壁/天井 修繕

130枚の部屋写真から49枚をセレクト
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
keikoさんの実例写真
階段の壁が抜けてしまい、修繕しました。
階段の壁が抜けてしまい、修繕しました。
keiko
keiko
NorthForestさんの実例写真
灯油ストーブの後ろ壁はレンガタイル貼り 薪ストーブを置きたい願望はあるのだけど 手が掛かるだろうから我慢
灯油ストーブの後ろ壁はレンガタイル貼り 薪ストーブを置きたい願望はあるのだけど 手が掛かるだろうから我慢
NorthForest
NorthForest
4LDK | 家族
tibaさんの実例写真
年末の大掃除? 壁の修繕w
年末の大掃除? 壁の修繕w
tiba
tiba
4LDK
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
akko-rinさんの実例写真
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
ビリビリ障子をステンド風な透け感ある感じにリメイク。 ガラスシートとクリアファイル(笑)と100均のppシート(?)を障子用両面テープでとめてます。 下枠は以前ここに居た犬がかじってなくなっちゃってる所があったので、カットしちゃいました。 ベランダにプランター置いたら、いい感じに見えるかなぁ(*^ω^)
ビリビリ障子をステンド風な透け感ある感じにリメイク。 ガラスシートとクリアファイル(笑)と100均のppシート(?)を障子用両面テープでとめてます。 下枠は以前ここに居た犬がかじってなくなっちゃってる所があったので、カットしちゃいました。 ベランダにプランター置いたら、いい感じに見えるかなぁ(*^ω^)
usako.usa
usako.usa
yoyopiさんの実例写真
壊れてる…
壊れてる…
yoyopi
yoyopi
jineimamaさんの実例写真
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
jineimama
jineimama
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
tomorin
tomorin
家族
nana.7さんの実例写真
今手を加えている扉です・・・ここは娘が乗る車のおもちゃで突撃し、下の方のガラスがひび割れてしまい、修繕がてら色が気に入らなかったから黒に思いっきりやってみました! 黒良い感じ・・・(*´ω`*) 片方も頑張ります_:('ε' 」 ∠):_プルプルプル そしてツリーも飾り付け・・・(震え声)
今手を加えている扉です・・・ここは娘が乗る車のおもちゃで突撃し、下の方のガラスがひび割れてしまい、修繕がてら色が気に入らなかったから黒に思いっきりやってみました! 黒良い感じ・・・(*´ω`*) 片方も頑張ります_:('ε' 」 ∠):_プルプルプル そしてツリーも飾り付け・・・(震え声)
nana.7
nana.7
家族
tulipさんの実例写真
今年は、家のあちこちの修繕。和室照明は、素敵な月あかりに。見ているだけで癒されます🎵
今年は、家のあちこちの修繕。和室照明は、素敵な月あかりに。見ているだけで癒されます🎵
tulip
tulip
家族
Harumiさんの実例写真
玄関側が真っ白。 このあとブラウンになる予定😊 天井のライトも配線剥き出し💦 玄関も養生されてるので 出入りがし辛い😅
玄関側が真っ白。 このあとブラウンになる予定😊 天井のライトも配線剥き出し💦 玄関も養生されてるので 出入りがし辛い😅
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
rainさんの実例写真
壁をミントグリーンに塗りました ステイホーム期間はおうち修繕します
壁をミントグリーンに塗りました ステイホーム期間はおうち修繕します
rain
rain
2LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
竣工検査以降、毎日のように監督が修繕&掃除に来てくれてます 今日は担当さんとチェック 階段手すりの若干の隙間は構造上しょうがないとか、文句つけたらキリがないけど(笑)ウルサイ私のチェックをしっかり直してくれてます この眺めが好きです ワイド階段にして良かった! 引越しまであと二日!
竣工検査以降、毎日のように監督が修繕&掃除に来てくれてます 今日は担当さんとチェック 階段手すりの若干の隙間は構造上しょうがないとか、文句つけたらキリがないけど(笑)ウルサイ私のチェックをしっかり直してくれてます この眺めが好きです ワイド階段にして良かった! 引越しまであと二日!
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
おもちゃ¥990
団地の窓の一斉修繕で、この有孔ボードのパーテーションも取り払うことになります。 記念にパチリ。リアルな緑が全く映えません。。笑
団地の窓の一斉修繕で、この有孔ボードのパーテーションも取り払うことになります。 記念にパチリ。リアルな緑が全く映えません。。笑
anzu
anzu
3LDK | 家族
picknyさんの実例写真
pickny
pickny
家族
KORUN_designさんの実例写真
ディアウォールで板壁をDIY。ちょっと大変だったけど、縦方向が良かったので頑張りました。 大物を作る時はやっぱり1人で支えるのは大変です(*_*) マンションの大規模修繕に向けてベランダの植物を全て室内に入れている最中なので、グリーンを置ける飾り棚を付けて行く予定です。
ディアウォールで板壁をDIY。ちょっと大変だったけど、縦方向が良かったので頑張りました。 大物を作る時はやっぱり1人で支えるのは大変です(*_*) マンションの大規模修繕に向けてベランダの植物を全て室内に入れている最中なので、グリーンを置ける飾り棚を付けて行く予定です。
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
yuzu21さんの実例写真
古いプラスチックのフレームの掛け時計を、大理石調のリメークシートで蘇らせました。
古いプラスチックのフレームの掛け時計を、大理石調のリメークシートで蘇らせました。
yuzu21
yuzu21
shimaumiさんの実例写真
階段の壁をボロボロにされたので、板壁で修繕。⤵︎
階段の壁をボロボロにされたので、板壁で修繕。⤵︎
shimaumi
shimaumi
家族
harunaさんの実例写真
ねこちゃんに、壁紙をビリビリにされちゃったとこを、アーチドア風に修繕♪
ねこちゃんに、壁紙をビリビリにされちゃったとこを、アーチドア風に修繕♪
haruna
haruna
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
yukinoさんの実例写真
管理会社にお願いして、ボロボロだったキッチンタイルのコーキングを修繕してもらいました(*´꒳`*) 真っ白のコーキングでスッキリ♡
管理会社にお願いして、ボロボロだったキッチンタイルのコーキングを修繕してもらいました(*´꒳`*) 真っ白のコーキングでスッキリ♡
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kanakoさんの実例写真
主人のお気に入りのTシャツ、修繕が厳しかったため諦めて処分、、、をウォールアートもどきに。喜んでくれてました。
主人のお気に入りのTシャツ、修繕が厳しかったため諦めて処分、、、をウォールアートもどきに。喜んでくれてました。
kanako
kanako
2DK | 家族
machakoさんの実例写真
マンションの大規模修繕がほぼ終わり マイルームの窓にDIYした窓枠を 戻しました ここはミシンコーナーとして 使っています🧵🪢✂️
マンションの大規模修繕がほぼ終わり マイルームの窓にDIYした窓枠を 戻しました ここはミシンコーナーとして 使っています🧵🪢✂️
machako
machako
4DK | 家族
noikoさんの実例写真
和室の壁紙のジョイントの失敗のところ、修繕しました‼︎ィェィ 天の文字だけは、白いシールを貼って隠して、あとはえんぴつで、レンガ模様を繋げたり、こちょこちょ書いて汚してトーンを合わせただけで遠目では、ほとんど分からなくないですか⁈(๑・̑◡・̑๑) 5枚目と6枚目のジョイントも同じく直しました〜。
和室の壁紙のジョイントの失敗のところ、修繕しました‼︎ィェィ 天の文字だけは、白いシールを貼って隠して、あとはえんぴつで、レンガ模様を繋げたり、こちょこちょ書いて汚してトーンを合わせただけで遠目では、ほとんど分からなくないですか⁈(๑・̑◡・̑๑) 5枚目と6枚目のジョイントも同じく直しました〜。
noiko
noiko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
額の中も模様替え? 今、上階から順に塗装がはじまり 窓に養生シートで(上階の方が) 「窓から光が入らんから暗い」 と、言ってた。 つかの間の(今はうちの階工事入らない時) カーテンオープン〜✨ 昼前くらいに貴重な灯り。 2枚目 今日は、千房のお好み焼きキット。 ガス火のホットプレートで 学校午後からの娘ちゃんに、お願いしたら 「あれ、サイズがめちゃ違う💦」 ちょっと楽できました😉💞
額の中も模様替え? 今、上階から順に塗装がはじまり 窓に養生シートで(上階の方が) 「窓から光が入らんから暗い」 と、言ってた。 つかの間の(今はうちの階工事入らない時) カーテンオープン〜✨ 昼前くらいに貴重な灯り。 2枚目 今日は、千房のお好み焼きキット。 ガス火のホットプレートで 学校午後からの娘ちゃんに、お願いしたら 「あれ、サイズがめちゃ違う💦」 ちょっと楽できました😉💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 修繕が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 修繕の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 修繕

130枚の部屋写真から49枚をセレクト
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
keikoさんの実例写真
階段の壁が抜けてしまい、修繕しました。
階段の壁が抜けてしまい、修繕しました。
keiko
keiko
NorthForestさんの実例写真
灯油ストーブの後ろ壁はレンガタイル貼り 薪ストーブを置きたい願望はあるのだけど 手が掛かるだろうから我慢
灯油ストーブの後ろ壁はレンガタイル貼り 薪ストーブを置きたい願望はあるのだけど 手が掛かるだろうから我慢
NorthForest
NorthForest
4LDK | 家族
tibaさんの実例写真
年末の大掃除? 壁の修繕w
年末の大掃除? 壁の修繕w
tiba
tiba
4LDK
Attaさんの実例写真
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
ひょんなことから出来上がったカフェ風インテリア ・壁の穴を塞ぎたいpic3 パテで修繕して、洗面所で使っていた無地の壁に付けられる家具棚を設置 この棚にはセリアのアイアンバーをDIYしていたので、何かぶら下げられるなぁ♡ ↓ ダイソーで素敵なのれん発見 商品名な刺繍セパレートカーテン150cm これをダイソーのフックタイプのカーテンクリップで吊るしました。 ↓ 吊るしたい欲が出てきて(笑) 家の中でバラバラだったドライフラワーを集めてきて並べて吊るしてみたわ〜 ・配電盤を隠したいpic4 白い方は、たまたま被せてみた無印のファイルボックスワイド1/2だったり 左のグレーの裏の配電盤はデカいので、突っ張り棒を活用して隠しています。 こちらはダイソーで店内を巡って出会ったグレーのカフェカーテン こんな感じでカフェ風インテリアに育ちつつある階段下収納の開放部です。
Atta
Atta
家族
akko-rinさんの実例写真
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
レンガ風壁紙に、修繕のためにコンクリを塗り込んである古壁のように見えるように、アクリル絵具を塗りました。外国の外壁をイメージして、直接ポスターを貼りつけてみました。(^^)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
ビリビリ障子をステンド風な透け感ある感じにリメイク。 ガラスシートとクリアファイル(笑)と100均のppシート(?)を障子用両面テープでとめてます。 下枠は以前ここに居た犬がかじってなくなっちゃってる所があったので、カットしちゃいました。 ベランダにプランター置いたら、いい感じに見えるかなぁ(*^ω^)
ビリビリ障子をステンド風な透け感ある感じにリメイク。 ガラスシートとクリアファイル(笑)と100均のppシート(?)を障子用両面テープでとめてます。 下枠は以前ここに居た犬がかじってなくなっちゃってる所があったので、カットしちゃいました。 ベランダにプランター置いたら、いい感じに見えるかなぁ(*^ω^)
usako.usa
usako.usa
yoyopiさんの実例写真
壊れてる…
壊れてる…
yoyopi
yoyopi
jineimamaさんの実例写真
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
7月4日豪雨災害 実家修繕記録 片付けや消毒やら 修繕の日々です (◡ ω ◡) 毎日パートを3時間減らしてもらって その後は毎日、 片付け→消毒→修繕の日々です。 夏真っ盛りだったので 暑さや、やり場のない気持ちで いっぱい、いっぱいです。 今もまだ修繕しているので うまくいかない現実に 泣きたくなりますが、 お父さん、お母さん、兄が ゆっくり過ごせるように、 早く修繕終わりたいです(◍•ᴗ•◍) 目指せおしゃれな実家(笑)
jineimama
jineimama
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
ずっとぼろぼろだった襖… やっと修理しました😅 子供達(姉2人)がまだ小さい時バトンの練習や、アクロバットをやっていてボッコし穴が空いた 所をその後誕生した弟がさらに破き、 その後我が家にやってきた🐈達が更に ぼろぼろにしてしまい日々悪化していました😂 色々考えた結果、布をタッカーで貼り付ける事に しました😅 紙はまたやられてしまう!! 貼り付けはあまり綺麗じゃないですが けっこう気に入ってます😁 作業は🐈に邪魔されながら半日かかりました😂 タッカ〜は DAISOで購入! 椅子の張り替えもそろそろしようかと思っています♪♪ ④イタズラしすぎて疲れはて爆睡 するにゃん子🤣 相手できなかったから 多分ちょっとスネでます。笑笑
tomorin
tomorin
家族
nana.7さんの実例写真
今手を加えている扉です・・・ここは娘が乗る車のおもちゃで突撃し、下の方のガラスがひび割れてしまい、修繕がてら色が気に入らなかったから黒に思いっきりやってみました! 黒良い感じ・・・(*´ω`*) 片方も頑張ります_:('ε' 」 ∠):_プルプルプル そしてツリーも飾り付け・・・(震え声)
今手を加えている扉です・・・ここは娘が乗る車のおもちゃで突撃し、下の方のガラスがひび割れてしまい、修繕がてら色が気に入らなかったから黒に思いっきりやってみました! 黒良い感じ・・・(*´ω`*) 片方も頑張ります_:('ε' 」 ∠):_プルプルプル そしてツリーも飾り付け・・・(震え声)
nana.7
nana.7
家族
tulipさんの実例写真
今年は、家のあちこちの修繕。和室照明は、素敵な月あかりに。見ているだけで癒されます🎵
今年は、家のあちこちの修繕。和室照明は、素敵な月あかりに。見ているだけで癒されます🎵
tulip
tulip
家族
Harumiさんの実例写真
玄関側が真っ白。 このあとブラウンになる予定😊 天井のライトも配線剥き出し💦 玄関も養生されてるので 出入りがし辛い😅
玄関側が真っ白。 このあとブラウンになる予定😊 天井のライトも配線剥き出し💦 玄関も養生されてるので 出入りがし辛い😅
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
rainさんの実例写真
壁をミントグリーンに塗りました ステイホーム期間はおうち修繕します
壁をミントグリーンに塗りました ステイホーム期間はおうち修繕します
rain
rain
2LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
竣工検査以降、毎日のように監督が修繕&掃除に来てくれてます 今日は担当さんとチェック 階段手すりの若干の隙間は構造上しょうがないとか、文句つけたらキリがないけど(笑)ウルサイ私のチェックをしっかり直してくれてます この眺めが好きです ワイド階段にして良かった! 引越しまであと二日!
竣工検査以降、毎日のように監督が修繕&掃除に来てくれてます 今日は担当さんとチェック 階段手すりの若干の隙間は構造上しょうがないとか、文句つけたらキリがないけど(笑)ウルサイ私のチェックをしっかり直してくれてます この眺めが好きです ワイド階段にして良かった! 引越しまであと二日!
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
団地の窓の一斉修繕で、この有孔ボードのパーテーションも取り払うことになります。 記念にパチリ。リアルな緑が全く映えません。。笑
団地の窓の一斉修繕で、この有孔ボードのパーテーションも取り払うことになります。 記念にパチリ。リアルな緑が全く映えません。。笑
anzu
anzu
3LDK | 家族
picknyさんの実例写真
pickny
pickny
家族
KORUN_designさんの実例写真
ディアウォールで板壁をDIY。ちょっと大変だったけど、縦方向が良かったので頑張りました。 大物を作る時はやっぱり1人で支えるのは大変です(*_*) マンションの大規模修繕に向けてベランダの植物を全て室内に入れている最中なので、グリーンを置ける飾り棚を付けて行く予定です。
ディアウォールで板壁をDIY。ちょっと大変だったけど、縦方向が良かったので頑張りました。 大物を作る時はやっぱり1人で支えるのは大変です(*_*) マンションの大規模修繕に向けてベランダの植物を全て室内に入れている最中なので、グリーンを置ける飾り棚を付けて行く予定です。
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
yuzu21さんの実例写真
古いプラスチックのフレームの掛け時計を、大理石調のリメークシートで蘇らせました。
古いプラスチックのフレームの掛け時計を、大理石調のリメークシートで蘇らせました。
yuzu21
yuzu21
shimaumiさんの実例写真
階段の壁をボロボロにされたので、板壁で修繕。⤵︎
階段の壁をボロボロにされたので、板壁で修繕。⤵︎
shimaumi
shimaumi
家族
harunaさんの実例写真
ねこちゃんに、壁紙をビリビリにされちゃったとこを、アーチドア風に修繕♪
ねこちゃんに、壁紙をビリビリにされちゃったとこを、アーチドア風に修繕♪
haruna
haruna
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
yukinoさんの実例写真
管理会社にお願いして、ボロボロだったキッチンタイルのコーキングを修繕してもらいました(*´꒳`*) 真っ白のコーキングでスッキリ♡
管理会社にお願いして、ボロボロだったキッチンタイルのコーキングを修繕してもらいました(*´꒳`*) 真っ白のコーキングでスッキリ♡
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kanakoさんの実例写真
主人のお気に入りのTシャツ、修繕が厳しかったため諦めて処分、、、をウォールアートもどきに。喜んでくれてました。
主人のお気に入りのTシャツ、修繕が厳しかったため諦めて処分、、、をウォールアートもどきに。喜んでくれてました。
kanako
kanako
2DK | 家族
machakoさんの実例写真
マンションの大規模修繕がほぼ終わり マイルームの窓にDIYした窓枠を 戻しました ここはミシンコーナーとして 使っています🧵🪢✂️
マンションの大規模修繕がほぼ終わり マイルームの窓にDIYした窓枠を 戻しました ここはミシンコーナーとして 使っています🧵🪢✂️
machako
machako
4DK | 家族
noikoさんの実例写真
和室の壁紙のジョイントの失敗のところ、修繕しました‼︎ィェィ 天の文字だけは、白いシールを貼って隠して、あとはえんぴつで、レンガ模様を繋げたり、こちょこちょ書いて汚してトーンを合わせただけで遠目では、ほとんど分からなくないですか⁈(๑・̑◡・̑๑) 5枚目と6枚目のジョイントも同じく直しました〜。
和室の壁紙のジョイントの失敗のところ、修繕しました‼︎ィェィ 天の文字だけは、白いシールを貼って隠して、あとはえんぴつで、レンガ模様を繋げたり、こちょこちょ書いて汚してトーンを合わせただけで遠目では、ほとんど分からなくないですか⁈(๑・̑◡・̑๑) 5枚目と6枚目のジョイントも同じく直しました〜。
noiko
noiko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
額の中も模様替え? 今、上階から順に塗装がはじまり 窓に養生シートで(上階の方が) 「窓から光が入らんから暗い」 と、言ってた。 つかの間の(今はうちの階工事入らない時) カーテンオープン〜✨ 昼前くらいに貴重な灯り。 2枚目 今日は、千房のお好み焼きキット。 ガス火のホットプレートで 学校午後からの娘ちゃんに、お願いしたら 「あれ、サイズがめちゃ違う💦」 ちょっと楽できました😉💞
額の中も模様替え? 今、上階から順に塗装がはじまり 窓に養生シートで(上階の方が) 「窓から光が入らんから暗い」 と、言ってた。 つかの間の(今はうちの階工事入らない時) カーテンオープン〜✨ 昼前くらいに貴重な灯り。 2枚目 今日は、千房のお好み焼きキット。 ガス火のホットプレートで 学校午後からの娘ちゃんに、お願いしたら 「あれ、サイズがめちゃ違う💦」 ちょっと楽できました😉💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 修繕が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 修繕の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ