いい感じ( ∩¨∩ )⇦ ペイントネタ続くのでコメントは 全然スルーして下さい✐ఽww
chiii__0317
chiii__0317
家族
amu55さんの実例写真
リビングの照明を2つに分岐して増改築。明るくなった◎
リビングの照明を2つに分岐して増改築。明るくなった◎
amu55
amu55
3LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
修理に出してから一年待ちで帰って来た鳩時計です。時計修理屋さんに、日付と曜日が付いているのは珍しいと言われました。バタン!とそっけなく扉を閉じてしまうところがまた可愛いです。
修理に出してから一年待ちで帰って来た鳩時計です。時計修理屋さんに、日付と曜日が付いているのは珍しいと言われました。バタン!とそっけなく扉を閉じてしまうところがまた可愛いです。
kinomi
kinomi
家族
shizukaさんの実例写真
リフォーム10年目。 リフォームだけに天井壁紙にヨレができ、本日張替...♪*゚ 心機一転! 白から柄物に変えてみます!!!! 心配なのは。。。 選んだデザインが合うかどうか?( ̄▽+ ̄*)
リフォーム10年目。 リフォームだけに天井壁紙にヨレができ、本日張替...♪*゚ 心機一転! 白から柄物に変えてみます!!!! 心配なのは。。。 選んだデザインが合うかどうか?( ̄▽+ ̄*)
shizuka
shizuka
家族
Mikaさんの実例写真
うちは二世帯住宅で、外階段からの二階玄関です。 玄関と風呂トイレキッチン全て別の完全分離の二世帯ですが、増改築なので、もともとの階段があるので、中からも一応、階段で行き来できます。 でも、プライバシーのために階段を鍵付きの扉でふさいでいます。 写真正面の引き戸が階段の上部の扉です。 プライバシーといっても鍵はそれぞれもってるんですけどね。 子供が小さいうちは預かってもらったり、中で行き来することも多くて便利です(●´∀`●) 主人だけが血縁的には他人になるので、主人のためにと思ってつけた扉ですが、主人も親と仲良くて私の父とお酒飲みに行ったりしてるんで、正直扉いらなかったなーという気もしますが、子供も小さいし階段の柵つけると家がいたむから、安全面でもこれでよかったのかも。
うちは二世帯住宅で、外階段からの二階玄関です。 玄関と風呂トイレキッチン全て別の完全分離の二世帯ですが、増改築なので、もともとの階段があるので、中からも一応、階段で行き来できます。 でも、プライバシーのために階段を鍵付きの扉でふさいでいます。 写真正面の引き戸が階段の上部の扉です。 プライバシーといっても鍵はそれぞれもってるんですけどね。 子供が小さいうちは預かってもらったり、中で行き来することも多くて便利です(●´∀`●) 主人だけが血縁的には他人になるので、主人のためにと思ってつけた扉ですが、主人も親と仲良くて私の父とお酒飲みに行ったりしてるんで、正直扉いらなかったなーという気もしますが、子供も小さいし階段の柵つけると家がいたむから、安全面でもこれでよかったのかも。
Mika
Mika
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
ドライフラワーにして、 100均のジュート袋をチョキチョキ切って キュッと結んだだけですが、 部屋のワンポイントになってくれてます☺️
ドライフラワーにして、 100均のジュート袋をチョキチョキ切って キュッと結んだだけですが、 部屋のワンポイントになってくれてます☺️
__me.
__me.
tulipさんの実例写真
リフォーム前のリビング
リフォーム前のリビング
tulip
tulip
家族
fusaさんの実例写真
屋根付きボックスひとつはここに
屋根付きボックスひとつはここに
fusa
fusa
家族

壁/天井 増改築の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 増改築

95枚の部屋写真から13枚をセレクト
sacharuさんの実例写真
サイディングちぐはぐです(´・ω・`) 増改築ゎ思い通りにならないことが多い( ノД`) けど、完成まで楽しみっ!!!
サイディングちぐはぐです(´・ω・`) 増改築ゎ思い通りにならないことが多い( ノД`) けど、完成まで楽しみっ!!!
sacharu
sacharu
2LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
イベント参加です。 増改築でたくさんアクセントクロスは取り入れたんだけど、 やっぱりここが1番のお気に入り♡
イベント参加です。 増改築でたくさんアクセントクロスは取り入れたんだけど、 やっぱりここが1番のお気に入り♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
marudaimatsugumiさんの実例写真
marudaimatsugumi
marudaimatsugumi
家族
marukoさんの実例写真
ベランダも作ってもらったので、最初はベランダに干してましたが、カメムシが多かったり、取っても取ってもすぐに蜘蛛の巣がはられてしまうので、今は、2階の廊下に物干し竿を吊って、そこに干してます(~_~;)
ベランダも作ってもらったので、最初はベランダに干してましたが、カメムシが多かったり、取っても取ってもすぐに蜘蛛の巣がはられてしまうので、今は、2階の廊下に物干し竿を吊って、そこに干してます(~_~;)
maruko
maruko
家族
chiii__0317さんの実例写真
イケアの椅子の脚部分もペイント𓍯 かなり雑に塗ってしまったけど 遠目で見れば全然いい感じ( ∩¨∩ )⇦ ペイントネタ続くのでコメントは 全然スルーして下さい✐ఽww
イケアの椅子の脚部分もペイント𓍯 かなり雑に塗ってしまったけど 遠目で見れば全然いい感じ( ∩¨∩ )⇦ ペイントネタ続くのでコメントは 全然スルーして下さい✐ఽww
chiii__0317
chiii__0317
家族
amu55さんの実例写真
リビングの照明を2つに分岐して増改築。明るくなった◎
リビングの照明を2つに分岐して増改築。明るくなった◎
amu55
amu55
3LDK | 家族
kinomiさんの実例写真
修理に出してから一年待ちで帰って来た鳩時計です。時計修理屋さんに、日付と曜日が付いているのは珍しいと言われました。バタン!とそっけなく扉を閉じてしまうところがまた可愛いです。
修理に出してから一年待ちで帰って来た鳩時計です。時計修理屋さんに、日付と曜日が付いているのは珍しいと言われました。バタン!とそっけなく扉を閉じてしまうところがまた可愛いです。
kinomi
kinomi
家族
shizukaさんの実例写真
リフォーム10年目。 リフォームだけに天井壁紙にヨレができ、本日張替...♪*゚ 心機一転! 白から柄物に変えてみます!!!! 心配なのは。。。 選んだデザインが合うかどうか?( ̄▽+ ̄*)
リフォーム10年目。 リフォームだけに天井壁紙にヨレができ、本日張替...♪*゚ 心機一転! 白から柄物に変えてみます!!!! 心配なのは。。。 選んだデザインが合うかどうか?( ̄▽+ ̄*)
shizuka
shizuka
家族
Mikaさんの実例写真
うちは二世帯住宅で、外階段からの二階玄関です。 玄関と風呂トイレキッチン全て別の完全分離の二世帯ですが、増改築なので、もともとの階段があるので、中からも一応、階段で行き来できます。 でも、プライバシーのために階段を鍵付きの扉でふさいでいます。 写真正面の引き戸が階段の上部の扉です。 プライバシーといっても鍵はそれぞれもってるんですけどね。 子供が小さいうちは預かってもらったり、中で行き来することも多くて便利です(●´∀`●) 主人だけが血縁的には他人になるので、主人のためにと思ってつけた扉ですが、主人も親と仲良くて私の父とお酒飲みに行ったりしてるんで、正直扉いらなかったなーという気もしますが、子供も小さいし階段の柵つけると家がいたむから、安全面でもこれでよかったのかも。
うちは二世帯住宅で、外階段からの二階玄関です。 玄関と風呂トイレキッチン全て別の完全分離の二世帯ですが、増改築なので、もともとの階段があるので、中からも一応、階段で行き来できます。 でも、プライバシーのために階段を鍵付きの扉でふさいでいます。 写真正面の引き戸が階段の上部の扉です。 プライバシーといっても鍵はそれぞれもってるんですけどね。 子供が小さいうちは預かってもらったり、中で行き来することも多くて便利です(●´∀`●) 主人だけが血縁的には他人になるので、主人のためにと思ってつけた扉ですが、主人も親と仲良くて私の父とお酒飲みに行ったりしてるんで、正直扉いらなかったなーという気もしますが、子供も小さいし階段の柵つけると家がいたむから、安全面でもこれでよかったのかも。
Mika
Mika
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
ドライフラワーにして、 100均のジュート袋をチョキチョキ切って キュッと結んだだけですが、 部屋のワンポイントになってくれてます☺️
ドライフラワーにして、 100均のジュート袋をチョキチョキ切って キュッと結んだだけですが、 部屋のワンポイントになってくれてます☺️
__me.
__me.
tulipさんの実例写真
リフォーム前のリビング
リフォーム前のリビング
tulip
tulip
家族
fusaさんの実例写真
屋根付きボックスひとつはここに
屋根付きボックスひとつはここに
fusa
fusa
家族

壁/天井 増改築の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ